タグ

netaとwebに関するinmymemoryのブックマーク (10)

  • 平成20年度センター試験: 現代ウェブ社会 : 小野和俊のブログ

    年が明けて成人の日が近づくに連れて思い出すのは大学入試のセンター試験のことで、大学受験から十数年経った今になって思うのは、あの試験をつくる側の人は意外とネタっぽく、ププッと吹き出したりしながら試験問題を作ったりしているのではないかということである。 文章中に下線を引いて、そこに対する正しい記述と正しくない記述とを織り交ぜて問題をつくっていくわけだから、特に正しくない記述の選択肢を考えるのはかなりネタっぽい作業なわけである。 それが具体的にどのような作業であるのかを体験するには、身近なテーマについて、センター試験の形式で問題をつくってみるのが最良なのではないかと考えた。 以上の経緯で、平成19年の現代社会のセンター試験を参考にしながら、現代ウェブ社会と題して以下のように試験問題をつくってみた。 現代ウェブ社会 第1問 次の文章を読み、下の問い(問1 〜 問12)に答えよ。(配点 36) はて

    平成20年度センター試験: 現代ウェブ社会 : 小野和俊のブログ
  • あなたは砲撃型ブロガーか狙撃型ブロガーか - シナトラ千代子

    ブロガーには二種類あるかもしれない。砲撃型ブロガーと狙撃型ブロガー。 あなたが狙撃型だとするとこんな感じかもしれない。 孤高のイメージ。 塔の上からブロガーを狙い撃ちします。 でもなんだかひとりのブロガーを狙い撃ちしても、相手が全力で撃ち返してきたり、関係ないブロガーがとんでもない方向から撃ち返してきたり、あるいは相手が一撃即死だったりするわけですが。 で、結果はこんなだったり、 こんなだったり で、あまり効率も評判もよくありません。果ては粘着君とか呼ばれます。そうなると孤高のイメージどころではありません。ただのさびしいひとと思われるようになります。 ここはやはり砲撃型になって、たくさんひとがいるところに砲弾(エントリ)を打ちこむほうがネット社会的においしい感じになります。 こんな感じ。 注意してほしいのは、吹き飛んでるひとたちはオンラインゲーム(のFPS)みたいに勝手に「イィヤホゥゥゥゥ

    あなたは砲撃型ブロガーか狙撃型ブロガーか - シナトラ千代子
  • シナトラ千代子 -ネットはサファリなので、棲み分けが生じる。

    まずはこの画像から。 背景画像はMorguefile.com free photographs for commercial useから。 (問)上図を見て、それぞれが意味するものを答えよ。 (答)肉ブロガー (説明)ちいさなグループを作り、狩りをする。ボスはあまり狩りをしない。狩りの終わったあとでやってきて一番うまいところをべる。わりと緩慢で、レスポンスもよくない。しかし油断すると頭から囓られるので、石を投げたりしないほうがいい。性質はすっぽんに近い。 (答)巨体ブロガー (説明)単独行動が多いが、よくいつかれるので話題になることも多い。いつかれてもあまり痛みを感じないので、人は「フフフいついたな」ぐらいにしか思っていない。走り出すと停まらないときがあり、ときどき勢いがつきすぎてほかのブロガーを踏みつぶすこともある。悪意はない。 (答)望遠ブロガー (説明)警戒心が強く、単独

    シナトラ千代子 -ネットはサファリなので、棲み分けが生じる。
    inmymemory
    inmymemory 2007/11/21
    ブロガーとブックマーカーのエコサイクル→http://d.hatena.ne.jp/wetfootdog/20061109/p1 成熟したサイトに生じるコミュニティのちら見せ→http://d.hatena.ne.jp/wetfootdog/20061108/p1 ブログエントリ5つの類型http://d.hatena.ne.jp/wetfootdog/20070516/p1
  • 炎上芸 - REV's blog

    たとえば、サブアカを取って、別人のふりして、人気の獲得を試みるとする。題材は 無断リンク禁止 はてな村キモイ 非モテ言論(ジェンダーに関わるなにか)に傷ついた ライトノベルブームはスレイヤーズから エロゲは葉鍵月に始まり、葉鍵月以外はエロゲではありません 日漫画は石森氏藤子氏赤塚氏によって始まった。それ以前は知りません。 ○○はなかった。 ロックという音楽は、マイケルに始まった。それ以前は知りません。 GUIを開発したのは、ビルゲイツ様です。それ以前にGUIなんて、アルトは思えません。アップルなんて、音楽再生機械屋になリサがっているではないですか。 こんなのでどうだろう。親切な人、不親切な人、よってたかってコメントを寄せそうな気がする。 証明方法は、ソース合戦じゃなくて、 あなたの言い分が正しければ、私が傷つく。それでもいいのか ちょっとばかり物を知っているからって、上から目線ですか?

