タグ

セルクマに関するinmymemoryのブックマーク (192)

  • 20世紀のフランス詩 - 心揺々として戸惑ひ易く

    前回の記事「フランス文学史」では、小説の時代である20世紀は、詩集のみを掲載した。代表的なものについては漏れなく網羅したつもりであるが、前世紀当時に国内で発行された詩集から、リアルタイムではどのような詩が重要視されているかを見直してみた。 今回採り上げるのは、1978年に弥生書房から発行された『現代フランス新詩集』。小海永二が当時訳したフランス詩のほぼ全て(アンリ・ミショーを除く)となる36人の詩人の約120篇が生年順に収められている。収録作は以下の通り。 マックス・ジャコブ『骰子(さいころ)筒』(1917)『中央実験室』(1921) 「戦争」「小さな詩篇」「出発」 ギョーム・アポリネール『アルコール』(1913)『カリグラム』(1918) 「ミラボー橋」「恋は死んでしまった・・・」「孔雀」「白い雪」 ジュール・シュペルヴィエル『引力』(1925)『未知の友ら』(1934)『世界の寓話』(

    20世紀のフランス詩 - 心揺々として戸惑ひ易く
  • フランス文学史(仏蘭西の小説、詩、演劇、評論の名作・作家まとめ)〜フランス象徴詩誕生の背景を求めて〜 - 心揺々として戸惑ひ易く

    フランス文学とはいわば人間像を探究した文学である。仏文学史上の表現で換言すれば、「モラリスト文学」であるのが特徴といえる。1588年のモンテーニュ『エセー』を嚆矢とし、パスカル『パンセ』、ラ・ロシュフーコー『箴言集』などによって、ブルジョワ貴族にみられる悲観的で厭世的な人生観を持つ性根を据えた。18世紀になってヴォーヴナルグが人間の内に潜む情熱が生み出す偉大な力を主張した。彼の"偉大な思想は心から来る"という人間の質を善として捉えた感性礼賛の楽天的思想は、ルソー『新エロイーズ』の爆発的な人気によって人々に広がった。小市民の立場から自由に描かれたその情緒纏綿たる感情表現と美しい自然描写は、サン=ピエール『ポールとヴィルジニー』、シャトーブリアンへと受継がれた。スタール夫人『個人と国民に及ぼす情熱の影響について』は古典主義的な厳格な規範によって抑制されていたフランスの人々の自我を解放し、情熱

    フランス文学史(仏蘭西の小説、詩、演劇、評論の名作・作家まとめ)〜フランス象徴詩誕生の背景を求めて〜 - 心揺々として戸惑ひ易く
    inmymemory
    inmymemory 2009/11/07
    この記事書くために1年かけた/↑id:kanimasterさん さすがに長過ぎましたねこれ><
  • 私家版・十大フランス文学・十大フランス詩・十大フランス演劇・十大フランス短編集・十大フランス哲学 - 心揺々として戸惑ひ易く

    かつて、id:idiotapeさんが書いた「私家版世界十大小説」を皮切りに好きな小説の記事を書くのが流行したことを、今でも時折思い出しては、当時の記事を読み返す。 あれからちょうど2年。振り返るのにはそろそろよい時期かと思い、この1年間で研究してきたフランス文学史の記事をアップする前に、文学史的ではなく個人的に偏愛する作品、フランス文学のおすすめ名作を、かつての私家版のように十冊ずつ選んでみた。 【フランス小説ベスト10】 ヴォルテール『カンディード』 カンディード 他五篇 (岩波文庫) 作者: ヴォルテール,植田祐次出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2005/02/16メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 69回この商品を含むブログ (64件) を見るボリス・ヴィアン『日々の泡(うたかたの日々)』日々の泡 (新潮文庫) 作者: ボリスヴィアン,曽根元吉出版社/メーカー: 新潮社発

