タグ

ブックマーク / dankogai.livedoor.blog (74)

  • 幸福屋さんにご用心 - 書評 - 幸福の方程式 : 404 Blog Not Found

    2009年09月26日16:00 カテゴリ書評/画評/品評Lightweight Languages 幸福屋さんにご用心 - 書評 - 幸福の方程式 ディスカヴァーより献御礼。 幸福の方程式 山田昌弘 / 電通チームハピネス だいたいあってる。 なのになぜ書にこれほどのおぞましさを感じるのだろうか。 著者名から来る偏見に違いない。 しかしその偏見が、読者を不幸から遠ざけることもまた確かなのだ。 書「幸福の方程式」は、 ディスカヴァー社長室blog: 幸福の方程式 物質的豊かさを超えた幸福はあり得るのか? ●干場 21世紀の幸福の価値基準を提案していくこと を目的とした一冊である。 目次 - Discover: ショッピングカートより 第1章 戦後消費モデルの変化と幸福の物語 1 物質的豊かさと幸福との関係を探る 2 消費社会の「物語」、ふたつの段階 3 消費不安の時代 4 脱・消費社

    幸福屋さんにご用心 - 書評 - 幸福の方程式 : 404 Blog Not Found
  • 能なしは愛なしにあらず : 404 Blog Not Found

    2009年08月08日13:00 カテゴリLove 能なしは愛なしにあらず id:shi3zとid:lalhaと話を見て、これは文字通り話にならないと思った。 そりゃブログを書くだけで平和が来るなんて甘い夢など見ちゃいねえさ - Keep Crazy;shi3zの日記 小野和俊のブログ:福岡の夜 (shi3zさんとの喧嘩) id:shi3zは憤る対象を間違っていて、id:lalhaは自分が何に憤っているのかわかってないんだから。 そりゃブログを書くだけで平和が来るなんて甘い夢など見ちゃいねえさ - Keep Crazy;shi3zの日記 「当にそうなのか。例えば、電話のことなら、俺に相談するとか、そうでなくても、Windows Mobileの営業部を通してキャリアと直接対話するとか、そういう方法はなかったのか。それをしなかったとしたら、君は自己満足のブログと、報告書と、聞いてれば確実に眠

    能なしは愛なしにあらず : 404 Blog Not Found
    imaokazuki
    imaokazuki 2009/08/11
    酔っ払っている人は、相手の能力の欠如と、相手の愛の欠如を取り違える、と!すごい真理だ。あと"「自分の立場さえ守れば満足なのか」というのは、自分の無私を自分に納得させていなければとても出てこない台詞"と…
  • 究極の仕事 - 書評 - 任天堂 "驚き"を生む方程式 : 404 Blog Not Found

    2009年05月11日22:30 カテゴリ書評/画評/品評Value 2.0 究極の仕事 - 書評 - 任天堂 "驚き"を生む方程式 日経済新聞出版社細谷様より献御礼。 任天堂 "驚き"を生む方程式 井上理 もう書名を見ただけで期待値Max。それだけに裏切られた時の衝撃に身構えた。書は64だろうか?それともWiiだろうか。 後者、だった。それも花札付き! 書「任天堂 “驚き”を生む方程式」は、今までありそうでなかった任天堂日(05月11日)終値で時価総額日七位にして、社員一人当たりの利益(売り上げでなくて!)が一億を超える、世界的な優良企業に関するが今までなかったのには、わけがある。 目次 - 任天堂 “驚き”を生む方程式 - 井上理|日経済新聞出版社より プロローグ―「100年に1度」に揺らがす 第1章 ゲーム旋風と危機感 DS、1人1台への挑戦 社長が作った《脳トレ

    究極の仕事 - 書評 - 任天堂 "驚き"を生む方程式 : 404 Blog Not Found
    imaokazuki
    imaokazuki 2009/07/01
    "貧困を克服してもなお残るそれこそが、任天堂の真の敵"、退屈したことがない、ゲームしてると焦る、退屈したい、"本書で唯一「そのまま」参考にできるのは、「参考するな、自考せよ」という「メタ参考」しかない。"
  • 日本の寺がなぜ駄目なのかがわかった - 書評 - 出家の覚悟 : 404 Blog Not Found

