タグ

Flashに関するimanaka99のブックマーク (4)

  • 最新(注:2009年時点)のOpenOCDでSTM32のFlash書き込みを行う

    OpenOCDで、STM32のフラッシュ書き込みを行いたい。 いままで YAGARTOで配布されていたものを使用していたが、GPLのOpenOCDを、プロプライエタリなFTDI社のFTD2XXライブラリを使うバイナリで配布するのはまずいということで?YAGARTOのOpenOCDバイナリ配布はなくなってしまった。 http://www.freddiechopin.info/では、フリーのlibftdiを使う版が配布されているが、libftdiはFTDI2XXより遅いらしいし、Windows用ドライバもFTDIのから換えなければならないし、ここで配布されているものは、JTAGKeyっていう奴用みたいで、私の使ってる Olimex ARM-USB-OCD では動かないみたい。 家OpenOCDをソースビルドすればFTD2XXが使えるのでそうしたい。でもWindows上だから面倒だな…と思った

    最新(注:2009年時点)のOpenOCDでSTM32のFlash書き込みを行う
  • OpenOCD+ST-LinkでARM開発環境の構築 - Qiita

  • Arduino入門:Flash領域へのデータ格納 | easy labo

    ArduinoのSketch(スケッチ)で、データをFlashメモリ(プログラム領域)へ格納する方法を解説します。 変更の必要がない文字列等でデータ量が多い場合、それらを、Flashメモリへ格納する事で、SRAMの負担を減らす事が出来ます。 PROGMEM修飾子 PROGMEM修飾子を変数宣言時に使用する事で、Flashメモリにデータを格納できますが、pgmspace.hライブラリをインクルードする必要があります。また書式は次の2通りです。 #include dataType varArray[] PROGMEM = {data0, data1...}; //or PROGMEM dataType varArray[] = {data0, data1...}; // dataType: data type // varArray: name of array 注意点としては、pgmspac

    Arduino入門:Flash領域へのデータ格納 | easy labo
  • H8/300H シリーズ プログラミングマニュアル

    メインコンテンツに移動 ログイン Back メニューを閉じる 製品情報 マイクロコンピュータ アナログ製品 車載用デバイス クロック&タイミング インターフェースと有線コネクティビティ メモリ&ロジック パワー & パワーマネジメント プログラマブル・デジアナ混載、ASICおよびIP製品 RF製品 センサ製品 航空宇宙および苛酷環境用IC ワイヤレスコネクティビティ クロスリファレンス検索 マイクロコンピュータ メニューを閉じる RA Arm® Cortex®-M MCU RZ 32& 64ビットMPU RL78低消費電力8/16ビットMCU RX 32ビット高性能・高効率MCU RISC-V 32 & 64ビットMCU、MPU RH850車載用MCU Renesas Synergy™ プラットフォーム MCU Reality AIソフトウェア その他マイコン製品 アプリケーション アプリ

    H8/300H シリーズ プログラミングマニュアル
  • 1