    私家版・十大フランス文学・十大フランス詩・十大フランス演劇・十大フランス短編集・十大フランス哲学 - 心揺々として戸惑ひ易く
  • 思ひ潜めよ、わが魂《こころ》、この荘重の瞬間《たまゆら》を 斎藤磯雄によるフランス翻訳詩 - 心揺々として戸惑ひ易く

    「ボードレール全詩集」「ヴィリエ・ド・リラダン全集」「七宝とカメオ」(ゴーティエの詩集)の翻訳で知られるフランス文学者、斎藤磯雄。日夏耿之介に私淑し、漢詩漢文の素養がある彼の絢爛として雄勁な翻訳に対する評価は、漢語雅言を駆使した彫心鏤骨の名訳とする肯定派と、徒に晦渋であるという否定派と毀誉褒貶相半ばする*1 ここ数日、翻訳詩を超え、"創作"詩にまで高めたと評される彼の翻訳詩集、『近代フランス詩集』を読んでいた。 兎角、翻訳に対しては原文至上主義からは誤訳や意訳の功罪について取り沙汰されることが多い。 著者自身による後記には「私は人に倦み、己れに倦んだ時、好んで遠い国の、亡き魂に潜入する。これらの訳詩は、それ以外のいかなる目的も有たなかった」とした上で、「自らの異なる言葉をこの詩に合体せしめようとする時の焦燥や、懊悩や、無力感によって、一段と深く、一段とつぶさに、その詩の魂を生き得るように思

    思ひ潜めよ、わが魂《こころ》、この荘重の瞬間《たまゆら》を 斎藤磯雄によるフランス翻訳詩 - 心揺々として戸惑ひ易く
  • 筒美京平のベストワークス - 心揺々として戸惑ひ易く

    職業作曲家、筒美京平。1960年代から大ヒット曲を作り、作曲家したシングル作品の総売上枚数は国内1位。 昭和歌謡曲*1、グループ・サウンズ*2、ニューミュージック*3、JPOP*4、男性アイドル歌謡*5、女性アイドル歌謡*6と様々なジャンルで名曲を生んだ。 なかでも、70年代に、モータウンサウンドやフィリーソウルなどの大ネタを使ったディスコ歌謡こそが、筒美京平の神髄であろう。 その多くは、共にデビュー曲から手掛けた、郷ひろみと岩崎宏美のシングル曲に見られる。 とりわけ、音域・音程共に抜群な岩崎宏美という格的な実力のある歌い手を得て、彼の才能が存分に活かされたといえよう。 その岩崎宏美のシングル曲(A、B両面)の内、YouTubeにアップされている筒美京平の全作品を年代順にコレクションしたプレイリスト↓ http://www.youtube.com/my_playlists?&p=FD1C

    筒美京平のベストワークス - 心揺々として戸惑ひ易く
    inmymemory
    inmymemory 2009/07/18
    id:sbiacoさん<ベタな曲は外したけどよく聴いてます→木綿のハンカチーフ、ロマンス、ブルー・ライト・ヨコハマ、また逢う日まで、さらば恋人、飛んでイスタンブール、よろしく哀愁、17才、赤い風船、迷宮のアンドローラ
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

  • True love never runs smooth - 心揺々として戸惑ひ易く

    ウィリアム・シェイクスピア「真夏の夜の夢」の有名な一節“The course of true love did run smooth. (とかく恋路はままならぬ)”をもじったと思われる「True love never runs smooth(邦題:恋は異なもの)」という曲は、1963年にジーン・ピットニーによってビルボード最高位21位のスマッシュ・ヒットを記録した、バート・バカラックの名曲である。 いまだにDVD化されていない1997年の月9ドラマ『ラブジェネレーション』を先日初めて再放送で観た時、頻出する真っ青なバックの看板・ポスターにあるキャッチコピー「True love never runs smooth」にピンときて、調べてみたところ、やはりバカラックの曲からの引用だった。 しかも、主題歌の発注を受けた大瀧詠一が「お互いに惹かれあっているのに、内なる気持ちを、素直に好きと言い表せな

    True love never runs smooth - 心揺々として戸惑ひ易く
  • 元ネタとかパクリなどと揶揄されるけれど、ロックの歴史なんて盗作の歴史 - 心揺々として戸惑ひ易く

