タグ

2017年11月12日のブックマーク (24件)

  • 2017年10月版Google Homeに対応しているサービス・アプリ12選

    Google Homeが我が家に届いたので、色々使い方を試したり、何か自分で作れないか試行錯誤しています。 音楽の再生をしてみたり、Chromecastと連携してNetflixテレビで再生してみたり。「Siriって知ってる?」って聞いてみたり。 で、大体基の機能は色々試してみたので、そろそろ他に連携しているサービスで遊んでみたいなと思ったんですけど、それがまとまってる情報がなかなか見つからなくて困ったので、自分でまとめることにしました。 ※音楽・動画サービスは除きました ※ニュース系も一旦除きました、これは別の記事で書きたいと思います 全て試してみたんですが、Actions on Googleで提供されているサービスはまだ使えませんでした。今後、数週間かけて順次使えるようになるみたいです。ザッパラス占いだけは試すことができました。 10月24日にアシスタント対応アプリの日語版が正式リ

    2017年10月版Google Homeに対応しているサービス・アプリ12選
    invent
    invent 2017/11/12
  • 海外カンファレンスに参加するために英会話学習ちょっと頑張った知見(DMM英会話とか) - みんからきりまで

    サンフランシスコで開催されたKotlinConfというカンファレンスに行ってきました。 KotlinConfの詳細とかは会社ブログの方に書いたのでそちらをご覧ください。(業務時間で日記書けて最高) medium.com こっちのエントリでは単身で初めてのアメリカへ行くためにやった英会話学習の事とか雑に書いていきます。 ぼくは今年の始めにパスポートを取得して、春に台湾、夏に中国へ行っていて、今回は3回目の海外旅行でした。英語ネイティブ圏へ行くのは初めてだったので、2ヶ月くらいぼちぼちと英会話学習をやっていました。 前提としてぼくの英語力は以下のエントリで書いたとおり。 当時からそこまで大きくは変わってない。 kirimin.hatenablog.com なんかインタビュー記事とかもあるみたいです。(すっとぼけ) eikaiwa.dmm.com やったこと DMM英会話 学習の中心は最近流行り

    海外カンファレンスに参加するために英会話学習ちょっと頑張った知見(DMM英会話とか) - みんからきりまで
    invent
    invent 2017/11/12
  • 法定通貨 vs 暗号通貨 (コスト面) - The Coffee Times

    Bitcoinは最近、最高値(いわゆるAll Time High=ATH)を更新し続け、Ethereumも既存ビジネスの仕組みをDisruptしようと日々存在感を増し続けています。 暗号通貨は、Iot時代には欠かせないし、個人のクリエイティブにお金をもたらすものと思っています。そこでコストについて考察しているブログ記事の意訳をしました。 クリプトのコストを見るために、まず既存のお金のシステムとそのコストについて知る必要があります。これからトランザクションのコストと、インフレーションのコストの2つの観点から、既存のお金と暗号通貨(フィアットとクリプト)を比べていきましょう。 トランザクションコスト 2015年においてキャッシュの使用は、2.35兆USドル(日円にして235兆円)なのに対し、小切手や、クレジット/デビットカード、ACH transferは、178兆ドル(日円にして1.78京

    法定通貨 vs 暗号通貨 (コスト面) - The Coffee Times
    invent
    invent 2017/11/12
  • 27歳独身美女が「彼氏をもう1人」つくる事情 | 恋愛・結婚 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    ファースト彼氏とセカンド彼氏? 神奈川県の郊外都市に住む井上真由美さん(27歳・仮名)は、九州にある専門学校を卒業後、東京で美容師として勤務しもう7年になる。小柄であどけない笑顔がタレントのマギーに似ていると周囲からも評判だ。 東京都内のITベンチャー企業で辣腕を振るう広瀬優香さん(27歳・仮名)。長身でルックスは女優の竹内結子によく似ている。就職をきっかけに、学生時代を過ごした西日の地方都市から上京し、まもなく5年が経過しようとしている。 何の接点もない2人の美女には共通点がある。真由美さんにも優香さんにも7年以上の交際期間を経て同棲中の彼氏だけでなく、その彼氏とは別に交際している男性がいるのだ。 20年間にわたり2000回以上の合コンに参加した日で唯一の「プロ合コンコーチ」である筆者は、さまざまな男女恋愛事情を見聞きしているが、昨今、彼女たちのような年齢20代後半の女性が、1人の

    27歳独身美女が「彼氏をもう1人」つくる事情 | 恋愛・結婚 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    invent
    invent 2017/11/12
  • 今の小学生はスマホがなくたってLINEをする

