タグ

ブックマーク / nekofuwa.hatenablog.com (16)

  • 煮豚と濃厚醤油ラーメン - ハナゴト

    今日の夕飯は煮豚と濃厚醤油ラーメン。 どちらかと言うと濃厚な醤油ラーメンべたいがために煮豚を作ります。 水を加えずに煮る、濃い味の煮豚です。 ~煮豚のレシピ~ ・豚肉の塊(バラ肉かロース肉) 350g~500g程度 ・しょうゆ           400cc ・みりん            400cc ・酒              50cc ・オイスターソース       大さじ2 ・にんにく           1かけ ・しょうが           1かけ ・ネギの青い部分、玉ねぎ、にんじん ①鍋にしょうゆ、みりん、酒、オイスターソース、にんにく(丸ごと)、しょうが(薄切り)を入れ沸騰させ、弱火で15分間煮る。 ②豚肉をタコ糸で縛り(適当にぐるぐる巻きで良いです)、フォークで全体をブスブス刺します。 ③②の肉をフライパンで表面に焼き色が付くまで焼きます。 ④焼き色がついた肉を①の

    煮豚と濃厚醤油ラーメン - ハナゴト
  • 骨付きチキンのカレーピラフ - ハナゴト

    今日の夕飯は、骨付きチキンの炊き込みカレーピラフ。 最近ハマっている骨付き肉の炊き込みご飯。 今日はカレーピラフにしました。 ~骨付きチキンの炊き込みカレーピラフのレシピ~ ・米         2合 ・骨付き鶏もも肉   1~2 ・玉ねぎ       1/2個 ・にんじん、ピーマンなどの野菜 ・カレー粉      大さじ1 ・固形コンソメ    1個 ・しょうゆ      小さじ2 ・塩コショウ お米を研いで、いつもよりちょっと少なめに水を加えます。 調味料を入れたら少し混ぜます。 野菜はみじん切り、固形コンソメは包丁で細かく砕いて入れます。 鶏肉はフライパンで表面を焼きます(中まで火が通らなくても良いです)。 このとき鶏肉をバターで焼くとコクが出ます。 その鶏肉をどーんと材料の上に置いたら塩コショウを多めに振りかけ、いつも通りに炊きます。 炊けました。 鶏肉を取り出して、ざっくり混ぜ

    骨付きチキンのカレーピラフ - ハナゴト
  • 丸ごとリンゴのチーズケーキ - ハナゴト

    今日のおやつは、丸ごとりんごのチーズケーキ。 寒くなってくると作る、このリンゴのチーズケーキ。 1日しっかり冷やしてべても美味しいですが、焼きたての熱々はリンゴもチーズケーキもしゅわしゅわトロトロ。 体が温まる甘酸っぱいチーズケーキです。 作り方は当に簡単。 リンゴの上を切り落とし、中をくり抜きます。 この中にチーズケーキの生地を流し込んで170℃で45分ほど焼くだけ。 丸ごとリンゴのチーズケーキが完成。 くり抜いたリンゴの中身を刻み、水と砂糖、シナモンで煮込んだ林檎ソースをかけてべます。 チーズケーキの生地にリンゴを混ぜ込まなくても、しっかりリンゴの香りがするチーズケーキです。 もちろんフタもべることができます。 チーズケーキをのせてパクリ。 そしてリンゴの器ごとガブリ。 ごちそうさまでした。 新しい冷蔵庫が届きました。 もう感動しっぱなし。 何が感動するかって・・・冷えてる、す

    丸ごとリンゴのチーズケーキ - ハナゴト
  • 明太子と鶏の炊き込みご飯 - ハナゴト

    今日の夕飯は、明太子と鶏肉の炊き込みご飯。 私は明太子の炊き込みご飯が大好きで大好きで・・・去年の冬はこればっかりべて友人に止められました。 やっと涼しくなってきたので明太子炊き込みご飯の開始です!! 明太子と鶏の炊き込みご飯のレシピ ・米     1合 ・明太子   1/2腹(1) ・鶏もも肉  1/2枚 (調味料) ・粉末出汁  小さじ1 ・しょうゆ  小さじ1 ・酒     小さじ1 ・みりん   小さじ1 お米を研いだらいつもの水の量よりほんのちょびっと少なめに入れ、調味料を入れて混ぜます。 あとは小さく切った鶏肉と明太子をのせて、普通に炊くだけ。 炊けたら、ざっくり混ぜます。 簡単な炊き込みご飯。 今日の夕飯の完成。 お好みで刻み海苔やゴマ、千切りにした生姜をかけてべます。 私はそのままで。 やっぱりすきだー! べ始めたら止まりません。 おかわり!! これから色々なバージ

