タグ

2015年10月14日のブックマーク (28件)

  • おすすめ漫画50作品(Kindle版限定)

    どうもブログ界隈でおすすめ漫画100選的なものが流行っているらしく、ちらほらと見かけるのだが、どうも血が通っていないものばかりで選者の顔が見えてこない。 漫画読みには一癖も二癖もあって、みんな売上・人気ランキング上位にあがってくる漫画ばかり読んでいるわけじゃない。劇画ばっかり読んでいたり、萌え四コマばかり読んでいたり、近代麻雀をひたすら追いかけていたり、何らかの偏りがあるものだ。漫画を愛する人達が勧めてくる作品からは、隠し切れない個性がにじみ出てくるのが普通だ。 まあ、それでも人が選んだものにケチを付けるのは粋じゃないので、漫画読みの端くれとして個性がにじみ出てくる選書をいっちょやってやるかと頑張ってみることにした。 ただ、棚の縮小のため過去のコミックは割と手放しているし、数年間ページを開いていない古い作品と最近買った作品を1から100まで並べて評価することができるのだろうかと考えると、

    invent
    invent 2015/10/14
  • Googleペナルティ判定フローチャート2015年度版

    SEOに関するもっとも切実な質問は、 「順位が下がってしまったのだが、これはペナルティなのだろうか?ペナルティだとしたらどうすればいいのだろうか?」 これでしょう。 昔からこの種の質問はなくなっておらず、いまだにWebサイト管理者の悩みのタネであり続けています。 ペナルティを受けた場合に回復するためのチェック項目は非常に多く、プロのSEOコンサルタントであっても原因がなかなか特定できないケースも少なくありません。 しかし、明らかにペナルティではないといったケースを特定することはほぼ可能です。 そこで私の今までの経験をもとにしてペナルティか否かの判別について調査するためのフローチャートを作ってみました。 (ペナルティを受けた場合の対処については、また後日まとめたいと考えています。) 1.ペナルティではないか?と疑う前に この種の質問が減らない一つの背景としては、誤った・あるいは未消化のSEO

    Googleペナルティ判定フローチャート2015年度版
    invent
    invent 2015/10/14
  • オープンソースのAPI Gateway「Kong」

    全国100万人のモノリシック巨大アプリケーションに苦しむみなさんこんにちは。 世の中も杓子もマイクロサービスだ!!とかAPIだ!!とか言っていますが、実際にマイクロサービス環境にしようとすると、どのようにしてAPIのサービスを取りまとめるかが課題になります。 一般的には以下のようなやり方になります。 複数のサービスに分散しているAPIを統合するゲートウェイを用意するそのゲートウェイでは以下のようなことをおこなうクライアントからのアクセスのシングルエンドポイントの役目を果たすAPIの実体へのルーティング認証アクセス記録の収集スロットリング(過度なアクセスの抑止)実体がダウンしている場合のデグレーションこのようなAPIゲートウェイの機能は既にAWSではAmazon API Gatewayとして提供されていますが、オープンソースでもいくつかのプロダクトがあります。今回はそのうち一番開発が活発そ

    オープンソースのAPI Gateway「Kong」
    invent
    invent 2015/10/14
  • 型付きJavaScriptの将来についての最高のシナリオ - mizchi's blog

    typescriptが独自AST捨ててEcma準拠して今のflowと同じTypeCheckerだけの存在になって、Babel が TypeScript の型アノテーション互換になり、ESNextで型アノテーションが仕様化されるのがフロントエンド界最良のシナリオ。そうならんだろうが— Dvorak対応型人類 (@mizchi) 2015, 10月 14 実際はFacebookとGoogleとMSのメンツが掛かっててややこしくなってる— Dvorak対応型人類 (@mizchi) 2015, 10月 14 babelのsebmck(18歳)がfacebookに入ったのは吉と出るかどうか 実際外部に依存しないならflowとtypescriptの両方のサブセットでどっちでも動くコードを書くのは難しくない。castとnullable が使えないが— Dvorak対応型人類 (@mizchi) 201

    型付きJavaScriptの将来についての最高のシナリオ - mizchi's blog
    invent
    invent 2015/10/14
  • DockerでGUIアプリケーションを動かす

    Docker実践LT http://connpass.com/event/20561/ での発表資料です。Read less

    DockerでGUIアプリケーションを動かす
    invent
    invent 2015/10/14
  • Appleのトップシークレット「Input Lab」初潜入レポ、新型アクセサリーはどのようにテスト&製造されているのか?