    2009年06月14日01:30 カテゴリ書評/画評/品評Psychoengineering 日の寺がなぜ駄目なのかがわかった - 書評 - 出家の覚悟 先日行われた長老との対談の際に出版社から頂いたもの。 出家の覚悟 南直哉 / アルボムッレ・スマナサーラ 著作出しまくりの長老であるが、僧との対談は珍しい。 おかげでわかった。 なぜ「釈迦の言葉」には惹かれても、お経なり念仏を聞きに寺へ行く気が全く起きないのかが。 書「出家の覚悟」は、殺しで有名(?)な日の住職と、「仏教は心の科学」と言ってはばからないスリランカの比丘とによる対談。 目次 - サンガ(samgha) 出家の覚悟〜日を救う仏教からのアプローチ〜より。 Ⅰ 出家するということ Ⅱ 日仏教の現在 Ⅲ 悟るということ、知るということ Ⅳ 根底から揺らぐ現代日社会 Ⅴ 生と死、命の問題をめぐって Ⅵ 自己と他者 Ⅶ 仏

    日本の寺がなぜ駄目なのかがわかった - 書評 - 出家の覚悟 : 404 Blog Not Found
    imaokazuki
    imaokazuki 2009/06/14
    そうか、仏像好きはヒンドゥー好きなのか
  • 書評 - 仏教は心の科学 : 404 Blog Not Found

    2007年04月23日16:45 カテゴリ書評/画評/品評Love 書評 - 仏教は心の科学 宝島社の柳氏に、この場を借りて献御礼。 仏教は心の科学 アルボムッレ・スマナサーラ それにしても何というタイミングだろう。 極東ブログ: 仏教の考え方の難しいところ 日の仏教者はダライ・ラマの教説を否定するだろうか。そしてその否定のしかたは、「それは仏教ではない」という否定になるのだろうか。もしそうなら、では、ダライ・ラマの仏教を否定する日人の仏教とは何に依拠しているのだろうか。 書はこういう疑問を抱く人のために書かれたのだから。 書「仏教は心の科学」は、スマナサーラ長老の法話集。と書くと、最近とみに増えてきた「Yet Another 仏教」という印象を受けるかも知れないが、「元祖仏教」、いやブッダの言葉は実に 404 Blog Not Found:ブッダ―大人になる道 実に単純で明快

    書評 - 仏教は心の科学 : 404 Blog Not Found
    imaokazuki
    imaokazuki 2009/02/08
    今の日本やチベットの仏教・組織・伽藍、と個人的なブッダの悟りと。輪廻転生と自我について、も
  • 技術が上がれば労働需要が減る : 404 Blog Not Found

    2009年01月06日12:30 カテゴリValue 2.0 技術が上がれば労働需要が減る 3日あたりから熱が上がりっ放しなので、正しく読み書きしている自身はないのだけど.... 第二次世界大戦後は、 賃金を下げれば失業率は下がる - 池田信夫 blog 賃金が上がれば労働需要が減る は事実でも、 賃金が下がれば労働需要は必ず増える は事実でないような気がする。 どういうことかというと.... 需要が増える ↓ 賃金が上がる ↓ 技術革新が起こる ↓ 雇用が増えぬまま、供給力が上がる というサイクルがあるから。そう。技術革新という「詰め車」がそこにあって、需要増が雇用増に直結しなくなった。 それでも雇用減にそう簡単にはならなかったのは、それをも上回る需要増があって、そこで雇用が吸収されていたからだけれども、今回の世界バブル崩壊は、今度こそ (労働需要が飽和した特殊な場合を除いて) が顕在化

