タグ

2012年9月27日のブックマーク (16件)

  • だ る ま さ ん が こ ろ ん……ニャーッ!! ネコの飛び上がりっぷりがすごい

    壁の影に隠れた飼い主と「だるまさんが転んだ」風の遊びでたわむれる1匹のネコ。抜き足差し足忍び足で近づいた後のリアクションが大変面白いのでご紹介しましょう。それがこちらの動画です。 動画が取得できませんでした 飼い主が影から急に顔を出すと、そろりそろりと近づいてきていたネコは思わず後ろへ忍者のように大ジャンプ。文字通り飛び上がって驚いているようです。この遊びが気に入ったのか、この後も何度か近づいてはジャンプを繰り返し、飼い主が驚かしてくれるのを待っているかのような素振りも。飼い主さんもノリノリで、仲よさげな様子が伝わってきてほっこりします。 そーっと近づいて…… びっくりしてジャンプ! チラッ(あの……もう1度お願いします) advertisement 関連記事 突然ネコに抱きつかれてイヌの背筋ピーン 異種仲良し動画が胸キュンすぎる 仲良しこよし。 くしゃみに驚きすぎな子ネコ 芸人ばりのオー

    だ る ま さ ん が こ ろ ん……ニャーッ!! ネコの飛び上がりっぷりがすごい
    inusoucho
    inusoucho 2012/09/27
    すっごい飛びっぷりだなw
  • 『水曜どうでしょう』の面白さはなぜ説明しにくいのか - ニュース|BOOKSTAND

    『結局、どうして面白いのか ──「水曜どうでしょう」のしくみ』 佐々木玲仁 フィルムアート社 1,944円(税込) >> Amazon.co.jp >> HonyaClub.com>> エルパカBOOKS 北海道ローカル番組から全国区へと瞬く間に拡大した人気番組『水曜どうでしょう』。鈴井貴之と大泉洋、そして、ディレクター・藤村忠寿、嬉野雅道の4人が、「旅」をテーマに、さまざまな企画に挑む人気バラエティです。 この人気番組を九州大学大学院人間環境学研究院准教授で臨床心理士の佐々木玲仁氏が、「『水曜どうでしょう』はなぜ面白いのか」と「『水曜どうでしょう』の面白さはなぜ説明しにくいのか」といった点について分析しているのが、書籍『結局、どうしておもしろいのか』です。 特に、同番組の面白さはなぜ説明しにくいのか、といった点は、答えるのが難しそうです。「何だかわからないが面白い」。いざ考えてみるとこの

    『水曜どうでしょう』の面白さはなぜ説明しにくいのか - ニュース|BOOKSTAND
    inusoucho
    inusoucho 2012/09/27
    大泉洋は好きなんだけど 一度見てみたけど よくわからず流し見してしまうんだよなー。 あの番組。 万人受けしないからだろうかね。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    inusoucho
    inusoucho 2012/09/27
  • 山口智子、ロンバケ以来16年ぶり連ドラ 阿部寛に「大好きよ!」 - Ameba News [アメーバニュース]

    inusoucho
    inusoucho 2012/09/27
  • サムソンのパクリはまだまだ甘い!Androidが本気でiPhoneを真似したらここまでそっくりに | あんどろいどスマート

    サムソンのパクリはまだまだ甘い!Android気でiPhoneを真似したらここまでそっくりに2012年09月27日11時19分 公開カテゴリー: カスタマイズキーワード: アプリ Short URL ツイート サムソンの一部製品がアップルのiPhoneを模倣したとして争われていた裁判は、米国ではサムソン側の敗訴。サムソンのGalaxyシリーズなどがiPhoneを模倣しているとして、10億5000万ドル(約826億円)の賠償命令が出されている。 アップルとGoogleの代理戦争とも言われたこの裁判では、スマホ体のデザインだけでなく、ホーム画面のデザインまでAppleの特許を侵害しているとの判決が下った。だが、Androidの場合はホーム画面は自由にカスタマイズ可能。購入後ほとんどのユーザーが手を加えることを考えると、真似たとしてもそれほど意味はなく、サムソンに剽窃の意図があったかどうか

