2025年3月8日のブックマーク (26件)

  • 【速報】維新・白井孝明県議を『離党勧告』処分 兵庫知事選期間にNHK党立花氏と情報提供目的で電話 「党の名誉を傷つけ、規律を乱す行為」(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

    兵庫県知事選挙の期間中、NHK党の立花氏と電話で情報提供を試みた県議について、日維新の会の兵庫支部である「兵庫維新の会」は7日、『離党勧告』とする処分を発表しました。処分は6日付。 ▼百条委員会の報告書が議会に提出「パワハラといっても過言ではない言動」「文書に一定の事実」“賛成多数”で了承 斎藤知事は「県の対応は適切」改めて強調 兵庫県議会の白井孝明県議(維新)は、去年11月の兵庫県知事選の期間中に、支援者を通じて、自身の連絡先をNHK党の立花孝志氏に提供し、電話で情報提供を試みていました。白井県議はこれまでの会見で、「立花氏の方が情報を知っていたため、新たな情報提供には至らなかった」と説明していました。 立花氏への情報提供をめぐっては、死亡した元県議を「斎藤降ろしの黒幕」とする文書を提供した元百条委員会副委員長の岸口実県議が「除名」に、非公開だった百条委員会の証人尋問の音声データなどを

    【速報】維新・白井孝明県議を『離党勧告』処分 兵庫知事選期間にNHK党立花氏と情報提供目的で電話 「党の名誉を傷つけ、規律を乱す行為」(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
    inks
    inks 2025/03/08
    大阪近辺の選挙の際に「カスの寄せ集め」でしか人材を集められなかったんだろうな。そんな人でも維新の名前だけで関西では通ってしまった。全代表の松井も言ってるが、今後はそうも行かない。
  • 「この世が終わった」のを知らないのは日本だけだ

    この世が終わった。 自分で予言しておきながら(「バブルは崩壊し資主義が終わりこの世が終わる」、2月8日配信)、まさか当に終わるとは思っていなかった。 この事実に気づいていないのは、世界で日だけである。2月28日の「トランプ・ヴァンス・ゼレンスキー会談」で、この世の終わりがすでに来たことを、世界は目の当たりにし、世界は覚悟を決めたのである。 この分野の話は、連載のパートナーであるかんべえ氏(双日総合研究所チーフエコノミスト・吉崎達彦氏)に譲るべきところが、事態が事態だけに、小幡で申しわけないが、一刻も早く伝えておきたい。 世界の報道は「アメリカへの非難、絶望」 事件そのものについての解釈は、同氏のブログである「かんべえの不規則発言」の3月2日、3日分を読んでいただきたい。同時に「ついにアメリカと欧州の『文化戦争』が始まった」(3月1日配信)は当に的確だった。この後でもふれる、「欧

    「この世が終わった」のを知らないのは日本だけだ
    inks
    inks 2025/03/08
    こんな「ホロン部」みたいな人でも、教授になれるのか。学生に学問教えても「終わったんなら、そんな無駄な教養なんて要らない」ので、教えるの辞めてもらって良いですか?
  • 全面禁煙の万博で「喫煙所難民」? 会場外2カ所、収容400人 メタンガスが設置阻害も

    4月13日開幕の2025年大阪・関西万博で〝喫煙所難民〟が発生する恐れが出てきた。大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま)の会場内は全面禁煙の上、1日最大22万人の想定来場者に対し、会場外に設置される喫煙所は2カ所で収容人数は計約400人。不足を指摘する声もあり、分煙環境が十分に整備されなければ路上喫煙を誘発する懸念も。命と健康を重視する万博のイメージが損なわれそうだ。 日国際博覧会協会は受動喫煙防止のため、来場者の禁止行為に関する規約で「場内での喫煙」を明記した。一方、喫煙者にも配慮し、会場外に喫煙所を設置することにした。 令和元年に日で開催されたラグビーワールドカップの東京会場では、来場者4万人に対し、大型喫煙所を2カ所設けたがエリア外での喫煙もあったとされる。 協会は今回、国内の喫煙率などに基づき、会期中の想定来場者2820万人のうち、約2割を喫煙者と想定。5~10分程度利用した場合、約