    Buddy Holly 「Peggy Sue」バディー・ホリーの格好を完コピ。影響受け杉↓ Elvis Costello and the Attractions 「Oliver's Army」Buddy Hollyの真似して黒ブチメガネかけてたといえばこの人↓ 佐野元春 「Complication Shakedown」この曲が1984年とは信じがたい。今なお斬新。 こちらはスタイル・カウンシルの影響↓ 佐野元春 「YOUNG BLOODS」収録アルバム「Cafe Bohemia」は、アルバム名も内容も「Cafe Bleu」へのオマージュ The Style Council「SHOUT TO THE TOP」 大好きなこの曲はまんまビリー・ジョエルだなあ↓ 佐野元春 「バルセロナの夜」Billy Joel「Just the Way You Are」 ギルバート・オサリバンまでも↓ 佐野元春

    元ネタとかパクリなどと揶揄されるけれど、ロックの歴史なんて盗作の歴史 - 心揺々として戸惑ひ易く
    inmymemory
    inmymemory 2009/03/11
    この記事重過ぎるので消そうとしたのに・・・kanimasterさん影響あり杉w/ id:neko16kさん。近頃は9~22時まで仕事で多忙気味です(今日は休みですが)。最近はhttp://h.hatena.ne.jp/inmymemory/に書く事が多いです
  • ベルギーとフランスのショコラ(チョコレート)&東京のショコラトリーまとめ&チョコレート用語集 - 心揺々として戸惑ひ易く

    近年、バレンタインシーズン限定で出店される海外高級ブランド&有名ショコラティエの人気チョコレート店(ショコラトリー)の数が急激に増えた。サロン・デュ・ショコラ*1を日でも東京*2、京都*3、名古屋*4、札幌*5、福岡*6、仙台*7、大阪*8で開催され、どこでも好評だったからであろう。これをきっかけに日では知られていなかった大物パティシエ、有名ショコラティエが来日した。また、丸の内界隈を中心に高級ショコラトリーの存在が浸透してきた影響も大きい。おかげでいまやデパートのバレンタイン特設会場ではどこも50〜100ものブランドが集結し、その全てを試していられまい。ならば予備知識を得ようとググっても、有益な情報は得られない*9。 そこで、現時点で知り得る高級チョコレート・ブランドの情報をベルギーとフランスの2国を中心にまとめた。絞った理由は素材と技術。植物油を5%までに限って代用油脂に使用する

    ベルギーとフランスのショコラ(チョコレート)&東京のショコラトリーまとめ&チョコレート用語集 - 心揺々として戸惑ひ易く
    inmymemory
    inmymemory 2009/02/16
    まとめるのにまる5日くらいかけたYO
  • 恋愛詩の金字塔 黒田三郎「ひとりの女に」 - 心揺々として戸惑ひ易く

    昭和29年に発表され、H氏賞受賞をした詩集「ひとりの女に」。 この一冊を超える恋愛詩集は国内では未だ出ていない。 終戦後の極貧の時代に書かれたものとは思えない、瑞々しさと喜びを湛えている。 この戦後詩だけでなく恋愛詩を代表する詩集のオリジナル版が、Amazonでたったの15000円で入手可能だ。 実は思潮社の現代詩文庫にも全篇所収されているが、ここは是非オリジナルを手元に置きたい。 ちなみに黒田三郎の「詩の作り方」も文学を愛する人すべてにお勧めする。 茨木のり子はときどき一人で“値段ごっこ”というのをやって、この世の流通機構をひっくり返すそうだ。 彼女にとっては、ダイヤモンドやミンクの毛皮は身につけたいと思わないからがらくた並みで、この黒田三郎などお気に入りの詩には一篇五億円の価値があるとしている。 この“値段ごっこ”をときどき脳内で真似ることがある。 かつて僕が書いた恋愛詩は今読み直して

