2018年7月3日のブックマーク (31件)

  • WordPressデザインの3つの変更方法とテーマ11選を紹介

    ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する マーケティングを提供します © Copyright 2022 バズ部. All rights reserved. 「WordPressのデザインを自分好みに変更したい」 「WordPressのデザインは変更できるの?」 WordPressでWebサイトを制作していると、理想のデザインに変更する方法が気になる人も多いだろう。WordPressでデザインを変更する方法には、下記の3種類がある。

    WordPressデザインの3つの変更方法とテーマ11選を紹介
    inoue0703
    inoue0703 2018/07/03
  • 【漫画】私と雑誌アンケート - にるろぐ

    こんにちはすおしろです。 雑誌アンケートの漫画です。 そして連載第一話が↓から無料でよめるのです! 是非読んでください! comic.pixiv.net すおしろ

    【漫画】私と雑誌アンケート - にるろぐ
    inoue0703
    inoue0703 2018/07/03
  • 【自意識のハードル】言われていない悪口が聞こえるタイプは1人で居酒屋に入ることすら恐怖である【ブスめし!】 - ぐるなび みんなのごはん

    「自意識のハードル」は上がってしまった このマンガの主人公は、花園薫子、28歳。好きなことはうことと漫画。その2つを併せ持つ「マンガ」をこよなく愛している女性。 しかし、ある日気づいてしまったのです。近年のマンガブームで「女の一人飯」のハードルは下がっているように感じていたけれど、それは違う。 むしろ「自意識のハードル」は上がってしまった……! 「言われていない悪口が聞こえるタイプの人間」は、一体どんな一人飯をべるべきか…? 今回のテーマも前回に続き「一人居酒屋」。ブスめし的には最高にハードルが高そうな設定ですが、こういう時こそブスめしの真価が問われます。 前回までの漫画はこちらからどうぞ。 「言われていない悪口が聞こえるタイプの人間」は、どんな一人飯をべるべきか デパートの催事場はオンナが気軽に一人飯できる天国のような場所だけど、そこに安住してはいけない 手軽なはずなのに……宅

    【自意識のハードル】言われていない悪口が聞こえるタイプは1人で居酒屋に入ることすら恐怖である【ブスめし!】 - ぐるなび みんなのごはん
    inoue0703
    inoue0703 2018/07/03
  • 峰なゆかの「女くどき飯」第9回:芸大大学院生のヒロ子(23)と六本木のイタリアンで - ぐるなび みんなのごはん

    漫画家、峰なゆかがソーシャルで募集した一般人の方と実際にデートをする実録グルメマンガ「女くどき飯」第9話です。 今回は芸大大学院生、仙台在住のヒロ子さん(23)と六木でイタリアンデートです。初の女子がお相手ということで、どんな方向に話が進むのでしょうか……!? 今回訪れたお店 r.gnavi.co.jp 作者:峰なゆか 漫画家。アラサー世代の女性の恋愛観を冷静に分析した作風が共感を呼び各誌で活躍中。「アラサーちゃん 無修正」(1~3巻、以下続刊)は累計40万部を超す人気作となり、2014年7月には壇蜜主演でテレビドラマ化された。『アラサーちゃん 無修正4』が2015年8月に、『女くどき飯』が2016年3月に発売。 Twitter:https://twitter.com/minenayuka/ 編集:扶桑社 協力:編集プロダクション studio woofoo byGMO 次回の募集

    峰なゆかの「女くどき飯」第9回:芸大大学院生のヒロ子(23)と六本木のイタリアンで - ぐるなび みんなのごはん
    inoue0703
    inoue0703 2018/07/03
  • 私もお局化してるかも?! この漫画で笑いながらセルフチェックしてみて! - 日刊オレラ