    今回、話を聞いたのは高校2年生の仲良し4人組です。学校とアルバイトの日々を楽しく過ごす普通の女子ですが、インターネット遍歴を聞くと意外な回答が返ってきました。 彼女たちが最初に自分のデジタル機器でネットに接続したのは、通信教育のタブレットだったそう。音声や動画も使って勉強できる教材として提供される機器です。Wi-Fi経由でインターネットに接続して学習コンテンツを閲覧、またはダウンロードします。 通信教育会社としか接続できない仕様になっていますが、親のパスワードがあればアプリストアに接続してダウンロードができるため、彼女たちはパスワードを知りたくてたまらなかったそうです。 「親に、引き出しからあるモノを持ってきてと言われて、引き出し開けたら私のタブレットのパスワードが書いてある紙が見つかったの。ラッキーと思ってそのパスワードを入れて、YouTubeアプリをダウンロードして見てたよ。動きが遅く

    今の小学生はスマホがなくたってLINEをする
    invent
    invent 2017/11/12
  • ジョナサン・アイブ氏が雑誌の表紙デザインを手掛けたらシンプルすぎた件について - iPhone Mania

    英雑誌Wallpaper*の限定版の表紙デザインを委託されたAppleの最高デザイン責任者であるジョナサン・アイブ氏は、Apple製品を手掛けるときと同じようにシンプルさを念頭に置き、全体を白で統一しましたが、そのあまりの簡素さゆえ、雑誌としてはどうなのかと疑問の声が上がっています。 シンプルさを極めたジョナサン・アイブ氏 Apple新社屋のApple Parkで英雑誌Wallpaper*の長編インタビューに答えたジョナサン・アイブ氏は、同時に限定版の表紙デザインも委託されます。 iPhone、iPod、iMacなど、最も成功を収めたApple製品のデザインを手掛けたことで知られるアイブ氏は、研ぎ澄まされたシンプルさを常に念頭に置いてきたといわれています。 シンプルさとは何かに関して、アイブ氏は過去のインタビューで、独自の見解を述べました。 簡潔であるというのは、ごちゃごちゃしていないとい

    ジョナサン・アイブ氏が雑誌の表紙デザインを手掛けたらシンプルすぎた件について - iPhone Mania
    invent
    invent 2017/11/12
  • ホリエモン「スマートスピーカー使ってみたけど何が世界を変えるのかよくわからなかった」ひろゆき「うはは(笑)」 : IT速報

    ホリエモンひろゆき氏は、スマートスピーカーの未来について語った。何が世界を変えるのかよくわからなかったという。 ひろ てか、そもそもスマートスピーカーに入力されるデータ量って、そんなに多くない気がしません? 検索したい「単語」だったり、買いたいと思う「商品名」がほとんどな気がするんですよ。そういえば堀江さんってスマートスピーカー使ってませんでしたっけ? ホリ Clova WAVEを使ってるよ。なんか、スマートスピーカーが「世の中を変える!」なんていわれているじゃん? だから使ってみたけど、何が世界を変えるのかよくわからなかった(笑)。 ひろ うはは(笑)。LINEとかツイッターをスマホで音声入力する人は増えていくとは思いますけど、居間のスピーカーに大声で話すのって、相当ハードルが高いと思うんですよね。 ホリ スマートスピーカーの使い道は……いまいちわからんね。 ひろ 毎朝、天気予報や大き

    ホリエモン「スマートスピーカー使ってみたけど何が世界を変えるのかよくわからなかった」ひろゆき「うはは(笑)」 : IT速報
    invent
    invent 2017/11/12
  • MacBook用のQiワイヤレス充電システム「MagC」--iPhone Xの充電も可能

    Appleの「iPhone X」「iPhone 8」「iPhone 8 Plus」で、ワイヤレス充電規格Qiが採用された。ケーブル接続不要な“置くだけ充電”の便利さを実感し、純正の充電アクセサリ「AirPower」の発売を楽しみにしている人も多いだろう。ワイヤレス充電になれてしまうと、同じモバイルデバイスであるノートPCもワイヤレス化したくなる。 そこで、Apple製ノートPCMacBook」をワイヤレス充電に対応させる「MagC」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中。 MagCは、MacBookと「MacBook Pro」をQiでワイヤレス充電するためのシステム。MagCのクリップと呼ばれるモジュールをMacBookの底面に取り付け、USB-Cポートに接続しておくと、電源につないだデスクパッド上へ置くだけでワイヤレス充電できる。デスク

    MacBook用のQiワイヤレス充電システム「MagC」--iPhone Xの充電も可能
    invent
    invent 2017/11/12
  • 採択されたセッション一覧 | DroidKaigi 2018