    Appleはカリフォルニア州・クパチーノにドーナツ型の新社「Apple Campus 2」を建設中ですが、社以外にもAppleの社屋は世界中に点在しています。新社から280マイル(約450km)ほど離れた場所には内部非公開の秘密研究所「Input Lab」があり初めて内部取材に成功したレポート記事をMediumが公開しており、Apple製アクセサリーのデザイン・テスト・製造の過程が明らかになっています。 What I Saw Inside Apple’s Top-Secret Input Lab ? Backchannel ? Medium https://medium.com/backchannel/what-i-saw-inside-apple-s-top-secret-input-lab-6637e2e5492e 「Input Lab」の内部はこれまで一度も公開されていませんで

    Appleのトップシークレット「Input Lab」初潜入レポ、新型アクセサリーはどのようにテスト&製造されているのか?
    invent
    invent 2015/10/14
  • codic - デベロッパーのためのネーミング辞書

    codicは、プログラマーのためのネーミング辞書です。新しいcodicでは、翻訳エンジンを搭載しネーミングをジェネレートできるようになりました。

    codic - デベロッパーのためのネーミング辞書
  • 8%のレイオフに含まれていたことをスマホ通知で知ってしまったツイッター社員

    Bart Teeuwisse さんのツイッターから。「ツイッター社のレイオフ、自分が対象者だった。今朝こんな風にそれを知ったよ」 I've been impacted by $TWTR's layoffs […] Bart Teeuwisse さんのツイッターから。「ツイッター社のレイオフ、自分が対象者だった。今朝こんな風にそれを知ったよ」 I've been impacted by $TWTR's layoffs. This is how I found out this morning. pic.twitter.com/MbjFwYLcU2 — Bart Teeuwisse ❄ ☮️ (@bartt) October 13, 2015 (一枚目) ヤフーニュースでの「ツイッター社、全社員の8%を解雇へ」 (二枚目) GitHub の通知「あなたはTwitter Inc. から削除されま

    8%のレイオフに含まれていたことをスマホ通知で知ってしまったツイッター社員
    invent
    invent 2015/10/14
  • Apache Mahout - Overview

    For Creating Scalable Performant Machine Learning Applications Download Mahout Apache Mahout(TM) is a distributed linear algebra framework and mathematically expressive Scala DSL designed to let mathematicians, statisticians, and data scientists quickly implement their own algorithms. Apache Spark is the recommended out-of-the-box distributed back-end, or can be extended to other distributed backe

    invent
    invent 2015/10/14
  • Recommendifyで気軽にレコメンドエンジンに触れてみる - It works!

    変態アドベントカレンダーの19日目です。 今日はRecommendifyで気軽にレコメンドエンジンに触れてみたいと思います。 ※コサイン類似度などの小難しい話は一切登場しません。 レコメンドエンジンとは Recommendifyで出来ること Redisのインストールと起動 Recommendifyのインストール トラッキングデータの登録 レコメンドデータの取得 1. レコメンドエンジンとは Amazonで「この商品を買った人はこんな商品も買っています」とユーザに商品をおすすめしてくるシステムのことです。何かを見た/クリックした/買ったといった情報を使用して、他のサイトやユーザーに対して商品のおすすめを行います。 2. Recommendifyで出来ること RecommendifyとはRubyとRedisベースのレコメンドエンジンです。 アイテム間の類似性を計算することでレコメンデーションを

    Recommendifyで気軽にレコメンドエンジンに触れてみる - It works!
    invent
    invent 2015/10/14
  • うまくいくと思うU25起業家 | BLOG HOMME