    こんにちは! 最近は書籍レビュー記事が多くなってきました無一です。 台風の影響で雨が多いし、読書の秋も近づいてきましたし、気分的にもが読みたくなってきていませんか? というわけで、日ご紹介させていただきますのは漫画です。 漫画なのでさらっと読めちゃいますよ。 しかも、会社でお勤めの方には非常にあるあるなネタ満載のこの漫画のタイトルは・・・ (2016年9月16日発売) [あらすじ] 現在、日では女性の半数以上が「働く女性」。 そんな状況下で、会社も様変わりを始めました。 それは…「おつぼね」の増加! ! 寿退社が常識だったのは、もう昔の話。 いまや、生涯仕事を続けるのは独身だけではありません。 それぞれのライフスタイルに合わせ、多種多様な「おつぼね」たちが活躍しているのです。 そんなおつぼねたちの、楽しく、時にドロドロした日常を描きます。 (出典:amazon) 描かれているのは仙台

    私もお局化してるかも?! この漫画で笑いながらセルフチェックしてみて! - 日刊オレラ
    inoue0703
    inoue0703 2018/07/03
  • 息子が中学生になりました - トウフ系

    ↓instagramもやってます! ご無沙汰しております!仕事が忙しかったり中学進学でバタバタしてなかなか更新できませんでした。息子も中1になりました。 ようやく漫画を描く余裕ができました…! 家で仕事をしていると夜対応しなくてはいけないこともあって、これならやっぱり会社で決まった時間働いたほうが漫画を描く時間を確保できるのでは?と思うこともあったのですが、夜や土日の対応があろうとも私はやはり家でひとりでもくもくと仕事をすることのほうが居心地が良いなと感じます。 ●関連記事 kaishaku01.hatenablog.com ●お問い合わせ先 kaishaku01.hatenablog.com ●単行でました! おつぼね! ! ! 作者: あゆお 出版社/メーカー: あさ出版 発売日: 2016/09/16 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る

    息子が中学生になりました - トウフ系
    inoue0703
    inoue0703 2018/07/03
  • 読んで元気が出るコミックエッセイ「仕事場のちょっと奥までよろしいですか?」(佐藤ジュンコ) - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    子どもの頃から読書が好きだ。50才を過ぎた今でも読書好きで、毎日何かしら手元にがないと落ち着かない。 好きになったきっかけは、小学校に上がる前から読んでいた漫画だ。当時全盛期だった貸屋から借りてきた漫画を、縁側でひたすら読んでいたことを思い出す。その影響なのか今でもコミックは大好きで、マンガ大賞受賞作などは大人買いして読んでいる。 その流れでコミックエッセイも大好きだが、 読んで元気をもらえるコミックエッセイがつい最近発売された。かなりオススメの一冊だ。 達人達の仕事を綴ったコミックエッセイ 読んで元気をいただいたのが、佐藤ジュンコさんが描かれた「仕事場のちょっと奥までよろしいですか?」という一冊だ。シンプルで素朴なイラストを描かれる佐藤ジュンコさんは、話のリズムも独特の良さがあって大好きな作家さんだ。 佐藤ジュンコさんは仙台で書店員をされていた方で、勤めていた書店が閉店してからはイ

    読んで元気が出るコミックエッセイ「仕事場のちょっと奥までよろしいですか?」(佐藤ジュンコ) - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    inoue0703
    inoue0703 2018/07/03
  • akira-blog.com

    This domain may be for sale!

    akira-blog.com
    inoue0703
    inoue0703 2018/07/03
  • 【おすすめ】新婚生活、買ってよかったキッチン家電(調理家電)7選【おしゃれでかわいい!】 - とり子の楽観主義

    今回は、私が愛用しているおすすめのキッチン家電をご紹介したいと思います。 まだ結婚式は挙げていないものの、入籍してからもうすぐ1年になります。 新婚生活を充実させるべく選び抜いて購入したキッチン家電には、とても愛着があります。 (プレゼントでいただいたものも含めていますが...) どれもデザインも良く、機能的なものばかりです! 【電気ケトル】デロンギ アイコナ・ヴィンテージ 電気ケトル 1.0L 選んだポイント 【トースター】アラジン グラファイトトースター 選んだポイント 【コーヒーメーカー】サーモス 真空断熱ポット コーヒーメーカー 選んだポイント 【コーヒーマシン】ネスカフェ ドルチェグスト 選んだポイント 【ハンドブレンダー】ブルーノ マルチスティックブレンダー 選んだポイント 【ホットプレート】ブルーノ コンパクトホットプレート 選んだポイント 【オーブンレンジ】シャープ ウォー

