ブックマーク / news.tv-asahi.co.jp (40)

  • 渋谷で「公衆トイレツアー」 外国人に人気「驚くほど清潔」 新渋谷ツタヤも訪日客意識

    3 外国人旅行客の間で、日のきれいな公衆トイレを巡るツアーが人気となっています。 ■渋谷ツタヤがリニューアル

    渋谷で「公衆トイレツアー」 外国人に人気「驚くほど清潔」 新渋谷ツタヤも訪日客意識
    ilktm
    ilktm 2024/04/25
  • 自民党“裏金”が脱税にならないワケ 国税担当記者が問う「政治は誰のためのものか」

    4自民党の派閥の政治資金を巡る収支報告書への不記載事件は、国会議員3人と会計責任者ら7人を立件したことで、捜査は終結した。 自民党も“裏金”作りが常態化し、不透明なキックバックを受けていた39人に対し、「離党勧告」や「党員資格停止」などの処分を下した。 しかし、これで一連の問題は、決着が着いたと言ってしまって良いのだろうか。 (社会部司法担当 織田妃美)

    自民党“裏金”が脱税にならないワケ 国税担当記者が問う「政治は誰のためのものか」
    ilktm
    ilktm 2024/04/13
  • 「大きすぎる」ガンジー像が波紋 設置巡り…地元も観光客も困惑

    インド政府から贈られるのは巨大なガンジー像です。しかし人々の頭上には巨大なハテナマークが浮かんでいます。 インド政府は去年、やはり被爆地でもある広島市にガンジー像を寄贈しました。モディ首相と比べるとその大きさが分かります。また、ガンジー像はインドを訪問した当時のオバマ大統領にも贈られています。 長崎市は去年10月、インド政府からの提案を受け、中島川のほとりに設置することをいったん決定。しかし、この強烈な存在感ゆえに地元自治会長の頭上にも巨大なハテナマークが…。 栄町自治会 尾上重道会長 「あそこになんでガンジーかなと。え〜?ですよね。何でガンジーさんが。なんのいわれもない。納得できないと(市に)話した」 胸像は台座を含めると高さ2メートル超え。その大きさも懸念材料の一つです。 栄町自治会 尾上重道会長 「人間の頭の5倍ぐらい。ものすごく圧迫感がある。前の通路が5メートルしかない。中島川祭り

    「大きすぎる」ガンジー像が波紋 設置巡り…地元も観光客も困惑
    ilktm
    ilktm 2024/04/03
    長崎に原爆が落とされたから平和の象徴としてガンジー像を、ということなのかな
  • ハト“ひき殺し”逮捕のタクシー運転手を不起訴処分 東京地検

    東京・新宿区の道路でハトをひき殺したとして逮捕されたタクシー運転手の男性について、東京地検は不起訴処分としました。 タクシー運転手の男性(50)は去年11月、新宿区の道路上にいたカワラバト1羽をタクシーでひき殺した鳥獣保護法違反の疑いで逮捕されました。 警視庁によりますと、通行人がアクセル音を聞いて振り返るとタクシーがハトをはねていたことから110番通報したということです。 男性は取り調べに対して「道路は人間のものなのでよけるのはハトの方」などと供述していました。 東京地検は今月16日付で男性を不起訴処分としました。理由は明らかにしていません。

    ハト“ひき殺し”逮捕のタクシー運転手を不起訴処分 東京地検
    ilktm
    ilktm 2024/01/18
    不起訴だけど本名が報道されてしまったことはもう取り戻せない
  • 英アパレルブランド「スーパードライ」 商標権の侵害でマンチェスター・シティを提訴

    イギリスの人気アパレルブランド「Superdry」がアサヒビールの「スーパードライ」のロゴが商標権の侵害にあたるとして訴えを起こしました。 イギリスのアパレルブランド「Superdry」は「極度乾燥(しなさい)」のデザインで知られ、47の国や地域で事業を展開しています。 Superdryは先月、アサヒビールのノンアルコールビールのロゴが似ているとして、イギリスの高等裁判所に訴えを起こしました。 アサヒビールのロゴはイングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・シティの選手らが着用するトレーニングウェアなどのスポンサーに採用されていて、商標権を侵害していると主張しています。 マンチェスター・シティとアサヒビールは2022年からスポンサー契約を結んでいて、今シーズンからスーパードライがトレーニングウェアなどのスポンサーになりました。 アパレルブランドのSuperdryは「ブランドのSuperd