    世界一の男性美容会社へ。 1989年2月20日、東京生まれ仙台育ち。慶應義塾大学環境情報学部中退。ITベンチャー、飲店の創業を経て2013年にBULK HOMMEを立ち上げ、美容事業に専念することを決意。 4児の父親。上の二人はの連れ子ですが、仲良く過ごしています。 WebSite Facebook Twitter 僕も26歳ですのでまだまだ若い若いと言っていただけるのですが、なにしろ起業7年目選手ですし、入れ替わりの激しいITの世界ではすでに恐るべき年下が頭角を現してきております。 このところ気になっている若手起業家を雑に紹介。 BASE出身の宮くん。POOLという写真保存アプリをリリースしており、噂では若年ユーザーの獲得が順調とのこと。 BASE時代は開発を担当したアプリがApp Storeで当年のBest Appに選出されており、プロダクトセンスはピカイチです。 この手の

    invent
    invent 2015/10/14
  • Twitterの新トレンド?!高校生カップルの間で話題「共同垢」は青春の結晶かもしれない | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    それ以降も次々と高校生発信のトレンドが生まれています。そこで今回は、高校生の間で話題のTwitterトレンド「共同垢」について調べてみました。 Twitterで話題の「共同垢」とは? カップルや友だちと共同で運用するTwitterアカウント 共同垢とは、カップルや友だち複数人で1つのアカウントを持つこと。「共同アカウント」や「共同垢」と呼ばれ、カップルの場合は「共同垢CP」と表記することも。 Twitterの検索窓に下記ワードを入れていただくと、いろいろ出てきます。 共同垢 共同垢CP 共同アカウント ※それぞれのTwitter検索結果が開きます 通常、ひとり1アカウントで運用するのが一般的ですが、共同垢の場合はID、パスワードを共有し、複数人で1アカウントを運用します。 幸せそうなカップル共同垢がこちら。 しばちゅんcp共同垢からカップルタグ — しばちゅんCp♡ (@Sibayamac

    Twitterの新トレンド?!高校生カップルの間で話題「共同垢」は青春の結晶かもしれない | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    invent
    invent 2015/10/14
    なんだこれは
  • The Essential Guide to Building an Activity Stream into Your App

    invent
    invent 2015/10/14
  • 次世代ビルドツールBazelを使ってAndroidアプリをビルドする - クックパッド開発者ブログ

    会員事業部所属エンジニアの山下(@tomorrowkey)です。 去年はモバイルファースト室でバリバリとAndroidアプリを書いていたのですが、今年に入ってサーバーサイドもやってみたいと思い、最近はRubyを書いている日々です。 Rubyはあまりやったことがなかったのですが、REPLがあってとても助かります。Java 9でREPLが使えるようになるらしいですが、Androidは縁遠い話ですね。 さて、今回は来年ビルドツールとして脚光を浴びそうなBazelをご紹介したいと思います。 Bazelとは何か Bazel http://bazel.io/ BazelはGoogleが社内で使用していたビルドツールをオープンソース版として開発をしているものです。2015年3月にAlpha版が公開されました。 Alpha版ではクライアントアプリケーションやiOSアプリのビルドなどがサポートされていて、最

    次世代ビルドツールBazelを使ってAndroidアプリをビルドする - クックパッド開発者ブログ
  • Java のアサーションライブラリ AssertJ の時代が来そうな予感 - にょきにょきブログ

    Java のアサーションライブラリに AssertJ というものがある。 http://joel-costigliola.github.io/assertj/ Fluent にアサーションが書けるとのことなので、我がプロジェクトに導入してみました。 基的な比較。 Junit, Mockito だとこういう風に書くケースが・・・ assertEquals(expect, value); // JUnit assertThat(value, is(expect)); // Mockito こう書けます。 assertThat(value).isEqualsTo(expect); // AssertJ 「何が嬉しいの?」と思うかもしれませんが、とりあえず先に進みましょう。 文字列比較 よくある比較。コードの意図は説明しなくとも伝わると思います。 assertThat("Hello Wor

    Java のアサーションライブラリ AssertJ の時代が来そうな予感 - にょきにょきブログ
    invent
    invent 2015/10/14
    良さ
  • オフィスビルの入居テナント企業について調べるお

    2025年01月01日11:12 by amenimomakezu_ オフィスビル入居テナント企業情報インデックス カテゴリカテゴリ別インデックス23区別 amenimomakezu_ オフィスビル入居テナント企業情報インデックス 港区の入居テナント 企業 麻布台ヒルズ森JPタワー 虎ノ門ヒルズステーションタワー 泉ガーデンタワー 東京ミッドタウンイースト 東京ミッドタウンタワー 虎ノ門ヒルズ森タワー 愛宕グリーンヒルズ森タワー オランダヒルズ森タワー 仙石山森タワー 六木ヒルズ森タワー アークヒルズサウスタワー 赤坂Bizタワー 六木ティーキューブ 汐留シティセンター 城山トラストタワー 品川グランドセントラルタワー 品川インターシティ 三田ベルジュビル 汐留ビル モメント汐留 青山パラシオタワー 赤坂ガーデンシティ 新青山ビル西館 東館 青山OMスクエア 目黒区の入居テナント 企業