    恋愛詩の金字塔 黒田三郎「ひとりの女に」 - 心揺々として戸惑ひ易く
  • 奇妙な必然 - 心揺々として戸惑ひ易く

    10/20。初出勤日。新天地の通勤電車で読みはじめた「人形愛」という小説。この棚から選び取ったのはただなんとなくに過ぎなかった。 しかし、書き出しの5行程を読み、これは偶然ではないと確信した。 私は玉男を待っていた。玉男は十八歳である。 このT市に私が暫く滞在するようになったのは、奇妙な感覚に導かれてのことだった。娘時代に何度か近辺にきたことはあるが、T市は今が初めてなのである。H電車がN市に近づく頃から、… T市?H電車?N市?それって・・・ 読み進めていくと、イニシャルが他にも登場していた。 N市の辺りからR山脈の山塊がはじまっていて、・・・ 目的もなしにH電車に乗ったのであるから、この白い光の驚きがK市への移行によって薄れるまでに、N市で降りてみてもいいと私は思った。N駅からはやはりH電車の別な線が出ていて、それを山の方向へ行けば終点はT市である。 「この土地ははじめてなのです

    奇妙な必然 - 心揺々として戸惑ひ易く
    inmymemory
    inmymemory 2008/12/03
    最初に気付いたときは、鳥肌が立った
  • 所有する全レコードのジャケットを晒す −アルバム編− - 心揺々として戸惑ひ易く

    前回のシングル編と同様、アルバム編でも全てジャケ写をアップしてみることにした。*1 マイク・オールドフィールド「ジ・オーケストラル・チューブラー・ベルズ」 セロニアス・モンク・カルテット「ミステリオーソ」 *2 マイルス・デイビス「1958マイルス」*3 マリアン・アンダースン「永遠の黒人霊歌集」 エレクトリック・ライト・オーケストラ「シークレット・メッセージ」 ジェフ・リンfeat.ELO、アイドルレース、ムーヴ「1968-1973」 ラヴ「REVISITED」 デヴィッド・シルヴィアン「テイキング・ザ・ヴェイル」 <12inch> デヴィッド・シルヴィアン「ワーズ・ウィズ・ザ・シェイマン」<12inch> ジョン・ハッセル/ブライアン・イーノ「POSSIBLE MUSICS」 クラスター&イーノ「同」 ピンク・フロイド「狂気」 イエス「TORMATO」 ジェネシス「眩惑のブロードウェイ

  • 所有する全レコードのジャケットを晒す −シングル編− - 心揺々として戸惑ひ易く

    前回のと同様、引越しによって、長年しまいこんだままのレコードを発掘した。 思ったより枚数あるが、全てジャケ写をアップしてみた。 シングルは「青い影」をはじめ、洋楽の貴重なシングルはほとんど売り払ったので、 1970-80年代邦楽の懐メロ中心。尚、レンタルのシールが貼っているものがあるが、1988年当時住んでいた品川区旗の台のレンタルレコード店がCDに切り替える際、レコードを全て格安で販売したのを買い取ったもの。 ダイアナ・ロスとザ・シュープリームス「ラブ・チャイルド/キープ・ミー・ハンギン・オン」 ラヴ・アンリミテッド「愛のテーマ」 ニック・ヘイワード「ユー・アー・マイ・ワールド」 ビー・ジーズ「メロディ・フェア」 ウイリーと彼のジャイアント「心のときめき/ハックルベリー・ビート」 ベンチャーズ「ダイアモンドヘッド/パイプライン/急がば廻れ/10番街の殺人」 ベンチャーズ「青い渚をぶっと

    所有する全レコードのジャケットを晒す −シングル編− - 心揺々として戸惑ひ易く
    inmymemory
    inmymemory 2008/11/09
    id:kanimasterさん↑ヴェンチャーズとかアストロノウツ等のサーフィン・ホットロッドは親のレコードのです。子供の頃、これらをかけると泣き止んだそうです
  • 本棚(に入りきらない全ての本)を晒す―書名が見えるような大きさの写真Version― - 心揺々として戸惑ひ易く