    inusoucho
    inusoucho 2012/09/27
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    inusoucho
    inusoucho 2012/09/27
    気をつけよう・・・。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    inusoucho
    inusoucho 2012/09/27
  • 入社以来毎日のように遅刻を繰り返してた同僚 : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) 入社以来毎日のように遅刻を繰り返してた同僚 2012年09月27日 09:10| コメントを読む( 101 )/書く| 人気記事 Tweet 20 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/24(月) 19:54:08.28 ID:iM8Ilg34 [1/4] 入社以来毎日のように遅刻を繰り返してた同僚が たまたま早起きしたとかで30分前に来て会社前の通りを掃除してた 自分もたまたま早く来すぎて暇だったから一緒になって掃除してたら 通勤してくる社員全員がこちらを見た途端になりふり構わず全力疾走で会社に駆け込んでいく どうやらいつも遅刻してた人間が会社にいることで「遅刻した」と勘違いしたらしく、 ほぼ全員がタイムカードを見ては首を傾げていた そして、上司を含むそのうち数人は日頃の運動不足が祟ったらしく、 足首を捻ったりくじいたり、入り口の階段を

    入社以来毎日のように遅刻を繰り返してた同僚 : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
    inusoucho
    inusoucho 2012/09/27
    本末転倒・・・でもないか。
  • FacebookグループでDropboxストレージ内のファイルが共有可能に

    米Dropboxは9月26日(現地時間)、米Facebookが提供する「グループ」サービス内で、Dropboxのストレージのファイルを共有できるようにしたと発表した。Dropboxに保存している画像、動画、文書を、Facebookグループのウォールに追加できるようになる。同日から段階的に全ユーザーが利用できるようにするという。 この機能を利用するには、Dropboxの「設定」→「アカウント設定」の「Social」で「Facebookと連携」を許可しておく必要がある。接続していれば、所属しているFacebookグループのページにある「ファイルを追加」をクリックすると「Dropboxからファイルを選択してください。」と表示され、ファイル選択ボタンをクリックするとDropbox内のファイル一覧が表示される。 選択したファイルはグループのウォール上に表示され、グループメンバーはスマートフォンやタブ

    FacebookグループでDropboxストレージ内のファイルが共有可能に
    inusoucho
    inusoucho 2012/09/27
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    inusoucho
    inusoucho 2012/09/27
    あと何Km←とかの距離表示は面白い試みだと思うんだけどさ。肝心の地図が正確性を得てない以上 迷えってことだよねー。
  • 偽ウイルス対策ソフトがAndroidにも、シマンテックが警告 - @IT

    2012/09/26 シマンテックは9月26日、「電池長持ち」「電波改善」など、ユーザーに便利な機能をうたって個人情報を盗み出す悪質なAndroidアプリに続き、今度は、ウイルス対策アプリを装う悪質アプリが登場したとして、ブログで注意を呼び掛けた。 PCの世界で広く被害を及ぼしていた偽のセキュリティ対策ソフトが、Androidにも登場したことになる。 同社によると、この悪質アプリの名称は「安心ウイルススキャン」。インストールすると、定義ファイルをダウンロードし、あたかもAndroid端末内をスキャンしているかのような画面が表示されるが、これはただのおとりで、実際にはウイルス対策の機能などは備えていない。 むしろその間に、デバイスに保存されているすべての連絡先が外部サイトにアップロードされてしまう。だが「アプリ自体はもっともらしい作りになっているので、疑わしい点を見出すのは困難」(同社)とい

    inusoucho
    inusoucho 2012/09/27
    またこんなものが 不安スキャンだな。
  • iPhoneの脱獄ってさ、そんなにメリットあるのか? - iPhoneで遊ぶ夫

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/23(日) 13:53:09.95 ID:L0lSyXdH0

    iPhoneの脱獄ってさ、そんなにメリットあるのか? - iPhoneで遊ぶ夫
    inusoucho
    inusoucho 2012/09/27
    SIMカードなしiPhone3Gをアクティベーと出来て SIMカード無しでも利用できるようになる。それ以外は特に弄ってない
  • [iPad] 勉強・仕事でも使えるおすすめの手書きノートアプリ10選 | AppBank