    【おすすめ】新婚生活、買ってよかったキッチン家電(調理家電)7選【おしゃれでかわいい!】 - とり子の楽観主義
    inoue0703
    inoue0703 2018/07/03
  • 初めてのWordPressで集客できるブログを作るまでの使い方まとめ

    WordPressはオープンソースのCMSとして、日で圧倒的なシェアを確保しており、2020年8月時点で83.1%がWordPressを利用している。人気の理由は誰でも簡単に無料でWEBサイトを作れることだろう。 通常、ホームページの制作を行うには「HTML」や「CSS」といった言語を自分で記述して作成する必要がある。そして、面倒なことにせっかくHTMLでホームページを作成しても新しいページを作成したり、既存のページを修正する際にもHTMLCSSで記述する必要が出てくる。 WordPressのようなCMSはHTMLCSSの編集を極力無くし、管理画面上でホームページ全体や、ページ単位での投稿・加工・編集を可能にするシステムなのだ。 簡単に言ってしまえば、「コードが書けず、専門知識がない人でも簡単にサイト・コンテンツを管理できるシステム」ということになる。 ※参考:Distributio

    初めてのWordPressで集客できるブログを作るまでの使い方まとめ
    inoue0703
    inoue0703 2018/07/03
  • 椎名林檎先生の「NIPPON」は軍国歌か | 江口某の不如意研究室

    なんか若いバンドが軍国歌を作ったとかで話題になってて、聞いてはみたものの別に思うところもなく。ひねってくれないとおもしろくないですよね。事情は知らなかったんだけど、「あれ、これサッカーワールドカップ用かな?」とか気づいて(実はそれのB面らしい [1]「B面などない」とか言わないでください。年寄りにはやさしくしよう。 )、前にも林檎先生がそういうの作って話題になってたのを思いだして聞きなおしてみました。CDはもってたけどちゃんと聞いてなかった。これは名曲ですね。林檎先生らしくひねりまくり。 万歳(Hurray)!万歳(Hurray)!日晴れ 列島草いきれ 天晴 乾杯(Cheers)!乾杯(Cheers)!いざ出陣 我ら 時代の風雲児 PVでは最初に昔のNHK風の青空を背景にしたはためく日国旗が出てきて、まあ誰でもナショナリズム・国粋主義とか連想するんだと思うけど、ほんとにそんな歌だろう

    inoue0703
    inoue0703 2018/07/03
  • 「自分の生まれた国を好きで何が悪い!」RADWIMPSの「HINOMARU」騒動を考えてみた(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    謝罪に追い込まれたRADWIMPSのボーカル、野田洋次郎さん(写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ) [ロンドン発]サッカーW杯ロシア大会が6月14日、開幕しました。 フジテレビのテーマソングとして人気ロックバンド「RADWIMPS(ラッドウィンプス)」が発表したシングル「カタルシスト」のカップリング曲「HINOMARU」がネットで炎上し、作詞・作曲を担当したボーカルの野田洋次郎さん(32)が謝罪する騒ぎになりました。 サッカー日本代表の応援歌でもあるので、野田さんは5日、インスタグラムで「HINOMARU」制作の趣旨をこう記していました。 野田洋次郎さんのインスタグラムから 「僕はだからこそ純粋に何の思想的な意味も、右も左もなく、この国のことを歌いたいと思いました。 自分が生まれた国をちゃんと好きでいたいと思っています。好きと言える自分でいたいし、言える国であってほしいと

    「自分の生まれた国を好きで何が悪い!」RADWIMPSの「HINOMARU」騒動を考えてみた(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    inoue0703
    inoue0703 2018/07/03
  • 椎名林檎の今だからこそ聴いてほしい作品たち ソロ活動再開以降のキャリアから現在地を辿る