    全面禁煙の万博で「喫煙所難民」? 会場外2カ所、収容400人 メタンガスが設置阻害も
    inks
    inks 2025/03/08
    最近は新幹線、新大阪駅の喫煙所ですら長蛇の列。それを鑑みると「地獄絵図」だな。トイレの数といい、建築計画・規模計画が破綻しています。
  • 最近の企業アカの悪ノリがツライ:ロマン優光連載331

    331回 最近の企業アカの悪ノリがツライ 日郵政のXアカウントがX上にアップした「絶対にすっぴんを見られたくない女VSなんとかサインをもらわなければいけない配達員」という動画に批判がよせられ、これを削除、謝罪するということがあった。 実際の動画を観てみたのだが、「自意識過剰の女性客に引っ張りまわされる配達員」コントといったところで、痛い女いじりみたいな内容である。「ゆうパック」配達時の受領印・サインを2024年10月以降省略しているという、ようするに置き配で、今はやってるということを広めるのが目的の動画だということだが、あの動画の内容では客が困った人みたいであって、なんで客をバカにするような動画をあげて宣伝になると思ったのかわからないし、「こういう痛い女っているよね」みたいなことをやっていたら、女性を馬鹿にしているのではという抗議が来ても何も不思議ではないのに、それに気付かなかったのだろ

    最近の企業アカの悪ノリがツライ:ロマン優光連載331
    inks
    inks 2025/03/08
    その悪ノリに乗っかって、こんな長文書く他にコンテンツを作り出せない出版社に希望はあるのか?愛はあるんか?
  • 大好きな先輩が転職するらしい

    自分がが入社から今までお世話になり、すごく仲良くしてくれた先輩社員のOさんが転職しようとしている。 この人は「先輩」としてあまりにも理想的だった。 小中高時代、こんな人が先輩として身近にいたらどんなに嬉しかっただろうと思うことがある。 右も左も分からず困っている新入りの自分に手を差し伸べ、必要なことをひとつずつ教えてくれて、分かりやすい業務マニュアルまで作成してくれた。 私の業務はOさんにとっては畑違いの分野で、新入りが教育担当に放置されているのを見かねて助けてくれたことを、少し後になってから知った。 決して威圧的にならず、ユーモラスで話しかけやすく、適度にくだけた調子で接して相手を委縮させず、申し訳ないと思わせない。 分からないことをスムーズに訊きに行ける雰囲気があり、1訊けば10も20も教えてくれる。 後輩が周囲の輪に溶け込めていないときや、何か悩みがあるらしいと察知するとご飯に誘って

    大好きな先輩が転職するらしい
    inks
    inks 2025/03/08
    仕事と能力のミスマッチ。遅かれ早かれ先輩は転職した筈。ある時期、一緒に仕事しただけであなたに先輩の遺伝子が残ってる。あなた自身が理想の先輩になって空気を変えて!あなたも会社の器が判る時が来るかもだけど
  • トランプ氏、対露制裁強化と関税を検討 「ウクライナの方が扱いが難しい」と不満も

    【ワシントン=大内清】トランプ米大統領は7日、自身のSNSに、ウクライナ侵略を続けるロシアに対し、「大規模な金融制裁と関税を検討している」と投稿した。自身が仲介するロシアウクライナの停戦と最終的な和平合意が妥結されるまで制裁を継続するとし、「手遅れになる前にロシアウクライナは今すぐ交渉のテーブルにつけ」と迫った。 トランプ氏は投稿で、制裁強化は露軍によるウクライナへの「激しい砲撃」に対抗するためだと説明した。制裁の具体的な内容には言及しなかった。 トランプ氏は3日、ウクライナの鉱物資源権益を巡る同国のゼレンスキー大統領との会談が決裂したことを受けて対ウクライナ軍事支援の一時停止を決定。同国軍が越境攻撃を仕掛ける露西部クルスク州ではここ数日、露軍の反撃でウクライナ軍が苦境に立たされていると伝えられている。 トランプ氏が制裁強化に言及したのは、戦況が過度に露軍有利に傾くのは避けたいとの思惑

