タグ

2014年9月3日のブックマーク (15件)

  • 公取委、「電子書籍は非再販」と従来の見解変えず

    出版者協議会(出版協)は8月29日、公正取引委員会が「電子書籍は著作物再販適用除外制度に該当しない」という従来の見解を改めて示したと発表した。 出版協は8月12日、公正取引委員会に対し「著作権法改正に伴う出版物の著作物再販制度上の取り扱い等に関する要望」を手交し、パッケージ系・オンライン系双方の電子書籍を、再販対象商品に追加するよう要望。要望に応えられない場合は理由を説明するよう求めていた。 これを受けて公正取引委員会は、オンライン系電子書籍は「従来の見解を変えるものではない」と回答。オンライン系電子書籍は、公取委ホームページ「よくある質問コーナー(独占禁止法)」Q&A「Q14電子書籍は,著作物再販適用除外制度の対象となりますか。」で、著作物再販適用除外制度は、独占禁止法の規定上、「物」を対象としている。 しかし、ネットワークを通じて配信される電子書籍は、「物」ではなく情報として流通す

    公取委、「電子書籍は非再販」と従来の見解変えず
    imo758
    imo758 2014/09/03
  • 面グラフによる年収分布図

    誰もが関心を持つ年収分布ですが,官庁統計では,おおむね100万円刻みの分布が示されています。200万円台は何人,300万円台は何人,・・・1500万円以上は何人,というデータです。 これをグラフ化するとなると,各階級が全体に占める割合(%)を出し,それらをつないだ折れ線を描くのが普通でしょう。これがいわゆる,年収分布曲線です。 しかし,多くの属性の分布を比較しようという場合,何もの曲線を描くことになります。たとえば,20~50代の5歳刻みの年収分布を比べる場合,8の曲線を盛り込むことになり,非常に見づらくなります。グチャグチャです。 私は,この難点をクリアする技法として,面グラフによる表現を思いつきました。いくつかの事例を見ていただきましょう。まずは,男性有業者の年収分布の変化図です。 どうでしょう。年齢層ごとの年収分布を上から俯瞰する図法です。「失われた20年」と形容される,90年代

    面グラフによる年収分布図
    imo758
    imo758 2014/09/03
  • 職務発明制度改正案について:日本の技術者は搾取されているのか | 栗原潔のIT弁理士日記

    追記(14/09/04 07:35)朝日の誤報説が強まってきました。特許を受ける権利を最初から会社に帰属させる方向で改正が議論されているという点は間違いがないのですが、末尾で引用した「これまでは、十分な報償金を社員に支払うことを条件にする方向だったが、経済界の強い要望を踏まえ、こうした条件もなくす。」が「飛ばし」くさいです。詳しくはブログの新エントリーを参照ください。 朝日新聞に「特許、無条件で会社のもの 社員の発明巡り政府方針転換」なんて記事が載ってます。特許法の職務発明規定(35条)の改正に関する話です。 この件については今までも様々な報道が乱れ飛んでおり、しかも「ソースは朝日」なのではありますが、一応の信頼性があるものとして話を進めます。 まず、簡単に基のおさらいから(ちょっと前に栗原がThe Pageに寄稿した記事もご参照ください)。 日の現在の特許制度では、発明をした人に「

    職務発明制度改正案について:日本の技術者は搾取されているのか | 栗原潔のIT弁理士日記
    imo758
    imo758 2014/09/03
    『職務発明制度設計のポイントは両者の間の適切なバランスを取ることにあります』を実現しているのかどうか、ですよね……
  • コンゴ民主共和国のエボラ熱、死者31人に WHO