    11/6 12:50追記:写真を大幅追加した。また、もし欲しいがあるかたがいましたら、その旨をコメントに書いて頂ければお売りします。 この度、札幌から大阪引越しする準備の際、現在所有する全てのを把握出来た。入籍して5日目で転勤を命じられ、3週間後には新天地での勤務開始、開始早々8連勤になる等、過酷な状況ではあったが、id:lstyさんが「棚を晒す」でアップした写真に対し「書名の読めない棚写真」というタグをつけてブクマしていたので、撮り直すことにした。 これまでの棚では主要なが収まりきらなかったので、今回の移転を機にスライド式書棚を新調したのだが、棚に入れたままでは、各の大きさの都合上、自分が思った並び順に撮影できないので、壁や床に並べて撮影したの写真をアップすることにした。 かつて持っていた稀覯はほんの一部を除き売却してしまい、平凡なばかりのコレクションを晒すまでも

    本棚(に入りきらない全ての本)を晒す―書名が見えるような大きさの写真Version― - 心揺々として戸惑ひ易く
    inmymemory
    inmymemory 2008/11/06
    id:yumizouさん、id:kanimasterさん、id:lstyさん、id:sdtさん←さっき写真を25枚追加しました
  • 人生で最も好きな曲ベスト5と松田聖子 - 心揺々として戸惑ひ易く

    先日、ブコメで「人生で最も好きな曲」のベスト5を選ぶ 際、4位までは全く迷いはなかった。 1位 B.J.トーマス B.J. Thomas 「雨にぬれても Raindrops keep fallin' on my head」 http://youtube.com/watch?v=VILWkqlQLWk&fmt=16 2位 カーペンターズ Carpenters「遥かなる影 Close To You」 バカラック作品が1-2フィニッシュ! http://youtube.com/watch?v=QUDshT19j8Q&fmt=16v 3位 スタイリスティクス The Stylistics 「誓い You Make Me Feel Brand New」 http://youtube.com/watch?v=Owm5rEEB_YA&fmt=16 4位 ビーチ・ボーイズ The Beach Boys「神

    人生で最も好きな曲ベスト5と松田聖子 - 心揺々として戸惑ひ易く
  • CD棚を晒す - 心揺々として戸惑ひ易く

    たんたんとCDの写真をアップするよ Microsoft Image Composite Editorでパノラマにしようかなー。 はてな市民では以下の方々のレコード棚/CD棚を見てみたいです(順不動) id:addsomemusicさん、id:KBKさん、id:bluemarbleさん、id:takaoxidaさん、id:FURUさん、id:meikanさん、id:P5NEOさん、 id:Finylさん、id:valleriさん、id:spiritjackさん、id:huraibouさん、id:kobbanovaさん、id:osamuswingさん、id:mrbqさん、id:Hi-Fi-Recordさん、id:vozrecordsさん、id:junpeeさん、id:tanouxさん、id:Tex-Machineさん、id:morningrainさん 関連記事 私家版世界五十大CD+日十大C

    CD棚を晒す - 心揺々として戸惑ひ易く
    inmymemory
    inmymemory 2008/09/26
    ジャケ写うpしようと思ったが、千枚近くあるとさすがに無理が/↑id:lstyさん 実は自分でも断絶感あった。だからこそ歴史的価値があると思いアップした。好きなジャンルはフィリーソウルとAORとボサノバで変わりないけど
  • ぼくもまたぼくを肯定したい - 心揺々として戸惑ひ易く

    先日の記事は、ほんとはid:heiminさんみたいな写真日記にしたはずなのに、 方向性が違ってしまった。 あのセンスは真似できるもんじゃないよねJK。 最新記事の「俺が俺を肯定する」は名文中の名文。 否定、否定、否定、否定、の繰り返しの中で、結局のところ最後には「俺が俺を肯定する」と、嘘でも自分自身に対し強く言いきっておかないと、ぼくらはどこにも歩き出せない。ぼく、と書くところを「ぼくら」と書いてみたのは、ぼくはもしかしたらそれなりにいるかもしれない「ら」にあたる人たちに、自分のことばを届けたいと思ったからだ。 平民新聞「俺が俺を肯定する」 ぼく「ら」のなかに自分も含まれているとシンパシーを感じたし、 この胸に届いたぼく「が」抱いたメッセージをまた発信したい。 そう思わせてくれる。 最初のフレーズが最後でリピートされているところもまた、 パントゥーム*1に似た効果を出している。 つまり、