    オフィスビルの入居テナント企業について調べるお
    invent
    invent 2015/10/14
  • ブルーオーシャン症候群

    「ブルーオーシャン症候群」とは、密かに日企業に蔓延する病である。その症状には以下のようなものがある。 自社事業とは遠いところに、競争が少なくて儲かる事業領域があると信じている そしてその事業領域は楽勝で参入できると思っている よって、少人数、少額、短期間で新規事業が創出できるべきだと思っている 結果として(実は当たり前に大変な)新規事業創出に腰が入らない そもそもブルーオーシャンとは 「ブルーオーシャン」は、長きにわたって日のビジネスマンが好きな言葉だ。(ちなみにアメリカではとんと聞くことがない)。 ちょっと前に、元マッキンゼーコンサルタントの日人3人で「ブルーオーシャン」の話になった。大体こんな感じの会話だったはず。 「なんか、『楽勝で参入できる競争が少なくて儲かる事業領域』みたいな意味で、『ブルーオーシャン』って使うよね?」 「そうそう。そんなのあるわけないのに」 「だよねー。

    ブルーオーシャン症候群
    invent
    invent 2015/10/14
  • 米サンディスクが身売り検討 米メディア報道 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=兼松雄一郎】東芝とフラッシュメモリーの工場に共同投資する米メモリーカード大手サンディスクが身売りを検討していると13日、米ブルームバーグが報じた。旧エルピーダメモリを買収した競合の米半導体大手マイクロン・テクノロジーに加え、米ハードディスクドライブ(HDD)大手ウエスタン・デジタルなどが買

    米サンディスクが身売り検討 米メディア報道 - 日本経済新聞
    invent
    invent 2015/10/14
  • Sign in - Google Accounts

    Sign in - Google Accounts
    invent
    invent 2015/10/14
  • スマートフォンアプリが「いつ使われているのか」曜日×時間帯で徹底解剖! 23カテゴリを比較 | D2Cスマイル ‐ 特選記事

    スマートフォンアプリが「いつ使われているのか」曜日×時間帯で徹底解剖! 23カテゴリを比較 | D2Cスマイル ‐ 特選記事
  • 強化された Google ディスプレイ ネットワーク - ユーザー層分析、vCPM、動的リマーケティングに関するお知らせ

    *お知らせ* こちらのサイトでは、新しいブログの記事は更新されません。 2016 年 2 月 23 日以降の投稿は、「広告主コミュニティ」の公式ブログにて行われます。 Posted by Brad Bender - Google ディスプレイ ネットワーク プロダクト マネジメント担当副社長 ニーズが生まれたら、手元のデバイスですぐに解決。そんな便利な時代だからこそ、消費者の期待値はかつてないほど高まっています。それに伴い、消費者が「買いたい」「見つけたい」といった意向を示した瞬間を捉えたいというマーケティング担当者のご要望も高まっています。 今日は、そうしたタイミングを捉えたアプローチを可能にする、Google ディスプレイ ネットワークの機能をいくつか紹介します。 ユーザー層分析 - リマーケティング リスト内のユーザーについて知る 顧客についての情報、たとえば年齢層、所在地、関心分野

    強化された Google ディスプレイ ネットワーク - ユーザー層分析、vCPM、動的リマーケティングに関するお知らせ
  • Redis作者自身によるRedisとMemcachedの比較 | Yakst

    Redisの作者antirez氏自らによる、memcachedとRedisの長所短所の比較。特に、Redisを単なるキャッシュ用アプリケーションとしてmemcachedと比較することの間違いと、それぞれの向いている使用方法についての私見。 あなたが私と面識があるなら、私が競合製品があることが悪いと考える人間でないことはご存知でしょう。ユーザーに選択肢があることは当にいいことだと思っていますし、だからこそ他の技術とRedisを比較するようなことはほとんどしませんでした。 しかし、最適なソリューションを選ぶためには、ユーザーは正しく情報を持たねばならないのも確かです。 この記事を書くのは、有名なライブラリであるSidekiqの作者として知られるMike Perhamが、Redisのバックエンドストレージとしての使い方を書いた記事を読んだのがきっかけです。従って、私はMikeがRedisに「反

    Redis作者自身によるRedisとMemcachedの比較 | Yakst
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The buy will benefit ChromeOS, Google’s lightweight Linux-based operating system, by giving ChromeOS users greater access to Windows apps “without the hassle of complex installations or updates.”