    椎名林檎が、デビュー20周年目にしてついにサブスクリプションを解禁した。鮮烈なデビューから活動休止までの5年間、実験を繰り返し唯一無二のバンドを作り上げた東京事変活動期の8年間……椎名林檎は常に音楽的進化を遂げながら、シーンに刺激を与えてきた存在だ。2012年頃からは、さらに圧倒的な熱量でインパクトのある作品を次々と世に放っている。その挑戦的なアティテュードからは、音楽を純粋に楽しむというより、シーンを牽引しなければならないという使命感がひしひしと伝わってくる。社会に対する強いメッセージ性を備えた楽曲群は、そうした使命感の表れといえよう。ソロ活動再開以降のキャリアから、彼女の現在地を明らかにするとともに、今、サブスクリプションで聴くべき作品を探ってみたい。 椎名林檎『日出処』 ソロ活動を格的に再始動したのは10周年を迎えた2008年から。周年記念企画に伴うベストアルバムやの発売、ライブ

    椎名林檎の今だからこそ聴いてほしい作品たち ソロ活動再開以降のキャリアから現在地を辿る
    inoue0703
    inoue0703 2018/07/03
  • 国民娱乐-亚洲最具魅力新型娱乐网

    正确选择! 首存送100% 返水高达1.6% 18彩金免费领 今日注册,享18彩金,领多项新人大礼 跟着国民娱乐,开始赢钱之旅,百万轻轻松松到手 立即注册

    国民娱乐-亚洲最具魅力新型娱乐网
    inoue0703
    inoue0703 2018/07/03
  • 彼に告白した時の話 結婚のキッカケその3(完) : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ

    コメント一覧 (34) 34. とむとむ 2021/05/24 21:05 もう馴れ初めシリーズ読むの何回目だってくらいすきで読み返しちゃいます😆他のも勿論読み返してます!早く2.3巻を出ること祈るばかりです❤️ 33. ななしさん 2021/02/26 00:06 告白したえむふじんさんの勇気もすごいし、えむしさんもスマートでかっこいい…… 素敵なお2人だからこそ結ばれたんだろうなぁ 32. とむとむ 2021/01/27 21:20 このシリーズの話が好きで何回か読み返してますが当にえむしさん凄い人です。素敵すぎる旦那さん!!! 31. ivar 2020/12/12 08:39 描いてない部分は脳内補完しましょう 30. マスター・ツートン 2020/08/25 07:07 面白かったです。ふじんさんの行動力とえむしさんの抱擁力ですよね。絵がコメディーチックだから、そう見えないけ

    彼に告白した時の話 結婚のキッカケその3(完) : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ
    inoue0703
    inoue0703 2018/07/03
  • 「スキマ時間のながら」体幹トレーニングでたるんだ体を引締める方法

    体幹トレーニングのすすめ 運動不足を痛感している方。筋肉の衰えを感じる中高年の方。 ジョギングしたり、ジムへ行くのが億劫な方から、パフォーマンスを上げたいアスリートの方にも。体幹トレーニングをおすすめします。 体幹トレーニングの効果的なやり方、基礎的な知識を紹介します。心も体もシャキッとすればいいですね。 体幹トレーニングで得られる2大効果 一見、ポーズをとっているだけに見えるので、地味な印象が強い体幹トレーニング。それでも根強いブームの秘密は、手軽にトレーニングできて、大きなメリットがあるためです。 体(特にお腹周り)が引き締まる 体幹トレーニングはインナーマッスルを刺激するので、体の中から引き締まったように感じます。実際、ポッコリお腹に効果的です。 心もスッキリ引き締まる 1日10分とわずかなトレーニングですが、ポジティブな行動を継続することで、自己肯定感が高まり、スッキリした気分にな

    「スキマ時間のながら」体幹トレーニングでたるんだ体を引締める方法
    inoue0703
    inoue0703 2018/07/03
  • ブ〜ンはもうイヤ!木酢液で蜂を寄せ付けない作戦実行中! - すきなものだけの簡素な暮らし

    過去に何度もブログ内で書いていますが、私は虫が大の苦手。 その中でも蜂は当に嫌で、家庭菜園中も蜂がブーンと飛んで来たら『ヤァ〜〜‼︎』と悲鳴をあげて逃げています(笑) ↑当は騒がずじっとした方がいいそうですが…身体が反射してしまうんです(^◇^;) そんな蜂嫌いの私も庭の中ならまだ仕方がないと思って我慢しています…が、なぜだかウチの玄関前にずっと飛んでいる蜂がいるんです! ちょうど玄関ドアを開けた目の前の石段のあたりを、常に蜂が1匹ブンブンブン。 家の周りや軒下を隣の家の方まで見てみましたが巣はなく、玄関は道路に面しているので向かいは何もないにもかかわらず、1匹だけわが家の玄関ドア前を頻繁に飛んでいる蜂… もうその蜂が陶しくて陶しくて、玄関を出入りする度に『蜂いるかな…⁉︎』とビクビク通らなきゃいけないのも嫌ですし子供達も怖がるので、これは何とかしなきゃなと。 昔、賃貸アパートに住