    トランプ氏、対露制裁強化と関税を検討 「ウクライナの方が扱いが難しい」と不満も
    inks
    inks 2025/03/08
    良いのかなぁ。プーチンは簡単に手玉に取れるみたいな発言して...。
  • マッチングアプリで会った人とカフェで話をして、「この後イチゴ狩りでも行きますか?」と言ったらほんとに行くことになった→イチゴ狩り誘ってくれるセンスの良さがすごい

    S@婚活 @HS97424455 実は半月程前から、今まで何となく敬遠していたマッチングアプリを始めました。よくあるランキングで上位のものではなく、割と趣味に特化したようなアプリです。 アプリやってる方って、みなさん何人くらいメッセージのやり取り並行しているんでしょう? 2025-03-02 23:24:54 S@婚活 @HS97424455 昨日、最初にマッチングしてメッセージやり取りしてた女性とお会いしてきた。 午前中カフェで1時間半くらい話して、「この後どうしますか?この時期だからイチゴ狩りでも行きますか?」って半分冗談で言ったら、ほんとに行くことになって、とっても楽しかった。 次も会ってくれそうで嬉しい。 x.com/HS97424455/sta… 2025-03-06 23:30:43

    マッチングアプリで会った人とカフェで話をして、「この後イチゴ狩りでも行きますか?」と言ったらほんとに行くことになった→イチゴ狩り誘ってくれるセンスの良さがすごい
    inks
    inks 2025/03/08
    そんな洒脱な人間に私もなりたかった。(過去形)。ギラギラしてない今なら言えるか。いやいや...。
  • 「帰ってくるのはウルトラマンと蓮舫さん」 国民民主・榛葉幹事長、参院選擁立報道に皮肉

    国民民主党の榛葉賀津也幹事長は7日の記者会見で、立憲民主党が夏の参院選比例代表に蓮舫前参院議員(57)の擁立方針を固めたことに関し、往年の特撮ドラマ『帰ってきたウルトラマン』をもじり、「帰ってくるのはウルトラマンと蓮舫さんだけだね」と皮肉った。酒類大手、サントリーホールディングスの社名にかけて、「渡り鳥、風見鶏、人気取り。永田町の〝サントリー〟はあんまりよくない」とも語った。 榛葉氏は、蓮舫氏が令和6年7月の東京都知事選に出馬した際、産業別労働組合の支援も受けたと指摘。参院選比例代表は原則、個人名が多い順に当選が決まるため、知名度の高い候補者が有利とされる。この点を踏まえ、榛葉氏は「仮に蓮舫さんが当選して(産別が擁立した候補者が)弾かれるとすると、それはかわいそう」と批判した。 蓮舫氏は都知事選後、自身のSNS(交流サイト)で「また国政に戻るというのは私の中では違う。そうしたら渡り鳥みたい

    「帰ってくるのはウルトラマンと蓮舫さん」 国民民主・榛葉幹事長、参院選擁立報道に皮肉
    inks
    inks 2025/03/08
    こういうネタは自分の党だけにしとけな。他を揶揄すると、年収の壁についての不甲斐なさばかり言われるぞ。
  • 映画の濡れ場って「男が喜ぶ」以外のメリットある?

