タグ

2013年6月6日のブックマーク (11件)

  • 「インターネットの父」の1人、「今あるデータが将来読めなくなる」ことに対し警告 | スラド IT

    「インターネットの父」の1人として知られるVinton Cerf氏が、今日作成されたデジタル・データが将来読めなくなると警告している(家/.、Computer World生地)。 Cerf氏は、MacintoshでMicorsoft Office 2011を使っているのだそうだが、PowerPoint 97のファイルが読めないのだという。「Microsoftを責めているのではない」と前置きしたうえで、「過去に遡って互換性を非常に長い期間保ち続けることはとても難しい」と主張している。また、ディスクが手元に残っていたとしても、それが使えなくなっているかもしれないとも述べている。 氏は、書写のために動物の皮を加工してつくられ1000年以上も保存されてきたベラム紙の名前をとり「デジタルベラム」を提唱している。データを断片的に保存するだけでなく、解釈も保存できるデジタルベラムが必要なのだという。

    imo758
    imo758 2013/06/06
  • ニュー速で暇潰しブログ 【ステマ】日経のアンチAMDのIntel提灯記事がひどいと自作板で話題に【入ってる】

    1 : ヒョウ(埼玉県):2013/06/06(木) 08:03:23.73 ID:6G/xYjOJ0 ?PLT(20000) ポイント得典 システム全体の消費電力を日置電機の「パワーハイテスタ3332」で測定した。 グラフ左端はアイドル時、右端は負荷時の値。 負荷時は3DMark 11の「Graphics Test 1」実行時の平均値。単位はW。 ソース:PC OnlineAMDのA10-6800K Black Editionをテスト」 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20130604/1092863/ 2 : マンチカン(京都府):2013/06/06(木) 08:04:28.58 ID:26yjYUxB0 これ逆効果じゃ 3 : ソマリ(catv?):2013/06/06(木) 08:04:47.73 ID:EoutKnVJ0 日経さん

    imo758
    imo758 2013/06/06
  • PC

    USBケーブルのワナ USBケーブル選びの落とし穴、慌てて選ぶと性能を発揮できないケースも 2024.07.26

    PC
  • 児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案

    一 児 童 買 春 、 児 童 ポ ル ノ に 係 る 行 為 等 の 処 罰 及 び 児 童 の 保 護 等 に 関 す る 法 律 の 一 部 を 改 正 す る 法 律 案 児 童 買 春 、 児 童 ポ ル ノ に 係 る 行 為 等 の 処 罰 及 び 児 童 の 保 護 等 に 関 す る 法 律 ( 平 成 十 一 年 法 律 第 五 十 二 号 ) の 一 部 を 次 の よ う に 改 正 す る 。 第 三 条 中 「 留 意 し な け れ ば な ら な い 」 を 「 留 意 し 、 児 童 に 対 す る 性 的 搾 取 及 び 性 的 虐 待 か ら 児 童 を 保 護 し そ の 権 利 を 擁 護 す る と の 来 の 目 的 を 逸 脱 し て 他 の 目 的 の た め に こ れ を 濫 用 す る よ う な こ と が あ っ て は な

    imo758
    imo758 2013/06/06
    pdfとかまず読ませる気ないんじゃないかと
  • 約30ドルの超小型コンピュータ「Raspberry Pi」でスパコンを自作しよう - ZDNet Japan - Linkis.com

    自作(DIY)コンピュータと言えば、おそらく多くの人が、超高性能のゲーム用コンピュータを組むことや、安価な部品を組み合わせて最低限の費用でPCを作ることをイメージするだろう。スーパーコンピュータを作ることなど、想像しないはずだ。しかし、考えてみるべきかもしれない。米ボイジー州立大学、電気・計算機工学科の博士課程の学生であるJoshua Kiepert氏は、「Raspberry Pi」(RPi)コンピュータを使って、2000ドル以下でミニスーパーコンピュータを作り出した。 RPiは、シングルボードのLinuxコンピュータだ。RPiはCPUに700MHzの「ARM11」プロセッサ、GPUに「VideoCore IV」を搭載している。Kiepert氏が使ったモデルBは、512 MバイトのRAMを持ち、2つのUSBポートと10/100 BaseTイーサネットポートが付いている。Kiepert氏はそ

    約30ドルの超小型コンピュータ「Raspberry Pi」でスパコンを自作しよう - ZDNet Japan - Linkis.com
    imo758
    imo758 2013/06/06
  • 縦書きのイタリック問題(Web、電子書籍)

    2SC1815J @2SC1815J あれ、CSSWG Tokyo F2F 2013って明日からじゃないか。今回の議題の一つ「縦書きItalics」問題 http://t.co/IWBH3kUJFH http://t.co/v6IWxh19yf は、その後どうなっているだろう。