    英アパレルブランド「スーパードライ」 商標権の侵害でマンチェスター・シティを提訴
    ilktm
    ilktm 2024/01/12
    2020年に経営不振になってたから訴訟で稼ぐつもりなのかなhttps://president.jp/articles/-/33387
  • “AIを欺いてゴール”参加型ゲーム開催 自動運転技術の向上に活用も

    予測不能な動きをするゲームAI人工知能)を欺きます。 大きな布で全身を隠し、ひざ立ちで歩く人やゆっくり前進する人も。たくさんの人が不思議な動きで前へ進んでいく、メディアアーティストの木原共さんとデザインユニット「Playfool」のダニエル・コッペンさんが開発した参加型ゲームです。 車の自動運転システムに使われているAIにばれないように横断歩道を渡ってゴールを目指します。 プレイヤーがゴールする度にAIが感知できなかった動きのデータが集まり、将来的には自動運転技術の向上に役立つ可能性があるということです。 このユニークなゲームは、これまでイギリスのブリストルとロンドンで行われていて、来月には東京での開催が予定されています。

    “AIを欺いてゴール”参加型ゲーム開催 自動運転技術の向上に活用も
    ilktm
    ilktm 2023/11/28
    面白そう
  • 沈んでいた“幻の城跡”姿現す!琵琶湖が渇水「取水制限も」

    琵琶湖の水位の低下が深刻です。沈んでいた城の“跡”も姿を現しました。 ■琵琶湖“渇水”深刻「取水制限も」 関西人にはおなじみの…。 京都府民:「冗談でねえ、京都人が悪いこと言うたら(滋賀県民が)『琵琶湖の水、止めたろか』と。それ困るわな」 冗談ではなくなるかもしれません。 滋賀県 三日月大造知事:「きょうの時点での琵琶湖の水位はマイナス61センチ」 地元の人もはっきりと変化を感じていました。 瀬田町漁業協同組合 吉田守組合長:「普通(水位)はこの辺くらいですかね。これだけ減ってる」 琵琶湖は滋賀だけではなく京都、大阪、兵庫、およそ1480万人に水を供給する「生命線」ですが…。降水量が少なく、水位は下がり続けています。 ■沈んでいた“幻の城跡”も現れる 影響は思わぬ所にも…。 坂城を考える会 山正史事務局長:「坂城の石垣です。ここは明智光秀が住んでいたんだと」 水中にあった「坂城」の

    沈んでいた“幻の城跡”姿現す!琵琶湖が渇水「取水制限も」
    ilktm
    ilktm 2023/11/21
    水不足で明智光秀が築いた坂本城跡が姿を現したとのこと。今後は取水制限、「琵琶湖の水止めたろか」が現実になるかもとの話
  • 【報ステ】「異常気象が普通に、四季は二季に」“温暖化”で異常台風が起きる理由

    【報ステ】「異常気象が普通に、四季は二季に」“温暖化”で異常台風が起きる理由[2023/08/03 23:30] 大型で非常に強い台風6号は、いったん沖縄島から離れました。しかし、進路を東寄りに変え、週末に沖縄に再び接近した後、州方面に向かう予想です。 異常気象を最前線で研究する、三重大学教授・立花義裕さんに聞きます。 (Q.台風6号が長くとどまり、沖縄で大きな被害が出ています。今後もこうした台風はやってきますか) 立花さん:「そうですね。今回の台風はまさに“異常”です。非常にゆっくり動き、Uターン。こういうのは、なかなかありません。要因は色々あると思いますが、一つは海面水温が高いことです。そして、海面水温が高い理由の一因として、地球温暖化があります。猛暑や変な台風がたびたび起きる今の時代は、異常気象が起きることが普通になっている。“ニューノーマル化”していると言ってもいいと思います」

