タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

#昨日の敵は今日の友に関するintell3のブックマーク (1)

  • 題... 自分の存在価値を発揮できない腑抜けな政治家たち|Y.mizu

    ◆ 私も同感。そして、それが政治家らしい姿。政治は妥協の産物なのです。~~< 以下 引用 >~~   ■ 「政界は敵味方入れ替わる」=小泉氏が小沢塾で講演 ⇒ http://bit.ly/2zFvq9X ■     小泉純一郎元首相は15日、自由党の小沢一郎代表が塾長を務める政治塾で講演した。かつては敵対していた両氏だが、小泉氏は「政界は敵味方、しょっちゅう入れ替わる」と述べ、持論の「原発ゼロ」について熱弁を振るった。講演後は記者団に、野党が共闘する必要性を訴えた。   小泉氏は、小沢氏の招きに「間違いじゃないかと思った」と切り出すと、幕末の薩長同盟とその後の西南戦争に触れ、「人間の考えは変わる」と強調。その上で自身が脱原発に転じたことを説明し、「自然エネルギーに頼る国になった方がはるかにいい」と力説した。◆ 小泉氏は相変わらず意気盛んですが、小沢氏も負けてはいないのですね。 私は、常々、

    題... 自分の存在価値を発揮できない腑抜けな政治家たち|Y.mizu
    intell3
    intell3 2018/07/17
      元々この二人は“政敵”というわけでもなかった気もします。 協力し合えるところはお互いに協力し合うということでしょう。 それが政治家の真の姿で、政治は“妥協”の産物なのですね。
  • 1