    ブ〜ンはもうイヤ!木酢液で蜂を寄せ付けない作戦実行中! - すきなものだけの簡素な暮らし
    inoue0703
    inoue0703 2018/07/03
  • プリキュアが「男の子だって、お姫さまになれる」に言及したのは、けっこう凄い事。 - プリキュアの数字ブログ

    「いいんだよ!男の子だって お姫様になれる!」 HUGっと!プリキュア 第19話より 「HUGっと!プリキュア」。 ”示唆的”ではなく”直接的”に社会制度やジェンダーに言及する「攻めた作品」だな、とは思っていましたが、第19話「ワクワク! 憧れのランウェイデビュー!?」では、ついに 「男の子だって、お姫様になれる!」 に言及しました。 「女の子だって、ヒーローになれる」を15年間ずっと体現してきたプリキュアで 「男の子だって、お姫様になれる!」に言及したのは、プリキュアが15年かけて培ってきた2000年代のジェンダーロール(性別によって社会から期待されたり、自ら表現する役割や行動様式*1*2)を再認識する上でも「けっこう凄い事」なのではないかと思うのです。 小さな女の子向けのアニメだから「女の子だって、ヒーローになれる」を言い続けてきたのは判ります。 小さな女の子向けアニメで「男の子も、お

    プリキュアが「男の子だって、お姫さまになれる」に言及したのは、けっこう凄い事。 - プリキュアの数字ブログ
    inoue0703
    inoue0703 2018/07/03
  • 宝塚歌劇の世界にハマるまで - Charink's Dream

    こんにちは。ちゃりんこです。 青春を謳歌していた時代にTwitterに登録し、プライベートから趣味のことまでつぶやき続けて早数年──。 とうとう140字には収まらないようなオタクジャンルに出会ってしまったことにより、このブログを書くこととなりました。 記念すべき第一回目は、タイトルでも述べているように、私の人生を狂わせたとんでもないジャンル、宝塚歌劇の世界にドボンとハマってしまった経緯について。自分の記憶を整理するためにも、つらつらと綴ろうと思います。 すべての始まり 「宝塚おもしろかったよ!もう1回観たいから一緒に行こ。」 きっかけは人生2度目の宝塚を経験した母からの一言でした。日人なら大体知ってるであろうワード"宝塚" あぁ、1回観てみたいなぁとは思っていた。 ちなみに当時の私はアイドルオタク。ももいろクローバーZの玉井詩織ちゃんとでんぱ組.incの古川未鈴ちゃんに夢中でした。それま

    宝塚歌劇の世界にハマるまで - Charink's Dream
    inoue0703
    inoue0703 2018/07/03
  • オタクの人生で働くということ -就活にあたりの思考メモ- - 雑記

    こんにちは。床といいます。 新卒からの就活、転職と経験する中で 自分がオタクとして生きていく中で働くってどういうことなんだろう?と 考えたことについてちょっと書き出してみようかなと思います。 あくまで現状の個人の考えなので、それは違うよ!とかあってもそうですね。完。です 自分の思考整理のためが主なのでまとまりは無いかと想いますが もし何か参考になる部分あれば 【働くことについて】 ◯人生における仕事の割合 会社に勤めると仮定すると、基的に1日8時間、週5日を労働に費やすことになります。 1日8時間寝るとすると1日の半分(実際は通勤時間や残業など考えるともっと) 週の5/7 割合、デカ!!!!!!!!!! このデカイ時間、使うなら好きなことに使いたい……(好きなことしかしたくねえ…) ということで、好きなことを仕事にする方向で進めてきています。 ◯好きなことを仕事にするって大変? そもそも