    【報ステ】「異常気象が普通に、四季は二季に」“温暖化”で異常台風が起きる理由
    ilktm
    ilktm 2023/08/04
    「日本には四季があるから」と言えなくなる
  • 【混乱】隅田川花火に過去最多103万人殺到!破壊行為、柵越え、救急搬送も

    【混乱】隅田川花火に過去最多103万人殺到!破壊行為、柵越え、救急搬送も[2023/07/29 23:30] 29日、4年ぶりに開催された「隅田川花火大会」。過去最多の103万人が訪れました。これは秋田県や香川県の人口を上回る数です。 花火会場最寄りの「浅草駅」の構内は、人でごった返し、出口を出られない状態になっていました。 打ち上げ開始の2時間半前。地上では… (菅野富美リポート) 「午後5時の浅草駅前なのですが、すでに多くの人で歩くのが困難ですね。なかなか前に進まない状況です」 俯瞰で見るとこの大混雑。 (仁科健吾リポート) 「歩道が人でごった返しています。全く動けていません。警察官が誘導していますが、ほとんど前へ進みません」 日全国のみならず世界から観覧客が駆けつけました。 ■熾烈な“場所取り”争い 打ち上げ開始1時間前。歩道にはレジャーシートを持った大勢の人が何かを待っています。

    【混乱】隅田川花火に過去最多103万人殺到!破壊行為、柵越え、救急搬送も
    ilktm
    ilktm 2023/07/30
  • 【独自】「目標達成のため不正せざるを得ず」ビッグモーター元工場長が語る不正の手口

    中古車販売大手『ビッグモーター』は、売買、車検、整備、修理まで、ワンストップで行えることを売りに全国に店舗を拡大していきました。その裏で、保険金の不正請求が行われていたといいます。 関東にあるビッグモーターの店舗で工場長をしていた男性。不正に手を染めていたと告白します。 関東エリアの元工場長:「バレることは、疑われたことはありましたね。でも、それも正直、私は1回だけですね。。長年やってきたなかで1回だけです。(Q.どのくらいの期間)8年ぐらいはやってましたね。(Q.8年間で何件)わからないですね、数が多すぎて。わからないように工夫してました。ちゃんと。お客さんからクレームが起きないように、丁寧に接客するとかして。わからないように」 外部調査委員会が作成した報告書によれば、仕組みはこうです。 顧客から持ち込まれた事故などで修理が必要となった車。ビッグモーターは、傷を故意につけて、修理箇所を広

    【独自】「目標達成のため不正せざるを得ず」ビッグモーター元工場長が語る不正の手口
    ilktm
    ilktm 2023/07/19
  • “ハンコ離れ”進むなか…“外国人向け”5倍以上に増加「圧倒的人気の漢字は…」

    ilktm
    ilktm 2023/07/17
    “やはり外国の方に圧倒的に人気がある『り』という字は、これ(理)です。理由とか正義とか真実とか”
  • 【独自】マイナ保険証“自分”以外に“別人”の情報…「2人以上ひもづくこと可能」

    マイナンバーカードをめぐるトラブルを受け、所管する3大臣は閣議後の会見で“謝罪”しました。 河野太郎デジタル大臣:「マイナンバーカードの利用に関連する一連の事案が起きていることで、国民の皆さまに不安を与えることになってしまい、大変、申し訳ない」 松剛明総務大臣:「ご人が、将来、受け取るべきポイントが、別の方に付与されたことは誠に申し訳なく、遺憾」 加藤勝信厚労大臣:「国民の皆さんにご心配、ご懸念をおかけしていることは申し訳ない」 岸田総理は、河野デジタル大臣に対し、再発防止に向けた対策を講じるよう指示したということですが、またもや新たなトラブルです。 茨城県のクリニックを受診したAさん。病院の窓口でマイナ保険証をかざしたところ、表示されたのは2人分の名前でした。1人はAさんでしたが、もう1人は別人の名前。苗字も名前も違う人物です。 病院側が詳細を確認したところ、氏名だけでなく、生年月日

    【独自】マイナ保険証“自分”以外に“別人”の情報…「2人以上ひもづくこと可能」
    ilktm
    ilktm 2023/05/28
  • 「調査中の“UFO”650件超」米国防総省が報告 中国やロシアの活動懸念も