    明太子と鶏の炊き込みご飯 - ハナゴト
  • 骨付き肉のポークソテーとほうじ茶レアチーズケーキ - ハナゴト

    今日の夕飯は、骨付き豚肉のポークソテー。 カリカリにんにくとケチャップソースでごはんをモリモリべました。 骨付き肉、大好き。 骨付き豚肉をスライスしたにんにくとじっくり焼きます。 肉の表面もカリカリ。 ケチャップソースは、ケチャップ、ウスターソース、砂糖、しょうゆを合わせて煮詰めたソース。 あの黄色い唐辛子は近所の人に頂いたので、べ方がわからずにトースターで焼いたら・・・・えらいことになりました。 焼き始めて1分ぐらいで喉がイガイガしてきたなぁ、と思っていたら今度は咳が止まりません。 この黄色い唐辛子を焼いたせいで部屋中に辛い成分?が広がり、目・喉が痛くなりました。 ・・・・もう絶対に唐辛子をトースターで焼いたりしません。 肉にソースをかけて いただきます。 肉が分厚い。 ケチャップ味はごはんがすすむな。 最後の方は骨を手掴みでムシャムシャ。 パスタにケチャップソース。 これが大好きな

    骨付き肉のポークソテーとほうじ茶レアチーズケーキ - ハナゴト
  • 骨付き鶏肉の明太子焼き - ハナゴト

    今日の夕飯は、骨付き鶏肉の明太子焼き。 骨付き鶏肉を明太子ソースに漬け込んで、オーブンで焼いた料理です。 骨付き肉大好き。 骨付き鶏肉、明太子、出汁、酒をジップロックに入れて冷蔵庫へ。 1晩漬け込みます。 漬け込んだ鶏肉と明太子ソース、野菜をホーロー容器に入れてオーブンで焼きます。 途中で醤油とみりんを同量混ぜたものを鶏肉に塗って、艶を出しながら焼きます。 見た目は悪いのですが・・・明太子ソースが鶏肉に染み込んですっごい美味しいです。 途中で醤油とみりんを塗ったので、皮がパリパリで香ばしい。 明太子ソースをからめて焼いたジャガイモが最高です! この明太子に漬け込んだ鶏肉は、とにかくご飯がすすみます。 焼いた鶏肉からこぼれ落ちた焼き明太子をご飯にかけてべると、もう・・・たまりません。 ごちそうさまでした。 こちらでは、台風で落ちた梨、栗が袋詰めで安く売られています。 どの袋にも甘くないので

    骨付き鶏肉の明太子焼き - ハナゴト
  • 野田琺瑯でローストポーク ベリーソース添え - ハナゴト

    今日の夕飯は、野田琺瑯の容器で作るローストポーク。 甘酸っぱいベリーソースと一緒にべます。 まずは豚肉の塊を漬け込みます。 ジップロックの中に豚肉、ローズマリー、塩、黒コショウを入れて冷蔵庫で1日寝かせておきます。 塩のみでも十分美味しくできます。 ホーロー容器に1日漬け込んだ肉と野菜を一緒に入れます。 あとはオーブンに放り込んでほっとくだけ。 160℃で50分ほど焼きました。 ついでにリュスティックも焼いて ローストポークの夕飯プレートの完成。 豚肉はしっとり良い感じ。 ベリーソースをたっぷりと。 ベリーソースは冷凍ミックスベリー、ケチャップ、ウスターソース、しょうゆ、砂糖を煮詰めたもの。 赤ワインなんかを使った方が美味しくできると思うのですが、そんなオシャレなものは家にはない・・・。 ケチャップ味のベリーソース、私は好きです。 ごはんがモリモリ進む味。 この不思議な色のジャガイモがす

    野田琺瑯でローストポーク ベリーソース添え - ハナゴト
  • マグロカツと手作りポン酢ジュレ - ハナゴト

    今日の夕飯は、マグロカツ。 手作りポン酢ジュレでべます。 ちょっと前に流行ったポン酢ジュレ。 やっと今、私の中でブームが来ています。 まずはポン酢ジュレ作りから。 材料 ・味ぽん   150cc ・出汁      100cc ・レモン汁    小さじ1 ・ゼラチン    5g ちょこっと水を入れた容器にゼラチンを入れてふやかしておきます。 出汁を沸騰させ、ふやかしたゼラチンを入れて溶かし、火を止めます。 その後に味ぽんとレモン汁を入れて混ぜ、容器に移します。 それを冷蔵庫でしっかり冷やします。 ポン酢ジュレの完成。 ポン酢ジュレを冷やしている間にマグロカツを作りました。 衣には大葉を刻んだものを混ぜています。 揚げた熱々のマグロカツに 大根おろしと青ネギをのせ、手作りポン酢ジュレを少しだけ。 ゴマをたっぷりかけたら いただきます。 暑い日に揚げものを作るのは正直つらいですが、べるとそん