    ぼくもまたぼくを肯定したい - 心揺々として戸惑ひ易く
  • はてな市民の条件 - 心揺々として戸惑ひ易く

    新婚といっても、不眠症がすぐに改善するわけではない。 ひとりで朝5時過ぎまで起きて、読んでたり、ネット徘徊したりと、以前と何ら変わりはない。 変わりはない?いや、そうではない。 あの、あまりに辛い失恋と裏切りによって希望を失い、 多くの既婚者から言い聞かされきた、 「結婚はいいものだよ」や「帰る場所があるのは安心するよ」は、絵空事を並べてるだけだと拒絶し、 生涯独身貴族を公言して憚らなかったはずなのに、*1 今では自分でも驚くほど、心から彼らが言った通りであると思えているのだから。 ということをさっき話したら、はひとこと。 「あなたはいつも 『おまえが勝手に決めんなよ。俺はお前を喜ばせる為に生きてるわけじゃないんだ』 と結婚の話題を全否定してきたけど、*2 “まあいいや。どうせこの人は私といればいつか変わるだろうし”っていつも思っていたんだよね」 うむ。完敗だな。 「だって絶対あなたは

    はてな市民の条件 - 心揺々として戸惑ひ易く
    inmymemory
    inmymemory 2008/09/20
    id:kanimasterさん<「指輪なんて買う訳ないだろ」と取り合わなかったのに、入籍当日サプライズで渡した僕はリアルツンデレです
  • 結婚のご報告 - 心揺々として戸惑ひ易く

    私inmymemoryは、9月16日付で、id:montstclairさんと入籍いたしました。 11月に極近しい友人のみにご臨席を賜り、都内のホテルにてささやかな披露の宴を催す予定です。 ご連絡が遅くなりました皆様には、大変失礼いたしました。 また、直接、ご報告申し上げた方のみならず、ブログや噂でご存じになった方からも、温かいお祝いの言葉をたくさん頂戴しました。 ありがとうございました。 まだまだ未熟な二人ですが、共に手を取り合って、これから後の新しい人生を歩んで参りたいと存じます。 変わらぬご支援と、ご指導、ご鞭撻のほどを宜しくお願いします。 inmymemory

    結婚のご報告 - 心揺々として戸惑ひ易く
    inmymemory
    inmymemory 2008/09/17
    こんなにも多くの祝辞を有難うございます。
  • YOSHIKAつながり 〜松本良喜、冨田ラボ周辺まとめ〜 - 心揺々として戸惑ひ易く

    YOSHIKA 「Touch」 http://youtube.com/watch?v=VDWRB9rVqy4 詞:YOSHIKA、曲:松良喜、ストリングス:Gabriele Roberto(ガブリエル・ロベルト)。 ガブリエル・ロベルトといえば、湯川潮音「雪のワルツ」が良かった。 木村カエラ「memories」の編曲もガブリエル・ロベルト。 http://youtube.com/watch?v=xF8TOfHsJEg ガブリエル・ロベルトも木村カエラも中島哲也監督作品「パコと魔法の絵」のサウンドトラックに参加している。 同じ中島哲也監督作品「嫌われ松子の一生」では今話題の日アカデミー賞でガブリエル・ロベルトは最優秀音楽賞を受賞している。 ちなみに「嫌われ松子の一生」でYOSHIKAはTommy Snyderと一緒に「Here, Always」を歌っている。 主題歌はご存知、BONNI

    YOSHIKAつながり 〜松本良喜、冨田ラボ周辺まとめ〜 - 心揺々として戸惑ひ易く