タグ

2014年5月23日のブックマーク (8件)

  • 先輩が結婚するのに私はアニメしか見ていない

    先輩が結婚する。 いいなあと思った。 そう長く付き合ってない彼だけど、すごく気があって、プロポーズをされたわけでもなく、もうすぐ入籍するらしい。 式は身内でこじんまりと。 いいなあと思った。 そういう、自分の人生を一気に変えてくれるような存在がいたら。 私はアニメの中にしかいない。 中学生のころから、ずっとアニメと漫画のキャラばっかり追いかけてきた。 結局、周りが結婚しても、残されたのはTOKYO-MXと私一人。 それで幸せだったし、アニメを見てない人は何を楽しみに生きてるの?と、気で思っていた。 でも、先輩にすごく楽しそうに結婚の話をされて、その様子をずっと見ていて。 オタクがキャラの話を楽しそうにしているのとは違うものを感じた。 独りよがりではない、その何か。 帰ったら、フィギュアを全部売ろうと思う。 漫画も、DVDも。 先輩のたった5分の話で、私の12年間は消えてしまうのだ。 もし

    先輩が結婚するのに私はアニメしか見ていない
    indication
    indication 2014/05/23
    会社でけいおんについて言及したときの「なんで」感は忘れられない。出会いの場に行って、閉塞感が出たあとになにかが来るんじゃないかな
  • Linux container update

    script(src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.12.4/jquery.min.js") script(src="https://cdn.socket.io/socket.io-1.4.5.js")

    Linux container update
    indication
    indication 2014/05/23
    プロセスの中断は気になる
  • Shibu's Diary: コードを書くときに心がけていること

    渋日記@shibu.jp 渋川よしきの日記です。ソフトウェア開発とか、ライフハックを中心に記事を書いていきます。 コードを書き続けるためにやってること(by Voluntas) なんか流行っているので乗ってみます。 趣味コード 趣味とはいっても、暇つぶしだったり、流行りもののチュートリアルに触って「おれ新しい◯◯やってみたぜ」みたいなのは極力しないようにしてます。仕事で必要になった時に、仕事の時間の中で集中的に学ぶ方が学習効率が高いので、趣味時間の活用という意味ではもったいないですよね。幸い、まったく未知の基礎的な内容というのはほとんど出会わなくなってきて、新しい技術といっても、既存の知識を土台にして、軽く検索すればOKなことがほとんど。ということで、趣味といっても、将来の仕事で役に立ちそうな種となる可能性のあるものを作るように心がけています。実際に種になるかどうかは運次第なので、命中率に

    indication
    indication 2014/05/23
    既存のコードに手をいれるときは自分を出さない、難しいが、必要なこと。フレームワークを使うときも似てる
  • About the Chef Infra Language

    The Chef Infra Language is a comprehensive systems configuration language with resources and helpers for configuring operating systems. The language is primarily used in Chef Infra recipes and custom resources to tell the Chef Infra Client what action(s) to take to configure a system. The Chef Infra Language provides resources for system-level components such as packages, users, or firewalls, and

    indication
    indication 2014/05/23
    すごい、windowsも対応しているらしい。
  • インフラストラクチャ自動化フレームワーク「Chef」の基本

    DevOpsというキーワードに関連して、「Chef」というツールの名前を聞いたことのある人も多いのではないでしょうか。この記事では、インフラにおける構成管理、展開作業を自動化するChefの構造および基的な使い方について解説します。 インフラストラクチャ自動化フレームワーク「Chef」 Chefは、物理、仮想、クラウドといったさまざまな大きさのインフラに対して、サーバやアプリケーションの展開を容易にするための自動化フレームワークです。 Chefの重要な要素の1つに「Infrastructure as Code」という概念があります。インフラをどのように構築し、維持するべきかという定義はRubyの文法で記述され、ソースコードのように扱うことができます。つまり、あたかもRubyでプログラミングをするように、インフラの構成管理をコードによって行えることがChefの利点の1つです。 自然言語による

    インフラストラクチャ自動化フレームワーク「Chef」の基本
    indication
    indication 2014/05/23
    基本的な構成と構文例。幸せになれそう
  • http://www.zusaar.com/event/5427003

    http://www.zusaar.com/event/5427003
    indication
    indication 2014/05/23
    おめでとうございます
  • 『アメーバピグにおけるDB構成&対応記』

    2ヶ月前にインフルエンザとウィルス性胃腸炎でひどくダメージを受けた増田(@masudaK)です。アメーバピグは2009年2月に始まったサービスで、FLASH・Javaで作られています。そして、データストアにMySQLを用いてます。記事では、わたくしが2年ほど見続けているアメーバピグのDB環境について構成や、日々どのようにして問題と向き合っているかを紹介したいと思います。インフラ寄りの内容が多いため、アプリ寄りの話は弊社生沼の資料を御覧ください。 1. 構成と規模 1.1. 構成 まず構成ですが、読み書きはすべてマスターへ行うようにしています。そのため、スレーブには参照を向けず、ホットスタンバイとして使っています。バージョンに関しては2012年中旬までは5.0を使ってましたが、DC移転にあわせて5.5にあげました。ロック機能を用いたシャード構成をしてまして、2014年3月現在6シャードにな

    『アメーバピグにおけるDB構成&対応記』
    indication
    indication 2014/05/23
    はてなのわましものなのかと一瞬考えてしまった。たった6台、されど6台、1台あたりがモンスターっぽい。5.5でMyISAM系なのかな。これがinnodb系だったらワクワクする。
  • プログラミングを学ぶ方法がわからない

    最近、プログラミングをどうやって学べばいいのかわからなくなってしまった。 筆者はドワンゴに雇われている。ドワンゴに入社して早4ヶ月になろうとしている。ドワンゴに雇われている名目は、C++の啓蒙である。C++の啓蒙にはC++教育も含まれる。したがって、筆者はそろそろC++教育をしなければならない。 筆者は、プログラミングを教育する最良の方法は、参考書を執筆することだと考えている。直接対面して教えるのは非効率的だ。文章を書いておけば、大勢が学べる。では、どのような参考書を執筆すればいいのか。すでにC++11のコア言語の参考書は書いた。 EzoeRyou/cpp-book C++14対応も、正式なC++14規格制定後に行わなければならない。そしてライブラリは、もし他にやる人がいないのであれば、やらなければならないだろう。 しかし、これらのは、C++をこれから学び始める人向けではない。C++

    indication
    indication 2014/05/23
    makefileを書いたら負け(make)だ、というような内容かと思ったが、とてもよい広告です