    アメリカでUFO=未確認飛行物体の調査を専門に行う国防総省の担当者が、議会で650件以上の物体の調査を行っていることを明らかにしました。 米国防総省、全領域異常解決局、カークパトリック局長:「今週の時点で、合計650件以上の飛行物体を追跡しています。1月の報告書では基的に、その時点での約半数にあたる150件ほどが風船のようなものだろうと言われているが、だからといって解決したわけではない」 未確認飛行物体の調査・追跡を専門に行う担当責任者は19日、追跡中の650件以上の物体のうちおよそ半数は、「異常で興味深く価値がある」として、優先度を高めて調査を進めていることを明らかにしました。 一方でこれまでに報告された物体の大半は、気球や無人航空機、自然現象などの特徴を示しているとして、「地球外生命体の活動を裏付ける証拠は見つかっていない」と強調しています。 アメリカでは議会を中心に、未確認飛行物体

    「調査中の“UFO”650件超」米国防総省が報告 中国やロシアの活動懸念も
    ilktm
    ilktm 2023/04/21
  • 「職場結婚」2割に減少…若者敬遠「仕事と恋愛は別に」 “セクハラリスク”も

    ilktm
    ilktm 2023/04/10
    “結婚のきっかけについて、かつて「王道」とも言われた職場恋愛の割合が、この30年でおよそ4割減ったことが分かりました”
  • 中国“報復解除”の理由…ビザ発給「ボタンの掛け違い」と日本の「ファインプレー」

    中国便り06号 ANN中国総局長 冨坂範明 2023年1月 2022年12月にゼロコロナ政策を撤回した中国で、1〜2カ月の間に起きた新型コロナのすさまじい感染爆発。感染した人の数は、14億人の総人口のうち、9億人とも11億人とも言われている。 2023年1月25日までの全世界の累計感染者数が6億6000万人強であることを考えると、3年間の全感染者数を優に超える人たちが、一気に感染したことになる。 懸念されるのが、変異株の発生で、当然各国は水際対策の強化に乗り出したが、中国当局は「差別的だ」と猛反発。 そこで起きたのが、日中国の、ビザをめぐる「せめぎ合い」だ。 だが、実はそれは、勘違いから始まり、日側の“あるメッセージ”がきっかけで、何もなかったかのように修正されたと思われるのだ。 ■口火を切ったのは日 駐在の日人に影響も 最初に口火を切ったのは日だった。12月30日から、中国

    中国“報復解除”の理由…ビザ発給「ボタンの掛け違い」と日本の「ファインプレー」
    ilktm
    ilktm 2023/02/01
  • 賃金上昇に向け 産休・育休中の“学び直し”を「後押し」岸田総理  

    岸田総理大臣は、賃上げの一環として重視する個人のリスキリング=学び直しについて、産休や育休中の人が取り組むことを支援する考えを示しました。 自民党・大家敏志参院議員:「子育てのための産休・育休がなぜ取りにくいのか。この間にリスキリングによって、一定のスキルを身に付けたり、学位を取ったりする方々を支援できれば、逆にキャリアアップが可能になることも考えられます」 岸田総理大臣:「育児中など様々な状況にあっても、主体的に学び直しに取り組む方々をしっかりと後押しして参ります」 岸田総理は「人への投資の支援を5年で1兆円に拡大する」と改めて示しました。 政府としては、リスキリングを通じて新たな技能習得や生産性の向上を図り、持続的な賃金の上昇につながる経済環境への転換に力を入れる方針です。 ▶育休中の学び直し発言めぐり 岸田総理が釈明「人の希望」が前提 ▶「育休中に学び直し」岸田総理発言がSNSで波

    賃金上昇に向け 産休・育休中の“学び直し”を「後押し」岸田総理  
    ilktm
    ilktm 2023/01/27
    朝日の記事タイトルがちょっと恣意的なのでは。岸田「育児中など様々な状況にあっても、主体的に学び直しに取り組む方々をしっかりと後押しして参ります」だから、どんな人でも学び直しができるようにという意味では
  • 【独自】安倍元総理銃撃事件で逮捕の男 「罪を償い人の為になることしたい」

