タグ

2011年7月2日のブックマーク (1件)

  • Omicron TCP/輻輳制御

    TCPの一番肝になる輻輳制御(congestion control)について. 歴史 TCP は BSD の実装を由来に Tahoe,Reno などと呼ばれる.一般に現在使われている TCP は Reno ベースになっている.Lite はどうしたという気もするが,Reno より性能が悪くなったと評価している論文もあるように,あまり聞かない. Net/3 ってやつが Lite だと思う. さらに最近では Vegas,WestWood といった輻輳制御を改良した TCP が提案されている. Tahoe V. Jacobson 氏らの "Congestion avoidance and control" はたぶん Tahoe のこと. スロースタート,輻輳回避アルゴリズム 高速再送アルゴリズム Reno 高速リカバリアルゴリズム NewReno 高速リカバリアルゴリズムの修整 Janey Ho

    indication
    indication 2011/07/02
    スロースタートと輻輳制御の歴史と現在の実装