    リベリアの首都モンロビア(Monrovia)にある病院で、防護服を着た医療従事者(2014年8月30日撮影、資料写真)。(c)AFP/DOMINIQUE FAGET 【9月2日 AFP】世界保健機関(World Health Organization、WHO)は2日、アフリカ中部のコンゴ民主共和国(旧ザイール)で発生したエボラ出血熱による死者が31人に上ったと発表した。流行地域は同国北西部に限定されているという。 WHOのコンゴ民主共和国における広報部長を務めるユージン・カンバンビ(Eugene Kambambi)氏はAFPに対し、エボラの流行は首都キンシャサ(Kinshasa)の北およそ800キロの地域に限定されていると語った。WHOはこれまでコンゴ民主共和国内のエボラ出血熱による死者を13人と発表していた。(c)AFP

    コンゴ民主共和国のエボラ熱、死者31人に WHO
    imo758
    imo758 2014/09/03
  • 「実家の片づけ」は日本経済の縮図だ

    実家からは山のように物が出てくる。使い古した物が多いが、未使用の新品が大量に出てくる例もある。島根県に住む50代男性の柴田亮さん(仮名)は、一人暮らしをしていた母が2013年に急死。売却を想定して実家を片付け始めて面をらったのは、3カ所あったトイレの中がいずれも未使用のトイレットペーパーで埋め尽くされていたこと。数えてみたら6個入りが67袋と、ざっと400個、5箱入りティッシュも24組見つかった。 親が生きていれば、スムーズに片付けられるかというとそうでもない。「いる」「いらない」の価値基準はたとえ親子でも異なり、方針をめぐって親子仲が悪くなることもある。また、相続した実家を売ろうと思ってもまったく売れないケースも多い。たとえば過疎地の古家。買い手を見つけ出すのはかなり大変だ。 最近、メディアで「親の家を片づける」というテーマが取り上げられることが増えた。先陣を切ったのは主婦の友社が昨年

    「実家の片づけ」は日本経済の縮図だ
    imo758
    imo758 2014/09/03
    トイレで紙に困ることはないな……
  • 特許、無条件で会社のもの 社員の発明巡り政府方針転換:朝日新聞デジタル

    政府は、社員が仕事で発明した特許を「社員のもの」とする特許法の規定を改め、無条件で「会社のもの」とする方針を固めた。これまでは、十分な報償金を社員に支払うことを条件にする方向だったが、経済界の強い要望を踏まえ、こうした条件もなくす。企業に有利な制度に改まることになり、研究職の社員や労働団体は反発しそうだ。 政府が条件として検討してきた十分な報償金制度をめぐっては、経団連などが「条件の内容が不明確で使いにくい」などと反対し、無条件で「会社のもの」にすることを強く求めていた。方針転換は、こうした企業側の意見に配慮した。 特許庁は3日の特許制度小委員会で新方針を説明し、来年の通常国会に特許法改正案を提出する考え。 いまの特許法では、社員の発明の意欲を高めるため、仕事で発明した特許は「社員のもの」とし、会社は発明にみあった対価を払って特許を譲ってもらう必要がある。対価の金額をめぐる訴訟が相次ぎ、産

    特許、無条件で会社のもの 社員の発明巡り政府方針転換:朝日新聞デジタル
  • 【CEDEC 2014】「艦これ」、プロデューサー田中氏がこれまでの軌跡を振り返る 「艦これ」の構造の秘密から今最も売れているアイテムまで大公開!

    imo758
    imo758 2014/09/03
  • 中国の「ニセ民主選挙」に香港の怒り

    物の選挙を! 中国共産党の決定に対し、民主派は続々と抗議に集まった(先月31日) Bobby Yip-Reuters 香港に物の民主選挙は認めない、というのが中国政府の姿勢らしい。 中国の全国人民代表大会(全人代)常務委員会は先月31日、17年に行われる香港特別行政区の行政長官選挙について発表した。これまでの間接選挙に代わり、市民による直接選挙が導入される一方で、立候補するには「指名委員会」の過半数の推薦を得る必要があるという。 これに対して民主派は、そうした条件では親中派しか立候補できず、反体制派が排除されると批判。同日夜から、特別行政府庁舎前などで抗議デモを起こした。民主派団体「オキュパイ・セントラル(中環占拠)」は民主選挙の要求が認められなければ、金融街・中環地区を群衆で埋める抗議行動を実施すると宣言した。 「一国二制度」の原則に反する 翌9月1日には、全人代常務委員会の李飛副秘

