タグ

2013年5月18日のブックマーク (3件)

  • Redmine 2.3新機能紹介: ガントチャートでチケット同士の関係とイナズマ線を表示

    Redmine 2.3より、ガントチャートでチケット同士の関係とイナズマ線を表示できるようになりました。 表示できる情報 関連するチケット チケット同士に設定された関係のうち、ブロックと先行−後続の二つの関係がガントチャート上に矢印で表示されます。赤い矢印がブロック、青い矢印が先行−後続の関係を表します。 複数のチケットの進捗状況をまとめて把握できるイナズマ線が表示できます。今日の日付を表す縦の赤い点線よりイナズマ線の赤い実線が右側にあれば予定より進んでいるチケット、左側にあれば遅れているチケットであることがわかります。 イナズマ線描画機能は 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 (CTC) 様のご協力により実現しました。www.redmine.org のチケット #12122 に添付されたパッチは、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社様のご依頼でファーエンドテクノロジー株式会社が実施した

    indication
    indication 2013/05/18
    こんな機能が実装されているなんて!
  • 「DB」「要件定義」が通じない? 顧客の知識レベルを探る

    DB」「要件定義」が通じない? 顧客の知識レベルを探る:ITエンジニアの市場価値を高める「営業力」(8)(1/2 ページ) 「相手の役に立つことを言う」「相手の知らなかったことを言う」「相手の好奇心を満たすことを言う」からなる三大発信方針は、心掛けるだけで、顧客のあなたに対する印象が良くなる(つまり、市場価値の向上につながる)というものです。 当たり前のことのように思えますが、これらを意識して心掛けているという人は、私の知る限りほとんどいません。なので、心掛けるだけでも差別化につながります。 では、どうすれば心掛けていることが相手に伝わるのでしょうか? 適切な質問ができればいいのです。適切な質問ができない限り、相手の役に立つことが何なのか、相手が知らないことが何なのか、相手が興味を持っていることが何なのかは、一つとして分かりません。 三大発信方針を心掛けている人は、まず「この人は心掛けて

    「DB」「要件定義」が通じない? 顧客の知識レベルを探る
    indication
    indication 2013/05/18
    仕事が特殊であることを理解した上で打ち合わせ出来ているのか。たぶんできていない
  • 管理業務についてのアドバイス

    芝村裕吏 @siva_yuri 次。すいません! 私的な難題なのですが仕事で東京に会社の活動拠点作りを始めているのですが、これに伴って管理業務に携わる事になりました。しかし私自身管理業務に明るくないため色々失敗が出てきそうな気がしています。どんな心構えや注意点が必要でしょうか? ですか。 2013-05-17 16:17:12 芝村裕吏 @siva_yuri 管理業務。人なのか機材なのかでだいぶ変わりますが、普通は人ですよね。人の管理の話をしましょう。 人の管理の基はシステム手帳です。バイブルタイプのやつをまずは購入してください。リング径8mm薄いやつでいいです。 2013-05-17 16:19:04 芝村裕吏 @siva_yuri システム手帳を手にいれたら、管理する人間の数だけページを作ってください。まずは名前だけ書き込めばいいです。 続いて気づいたこと、注意すべきこと、新たにその

    管理業務についてのアドバイス
    indication
    indication 2013/05/18
    依頼先ノートか。なれたつもりで把握していないというのは確かに怖い