    技術が上がれば労働需要が減る : 404 Blog Not Found
    imaokazuki
    imaokazuki 2009/01/12
    人類が腐海を作り意図的に大海嘯を起こすようになるまではもう一歩。後世に残すべき大切なものは音楽と詩、、そして新人類の卵!
  • もう一つの映画宇宙の法則 : 404 Blog Not Found

    2008年12月09日17:30 カテゴリSciTech もう一つの映画宇宙の法則 面白い。 映画の描く宇宙:松浦晋也「人と技術と情報の界面を探る」 下の法則:重力は常に観客が見ている画面の下に向かってかかる 音の法則:空気のない宇宙空間でも爆発が起きると爆発音が聞こえる。しかもどんな遠くの爆発でも時間差なし。爆発と同時に音が聞こえる 星の流れの法則:宇宙の星々は非常に遠くにあるので、宇宙船がどんなに速く移動しても窓の外を流れ去っていくということはない。しかし映画では高速で飛ぶ宇宙船の窓の外を星が流れ去っていく 真空イコール無重力の法則:エアロックなどで空気がある時には重力がある。空気が抜けると無重力になる 宇宙ふわふわの法則:宇宙に出た物体は実際には地球を回る軌道に入る。ひとところの上にとどまれる軌道は赤道上空の静止軌道しか存在しない。しかし映画では、地面の遙か上を衛星がふわふわと浮いて

    もう一つの映画宇宙の法則 : 404 Blog Not Found
  • News - 自家用ジェット機に隠れていた「瑞兆」 : 404 Blog Not Found

    2008年11月30日17:00 カテゴリNews News - 自家用ジェット機に隠れていた「瑞兆」 ちょっと遅くなったが、この記事のリンク先のABC Newsをもう一度よく見てほしい。 自家用ジェット機というメタファー - 池田信夫 blog 世界が注目する中で行なわれた米自動車産業の救済に関する公聴会をぶち壊したのは、「ビッグ3のCEOは納税者の金を求めて自家用ジェット機でやってきた」というABCのスクープだった。 そう、一番最後の方。 ABC News: Big Three CEOs Flew Private Jets to Plead for Public Funds Big 3でない社名が出てくる。 Toyotaと、Hondaだ。 Diane:トヨタとホンダの偉い人は、プライベートジェットを使ってるんですか? Brian:調べてみたけどちょっとわからない。でも、彼らが納税者から

    News - 自家用ジェット機に隠れていた「瑞兆」 : 404 Blog Not Found
  • 鼎の軽重 - 書評 - クルマを捨てて歩く! : 404 Blog Not Found

    2005年05月10日21:34 カテゴリ書評/画評/品評Media 鼎の軽重 - 書評 - クルマを捨てて歩く! 航空機事故や列車事故では、運行にあたる会社が糾弾から免れることはない。これが自動車事故となると、それがほぼ絶無だ。たとえばトヨタを、「尼崎列車事故の倍の人々を、この国だけで毎月鬼籍に落とす会社」と弾劾する人がほとんどいないのはなぜだろう? クルマを捨てて歩く! 杉田 聡 私が知る限り、こうした視点を自動車に向けるのは、「オールドメディア」ではこの著者ぐらいしかない。もう一つ「交通死」も自動車事故に関する良著であるが、こちらは実際に著者の娘さんが犠牲が出発点ということもあって、実情に関する描写はより緻密だが、社会的視点は杉田氏の著書に一歩譲るといったところである。 もし、我々が「面白くなければテレビじゃない」と完全に割り切ってしまえば、これは問題とは言えないだろう。一つ一つの自

    鼎の軽重 - 書評 - クルマを捨てて歩く! : 404 Blog Not Found
    imaokazuki
    imaokazuki 2008/10/30
    飛行機事故や列車脱線のような「小さな」出来事に刺激を感じ、飢餓や交通事故のようなありふれていて「大きい」問題は見えなくて無関心な、私たちの想像力
  • VM in VM : 404 Blog Not Found