    NilhcemHome Automation with Android Things and the Google AssistantSo you've got a Google Home device, some really cheap LED light bulbs, and wonder how you can integrate those seamlessly in your home, so you can simply talk to the Google Assistant to change the light color in your living room... That's what we will see today, first doing some slight retro-engineering with an Arduino to understand

    採択されたセッション一覧 | DroidKaigi 2018
    invent
    invent 2017/11/12
  • 日本語版最速!? jupyter notebookをgoogleが神改造 colaboratoryについてまとめてみた。 | Aidemy | 10秒で始めるAIプログラミング学習サービスAidemy[アイデミー]

    こんにちは、たくやです。最近すっかりニュース担当として定着してしまいましたね。 今回はgoogle が公開した教育と研究のための研究ツールである Colaboratory について解説していきたいと思います。 ざっと検索してみたところ英語版でしかまだ記事が出ていないようでしたので、日語版最速と題させていただきました。 ニュース概要 ColaboratoryはJupyter notebookを基盤としたオープンソースプロジェクト。現在、ColaboratoryはChromeデスクトップ版でのみ動作する。優れたユーザーエクスペリエンスを提供するために、当初はノートブックの作成や編集へのアクセスを制限して      いる。そのため、利用するには申し込みをしなくてはいけない。ColaboratoryノートブックはすべてGoogleドライブに保存される。既存のJupyter / IPython

    日本語版最速!? jupyter notebookをgoogleが神改造 colaboratoryについてまとめてみた。 | Aidemy | 10秒で始めるAIプログラミング学習サービスAidemy[アイデミー]
    invent
    invent 2017/11/12
  • ニコニコ動画の有料会員、1年間で28万人も減少(10年後には誰もいなくなるペース) : 市況かぶ全力2階建

    深刻なランサムウェア被害のニコニコ動画、ハッカーに身代金を支払ったくさい内幕をNewsPicksにバラされてKADOKAWAの経営陣が激おこ

    ニコニコ動画の有料会員、1年間で28万人も減少(10年後には誰もいなくなるペース) : 市況かぶ全力2階建
    invent
    invent 2017/11/12
  • golintと闘いたいけど心の折れてしまった勇者のための隠しダンジョン - Qiita

    結論 Pull-Request時にCIで差分lintかけるといい感じ。 背景 Goでの開発においては、型付け言語の利点を最大限に活かしたいところです。 go-vetやgolintを通していれば、潜在的バグに悩まされる確率を、劇的に下げることができる・・・実に素晴らしいですよね。 ですが、時にプロダクトの黎明期にあって、「こまいコト気にしてたらやってらんないから、とにかく作る!」と勢いに任せて作るのも大事なことだったりします。 しかしその結果、 ふと気づけばソースコードの総量は10万行が見えてくる・・・ golint ./... を叩いてみれば、エラーが数千個・・・ なんてこともままあることでしょう。 それでも取り組むべき価値がある ですが、そんな時でも遅くはありません。 GitHubのPull-RequestとCIツールを組み合わせれば、 今まさに修正した場所に、golintで問題とされる

    golintと闘いたいけど心の折れてしまった勇者のための隠しダンジョン - Qiita
    invent
    invent 2017/11/12
  • Cookpad Android TV Appのデザインで考えたこと - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは、ユーザーファースト推進室 デザイナーの橋です。 クックパッドでは、AndroidアプリをGoogleのTV向けプラットフォームであるAndroid TVに対応するようアップデートを行いました(アプリページ)。この記事では、アプリのデザインで検討した点について、簡単にご紹介したいと思います。 ■ Android TVとは Android TVはGoogleのTV向けプラットフォームで、TVにつなぐとアプリ・映画ゲームがリモコンで楽しめるデバイスです。国内ではGoogleのNexus Playerで利用できるほか、ソニー社がAndroid TVの機能を組み込んだテレビを販売しています。 TVアプリでできること このアプリでできることは主に以下の3つです(今回は1,2についてお話しします) おすすめレシピ料理動画が流れてきて、"ながら見"でも楽しめる 料理の材料/手順や関連レ

    invent
    invent 2017/11/12
  • Introducing Open in Cloud Shell, a new way to create frictionless tutorials | Google Cloud Blog

    Introducing Open in Cloud Shell, a new way to create frictionless tutorials If you’ve ever created any sort of interactive content that involves code—a tutorial, codelab, a demo—you know that setup and installation can be the most time consuming and painful parts of the experience for your users. This is also where you stand the greatest chance of losing your audience—in today’s fast paced world,

    Introducing Open in Cloud Shell, a new way to create frictionless tutorials | Google Cloud Blog
    invent
    invent 2017/11/12
  • ビザの闇を乗り越えて、Facebookロンドンオフィスに入るまで(オファーもらう編)|hyurumi