    縦書きのイタリック問題(Web、電子書籍)
    imo758
    imo758 2013/06/06
    日本語でイタリックに相当するのは傍点付加くらいじゃないだろうか
  • 時事ドットコム:「税抜き」「税込み」、対応苦慮=価格表示、意見割れる−小売業界・消費税転嫁法

    imo758
    imo758 2013/06/06
    消費者自身で消費税還元相当判定しよう。それなら政府だろうと止められない
  • ワタミ社内文書入手 渡辺美樹会長が「365日24時間死ぬまで働け」 | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    自民党公認で参院選に出馬する予定の渡辺美樹・ワタミ会長が、「365日24時間死ぬまで働け」、「出来ないと言わない」などと社員に呼びかけていることが週刊文春が入手したワタミの社内冊子からわかった。『理念集』と名付けられた冊子は、ワタミグループ全社員に配布され、渡辺氏が著書で「ワタミの仕事すべてに直結し、根底で支えている思想の原点」、「この理念集を否定したときは、君たちにこの会社を去ってもらう」としている重要文書だ。 また、入社内定者に配布される人材開発部作成の『質疑応答』では、勤務時間について、『「仕事は、成し遂げるもの」と思うならば、「勤務時間そのもの」に捉われることなく仕事をします。なぜなら、「成し遂げる」ことが「仕事の終わり」であり「所定時間働く」ことが「仕事の終わり」ではないから』と記載されている。 ワタミでは2008年に入社3カ月の女性社員が1カ月141時間の時間外労働で抑うつ症状

    imo758
    imo758 2013/06/06
    政府は「否定しろ、しからずんば公訴」で臨むべきではなかろうか。あの文書が本物かについて個別企業情報などといって応えない場合は公訴が当然かと。
  • センター試験廃止へ 文科省、複数回の新テスト検討 - 日本経済新聞

    文部科学省は5日、大学入試センター試験を5年後をメドに廃止し、高校在学中に複数回受けられる全国統一試験「到達度テスト」(仮称)を創設して大学入試に活用する検討を始めた。大学志願者の学ぶ意欲を引き出すことで高等教育の質を高め、国際社会で活躍するグローバル人材の育成につなげる。1979年に始まった共通1次試験以降、1回の共通テストが合否を左右していた大学入試が抜的に変わることになる。政府は大学の

    センター試験廃止へ 文科省、複数回の新テスト検討 - 日本経済新聞
    imo758
    imo758 2013/06/06
  • 米連邦政府、“パテントトロール”駆逐に向けた取り組みを発表

    米連邦政府は6月4日(現地時間)、「米国のイノベーターをばかげた訴訟から守り、最高品質の特許を守るために考案した」5つの執行的行動と7項目の法制に関する立案を発表した。 バラク・オバマ米大統領は2011年9月に米特許法改革法案「America Invents Act」に署名し、この法案は2013年3月16日に施行された。先発明主義(first-to-invent)から先願主義(first-inventor-to-file)に切り替えたことにより、特許の申請から承認までの期間が短縮されるなどの改善が見込まれるが、オバマ大統領は2月に「われわれは特許改革の途上にある。より洗練された特許法が必要だ」と語っていた。 今回の表明は、保有する特許権を侵害しているとして企業を提訴し、賠償金やライセンス料を獲得しようとする、いわゆる「パテントトロール」の取り締まりにフォーカスしている。発表文には「近年、い

    米連邦政府、“パテントトロール”駆逐に向けた取り組みを発表
    imo758
    imo758 2013/06/06
    ついにホワイトハウスが激怒か
  • 任天堂がE3で大規模プレゼンを行わない理由

    エレクトロニックエンターテイメントエキスポ、通称E3。世界最大のゲームの祭典ですが、今年は現地時間の6月11~13日にロサンゼルスで開催されるということで、いよいよ、まもなく、もうすぐという感じになってきました。 E3では、毎年開催される直前に各メーカーの大規模プレゼンテーションがあることが通例となっておりますが、任天堂は今年このプレゼンテーションを行わないことを発表しました。これを受けて、こんな記事が出ています。 世界の檜舞台・E3から降りる任天堂……“ガラパゴス”へ一直線か(ITメディアニュース) タイトルがわりと最悪で、これだとE3に出展しないみたいに読めちゃうんですけど、そういうわけじゃありません。E3にはかなり大規模なブースで出展します。 E3には出展するんですが、恒例となっている大規模プレゼンテーションを行わないということと、他社と差別化した製品づくり、2つの独自路線がガラパゴ

    任天堂がE3で大規模プレゼンを行わない理由
    imo758
    imo758 2013/06/06