    TechCrunch | Startup and Technology News
    invent
    invent 2015/10/14
  • もしプログラミング言語がビールだったら | TOACH

    TopCoderで紹介されていた、「もしプログラミング言語がビールだったら」がとんでもなく面白かったので、この中からいくつかかい摘んで翻訳する。 この記事は If Programming Languages were | Lambda the Ultimate という、プログラミング言語を他の何かに例えるネット企画に、ビール版が無かったために書かれたもので、ビールマガジンを運営している+エンジニアである身からするとニヤリとしっぱなしだった。他にも、「もしプログラミング言語がロックバンドだったら」や、「もしプログラミング言語が哲学者だったら」などあって楽しい。 C Cはプログラミング言語におけるエールだ。 おそらく、あなたが一番最初に美味しいと思ったビールはエールだろう。 原点に帰りたいときはいつだってエールに戻るといい。その度に確かな安定を感じられるはず。 エールはいつも、若き日々を思い出

    もしプログラミング言語がビールだったら | TOACH
    invent
    invent 2015/10/14
    🍺
  • VCなしでアプリ開発者が市場独占を狙った方法と背景

    寝る時間なのについついTwitter開いてたら、すごく面白いネタが目にとまりました。 Pragmatic app pricing http://www.marco.org/2015/10/13/pragmatic-pricing Instapaperを作ったMarcoさんのポッドキャストアプリ、Overcastが完全無料化したらしい。 そして、その理由が面白い。すごく面白い。 簡単に言うと、”ポッドキャスト市場は大きくなる可能性があるから、市場を支配するために無料化する”という理屈。 これだけだったら、 「なんだ、よくあることじゃないか。有料サービスが完全無料化するなんて。VCマネーが入ったか、買収されたとか。」 と思うかもしれない。 でも、Marcoさんは、VCバックアップのスタートアップとかやりたくない性格の個人開発者なんですよ。これは、Build&Analyzeっていうポッドキャスト

    VCなしでアプリ開発者が市場独占を狙った方法と背景
    invent
    invent 2015/10/14
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    invent
    invent 2015/10/14
  • 美しいAPI Documentを作れるReadMe.io - テクスタ

    ReadMe.io 簡単な手順で美しいAPI Documentを生成してくれるサービス。 エディタが良く出来ていて、画面に沿ってインタラクティブにAPI Documentが作れるようになっている。 なお、Y CombinatorやSV Angelなどから投資を受けている。 ReadMe.io - Investors | CrunchBase

    美しいAPI Documentを作れるReadMe.io - テクスタ
    invent
    invent 2015/10/14
  • H&Mの集中出店の威力、グローバルチェーンの価格調整力 - ファッション流通ブログde業界関心事

    クリックして人気blogランキングへ 10月1日の繊研新聞に先ごろ発表されたH&Mの第3四半期決算(2014年12月~2015年8月までの9か月決算)の記事が掲載されておりましたので、気になって同社のIRプレスリリースに目を通しました。 売上ベースで22%増収、営業利益ベースで12%の増益で、9か月経過時点で売上高は1兆8780億円(SEK=14.21円で換算)規模。 このペースで行けば年商2兆5000億円規模になりそうで、もしや、いよいよインディテックスを抜くのではと思ってインディテックスグループの財務レポートもチェックしたところ・・・ インディテックスグループは上半期(2015年2月~2015年7月)で売上が前年比17%増(既存店は7%増)、営業利益は25%増で同様に快走中ですので、まだまだH&Mはインディテックスグループには追い付きそうもありません。 注:当ブログのH&Mの売上高は他

    H&Mの集中出店の威力、グローバルチェーンの価格調整力 - ファッション流通ブログde業界関心事
    invent
    invent 2015/10/14