    マグロカツと手作りポン酢ジュレ - ハナゴト
  • バケットピザ - ハナゴト

    今日の夕飯は、バケットピザ。 バケットをどん!と縦に切り、ピザにしました。 まずはバケット。 グリーンレーズン酵母のストレートでバケットを焼きました。 バケットを縦に切り、具をのせます。 左がトマト、ナス、ピーマン、玉ねぎ、人参などをぐつぐつ煮込んで作った「野菜ソース」のピザ。 右が明太子とマヨネーズを混ぜただけの明太子ピザ。 トースターに入れることができるようにバケットを成形したので、そのままトースターに入れて焼いていきます。 バケットピザの焼き上がり。 野菜ソースピザにはブラックオリーブを。 明太子ピザには刻み海苔を。 そのまま大きく口を開けてかぶりついてべます。 バケットがカリカリで当に美味しい。 バケット自体が軽い感なので、見た目よりもあっさりとしたピザになりました。 今度は照り焼きチキンのバケットピザを作ろう。 ごちそうさまでした。 やっと今日、こちらでは梅雨明けが発表され

    バケットピザ - ハナゴト
  • 骨付き肉のチキンカレー - ハナゴト

    今日の夕飯は、骨付き肉のチキンカレー。 骨付き鶏肉カレーの味が染み込んで、スプーンでホロホロ崩すことのできる美味しいチキンカレーです。 まずは骨付き肉に下味をつけます。 ビニール袋に骨付き肉を入れ、カレー粉を少々と塩こしょうを振りかけてモミモミと揉んでおきます。 下味をつけてしばらく置いておいた肉を、バターや油を引いたフライパンで表面をこんがり焼きます。 あとはいつも通りのカレーの作り方で。 野菜や焼いた骨付き肉を煮込んでカレールーを入れるだけ。 半熟茹で卵と焼き野菜を添えたら 骨付き肉のチキンカレーの完成。 骨付き肉にスプーンを入れると簡単に崩れます。 結局最後の方は骨付き肉を手で掴んでべましたが・・・。 中の肉がぷるぷるジューシーで当に美味しかったです。 ごちそうさまでした。 料理についてよく怒られることがあります。 「あんたの基準で盛りつけないで」と。 このカレーの写真を見ても

    骨付き肉のチキンカレー - ハナゴト
  • オムシチュー - 田舎暮らしおひとりさまの日々

    今日の夕飯は、オムシチュー。 昨日の残り物で、ほとんどの具をべてしまったビーフシチューをオムライスにかけただけの簡単なオムシチュー。 まずはきのこのガーリックバターライス。 バター、にんにく、お好みのきのこ、ごはん、塩こしょうを炒めてきのこのガーリックバターライスを作っておきます。 このごはんを卵で包んでオムライスを作り 温めたビーフシチューをたっぷりとかけます。 オムライスの上にお肉をのせて、オムシチューの完成。 オムライスとでかいお肉を一緒にスプーンに入れて、大きく口を開けて いただきます。 ジャガイモやニンジンなどの具は昨日の内にべていたので、見た目が少し寂しい感じになりましたが美味しかったです。 今度はオムシチューだけのためにビーフシチューを作ろう。 ごちそうさまでした。 昨日中止になった地域の夏祭り。 ですが、今日のお昼頃に子ども神輿だけをやったそうです。 祭りが中止になって

    オムシチュー - 田舎暮らしおひとりさまの日々
  • 焼きカレーパスタ  夏野菜編 - ハナゴト

    今日の夕飯は、焼きカレーパスタ。 たくさんの夏野菜も一緒にのせて焼きました。 パスタを炒めるひと手間で美味しい焼きカレーパスタになります。 材料 ・パスタカレー粉 ・塩こしょう ・カレー(残ったカレー、レトルトなど) ・卵 ・チーズ ・お好みで野菜 まずはパスタを表示通りに茹で、オリーブ油をからめて置いておきます。 そのパスタを炒めていきます。 バターやオリーブ油をフライパンに入れます。 そしてパスタを入れ、カレー粉で炒めます。 カレー粉の量はお好みで。 辛くしたい時は多めに、辛いのが苦手なときは少なめに。 私は小さじ1/4ほど入れて炒めています。 塩コショウもここで入れます。 器にパスタを入れ、カレーをのせます。 真ん中をへこませて、卵を落とします。 そしてチーズをぱらぱら。 最後に野菜をのせます。 火が通りにくい野菜は、トースターで軽く焼いてのせます。 トースターでチーズに焦げ目が