    2008年09月03日23:45 カテゴリTipsiTech VM in VM 季節の変わり目のせいか、長女と私がダウン。 で、ダウンしている間にやってみたのが、こんなこと。 はめ込み合成ではありません。 OS X の VMWare 上の Windows XP 上の Virtual Box 上で Ubuntu を走らせてみたところ。 これがきちんと動くのだから驚き。 あるいは理論上の必然。こういうことは遥か昔の SoftWindows やちょっと昔の Virtual PC でもやってみたことがある。 ただ、昔と断然違うのは、Guest OS がほとんど遅くならないこと。なにせCPUは同じ。 こういうのを見ると、「神は沈黙せず」じゃないけど、この世自体が仮想空間かも知れないという思いが頭をもたげてくる。体調が悪いとなおさらそう。 仮想空間の存在が、そこが仮想空間であることを「きちん」と知る方

    VM in VM : 404 Blog Not Found
  • 2000万トンの残飯 : 404 Blog Not Found

    2008年05月05日19:30 カテゴリMoneyValue 2.0 2000万トンの残飯 これは、事実。 「糧サミット」で農産物自由化を - 池田信夫 blog 下の図をみればわかるように、価格が急騰している米でもここ30年で生産量は倍増しており、絶対的な糧不足は存在しない。 しかし、これもまた事実。 日糧事情|ごはんをべよう国民運動?ごはんを中心とした日生活のよさを見直しましょう? 日で残飯などとして捨てられるべ物は年間2000万トン、料供給量の約1/4にもなります。金額では、11兆円に上るともいわれており、その量は年々増えています。なぜこうなったかといえば、市場経済がうまく行ったからだ。 確かに、物は物の段階では統制の下にある。しかしそれが料品となって販売され消費される段階は市場経済的になされる。その結果、過剰に供給して売れ残りを捨てた方が、供給が逼迫

    2000万トンの残飯 : 404 Blog Not Found
  • 社会を使って自分を助けろ : 404 Blog Not Found

    2008年03月18日04:30 カテゴリArt 社会を使って自分を助けろ Clap Clap Clap (←拍手の音)。 世界よ、もっとウインプ達の憎しみで満たされろ - NWatch ver.X このダンコガイとかいう輩は「自分を助けられるのは自分だけだ。だから社会に頼らず自分で自分を助けろ」と言い だけどこの部分の誤読はサイトの配色以上にみっともないので、無粋を承知で「助ける」ことにする。 正しくは、こう。 自分を助けられるのは自分だけだ。だから社会を使って自分で自分を助けろ 私が「404 Blog Not Found:バイキング式のレストランで給仕を待つ君たちへ」で言ったのは あなたを助けてくれる白馬の王子様はいくら待っても来てくれるとは限らない しかし、「社会」ならあなたの目の前にもある。 「社会」はあなたを救わない。だけどあなたは「社会」を使っていい ということ。 要は、「社会

    社会を使って自分を助けろ : 404 Blog Not Found
  • 404 Blog Not Found:Amazonアソシエイト決算2008.01 - ポロリもあるよ!

    2008年02月01日06:00 カテゴリ書評/画評/品評 Amazonアソシエイト決算2008.01 Amazonの2008年01月分の決算の集計が終わったので結果を発表します。 自分で言うのもなんですが、今回はすごいです。アフィリエーター必見のentry。 夢の7,000が見えて来た 前月比+100%、倍です。 Google Analyticsによると、PVは125万。前月が110万。アクセス数も伸びてはいますが、ここまでではない。何が違うかというと、クリック数とコンバージョン。どちらも信じがたいほど高い。1月のblogの視聴者のみなさんは、なんと13回に1回は実際に広告をクリックしてくれて、そのうちのさらに13回に1回は実際に商品を注文してくれている。両方を考慮すると160PVに一点注文して下さるわけです。 嬉しいを通り越して、怖いですね、ここまで信用して下さると。 確定申告をお忘