    imo758
    imo758 2014/09/03
  • 「イスラム国」 再び米ジャーナリスト殺害か NHKニュース

    イラクとシリアで勢力を拡大しているイスラム過激派組織「イスラム国」が、再びアメリカ人ジャーナリストを殺害したとする映像を公開し、アメリカ政府が確認を急いでいます。 殺害されたとみられるのは、去年シリアで取材中に消息を絶ち、先月イスラム過激派組織「イスラム国」に拘束されていることが明らかになった、アメリカ人ジャーナリストのスティーブン・ソトロフ氏です。 「イスラム国」が2日までにインターネット上に掲載した映像では、ソトロフ氏とみられる人物が顔を隠して刃物を手にした戦闘員の前にひざまずき、アメリカのオバマ大統領を批判することばを述べています。 そのあと戦闘員が英語で、オバマ大統領に対して自分たちへの空爆をやめないかぎりアメリカ人の殺害を続けると警告したうえで、ソトロフ氏を刃物で殺害する様子が映っています。 「イスラム国」は先月にも別のアメリカ人ジャーナリストを殺害する映像を公開しており、その映

    「イスラム国」 再び米ジャーナリスト殺害か NHKニュース
    imo758
    imo758 2014/09/03
  • 内閣改造なぜするの? 歴代内閣の場合は:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は3日、2012年12月の第2次内閣発足以来、初めての改造に踏み切る。歴代の内閣によってメンバーを代える狙いは異なるが、首相主導で人選が進む傾向が強まるなか、閣僚そのものの役割や機能も変化しつつある。 人事の不満解消 有力者封じ込め 「課題解決に向け新たなエネルギーを入れて推進力を増す必要がある。未来永劫(えいごう)改造しないというと、党内の活力も失われる」 様々な閣僚を歴任してきた甘利明・経済再生相。2日の記者会見で今回の改造の意義を問われ、こう解説した。安倍内閣は発足後1年8カ月間、閣僚を1人も交代させていない。改造に踏み切る安倍晋三首相には、党内にくすぶる人事の不満を解消する狙いもあるとの見立てだ。 改造で政権浮揚を図ろうとしたケースもある。野田佳彦内閣は1年3カ月余の間で内閣改造を3回実施。衆参で与野党勢力が逆転する「ねじれ国会」で、閣僚への問責決議も続発。懸案の消費増

    内閣改造なぜするの? 歴代内閣の場合は:朝日新聞デジタル
    imo758
    imo758 2014/09/03
  • NHK大越キャスター、分裂する : なんJ(まとめては)いかんのか?

    NHK大越キャスター、分裂する [ 2014年09月02日 23:15 ] コメント(42) | その他 | Tweet 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:15:20.03 ID:HOYi6Inr.net 6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:16:27.01 ID:UjDiLa8r.net ワロタ 7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:16:33.98 ID:L6D5zlVR.net ドッペルゲンガーかな 19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:17:12.83 ID:JKrZQIAw.net いや…ネクタイが違う! 2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:15:53.04 ID:MzlzflXo.net これが開発中のアンドロ

    NHK大越キャスター、分裂する : なんJ(まとめては)いかんのか?
    imo758
    imo758 2014/09/03
  • 「学校」と「企業」が成功しすぎた日本 - しっきーのブログ