    焼きカレーパスタ  夏野菜編 - ハナゴト
  • すもものタルト - ハナゴト

    今日のおやつはすもものタルト。 酸っぱい、すっっぱいスモモを甘い紅茶クリームと一緒に焼いたタルトです。 近所の人にすももを頂きました。 貰う時に「酸っぱいよ~」と言われたのですが、そこまで気にしていませんでした。 しかし、洗って皮ごとべてみると・・・とんでもなく酸っぱい。 ひとくちかじる毎に「ひょー」と声が出てしまうくらい。 生でべるのはつらいかも・・・と思いタルトにしました。 全粒粉のタルト生地を焼き、「紅茶カスタードクリーム」をいっぱい入れます。 その上にすももを皮ごと並べていきます。 焼き上がり。 紅茶カスタードクリームをいつもより甘めに作って正解! 焼いても、すももは酸っぱかった・・・。 だけどこの酸っぱさが美味しい。 すももを甘く煮てのせるよりも、生のままのせて焼き、シャキっとした感、酸っぱさが残っている方が私は好きでした。 このタルトをすももをくれた近所の人に持って行きま

    すもものタルト - ハナゴト
  • 海苔と明太子のだし巻き卵 - ハナゴト

    今日は海苔と明太子のだし巻き卵。 たし巻き卵は熱々、中の明太子は少しひんやりトロトロ。 ごはんが進みます。 材料 ・卵             3個 ・凍ってカチカチの明太子   半腹(1) ・出し汁           大さじ3 ・焼き海苔(青のりや青ネギ、大葉でも美味しい) まずは卵と出し汁を混ぜます。 次に焼きノリを細く切ります。 面倒くさいんで、青のりやネギ、大葉でも大丈夫です。 というか入れなくても美味しいです。 でも私は入れる。 海苔の風味が好きだから。 焼いていきます。 最初の卵液を入れ、表面が半熟状態になったら火を止めます。 ここで冷凍庫でカチカチに凍らされた明太子。 それを・・ 火を止めた卵焼き機に投入。 火を消したまま明太子を巻いていきます。 あとは火をつけて、いつも通りに卵焼きを作るだけ。 焼けたら、しばらく置いてから切ります。 なるべく明太子に火を通さず、トロトロ

    海苔と明太子のだし巻き卵 - ハナゴト
  • 鶏皮の漬け込み焼き - ハナゴト

    明太子と同じくらい大好きなのが、鶏皮。 焼鳥屋さんでは、鶏皮だけべたいくらいですが、さすがに周りに引かれるので、他の串を間に挟みつつ鶏皮をたくさんべています。 その鶏皮を気兼ねなくたくさんべたいがために作り始めたのが「鶏皮の漬け込み焼き」。 鶏皮を焼いて、漬けこんで、焼く、だけのもの。 材料 鶏皮   好きなだけ (漬け込みたれ) しょうゆ   150cc 砂糖     大さじ5 みりん    大さじ3 酒      大さじ2 水      50cc~(味見をして調整してください) ※漬けこみタレの量は多いです。私は作るときに、鶏皮500g以上を漬けこむのでこの量です。 最初に漬け込みたれを鍋に入れて、軽く沸騰させます。 そのタレを容器に移しておきます。 次に鶏皮を一口大に切り、フライパンに放り込みます。 油は引きません。 全部鶏皮。 これは500g。 炒め始めると大量の油が出て来る

    鶏皮の漬け込み焼き - ハナゴト
  • 明太子の天ぷら - ハナゴト

    今日の夕飯は「明太子の天ぷら」です。 私は明太子が大好きです、愛しています。 常に冷蔵庫か冷凍庫に明太子・いか明太子・いわし明太子が入っています。 明太子の天ぷらは、明太子料理の中で一番簡単で美味しいです。 材料 ・明太子 ・天ぷら粉 ・大葉 ・海苔 これだけです。 明太子の薄皮が破れていないなら、お箸などで穴を開けておいて下さい。 破裂防止です。 明太子を青紫蘇で巻きます。 くっつかないようなら爪楊枝で止めます。 次に海苔を巻きます。 これはぺたーっとくっつきます。 天ぷら粉を水で溶きます。 はい、どぼん。 これはプレーン?の明太子。 あとは2分弱揚げるだけです。 簡単です。 2分ほどなら中に火は通りません。 外はカリッカリ、中はトロトロの明太子の天ぷらは、当においしいです。 すぐにべない場合は冷蔵庫に入れ、べる時にトースターで焼くとカリカリになります。 少しだけ明太子に火が通りま

    明太子の天ぷら - ハナゴト
  • 1