    女優魂とか、物語に必要とか、体のいい言葉はよく聞くけどね 女優の乳出し女優の乳揉み当に必要不可欠か? 女優の感じてる顔女優の感じてる演技(弓なりとか)当にいるか? 腰振りいるか? 当にキスする必要あるか? 物語を演出する上でどんな機能を果たしているというんだ 誰か言語化してくれ 追追記君たちに新たな疑問を追加だ アクションシーンはスタントいれるのに、なんで濡れ場は女優人にやらせるんだか考えてみてよ 顔が写らないシーンは代役で十分だろう 女優人にやらせるの「男が喜ぶ」以外に何かあるか 追記恋愛要素も不要という人もいれば必要という人もいる。 そんな話してないよね? 恋愛の表現に 女優の乳出し女優の乳揉み女優の感じてる顔女優の感じてる演技(弓なりとか)当に必要不可欠かって話 こういうの突き詰めると、映画という物自体を否定することになってしまう。エンタメとは正反対のものの考え方。 突き

    映画の濡れ場って「男が喜ぶ」以外のメリットある?
    inks
    inks 2025/03/08
    そんな無味乾燥の筋だけ、トリックだけの森博嗣みたいな映画は嫌だ。彼の小説には絶対に濡れ場は表されない。おっと個人的感想です。
  • [大学]本学卒業生からの訴訟提起に関する本学の見解 | お知らせ | 自治医科大学

    昨日、学の卒業生である医師から、在学中に貸与した修学資金返還債務に関する訴訟が、学に対して提起されたとの報に接しました。 事案については、これまで先方に対して再三にわたり、大学の姿勢と考え方を伝えて、修学資金の返還を求めてまいりました。そうした取組にもかかわらず、訴訟が提起されるに至ったことは、誠に遺憾であります。 訴状が届いておらず、原告の主張の詳細は把握できていませんが、学における在学生に対する修学資金貸与に関して、卒業生である医師が一定の年限を出身都道府県における地域医療に従事することで返還を免除する仕組みは、地域医療を確保するために合理的かつ重要であり、関係法令に適合したものであると考えております。 学としては、応訴の上、この制度の正当性について、必要な主張を尽くしてまいります。 自治医科大学

    inks
    inks 2025/03/08
    「♪貸した金返せよ~」か。確かに「双方の契約事」だから学生の不条理は判るんだけど、大学の言うことも判る。吉原の「足抜け」だな。
  • 「春から新生活を送る人に言いたいんだけど、マジでユニバだけはやめておけ。排泄という最も汚い営みと入浴という最も衛生的な営みを同じ場所で行うのはおかしい」→ひょっとしてユニットバスのこと言ってる…?

    藤井優珠🍀YouTube更新します🥹 @s_ta_ut 春から新生活を送る人に言いたいんだけど、マジでユニバだけはやめておけ。 排泄とかいう最も汚い営みと入浴という最も衛生的な営みを同じ場所で行うのは当に頭がおかしい。1週間もあれば嫌になるぞ。 2025-03-06 18:30:04

    「春から新生活を送る人に言いたいんだけど、マジでユニバだけはやめておけ。排泄という最も汚い営みと入浴という最も衛生的な営みを同じ場所で行うのはおかしい」→ひょっとしてユニットバスのこと言ってる…?
    inks
    inks 2025/03/08
    確かにな。風呂だけの乾式既製品もユニットバスって言うよな。それは贅沢な希望かも。一発で風呂と便器が漏水の怖れなしで揃うんだぜ。全然、建設コストが違う。
  • 賃貸管理関係者「ホームセンターからピカールが品薄になると、それは春の訪れの合図」これってどういうこと?→「鍵交換費用」にまつわるあこぎな話だった

    リンク www.pikal.co.jp ピカール液 – NIHON MARYO KOGYO CO.,LTD. 元祖!乳化性液状金属磨き「ピカール」基はつけてこするだけ。 13 全宅ツイのグル @emoyino 説明しよう!みんなもアパートを借りるドサクサで不動産屋さんが押し付けてくる諸費用一覧に”鍵交換代”と書かれた2万円ぐらいの費用を払ったことがあるだろう。これはセキュリティの観点から前の住人が使ってた鍵ではなく新しくシリンダーも交換して新しいカギにするための費用で、このおかげでみんなは自分の借りたアパートに前の住人が前の鍵を使って侵入してくる心配から開放されるのだ!……と思わせといて一部の悪質な不動産屋さんは前の住人が返してきた鍵をホームセンターに売ってるピカールという金属磨き粉(原価2円)でピカピカに磨いてまるで新品みたいな鍵のフリしてみなさんに渡して2万円をゲットしている利益率1