    404 Blog Not Found:Amazonアソシエイト決算2008.01 - ポロリもあるよ!
    imaokazuki
    imaokazuki 2008/02/11
    祝!これはすごい。確かに自分も1月にここ経由で3冊ほど買いました。消費プロセスをさらしてみる:まず勝間本(「本代はケチるな」と書いてあった)→でコンテナ本と就活本。あぁ完全にロックオンされている、、笑
  • None of your happiness! : 404 Blog Not Found

    2008年02月06日12:15 カテゴリArt None of your happiness! 以下を見つけたのが勝間さんのentry経由だというのがちょっとした皮肉だけれども.... 私的なことがらを記録しよう!!: 週刊ダイヤモンド感想リンク集 その2です 勝間和代を見て思うこと|できれば毎日、何か一言書いてみよう でも彼女を見ていて、一概に憧れや羨望以外の気持ちが生まれます。 「果たしてこのような生活が幸せなのだろうか・・・」という気持ちです。 「勝間」に限らず、いわゆる「成功」を読んだ人が抱く共通の疑念だと思うので、今書いている、いや書きあぐねているのメモ代わりにreply. 「果たしてこのような生活が幸せなのだろうか...」に対する私の答えはシンプルです。 それはあなたの知った事、いや幸せではないのだ、と。 勝間和代(ここでは敬称略)が幸せかどうか、あなたも私も知りません

    None of your happiness! : 404 Blog Not Found
  • 404 Blog Not Found:暇を作れぬ奴に金は作れない

    2008年01月27日20:00 カテゴリArt 暇を作れぬ奴に金は作れない い、以下に同じ。各位しばしお待ちを。 ガラパゴスで暇人は国富に非ず - 雑種路線でいこう 原稿がさっぱり進まないのに、またブログを更新している。当に救いがたいな。けれども誰だって試験の時期に限って部屋を片付けたり、締め切りが迫っている時に限って「これで生産性が上がるんだから」とか言い訳して.emacsを編集したりするだろ。人間ってそういうもんだよ。 必要な暇を作るべくentry. ガラパゴスで暇人は国富に非ず - 雑種路線でいこう たぶん暇は創造性を刺激しない。それに暇人を増やしたら犯罪者が増えることは統計が証明している。 それは暇が何たるかを知らぬのだ。 「忙」というのは、「時間がない」のではない。文字通り「心が亡い」、すなわち配るだけの心がない、ということなのだ。 荘司雅彦にしろ、勝間和代にしろ、藤沢晃治に

    404 Blog Not Found:暇を作れぬ奴に金は作れない
  • コンテナーという革命 : 404 Blog Not Found

    2008年01月09日18:45 カテゴリArt コンテナーという革命 Project Blackboxそのものも今の2^8倍くらい評価されてもいいと私も思うが、それ以上に見逃して欲しくないのが、ビデオの冒頭の台詞。 Jonathan Schwartz's Weblog : Weblog - 絵画並の価値 ここでVPのDave Douglasが何といっているか? コンテナー讃歌を唱えているのである。ここに聞き入ってしまった。 このコンテナーという考えがどれだけすごい概念だったかは、Wikipediaにも書いてある。 コンテナ - Wikipedia コンテナ化は貨物の荷役作業はもとより、物流全般、港湾・倉庫・船舶・鉄道の設計や仕組みまで激変させた、20世紀の物流革命の最も重要な要素である。船舶用コンテナの発明者は全米有数の陸運業者を裸一貫から創業したマルコム・マクリーン (Malcolm

    コンテナーという革命 : 404 Blog Not Found
  • 決意<決心<決行 : 404 Blog Not Found

    2008年01月15日06:30 カテゴリPsychoengineering 決意<決心<決行 言い換えると、タイトルの通りとなりそうだ。 真性引き篭もり/entry 事あるごとに、決意ばかりしている。 だからなのだ。だから、僕は弱いのだ。 僕は引きこもりになる決意もしていないし、ブログを書く決意もしていない。 確かに、私もプログラマーになるという決意は今まで一度もしたことはなかったし、成金になる決意に至ってはその逆なら何度もあってもそうなろうという決意は一度とてなかった。しかし、体は確かにそういう方向に向いていた。 なんだか、受動意識仮説の傍証みたいだ。受動意識仮説というのは、「まず意識してそれに沿って体が動く」のではなく「体が動いてその結果意識が生じる」という仮説。詳しくは「脳の中の「私」はなぜ見つからないのか?」を参照のこと。 それでは、受動意識仮説のもとでの意識のごとく、決意なるも