    は、「学校」と「企業」が似たようなシステムになっていて、この二つが一時期めざましく成功したことがあった。もちろん今はそれが足枷になっているので、これからうまい手を打てなければ後に「失敗」として記録されることになるのかもしれない。 日における学校や企業の特徴は、そこに所属しているということが何よりも重要になる「メンバーシップ主義」であり、その枠組みから外れれば人生オワタ\(^o^)/ということになりやすい。 これは何も人々の意識や感情の問題だけでなく、雇用の仕組みから賃金制度、社会保障などの部分がすべて「学校」と「企業」の「メンバーシップ」という仕組みの枠内で賄われていて、そこから外れた場合の公的なサポートが整備されていない。 エントリーは、河出ブックス『平成史』に寄稿された貴戸理恵著『教育-子供・若者と「社会」の繋がりの変容』を参考にしている。だが、僕はねじ曲がった解釈をしていると

    「学校」と「企業」が成功しすぎた日本 - しっきーのブログ
    imo758
    imo758 2014/09/03
  • 現代の電力網は、再生可能エネルギーに不向き | スラド Submission

    taraiok 曰く、 現代の電力網は、再生可能エネルギーには向いていない。太陽電池や風力発電は、石炭、火力発電所や原子炉とは異なるタイミングで電力を発生させる。人間の需要と制御不能な自然エネルギーのギャップを埋めるためには、大規模な電力の貯蔵施設が必要となる。アルゴンヌ国立研究所のバッテリー研究者ジェフ・チェンバレン氏は、新たなエネルギー貯蔵システム、グリッドスケール・バッテリーの開発に取り組んでいる。同氏はこれは交通問題に似て困難な課題だ。しかし、交通問題とは異なり、ボリュームまたは質量には制限がないとしている(The Motley Fool、slashdot)。 この計画にはApplied Materials、Southern California Edison、United Technologies、General Electricといった電力産業が参加している。現在、バッテリーは

    imo758
    imo758 2014/09/03
  • 燃料電池車の普及後押し 水素ステーション建設が本格化:朝日新聞デジタル

    燃料電池車(FCV)に水素燃料を補給する水素ステーションの建設が、ようやく格化してきた。トヨタ自動車が今年度中にFCVを発売すると発表したのがきっかけだ。ただ課題は山積みで、普及の基盤整備には時間がかかる。 「水素社会実現の第一歩となる意義深い事業だ」。豊田通商の浅野幹雄副社長は1日、名古屋市で開いた、水素ステーションの起工式でこう強調した。トヨタグループの一員でもある同社は、年度内に愛知県と首都圏などに8カ所のステーションをつくる計画だ。 「究極のエコカー」として注目されるFCV。トヨタに続き、ホンダも2015年中、日産自動車も17年までに売り出す予定だ。トヨタは当初、700万円程度で売り出す。補助金がつけば、国産高級車並みの価格になり、一気に普及が進むと期待する声がある。 それを支える重要な社会基盤が、水素ステーションだ。産業ガス大手の岩谷産業は7月、いずれは一般の人も使える初めての

    燃料電池車の普及後押し 水素ステーション建設が本格化:朝日新聞デジタル
    imo758
    imo758 2014/09/03
  • 燃料電池車用の水素ステーション建設、本格化へ | スラド

    「究極のエコカー」と言われる燃料電池車(FCV)に水素燃料を補給する水素ステーションの建設がようやく格化するそうだ(朝日新聞)。きっかけはトヨタ自動車が今年度中にFCVを発売すると発表したことだが、基盤整備には時間がかかる見込み。 ホンダが2015年中、日産自動車が2017年までにFCVの発売を開始するとされているが、価格は補助金によって国産高級車程度になり、一気に普及するのではないかと言われている。一般向けの水素ステーションは岩谷産業が7月に兵庫県で初めて開業し、トヨタグループの豊田通商が今年度中に愛知と首都圏に8箇所、JX日鉱日石エネルギーが2015年度に全国40箇所に設置する計画だそうだ。政府は、水素ステーション設置に対し補助金支出だけでなく安全規制等を緩めるなど、設置を後押ししている。 皆さんの中にFCV購入を予定している人はいるだろうか。

    imo758
    imo758 2014/09/03