    賃貸管理関係者「ホームセンターからピカールが品薄になると、それは春の訪れの合図」これってどういうこと?→「鍵交換費用」にまつわるあこぎな話だった
    inks
    inks 2025/03/08
    確かにトップコメのように、この缶一本で何本の鍵磨けるんだってことだね。それに「酢」でもピカピカになるでしょうに。
  • 「デザイン」やってる作業所

    仕事内容で「デザイン」をやっていると主張する作業所にろくな場所ないからやめたほうがいい。 必ず3つのどれかのタイプにあてはまる。 1. デザインの大枠を職員が考える。利用者は文章を入力したり、画像を加工したり、文字や画像を指定した位置に置くだけ。 2. グラフィックデザインの技術がある一人の作品だけ目立っていて、実際に作業所では技術指導も何もしない。 3. 技術指導はするが、Wordを使って町内会だよりレベルのチラシを作れるようになるのが限界。 特に一般企業のデザインと遜色ない作品が「利用者の実績」としてサイトに載っている場合は2番めのタイプを疑ったほうがいい。 どのタイプも技術力がある職員がほとんどいない。堂々と「デザイン勉強中」を公言している職員もいるくらい。 こういう作業所のサイトに載っている作品ほど、変に色が濃すぎる・薄すぎる作品や、Wordで作った背景の白色ばっかり目立つチラシが

    「デザイン」やってる作業所
    inks
    inks 2025/03/08
    貴方の「声に出して卑下して読みたい日本語」なのかな。こんなんウェブページのWORKS「作品例」見たら、皆、肌で感じるでしょうに。
  • 「エンジニアって性格悪い人多くね?」が話題だけど、営業とエンジニアを直接やりとりさせてはいけない。間にはいる専門職を置くべき

    リンク はてな匿名ダイアリー エンジニアってなんか性格悪い人多くね? WEBページの制作進行兼営業の仕事をしているクライアントから「こういうWEBページを作りたい」「このまえ作ってもらったWEBページのここを直した… 932 users 144

    「エンジニアって性格悪い人多くね?」が話題だけど、営業とエンジニアを直接やりとりさせてはいけない。間にはいる専門職を置くべき
    inks
    inks 2025/03/08
    そんな人件費の余裕がないと一蹴されるでしょ。コレ。
  • 若い女性がなぜ韓国から脱出?映画『ケナは韓国が嫌いで』は、競争社会と「未来を約束する」恋愛の息苦しさを問う

    若い女性がなぜ韓国から脱出?映画『ケナは韓国が嫌いで』は、競争社会と「未来を約束する」恋愛の息苦しさを問う

    若い女性がなぜ韓国から脱出?映画『ケナは韓国が嫌いで』は、競争社会と「未来を約束する」恋愛の息苦しさを問う
    inks
    inks 2025/03/08
    日本も通ってきた道。仕方無い流れかな。「やり抜けば必ず叶う」とか、まだ韓国は「良い学歴=幸せな人生」って方程式が成立しているんだな。
  • インド製のジェネリック医薬品は重篤な有害事象を引き起こしやすいという研究結果

    ジェネリック医薬品は先発医薬品と同等の品質・有効性・安全性を備えた安価な代替手段として注目されています。ところが、高麗大学校経営大学やフィッシャーカレッジなどによる研究の結果、インド製のジェネリック医薬品はアメリカ製ジェネリック医薬品と比べて「重篤な有害事象」を引き起こすリスクが54.3%高いことが明らかになりました。 EXPRESS: Are All Generic Drugs Created Equal? An Empirical Analysis of Generic Drug Manufacturing Location and Serious Drug Adverse Events - In Joon Noh, John Gray, George Ball, Zachery Wright, Hyunwoo Parks, https://journals.sagepub.com/d