    決意<決心<決行 : 404 Blog Not Found
    imaokazuki
    imaokazuki 2008/01/21
    予定を書かないと実行できない程度に自分は弱い、と自覚できる人ほど強い、とか
  • 404 Blog Not Found:再び紹介 - Stay Hungry, Stay Foolish

    2008年01月12日22:30 カテゴリ翻訳/紹介Love 再び紹介 - Stay Hungry, Stay Foolish あのスピーチに字幕がつきました。 mbp&co: ジョブズの卒業式スピーチを字幕で Mac, iPod, iPhoneを世に出した、アップルの創業者でもあり現CEOのスティーブ・ジョブズが2005年に行った感動的な卒業式スピーチ。 もう何十回も見たスピーチに、字幕を付けてみました。 このスピーチをしてくれた Steve Jobs と、彼にその場を与えた Stanford University と、字幕をつけてくれた stratos 氏と、その元となった情報を提供した各位に改めて感謝を。 それにしても、こういうところ一つとっても、やはり Stanford をはじめ合州国の一流大学というのは、まず人材確保において一流だと感じずにはいられない。彼らはこういうところに t

    404 Blog Not Found:再び紹介 - Stay Hungry, Stay Foolish
  • モラルリストラの必要性 : 404 Blog Not Found

    2008年01月19日19:45 カテゴリCodeTaxpayer モラルリストラの必要性 120%同意。 モラルハザードの構造 (内田樹の研究室) モラルハザードというのは「マルチ商法」に似ている。 自分はつねに「騙す側の人間」であり、決して「騙される側の人間」にはならないという前提に立てば、マルチ商法は合理的である。 騙される側の人間が無限に存在するという前提に立てばこの推論は正しい。 であるが故に、追補の必要性を強く感じたのでentry。 まず、アンダーアチーバー(underachiever)とオーバーアチーバー(overachiever)の定義について。あるいは「弱者」と「強者」の定義について。私が内田樹に違和感を感じるのは、これらが一個人に対して全体的、あるいは積分的に使われているように見受けられることである。 しかし、「弱者」と「強者」は、実のところは極めて局所的かつ微分的な概

    モラルリストラの必要性 : 404 Blog Not Found
    imaokazuki
    imaokazuki 2008/01/20
    空間的・時間的に、強者⇔弱者の入替りが激しく、そのスピードに、モラル・再分配の制度が追いついていない、と
  • 一発は百の空振りから生まれる : 404 Blog Not Found

    2008年01月12日01:00 カテゴリArt 一発は百の空振りから生まれる 以下の二つは、正反対のようでいて同じことであるかのように私には見える。 1ヶ月間だけ、思い切りがんばれば。 - Attribute=51 現状を変える一発逆転があると思うかもしれないけど、どうやら近道はないみたいです。 毎日少しずつ、少しずつ努力を積み重ねるしかない。まったく人生ってやつは。まったく。 「地道な努力」よりも、はるかに人生を好転させる努力の仕方 - 分裂勘違い君劇場 むしろ、「近道を探す努力」こそが正しい努力であって、 「近道や一発逆転を狙わないで地道な努力を積み重ねる」という姿勢が、 自分と周囲を不幸にし、 格差と貧困を生み出し、日を衰退させてきた。 なぜなら、毎日散歩していないものには一発逆転の近道にあたるチャンスもないからだ。 1ヶ月間だけ、思い切りがんばれば。 - Attribute=5

    一発は百の空振りから生まれる : 404 Blog Not Found