タグ

2008年7月1日のブックマーク (9件)

  • 大人向け「裏サイト」続々誕生 社会問題化は避けられない

    子供たちが運営する「学校裏サイト」が社会問題化しているが、大人の社会でも「裏サイト」が増えているのだという。「会社裏サイト」や「マンション裏サイト」と呼ばれているもので、そこには役員会終了直後に極秘資料がアップされたり、「AとBは不倫している」などのカキコミがある。「学校裏サイト」と同様、誹謗中傷的な発言が増え、社会問題化する危険がある。 役員会議の直後にアップされた極秘データ インターネットの風評を調査する専門会社によると、「会社裏サイト」の場合には、新入社員の給与明細の写真、役員会議の直後にアップされた極秘データ、上司の不正の告発などのほか、女性関係のうわさも多い。ただし、書き込まれた内容が事実なのか、単なるうわさ話なのかはわからないものが大半だと見る。 「サンデー毎日」の07年10月14日号には「上司の悪口満載『会社裏サイト』の危険な中身」という記事が掲載されていて、 「直属上司の陰

    大人向け「裏サイト」続々誕生 社会問題化は避けられない
    imo758
    imo758 2008/07/01
    かなり昔から大量に存在しただろう。私の中でJ-CASTの評価が少し落ちた。
  • 世界で初めて妊娠した男性の生活の様子 |デジタルマガジン

    2008.07.01 14:00     性転換手術を受けて法的に男性となったトーマス・ビーティーさん。彼は胸部の整形手術を行い、男性ホルモン療法を受けながらも、女性生殖器は残していた。 性転換後に結婚したが子宮を摘出してしまったため、人工授精で自分が妊娠することを決意。世界初の妊娠した男性となった。 その後のトーマスさんの生活している様子を撮影した、貴重な写真を見つけた。世界で初めて妊娠した男性がどのように暮らしているのか? 夫婦はどんな顔をしているのか? その目で確かめて欲しい。 とても幸せそうだ。こういうのを見ると、男性の妊娠もアリかなと思う。でも妊娠しなくてもこのぐらいのお腹の男性っているよね。 [ World Amazing Information, Facts & News ]

    imo758
    imo758 2008/07/01
    人間の女性以外にも(たくさん)人間用の子宮があればと、本気で思う。未だに人類の女性にしか人類の子宮が(ほぼ)無いのは人類を縛る鎖だ、解き放たれる日を心待ちにする。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080630-00000000-zdn_ait-sci

    imo758
    imo758 2008/07/01
    うざい。どっちみち文献にあたらなきゃいけない以上、かえって邪魔。というか最近のブラウザの多くは、検索をWikipediaにするにはたった2ストロークの「w 」を検索ワードの前に付けるだけで済むし。
  • 新常用漢字:漢字だけの頻度調査から何がわかるのか: やまもも書斎記

    2008/06/25 當山日出夫 小形克宏さんの「もじのなまえ」で紹介がある。 http://d.hatena.ne.jp/ogwata/20080619/p1 “情報化時代”に追いつけるか? 審議が進む「新常用漢字表(仮)」 第1部 漢字小委員会の考え方と審議状況 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/jouyou/2008/06/19/19998.html が、ようやく5回目をむかえている。次回から、第2部にすすむらしい。 第1部の、第5回では、 >>>>> 折りから字ではなく語のレベルの頻度を明らかにした『出現文字列頻度数調査』がまとまったばかりであり、委員からの回答とこの調査により、漢字WGが最初から220字を洗い直す作業が行なわれた。 <<<<< とある。だが、これは、(実物を、みたわけではないが)、「コーパス」とは、ほどとおいものであろ

    imo758
    imo758 2008/07/01
    句点がやたら多いのが気になった。
  • 同じテレビ番組を見ながらアバター同士でコメントし合える「おしゃべりテレビ」 - GIGAZINE

    スポーツ中継やバラエティ番組など、一人で見ている時に面白いシーンがあると誰かと共有したいと思うときがあります。そんな時に役立ちそうなのがこの「おしゃべりテレビ」。対応のチューナーをつないだPC同士で、同じテレビ番組を見ながらコメントを発信したり、アバターにアクションをさせたりできるそうです。なんだか実況用のようなこのサービス、7月31日からβテストが開始される予定で、7月1日からテスター500名の募集が開始されます。 詳細は以下から。 おしゃべりテレビ - ちょっと気になる テレビ実況コミュニティ http://www.oshaberitv.com/ 使用時のイメージはこんな感じで、テレビ画面とコミュニティ画面が表示される。必ずしも並べる必要はなく、切り離して表示できます。 テレビが盛り上がると、コミュニティでも一斉にみんなが発言。 こちらはアニメを見ている様子。これは完全に実況状態ですね