    インド製のジェネリック医薬品は重篤な有害事象を引き起こしやすいという研究結果
    inks
    inks 2025/03/08
    革新拡張が急速な世界は負の側面も持ってるよな。日本も水俣病、イタイイタイ病、ぜんそくと通ってきた道。
  • 彼氏から離れたくない

    精神の話じゃなくて物理的な話。 外に居る時もずっと手を繋いでいる。流石に人前で体くっつけるわけにはいかないからそれくらいで我慢してるけども、身体のどこかは触っていたい。 密室だとほんとにずっとべったりくっついてる。楽しい。楽しすぎる。トイレ行く時とか歯磨きする時とか髪の毛洗う時だけ離れてるけど、当は一瞬も離れたくない。 ご飯べる時は片手間でべられるものをべながら彼氏の体にくっついてるし、彼氏がご飯べてる時も後ろから手回してずっとくっついてる。彼氏のほっぺたに耳当てて彼氏の咀嚼音聞いてる。楽しい。妖怪みたいな感じがする。いつかこういうことしなくても平気になるのかな。

    彼氏から離れたくない
    inks
    inks 2025/03/08
    離れて平気になるし、双方が嫌悪するかもしれない。切っ掛けはとてもとても些細なことから。それは貴女次第。
  • 妹が姉の大事にしてたものを壊した

    一歳の娘が5歳の娘が大事にしてたものを壊した。5歳の娘は泣いた 昔の親だったら、「赤ちゃんのやったことだから仕方ない」とか「姉が妹の手が届くところに大事なものを置いておくのが悪い。自分の管理不足。自業自得」とか言って終わらせるんだろう しかし、その対応してしまうと、5歳の娘は親と妹に理不尽な対応されたことを一生忘れないかもしれない。 私がそうだからだ。母親から「お姉ちゃんなんだから我慢しなさい」とものすごく理不尽な対応を何度もされた。妹の都合で我慢しなくてもいいことを我慢させられ、ただ私が姉だからという理由で酷い扱いを受けた。私が小学校に入ってもないような時期の私の母親の行為を今も覚えているよ 母親はとっくに忘れたんだろうけど。 5歳の娘には新しいおもちゃを買ってあげることにした これが正解なのかどうかなんてわからないけど 私はひどい目にあった長女の味方になってあげたい お姉ちゃんなんだか

    妹が姉の大事にしてたものを壊した
    inks
    inks 2025/03/08
    姉妹双方への思いやりがあって、とても良いとおもいます。
  • 高額療養費制度の見直し、二転三転して凍結 首相にあきれる自民幹部:朝日新聞

    高額療養費制度の見直しについて、石破茂首相が見送りの判断に追い込まれた。制度案を2度修正し、新年度予算案が衆院を通過した直後の異例の事態。選挙を控えて世論に敏感になる党内を抑えられなかった首相の迷走…

    高額療養費制度の見直し、二転三転して凍結 首相にあきれる自民幹部:朝日新聞
    inks
    inks 2025/03/08
    幹部って誰なのかな?少数与党で今、一番、結束しないといけない筈なのにな。駄目ですなぁ。そもそも、この医療費削減要求は維新の毒饅頭でしょ。「組織崩壊は身内から」って地で言っているな。
  • ロシアの脅威を受けて「オタワ条約(対人地雷禁止条約)」離脱を表明、検討する国が次々… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ……ウクライナの苦戦が報じられる中、ウクライナと同様、ロシアと陸で接するリトアニア、エストニア、ラトビアのバルト三国は危機感を強めており、最近、ロシアとの国境沿いに強力な防衛線を共同で構築することに合意している。エストニア議会の代表者らは、ロシアとの国境600カ所にコンクリート掩蔽壕による防衛線を構築することを決定。エストニア議会防衛委員会のレオ・クナス副委員長は、物理的な抑止力として国境近くに地雷原を設置した要塞を築くべきだと主張している。そのためには対人地雷を禁止する1997年のオタワ条約から脱退する必要があり、離脱の可能性についての議論を開始している。ラトビアも対人地雷使用の議論を開始したが、今のところはオタワ条約から離脱する正当性はないと述べ https://milirepo.sabatech.jp/baltic-states-consider-withdrawing-from-o

