タグ

2015年1月24日のブックマーク (6件)

  • 日本人だって状況が許せば略奪くらいする。当たり前だが。 - 読む・考える・書く

    東日大震災の後、実に気持ち悪かったのが、発災後まだ10日も経っていない頃から、「日人はこれほどの災害の中でも略奪もせずにきちんと並んでいる。外国人が褒めてる。日人すごい!」といった自画自賛がネットを中心に溢れていることだった。しかも、被災もしていない人間が、安全な場所からそうした言説を垂れ流して悦に入っていたのだからなおさらである。 しかし、日人だって、もちろん物資が欠乏した状況下で警察力が崩壊しているような事態となれば、略奪でも何でもやらかす。その典型的な事例を、関東大震災時の横浜に見ることができる。 内閣府中央防災会議 『1923関東大震災報告書 第2編』: 2  略奪事件と警備 大災害に際して略奪事件が発生することは、その後の外国の災害に際してもたびたび報じられる。関東大震災時に、略奪が広範囲に発生したのは横浜であった。『横浜市震災誌  第一冊』によれば、9月2日に焼け残った

    日本人だって状況が許せば略奪くらいする。当たり前だが。 - 読む・考える・書く
  • 【組み込み】ハードウェアに近い組み込み開発でもテストの自動化を行いたい - 環境構築編 - - undefined

    普段、業務ではRenesasのRL78やRX、ARMのCoretexM0〜CoretexM3辺りを触ることが多いんですが、このあたりのハードウェアに近いレイヤーの開発はテストの自動化の浸透が遅れている領域の一つかと思っています。(自分の周りだけかもしれませんが・・。) Renesas製のマイコンとなるとホストwindowsになる場合が多く、それがテスト自動化の導入のしきいを上げる要因のひとつになっているのでは?と考えています。 今回はwindows上でCygwin/Eclipse/googleTestを使用し、テストを行えるところまでのメモを記載します。 基的には以下の書籍を参考にしていますが、書籍ではVirtualBox+Ubuntu上に環境を構築しています。 諸事情によりVirtualBox+Ubuntuが使用できない方の参考になればと思います。 参考書籍 モダンC言語プログラミン

    【組み込み】ハードウェアに近い組み込み開発でもテストの自動化を行いたい - 環境構築編 - - undefined
    indication
    indication 2015/01/24
    参考にする。
  • Twitterツールの開発の依頼/外注|その他(システム開発)の仕事 [ID:211997]

    前提:TwitterAPI認証を通さずに利用できること Twitterマーケティングを行っており、下記のようなツールの開発ができればと考えております。 デスクトップアプリケーションでもブラウザ上のアプリケーションでも 実現できればどちらでも構いません!! ※デスクトップアプリケーションの場合はWin、Mac対応 ※ブラウザの場合はchromeのみで大丈夫です! 開発言語は特に指定はございません! _____________________________________________ 【必要機能】 アカウントマスター機能 (ユーザー管理画面 ユーザーへログパス共有) ◆自動Bot作成機能 (アカウントを指定するとそのアカウントのツイートを吸出し、つぶやきをする。) (複数のアカウントをチェックできるようにする) (アカウントを複数指定しその複数アカウントのツイートを吸い出してBOT化)

    Twitterツールの開発の依頼/外注|その他(システム開発)の仕事 [ID:211997]
    indication
    indication 2015/01/24
    こういう仕様でスパムしてるのか。アカウントの精査に有用。というか、twitterページ本体の仕様が変わった場合の規定がないから、怖い
  • Google、Android 4.3以下のWebView問題について声明を発表 | juggly.cn

    GoogleAndroid 4.3(Jelly Bean)以下の WebView コンポーネントをアップデートしないと伝えられていた件で、GoogleAdrian Ludwig 氏が自身の Google+ ページでその真相や経緯を公表しました。 WebView は、Android アプリが独自のレンダリングエンジンを実装することなく WEB ページを表示できる機能のことです。Android 4.3 まではオープンソースの WebKit をベースにしていましたが、Android 4.4 で Google 主導で開発・メンテナンスされている Chromium ベースに変わり、Android 5.0 でシステムから切り離され Google Play ストアを通じてアップデートされるようになりました。 同氏は投稿の中で、Jelly Bean に統合されている Webkit のブランチ

    indication
    indication 2015/01/24
    googleはよくやってる。セキュリティアップデートを適用できないからOS組み込み機能を外部に切り出したのだから。今、自分で何を書いてるのかわからなくなった。
  • SurveyMonkey API Developer Portal

    As your data starts rolling in, take action on your findings immediately.

    indication
    indication 2015/01/24
    まだ、android用のパッケージはないみたい。これはチャンスかもしれない
  • 孫氏、日本回帰の前兆か ソフトバンクの4社合併 - 日本経済新聞

    「健全な市場環境には4社より3社体制が望ましい」――。ソフトバンクの孫正義社長がこだわっていた「3社体制」が実現することとなった。23日、ソフトバンクは傘下のソフトバンクモバイル、ソフトバンクBB、ソフトバンクテレコム、ワイモバイルの4社を合併すると発表。これで国内の携帯電話会社(キャリア)はNTTドコモ、KDDIと合わせて3社体制となった。今回の合併は米スプリントの買収で目指した米国進出の夢を縮小し、孫社長が再び国内を主戦場にするためのものかもしれない。

    孫氏、日本回帰の前兆か ソフトバンクの4社合併 - 日本経済新聞
    indication
    indication 2015/01/24
    独占禁止法の違反の恐れがなくなったから、その方針としたって気がしてならない(妄想)。土管を安く提供していただけるなら申し分ない