記事へのコメント150

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    toyoshi
    大人が読み解けないコメントというギミックがとても良かったので私も謎解き展開が頭から離れなかった。3話はとてもすごかった。全員演技すごすぎ

    その他
    run_rabbit_run
    子役のオーウェン・クーパーの芝居はなかなかすごい。これでドラマ初出演とは、、これからかなり売れるんでは

    その他
    sophizm
    とにかく3話がエグかった。ドラマ自体はワンカット風(巧いけどワンカットではないと思う)で、いささか冗長なきらいがあるけど、この3話のためにこのフォーマットにしたのか?!と思えるほど。

    その他
    mn0s
    ブックマーカーの反応的になんか記事と明確に違うところがあるみたいなんだけど、援護射撃風ネガキャンになってないか?

    その他
    gcyn
    ピンと来なかったですか? 著者氏は面白かったみたいですけどじゃあ誰の何のことかしら。ラジオやポッドキャストなんかはわりと「皆が『アドレセンス』の話してるなあ」って感じではありましたけれどもね。

    その他
    n-styles
    興味深い。見ようかな。

    その他
    TanpoTP
    『ドラマが暴力の抑止に役立つ可能性があると国会議員が国会や学校での上映を求め、中学校では無料視聴できることとなったのだそうだ。社会問題を背景とした反響の大きさが伺える』

    その他
    sigwyg
    ”日本で取り調べ時にどういった配慮をしているのかリアルに描こうとした場合、(中略)「アドレセンス」を見て、「日本でもきっとこのぐらいの配慮はしてくれているだろう」と思える人はほぼいないのではないか。”

    その他
    tsubosuke
    「物語としてはイマイチ。防犯映像があるにも関わらず犯行を否定した部分のミステリに期待を寄せすぎた」わかる。そこが焦点かと思っていたら肩透かしを食らった感じだった。撮影手法と主演の子の演技はガチで凄い。

    その他
    EAP
    3話の臨床心理士との会話がすごすぎてな。本当に圧倒された。まじで生。

    その他
    aox
    辛気臭い作品よりもワイルドスピードみたいな作品のほうが好きです。高倉健よりも菅原文太です

    その他
    Byucky
    これについては以前ブログ書いた。良作だと思うよ。ギミックを使って話題性を作りつつ、社会問題を提起してる https://note.com/byucky/n/nf623cdacbddf

    その他
    dmekaricomposite
    「マーベル映画は日本で不人気!」とか言ってる記事にも感じるけど、6位って普通に人気だよね?日本でも。

    その他
    pendamadura
    最近ネトフリ入ってないな

    その他
    haha64
    1位ではないけど日本でも一時ランキングに入ってたよ。

    その他
    donovantree
    「ネット上のミソジニーによる青少年への影響」日本でもそのうち子供が「女さん」と言い出しそうでな。はてなでも「女さん」エントリに星が集まったりするし。

    その他
    nakamura-kenichi
    これは内容はともかくローカライズした日本語版と各国版が見たい。日本の刑事司法は中世並みとか言われても実際世界がどうで日本とどう違うかとかあんま分からんからな。

    その他
    hate1229
    入稿時期の差はあるがSNSでは多少話題になってそうだが?内容知らないが未成年犯罪やいじめ問題への対応は日本は遅れてそうではある。

    その他
    sds-page
    増田見てるならテクウヨ先生が暴れまわってるの見てどう思ってるのか聞きたい。むしろこっちをネトフリでドラマ化するべきだろう

    その他
    rokusan36
    広告

    その他
    kijtra
    小島秀夫氏がラジオで大絶賛してたからウォッチリストに入れてるw

    その他
    miki3k
    この記事を読んだ限りでは、かなり面白くなさそうだし、特にピンともこない

    その他
    tel30
    これ寧ろ逆で日本人の方が酒鬼薔薇の事件があったから誰しもが「子供は天使」とは思ってないし「そういうことは身近にも起こり得る」って思ってる。 そういった前提もあって作品に対しての反応の鈍さがあったと思う

    その他
    cyber_bob
    ワンカットをやり切る子役の演技が見ものだけど面白いドラマではないわな。/役者の演技が見たい人向け。

    その他
    rlight
    タイトルの「日本人がピンとこないワケ」は本文から読み取れなかった

    その他
    Caligari
    マジか~ネトフリじゃなかったら見てるんだが

    その他
    ffggmm
    軽く調べた限り、殺人事件の加害者側の少年とその家族の話であり、ネットによる情報バイアスの話であると思う。実際には観てないし観る予定もないが、ミソジニーが話の中核であるかのような書き方には疑問。

    その他
    pomepomegusa
    別に楽しくもない作品に時間使うヒマとか無いんだよ

    その他
    kondoly
    映画「逃亡者」を未成年に置き換え解決を全部外野が行いただ行き過ぎる葛藤を描くだけなのはどの方面にもエンタメ要素は少ないかと。日本で未成年の犯罪が令状出るほどのものがそんなに頻発してるかな。

    その他
    hanyan0401
    「日本でも多くの人に見てほしい」という意図で書かれた記事なのに、エンタメとしての魅力ではなく「正しさ」の紹介に千言万語を費やしていて、少なくとも私は全く喚起されない、「ピンとこない」内容でした。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「何が面白いの…」世界71カ国で1位のNetflix話題作に日本人がピンとこないワケ

    Lifestyle Analysis キャリア・スキル、ライフ、社会、健康、教養など、ビジネスパーソンのオフビジネス...

    ブックマークしたユーザー

    • toyoshi2025/05/01 toyoshi
    • d128922025/05/01 d12892
    • run_rabbit_run2025/04/30 run_rabbit_run
    • deep_one2025/04/30 deep_one
    • sskoji2025/04/30 sskoji
    • pingpongpingpong2025/04/30 pingpongpingpong
    • sophizm2025/04/29 sophizm
    • gufyz2025/04/29 gufyz
    • girlhood2025/04/29 girlhood
    • mn0s2025/04/29 mn0s
    • hazakura3312025/04/29 hazakura331
    • thbx2025/04/29 thbx
    • white_rose2025/04/29 white_rose
    • gcyn2025/04/29 gcyn
    • n-styles2025/04/29 n-styles
    • TanpoTP2025/04/29 TanpoTP
    • tenten-ka2025/04/29 tenten-ka
    • sigwyg2025/04/29 sigwyg
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む