    ロシアの脅威を受けて「オタワ条約(対人地雷禁止条約)」離脱を表明、検討する国が次々… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    inks
    inks 2025/03/08
    国移動が自由になった今世紀。そこらじゅうに「38度線」が現れるのは勘弁してほしい。後で振り返れば、トランプは世界の荒廃・断絶を産んだ「悪代官」として歴史に名を刻むのでは?決してノーベル平和賞でないな。
  • ポーランド首相 全成人男性に軍事訓練の計画 年末までに作成へ | NHK

    アメリカトランプ大統領がヨーロッパの安全保障への関与に消極的な姿勢をみせるなか、ポーランドのトゥスク首相はすべての成人男性の国民に対し軍事訓練を実施するための計画を、ことしの年末までに作成したいという考えを明らかにしました。 トゥスク首相は7日、議会で演説し、すべての成人男性の国民に対し戦争に備えた軍事訓練を実施するための計画を、ことしの年末までに作成したいという考えを明らかにした上で、こうした訓練を受けた市民は、潜在的な脅威への備えになると強調しました。 トゥスク首相は演説後、報道陣に対し、軍事訓練に強制力はなく、女性も自発的に参加することができるなどと説明しました。 ウクライナの隣国で、ロシアとも国境を接するポーランドは、GDPに占める国防費の割合が去年は4.1%に達し、ことしは4.7%になる見通しで、安全保障への投資を積極的に進めてきましたが、ヨーロッパの安全保障への関与に消極的な

    ポーランド首相 全成人男性に軍事訓練の計画 年末までに作成へ | NHK
    inks
    inks 2025/03/08
    そら、微妙な軍事均衡の上で釣り合いの中、米が戦力均衡のリーダーを放り出したら、各国もやらざるを得ないか。軍事均衡調整だけに終り、北斗の拳の世界に動き出さないでほしい。
  • トランプ政権、留学生向け奨学金を停止 日本人にも直撃 - 日本経済新聞

    【ワシントン=飛田臨太郎】米政府が留学生向けの奨学金への助成を停止したことが分かった。国務省が予算を拠出するフルブライト奨学金やギルマン奨学金などが対象で、利用する日人留学生にも影響がでている。再開しなければ、およそ1万人に及ぶ学生が休学や退学を迫られる可能性がある。国際教育者協会(NAFSA)によると、国務省は2月13日に関係機関に助成金の一時停止を通知した。当初、15日間の期間限定として

    トランプ政権、留学生向け奨学金を停止 日本人にも直撃 - 日本経済新聞
    inks
    inks 2025/03/08
    写真がマスクを想像させるのだが、これも彼の決定項目なのか?(有料読んでない)もう強烈で嫌われそうな決定事項は全部、彼に被せようとしてるなwww。改革には、石田三成のような奴も要るんだよなw。
  • 弁当食べた40代男性が死亡、ノロウイルス検出…同じ会社の弁当で320人食中毒

    【読売新聞】 岐阜県は7日、同県岐南町の仕出し弁当会社「バイパス給センター」の弁当をべた40歳代男性が死亡したと発表した。男性の便からはノロウイルスが検出されたが、死亡との因果関係は不明という。県や県警は、品衛生法違反や業務上