    同じテレビ番組を見ながらアバター同士でコメントし合える「おしゃべりテレビ」 - GIGAZINE
    imo758
    imo758 2008/07/01
    意識しなくても同一人物のコメント群が結ばれちゃうのは、アバターのデメリットのような気がする。
  • ナイジェリア北部でポリオ患者が急増、5年前の流言が影響

    ナイジェリアのラゴス(Lagos)の保健所で、ビタミンAのサプリメントを摂取する子ども(2006年10月3日撮影)。(c)AFP/PIUS UTOMI EKPEI 【7月1日 AFP】ナイジェリア北部カノ(Kano)州の当局者は6月27日、ポリオ(小児まひ)患者が急激に増えていることへの懸念を示した。 同日夜に開かれた保健当局の会議でカノ州の衛生局長が語ったところによると、ポリオ患者数はこの6か月で90人で、報告例がゼロだった前年同期から状況は急変している。 この局長は、その原因として、子どもへのワクチン接種をためらう親が増えていることにより、免疫力が低下していることを挙げた。 イスラム教徒が多く住む同州では、急進的なイスラム聖職者や一部の医師が「ポリオワクチンには少女を不妊にする物質が入っている。アフリカの人口の減少を狙った米国をはじめとする西側諸国の陰謀だ」と主張。これを受けて同州当局

    ナイジェリア北部でポリオ患者が急増、5年前の流言が影響
    imo758
    imo758 2008/07/01
    不妊陰謀巡らすならもっと巧妙にやってると思うけど…
  • ねたミシュラン ★そこまでするかwww

    imo758
    imo758 2008/07/01
  • 報道発表資料:参加型ホームページ「鉄男・鉄子、みなさんの部屋」の開設について - 国土交通省

    2008年6月30日 いま、新たな鉄道ブームが、やって来ていると言われます。 女性や、幅広い年齢層の方々の間で、鉄道への関心が高まっています。 地方でも、地域が一体となって鉄道再生に向かう、新たな取り組みの兆しが生まれています。 鉄道が、安全に、正確に、一生懸命、ひたむきに走る姿には、鉄道文化を育んできた日の良さ、日人らしさが、一杯詰まっているのではないでしょうか。 鉄道は、二酸化炭素の排出量が少ない、環境に優しい乗り物です。 地球環境への優しさが問われる今、鉄道の良さを、沢山の方々に知って貰い、是非、もっと使って頂き、未来の世代に引き継いで行きたい。 そんな思いを込めて、6月19日、交通政策審議会・鉄道部会から、鉄道を身近に感じて頂くためのホームページを国土交通省において開設するよう、提言を頂きました。 鉄道の良さを知り尽くし、鉄道を愛して下さっている日中の「鉄男」・「鉄子」さん、

    imo758
    imo758 2008/07/01
    鉄っちゃんだから国土交通省に入省したのか、国土交通省だから鉄っちゃんになったのか…という疑問が頭の中をぐるぐる
  • インターネットと規制社会を考える(上)

    私は、この『どこどこ日記』をほぼ毎日更新し発信している。原稿を書いて一度読み直し、また長く書いてしまった時や微妙なテーマに触れる時には、複数のスタッフに読んでもらってからupする。基的にテーマは自分で選んでいるが、大きな事件が起きたりすれば、そのことを書く場合も多い。私は、20年ほど週刊誌・月刊誌を中心として「教育・若者」をテーマとして記事を書いてきた。その際には、ベテランの編集者とも共同作業したことも数多くあり、メディア=公共空間で言論により表現する際の注意すべきことや、必要な手続き、またルールを書きながら身につけていった。ブログで相当量の情報発信をしている今も、その経験は生かされていると思う。かつて、編集者に企画を提案したり、逆にテーマをもらって書いていた時期に比べると、ゴーサインを出した瞬間にネット上にupされる速報性と、世界中どこからでも見ることが出来るアクセスの良さは「活字」で

    imo758
    imo758 2008/07/01
    ただ規制年齢の上限はせいぜい義務教育終了一年前の中学二年までだろうという気がする。