    オタクの人生で働くということ -就活にあたりの思考メモ- - 雑記
    inoue0703
    inoue0703 2018/07/03
  • ロサンゼルス通信はじめました - ジュネーブからは以上です。

    みなさんはじめまして、ヨシノアヤと申します。 アメリカ・ロサンゼルスに留学しております、アラサーあたり(もごもご)の女性です。 アメリカ滞在中、このひとすごい!と思う方々に出会ったり、えおいおい嘘だろと思うような常識を覆される出来事に出会ったり、ということを繰り返す中で、日でコツコツ構築されてきた私の価値観は、ガラガラと音を立てて崩れ去りました。 外から日を見つめたことで日の素晴らしさ(いやほんとに)が身にしみて分かり日ダイスキー!となる一方、これはもっと早く知っていたかったという他国のやり方もたくさんあるんだなということに気づきました。 何よりも、「あ、自由に生きていいんだ」と心の底から思うことができました。元々海外好きで欧米アジア中心に20カ国以上旅はしましたが、これは、長期間外国に住んで今回ようやく気づけた(腹落ちした)ことでした。 この「アハ!」体験を一人でも多くの人にして

    ロサンゼルス通信はじめました - ジュネーブからは以上です。
    inoue0703
    inoue0703 2018/07/03
  • 「雇用の調整弁」として翻弄され…会社訴えた契約社員「無期転換逃れ」で1年だけ正社員に? - 弁護士ドットコムニュース

    「雇用の調整弁」として翻弄され…会社訴えた契約社員「無期転換逃れ」で1年だけ正社員に? - 弁護士ドットコムニュース
    inoue0703
    inoue0703 2018/07/03
  • ペコvsチプルソ

    みんなコメントありがとな! お礼にペコとチプルソのアチアチMCバトルでも見てくれ。 https://www.youtube.com/watch?v=hKfhZ23oMpQ

    ペコvsチプルソ
    inoue0703
    inoue0703 2018/07/03
  • 【マクドナルド】「ワッフルコーン」VS「ソフトツイスト」量が多くてオトクなソフトはどっち? | ぽっちゃり男子のためのグルメ | Mr.Babe

    マクドナルド】「ワッフルコーン」VS「ソフトツイスト」量が多くてオトクなソフトはどっち? 2018.05.27. ごきげんよう! アタシがシズリーナよ。今まで、マクドナルドのソフトクリームと言えば、「ソフトツイスト」。みなさんは4月25日より新レギュラーメニューとして仲間入りした「ワッフルコーン」をべたかしら? 商品名を「ワッフルコーン」と名付けるぐらいですから、“コーン”の部分に相当こだわったみたいね。新商品が登場してから、ちょうど一ヶ月が経とうしているけど、ソフトクリームマニアの間では「結局、何が新しくなったの?」「ソフトクリームの味が変わったのかな?」「ソフトツイストとどっちが得?」などとSNSをザワつかせちゃっているじゃないの。シズリーナもね、ソフトクリームに関しては、1ミリも損をしたくはないからマニアックな検証してきたから最後までついて来なさい! 新商品ワッフルコーンのライン

    【マクドナルド】「ワッフルコーン」VS「ソフトツイスト」量が多くてオトクなソフトはどっち? | ぽっちゃり男子のためのグルメ | Mr.Babe
    inoue0703
    inoue0703 2018/07/03
  • この夏に試したい!

    この夏に試したい!”5秒”でできるインスタ映え最強フロート5選【アイス+ドリンク】 2018.06.16. ごきげんよう。梅雨真っ只中のこの季節、いかがお過ごしかしら? 高野豆腐のようにTシャツを汗で湿らせているシズリーナよ。暑い日に絶対にべたくなるのがコンビニやスーパーで売っているアイスクリーム。でも、汗を流しまくった日にアイスをべると、異様なほど喉の渇きを感じるのよね。大好きなアイスもべながら喉を潤せるそんな願ったり叶ったりのひんやりスイーツがないかしら…。そんなアナタにはコレよ! インスタ映えする最強フロートのレシピをご紹介 まず、フロートと聞いて思い出すドリンクは何かしら? フロートの定番メニューといえば「クリームソーダ(メロンソーダ)」よね。文明開化の頃、西洋文化が入ってきた最先端のハイカラな飲み物として親しまれてきた歴史があるの。それを自宅で作っちゃおうって言う話。定番の