    おすすめの手書きノートアプリを厳選 今回はiPadで使えるおすすめの手書きノートアプリを10個に厳選しました。シンプルで直感的に使えることはもちろん、画像挿入やタグ管理などの機能にも注目して厳選しています。この機会にお気に入りのノートアプリを探してみましょう。 1.『GoodNotes 5』 様々なサイトでオススメされている万能ノートアプリ GoodNotes 5はオシャレなデザインに検索や注釈などの便利な機能が詰まった手書きノートアプリ。 Apple Pencilを使って細かい文字や絵をiPadに書いたり描画したりすることができます。 最大の特徴はペンの書き味と追従性。手書きノートアプリでストレスになりがちな遅延が全くなく、スラスラと気持ちよく書くことができます。PDFやWordを読み込んで注釈を書き込むことも可能。またiCloud経由で自動バックアップされるのも嬉しいポイントです。

    [iPad] 勉強・仕事でも使えるおすすめの手書きノートアプリ10選 | AppBank
    inusoucho
    inusoucho 2012/09/27
  • 【悲報】東原亜希さんの北海道フェアが本日より開催!日ハム\(^o^)/オワタ : 日刊やきう速報

    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1348647262/ 1:風吹けば名無し:2012/09/26(水) 17:14:22.43ID:ZMXFORJc http://www.iy-hokkaidofair.com/ 9:風吹けば名無し:2012/09/26(水) 17:15:36.59ID:It87rCBI うわああああああああああああああああああああああああああああああ 17:風吹けば名無し:2012/09/26(水) 17:16:19.67ID:H4m7FXVL あっ・・・(察し) 29:風吹けば名無し:2012/09/26(水) 17:16:58.51ID:p2sS/k0F やってしまいましたなあ 33:風吹けば名無し:2012/09/26(水) 17:17:17.36ID:5QeT0Zs1 これは何か起こる 風吹けば

    【悲報】東原亜希さんの北海道フェアが本日より開催!日ハム\(^o^)/オワタ : 日刊やきう速報
    inusoucho
    inusoucho 2012/09/27
    チラシのイトー◯ーカドーにも,何かが(´・ω・`)
  • まる子「スタンド?」 : ネギ速

    2012年09月26日09:58 まる子「スタンド?」 カテゴリ SSVIPネタ 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2012/09/03(月) 21:30:51.38 ID:HF1WDNctP たまえ「簡単に言えば超能力の事で、ある条件を満たすと身に付くらしいよ!」 まる子「へぇ~、あたしゃスタンドって言ったらガソリンスタンドしか浮かばないよ」 たまえ「まるちゃん…全然違うよ…」 まる子「あたしも一度でいいから超能力を使ってみたいもんだねぇ」 2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2012/09/03(月) 21:32:09.12 ID:HF1WDNctP 戸川先生「みなさん、席についてください」 戸川先生「最近、この学校の生徒が通り魔の被害に遭っているのはご存知ですね?」 戸川先生「残念なことに、昨日はうちのクラスの冬田さんが被害に遭いました」 ザワザ

    まる子「スタンド?」 : ネギ速
    inusoucho
    inusoucho 2012/09/27
    ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
  • 生後6週間の子ネコたちが列車のように飼い主を追いかける「Kitten Train」

    By Sergiu Bacioiu 生後6週間、片手でつかめてしまう大きさの13匹の子ネコがまるで列車のように1列になって飼い主を追い掛け芝生を走り回っている様子を映したムービーが「Kitten Train」です。 Kitten Train - YouTube 子ネコをはっしとつかんで…… 1ヶ所に集めます。 そして、子ネコたちとの距離を十分に取ります。 準備OK。 子ネコたちをつかまえていた手をパッと離すと…… ピョンピョン跳ねながら一列になって飼い主を追いかけます。 きれいに一列になってテケテケ 飼い主がターンすると、子ネコたちの列もそれに合わせてカーブを描きます ……と、先頭の一匹がコケて、後ろのもう一匹がそれにぶつかってしまいました。 ダンゴになっていく子ネコたち。 気を取り直してもう一度。 すぐに列を崩し、わちゃわちゃと走り回ってしまいました。 そして集合。 ごろんと転がる女性の

    生後6週間の子ネコたちが列車のように飼い主を追いかける「Kitten Train」
    inusoucho
    inusoucho 2012/09/27
    むはー(*´ω`*)