    安倍元総理銃撃事件で逮捕された山上容疑者が、現在の心境について「罪を償い人のためになることをしたい」などと話していることが新たに分かりました。 山上徹也容疑者(42)は7月、奈良市で安倍元総理を殺害した疑いが持たれ、来年1月10日まで刑事責任能力の有無を調べる鑑定留置中です。 山上容疑者は逮捕直後、警察の取り調べに対し、容疑を認めていたもののその後黙秘しています。 その後の取材で、山上容疑者が関係者に対し「罪を償って人の為になることを行いたい」と現在の心境を話していることが分かりました。 事件については「やるべきことをやった」と話しているということです。 奈良地検は鑑定留置終了後、山上容疑者を殺人罪で起訴する方針です。 警察は、事件前日に旧統一教会の関連施設を狙ったとされる手製の銃の試し撃ちなどについて追送致する方針です。

    【独自】安倍元総理銃撃事件で逮捕の男 「罪を償い人の為になることしたい」
    ilktm
    ilktm 2022/12/31
    なんか無理やり言わせてる感じもする。警察か検察が都合のいいように解釈して報道に流しただけかもしれないし
  • 「性交」教えにくい学校の性教育…「もっと早く教えていれば」先生たちが抱える危機感

    妊娠したかもしれない」 静岡県の公立中学校の養護教諭・間江理子さんは、かつて女子生徒からこう相談された。 女子生徒の相手は、年上の少年だった。 間さんは、保護者も交え相談を重ね、女子生徒はその後、中絶することを選んだ。 県内の中学校では、女子生徒が妊娠し、出産したケースもあったという。 思春期の男女が起こす性のトラブルは深刻なものも少なくない。 日々こうしたトラブルと向き合う先生たちは、学校の性教育に危機感を感じている。 「性交」に関わるトラブルが多いのにもかかわらず、文部科学省が定める学習指導要領に、授業で性交について教えにくい「はどめ規定」があるからだ。 「はどめ規定」とは、一体何なのか?また何のためにできたのか? 「性交」について教えるのを避け、十分な性教育が行われていないと指摘される学校で、先生たちはどんな懸念を募らせているのか。 ■先生たちが感じる性教育の必要性 静岡県の公

    「性交」教えにくい学校の性教育…「もっと早く教えていれば」先生たちが抱える危機感
    ilktm
    ilktm 2022/12/17
    “小学5年の理科と中学1年の保健体育の学習指導要領には、「人の受精に至る過程は取り扱わない」「妊娠の経過は取り扱わない」とあり、学校で性交について教えることを避ける傾向が続いてきた”はどめ規定が枷に
  • 【ドレッシング噴出】自主回収も“返品なし”? むしろ「好評」のワケとは

    ilktm
    ilktm 2022/12/07
    動画見る限り、バズ狙いではなくガチっぽい
  • 【速報】岸田総理「2027年度に防衛費をGDPの2%に」 財務・防衛大臣に指示

    防衛力の抜的な強化を巡り、岸田総理大臣は鈴木財務大臣と浜田防衛大臣を官邸に呼び、2027年度に安全保障関連費をGDP(国内総生産)比2%にするよう指示しました。 浜田防衛大臣:「令和9年度において、防衛費とそれを補完する取り組みを合わせ、現在のGDPの2%に達するよう予算措置を講じる」 また、岸田総理は「防衛力は将来にわたり維持強化する必要があり、安定的に支える財源措置は不可欠だ」と述べ、他の予算の歳出削減に加えて増税も念頭に財源の確保を図るよう指示しました。 防衛省は2023年度からの5年間で防衛費単体として48兆円の予算が必要だと見積もっていますが、財務省は35兆円程度に抑えるよう求めていて、折衝を続けています。

    【速報】岸田総理「2027年度に防衛費をGDPの2%に」 財務・防衛大臣に指示
    ilktm
    ilktm 2022/11/28
    NATOのガイドラインのGDP比2%を目指すということか。ロシアの動きを見ていたら政治的な意思表示も必要か