    この夏に試したい!
    inoue0703
    inoue0703 2018/07/03
  • 【ミニストップ】味も創業当時のままのロングセラー商品「フローズンヨーグルト」を深掘りするわよ! | ぽっちゃり男子のためのグルメ | Mr.Babe

    【ミニストップ】味も創業当時のままのロングセラー商品「フローズンヨーグルト」を深掘りするわよ! 2018.06.23. みなさんどうも! アタシがシズリーナよ! ミニストップのコールドデザートといえば、ソフトクリーム。1980年の創業当時からソフトクリーム(バニラ)を販売し、たくさんの人たちから愛され続けている人気商品よね。イートインコーナーでおいしそうべている人を目にすると…つられて買ってしまうわ。実は、他にも1980年から現在まで販売し続けられているロングセラー商品があるんだけど…ご存知ないみたいね。そういうことで、今回は「フローズンヨーグルト」(プレーン)のアイスを紹介させていただくわ。「見たことはあるけど…べたことがない」という方がアタシの周りにけっこういたので魅力をここで語り尽くすわよ! ミニストップ「フローズンヨーグルト」のココがすごい! ミニストップの「フローズンヨーグ

    【ミニストップ】味も創業当時のままのロングセラー商品「フローズンヨーグルト」を深掘りするわよ! | ぽっちゃり男子のためのグルメ | Mr.Babe
    inoue0703
    inoue0703 2018/07/03
  • OPステーキ食べ放題が1980→500円に@全国のお好み焼き道とん堀 | ぽっちゃり男子のためのグルメ | Mr.Babe

    「お好み焼 道とん堀」では、6月27日(水)から9月25日(火)まで、お好み焼きなどのべ放題コース「シンプルコース」と「道とん堀コース」にプラスで「ステーキべ放題コース」を注文すれば、通常価格1,980円のところ800円になるキャンペーン中だ。*「シンプルコース」(1,380円)と「道とん堀コース」(1,780円)は、通常価格でのご提供。 これはビーフステーキ・豚カルビステーキ・チキンステーキの3種がべ放題の夢のコース。もうお好み焼きのみならず、肉もなんでもがっつりべ放題ということ! 同店は現在全国に246店舗を展開中だから、いますぐご近所店舗をチェキ! お待たせしました、たった800円でべ放題のお肉をご紹介。 「ビーフステーキ」べ応えのある肩ロース(チャックアイロール)を使用。(約100g/1枚あたり) 「豚カルビステーキ」厚切りの豚カルビを使用。(約80g/1枚あたり) 「

    OPステーキ食べ放題が1980→500円に@全国のお好み焼き道とん堀 | ぽっちゃり男子のためのグルメ | Mr.Babe
    inoue0703
    inoue0703 2018/07/03
  • 気になりすぎる「焼肉寿司」の3500円コースが29円に!! | ぽっちゃり男子のためのグルメ | Mr.Babe

    2017年2月に誕生した「焼肉寿司」。もうべたことはあるだろうか。ごはん+焼肉= 寿司という簡単な話ではない。焼肉×寿司の相乗効果でその旨さ、新しさが作られるのだ。もし未体験ならば今月がチャンスだ。なんと焼肉寿司が堪能できる3500円のコースが、29円になるSP企画が開催されるのだ! 開催期間は2018年7月11日(水)から13日(金)までの3日間。対象店舗は、津田沼、大阪福島、大阪堂島の3店舗! 行くしかないと思われます! 29円になるというコース内容をご紹介。 「前菜」レバ塩ユッケ、ハツ刺し、キムチャン冷奴 「サラダ」チョレギサラダ 「温菜」ピリ辛和牛スジ土手煮 「焼肉寿司」赤身、極とろ、牛すじ稲荷 「焼肉」和牛メガネ、ハラミ、てっちゃん 「手巻きセット」 普段の3500円でもかなりお得だと思うのに……もちろん1人、29円(税抜)でべられる! 注意事項はこちら。 ・開催期間は201