    弁当食べた40代男性が死亡、ノロウイルス検出…同じ会社の弁当で320人食中毒
    inks
    inks 2025/03/08
    こういう食中毒を出した会社のグーグルマップのストリートビュー見ると、本当に食品会社かと思わせる外観であることが多い。ここもその例に違わず。最新の食品衛生観念は想像できないし、設備投資も難しそうだ。
  • 東京・日野の大規模データセンター建設計画、反対する住民に事業者が一部譲歩

    東京都日野市で進む大規模なデータセンター(DC)の建設計画に地域住民が反対している問題で、事業主である三井不動産が計画を一部変更したことが2025年2月21日に分かった。立地は「工業地域」でありDC建設に関する規制は存在しないが、住民の意見に配慮した格好だ。 自動車工場の跡地に建設 三井不動産2023年に、かつて日野自動車の工場があった日野市日野台にある約11万4000平方メートルの土地を買収。2024年7月に、同工場跡地におけるDCの建設計画「日野DC計画」を発表した。敷地内では2025年3月の時点で解体工事が進んでいる。建設工事は2026年11月から始まる予定で、2031年2月の完成を目指している。

    東京・日野の大規模データセンター建設計画、反対する住民に事業者が一部譲歩
    inks
    inks 2025/03/08
    建築基準法上の用途地域地図を見ると、この自動車工場がための「工業地域」の指定だった。廻りは1種低層だ。本来ならば日野市が先行で用途地域変更しておくべきだった。法順守の企業も住民も不幸なので譲歩は良い。
  • ポーランド首相、50万人規模に軍拡大へ-ロシアと数年で戦争もと警告

    軍事区連に参加するポーランド兵(同国北部、2023年) Photographer: Wojtek Radwanski/Getty Images ポーランドのトゥスク首相は、向こう数年のうちに欧州とロシア戦争になる可能性があると警告した。このためポーランドは軍事力を強化し、全ての成人男性に軍事訓練を施す意向だと表明した。 トゥスク氏は7日、政府としては軍の規模を50万人にまで拡大したいと議会で発言。フランスの核能力を欧州の同盟国を守るために使用するというマクロン仏大統領の提案について、ポーランドは「真剣な協議」に入っているとも語った。 ロシアが今や再軍備と大規模な動員を進めていることに「疑いはない」とトゥスク氏は断言し、ロシアウクライナに対してだけではなく、「はるかに大きな相手」との全面的な軍事対決を準備していることが示唆されると指摘した。 この前日に欧州連合(EU)首脳は防衛強化で数千

    ポーランド首相、50万人規模に軍拡大へ-ロシアと数年で戦争もと警告
    inks
    inks 2025/03/08
    トランプが「そんな余裕あるなら、もっと早くやれよ」とほくそ笑んでる姿が目に浮かぶ。世界は、今までどこもアメリカにおんぶにだっこだったと気付く。軍備拡大合戦が、良いとは言って無い。
  • 【速報】トランプ米大統領は、ウクライナへの攻撃を続けるロシアに対し、大規模な金融制裁や関税引き上げを検討していると明らかにした:時事ドットコム

    【速報】トランプ米大統領は、ウクライナへの攻撃を続けるロシアに対し、大規模な金融制裁や関税引き上げを検討していると明らかにした 2025年03月07日23時33分配信 トランプ米大統領は、ウクライナへの攻撃を続けるロシアに対し、大規模な金融制裁や関税引き上げを検討していると明らかにした(ワシントン時事) #ドナルド・トランプ氏 #ウクライナ ニュース速報 コメントをする 最終更新:2025年03月07日23時33分

    【速報】トランプ米大統領は、ウクライナへの攻撃を続けるロシアに対し、大規模な金融制裁や関税引き上げを検討していると明らかにした:時事ドットコム
    inks
    inks 2025/03/08
    イーロンマスクに対する「やりたいだけやらせて止める。」プーチンに「喜ぶだけ喜ばせて、ぬか喜び状態にさせる。」実に人間心理に基づいている。これトランプが反射的にやってると思えない。真の軍師がいそうだ。