    炎上芸 - REV's blog
  • ネット不条理公式50選 : 文芸ジャンキー・パラダイス

    世の中の不条理公式を集めた“マーフィーの法則”。 ネットについての法則を集めた『WEB版マーフィーの法則』(byさくらさんちの内緒話)がとても 面白かったので、自戒の意味も込めて僕が選んだMy50選(元々かなりの量の法則がある ので、あえて50個に絞りました)をここに紹介します。ホームページを持っている人は爆笑したり 冷や汗をかいたり、いろんな意味で楽しめると思いますよ~!(*^o^*) (注)かなりブラックです。 1.リンクしましたと報告してくる奴に限って、それだけの関係で終わる。常連になる確率は 非常に低い。 2.無断リンク禁止をうたっているサイトほど、リンクするに値する内容ではない。 3.掲示板が寂しく外そうと思って久々に覗いた時に限って、「はじめまして」などの中途半端 な書き込みがある。 4.お気入りに入れようと思って入れ忘れていたサイトには2度とたどりつけない。 5.無断転載厳禁

  • わたしのウェブ用語辞典

    上へ わたしのウェブ用語辞典 インターネットの世界には、一般とは少し違う用語が数多く存在します。 そのような用語を集めていきます。 最近の履歴 2007/07/12【Google】【GPL】【孫ニュースサイト】 英数字 【18歳未満立ち入り禁止】 指示する側もされる側も、守られるとは心にも思ってもいない指示。 【2次元人】 イラストの題材として彼らを好むものは多い。 顔が常に同じ向きを向いているように見えるが、実際には奥行きの概念がないために首を回転させることができないだけである。 【gallary】 いわゆるピジン英語(現地語と英語の混合言語)。絵を展示している場所のこと。 このgallaryに限った話ではないが、日人は、イギリス英語アメリカ英語のようなアングロサクソンの使う英語のみを正統な英語とみなし、旧植民地などで使われる現地語の影響を受けた英語を見下す傾向

  • 実録・ネットで叩かれたときの対処法!-ココロ社

    ブログを書いたりしていると、たまに叩かれる場合があります。ちょっとした有名人気分を味わえるのでけっこう楽しいものですが、そういうのがニガテという人もいるでしょう。たとえばママにもぶたれたことがない甘えっ子ちゃんとか…それ、ぼくじゃないか! …ということで、ネットで叩かれたときの対処法について、体当たりブロガーとしておなじみのココロ社が、実際に経験した例を通じて考察します。「毎回クソツマンネー日記を書きよって…」と思っているあなた、今回こそはとっても役立ちますので最後まで読んでくださいね! 【1】無視する 10年前には「インターネットで、いろんな地域の人とコミュニケーションできるから世界平和に役立つ」という妄想が気で信じられていましたが、ご存じの通り、現実は「ゲーム機を何にするか」という話題ですら大げんかになってしまう始末です。つまり、「話せばわかる」というのは都市伝説なので、叩かれて

    実録・ネットで叩かれたときの対処法!-ココロ社
  • 小野和俊のブログ:拝啓 はてなブックマーク子さん

    はてなブックマーク子さんへ あれは確か去年の12月10日のことだったと思う。 家に帰って凍える両手を吐息であたためながら ブログのアクセスカウンタを見たら、 昨日まで1日に20件くらいしかなかったアクセスが、 突然200件を越えていて、当におどろいたんだ。 それが君からのアクセスだってことにすぐに気付かなかったのは、 あの頃はまだブログをはじめたばかりで、 shinobi.jp のアクセス解析を入れていたけれど、 ツールの使い方もよくわかっていなかったからだったんだ。 君がどうやって僕のことを知ったのだろうと気になって仕方なくて、 不慣れな操作で手探りで探して、 「もっと毒吐かないと!」 という言葉を見つけて、最初は何のことかわからなくてすごく戸惑った。 正直に言うと、君の名前はずいぶん前から聞いていたし、 どんな人だろうって気になってはいたんだ。 けれども、あの日までは何となく君に近づ

    小野和俊のブログ:拝啓 はてなブックマーク子さん
    inmymemory
    inmymemory 2007/02/14
    もう心配は要らないよ。"○users"ではなく"1user"にこそtreasure huntする価値があるのだから。http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/hatayasan/20061024/p1 http://sweetlovexx.seesaa.net/article/26108074.html http://d.hatena.ne.jp/happyicecream/20050626#p1
  • http://d.hatena.ne.jp/happyicecream/20050626

  • 「ベスト・オブ・常習者サイト」ノミネートリスト :にゅーあきばどっとこむ

    毎年の恒例企画「ベスト・オブ・常習者サイト」を今年もやっちゃうぞ。ネット常習者を増やしてくれたヤミツキになること間違いなしの「常習者サイト」に、感謝と敬意を込めて「更新支援金」を提供しちゃおうってわけだ。受賞サイトは11月8日発売の「ネットランナー12月号」で発表するけど、ノミネートサイトが出そろったので、ここで発表しちゃいます。もちろん昨年から始まった「にゅーあきば賞」も健在。ノミネートされたサイト以外も受賞しちゃうかもしれないゾ! ●更新支援金(総額 200万円)

    inmymemory
    inmymemory 2006/11/04
    毎年発表になるたび、今年も色々あったけど、早かったなとおセンチになる
  • 1