    気になりすぎる「焼肉寿司」の3500円コースが29円に!! | ぽっちゃり男子のためのグルメ | Mr.Babe
    inoue0703
    inoue0703 2018/07/03
  • スーパー労働者にしか給与や地位を約束しない社会はどこかおかしい

    「そこそこ簡単で、それなりの給与と地位が約束される仕事」が消えた世の中では、見えにくい「弱者」が増えている。 -books&apps 彼らは単純な反復作業はできる。マニュアルがあれば、それ通りに仕事をすることもできる。 でも、すこしイレギュラーがあると、途端に仕事が止まる。 「それぐらい考えてやれよ」といっても、彼らには想像の枠外である。 まして、非定型業務、たとえば作戦を考えたり、タスクを分解してスケジューリングをして関係者の調整を図ったり、前例のない事をやったりすることは、到底無理である。 つまり、 「考えてやれ」 「タスクを設定して管理せよ」 「自分で調べならがらやれ」 「改善しながらすすめてくれ」 こういう指示は彼らには、「難しすぎる」のである。 先日、安達裕哉さんがこのようなブログ記事を投稿されているのを見つけた。 真面目に定型業務をこなせる人々が、産業構造の変化によって重宝され

    スーパー労働者にしか給与や地位を約束しない社会はどこかおかしい
    inoue0703
    inoue0703 2018/07/03
  • 編集もこなすハイブリッドな“お土産屋”を目指す 京都・浄土寺の「ホホホ座」に行ってきた - はてなニュース

    京都・北白川の書店「ガケ書房」が、シンボルでもあった外壁の石垣を崩し、2月13日をもって移転しました。移転先は、古書・雑貨店「コトバヨネット」が入る浄土寺のハイネストビル。両店は4月1日から、新たに「ホホホ座」として生まれ変わりました。ホホホ座は店舗を構えると同時に、松伸哉さん・山下賢二さん・早川宏美さん・加地猛さんから成る編集グループとしても活動します。ホホホ座について、店主でもある松さんと山下さんにお話を伺いました! ▽ ホホホ座 ホホホ座・浄土寺店は、バス停「錦林車庫前」で下車し、少し歩いたところにあります。南禅寺や平安神宮と銀閣寺を結ぶルート上に位置します。松さんが営む古書と雑貨の店・コトバヨネットが入るハイネストビルの1階に、山下さんが営むガケ書房が移転してきました。 白川通りを一入った住宅街に、年季の入った白い建物が現れました。描きかけの看板の奥には、が立ち並ぶ様子

    編集もこなすハイブリッドな“お土産屋”を目指す 京都・浄土寺の「ホホホ座」に行ってきた - はてなニュース
    inoue0703
    inoue0703 2018/07/03
  • 【燃えろ!!デブ野球】W杯を眺めながら、相手監督に顔面キックを食らったトレーバーを思い出す明け方 | ぽっちゃり男子のライフスタイル | Mr.Babe

    【燃えろ!!デブ野球】W杯を眺めながら、相手監督に顔面キックをらったトレーバーを思い出す明け方 2018.07.02. 名物おろしカツ丼をべながらコンテンツのフラット化を思考する 「雑誌解体」の時代。 『少年ジャンプが1000円になる日 出版不況とweb漫画の台頭』(大坪ケムタ著/コア新書)の中にそんな一文を見つけた。かつて漫画雑誌は『ジャンプ』や『マガジン』と存在自体がひとつのブランドだった。だが今や漫画はそうした「雑誌単位」でなく、より「作品単位」で楽しむものになりつつあるという。作品を選ぶ基準も絵柄や口コミが雑誌名や出版社を上回るリアル。先々週のゲームの話題でも各時代のソフトが同じまな板に載せられ、遊ばれ、愛される対象になったスーパーフラット化を取り上げたが、漫画界でも同じことが起きているわけだ。 実はライターも似たような状況で、自分の書いた記事がどこの媒体に載っているか話題に挙

    【燃えろ!!デブ野球】W杯を眺めながら、相手監督に顔面キックを食らったトレーバーを思い出す明け方 | ぽっちゃり男子のライフスタイル | Mr.Babe
    inoue0703
    inoue0703 2018/07/03