    2017年の10月30日、紆余曲折(ビザとかビザとかビザとか)がありながらも無事Facebookのロンドンオフィスでソフトウェアエンジニアとしてのキャリアを開始しました。Facebookは皆さんご承知の通り、FacebookやInstagram, Messenger, Oculusなんかを作っている多少大きなIT企業です。それほどの規模の会社なので、日にももちろん六木にきれいなオフィスがありますし、少なくない日人がエンジニアとしてアメリカの幾つかのオフィスで働いてるとおもいます。 ただ一方でIT企業のロンドンオフィスにエンジニアとして日人がいくことになるのは少し珍しいかな、と感じたこともあり、そこまでのいろんな出来事をまとめておこうと思い、これを書いてます。内容としては「どんなかんじでプロセスが進んだか」「通ってからのUSビザの闇」「USビザを獲得できなかった後のUKビザの闇」「ロ

    ビザの闇を乗り越えて、Facebookロンドンオフィスに入るまで(オファーもらう編)|hyurumi
    invent
    invent 2017/11/12
  • API デザイン : URL には名前と識別子のどちらを使うべきか | Google Cloud 公式ブログ

    ウェブ API の設計に携わっている方であれば、API で使う URL のスタイルに統一的な考え方がないことも、選択した URL スタイルが API の使いやすさや寿命に大きな影響を与えることも、よくご存じでしょう。Google Cloud の Apigee チームは、社内だけでなくお客様とも協力しながら、API の設計について長く検討を行ってきました。稿では、私たちが設計の現場で実際に使用している URL のデザイン パターンと、それを使う理由についてシェアしたいと思います。 著名なウェブ API をご覧になれば、いくつかの異なる URL パターンがあることに気づかれるはずです。次に示すのは、極端に異なる考え方に基づいた 2 つのスタイルの具体例です。 https://ebank.com/accounts/a49a9762-3790-4b4f-adbf-4577a35b1df7 htt

    API デザイン : URL には名前と識別子のどちらを使うべきか | Google Cloud 公式ブログ
    invent
    invent 2017/11/12
  • Google Home Miniでなるべく好きな音楽を流すには

    Google Home Mini」(以下、Mini)が家に来てから約3週間。今日は「ねぇ Google音楽をかけて」のお話です。 Miniに「ねぇ Google音楽をかけて」と頼むと、あらかじめ指定しておいた音楽ストリーミングサービスの音楽を流してくれます。 Google Homeが日でサポートする音楽ストリーミングサービスは今のところ、「Google Play Music」と「Spotify」だけです。そして、日ではGoogle Play Musicは月額980円のサブスクリプションに入らないと使えません。 この連載で7月に書いたのですが、私はGoogle Play Musicを使っています。そして、Miniでの音楽再生はChromecast Audioを接続したBoseのスピーカーから音を出すように設定してあるので、「ねぇ Google音楽をかけて」と頼むと「Chromec

    Google Home Miniでなるべく好きな音楽を流すには
    invent
    invent 2017/11/12
  • なぜIoTは儲からないのか - toru-murasawaの日記

    2017年も終わろうとしているが、「今年はIoTが来る!」と毎年言われて久しい。 3年半、IoTと言われるビジネスに関わった経験で現状のIoTについて考察してみた。 個人的に製造業の顧客が多かったのでかなり主観が入っている。 提供者サイド 既存ビジネスの延長でIoTをやろうとしている 既存のビジネスのフレームワーク内で完結させようとしているため、既存のソリューションや営業メソッドを適用してしまい結果として技術的ミスマッチ、コスト過多、頓珍漢な営業アプローチにより失注といった事態が散発している。 営業に対する負担の増加 IoTは構成要素の異種格闘技戦であり、レイヤ毎にどのようなプレーヤーがいて、どのくらいのコスト感でインテグレーションできるかという感覚が必要である。 SI/NIer上がりの営業であればマルチベンダの商材を扱うのは日常なので比較的スムースな提案につながるのだが、いわゆるカタログ

    なぜIoTは儲からないのか - toru-murasawaの日記
    invent
    invent 2017/11/12
  • Instagramがハッシュタグフォローをテスト中、タイムラインが大きく変わりそう - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    <ピックアップ> Instagram tests letting you follow hashtags instead of people 最近は近しい年代の方々もメインの投稿先になりつつあるInstagramですが、写真中心ということもあってか特定個人をフォローするとなかなかこうその方の個性が色濃く出てしまうタイムラインになりがちです。 その人とは仲良いけど、その人が今日ったスープカレーの写真は別に見たくないっていうか、アンタこの前もべてたんじゃなかったけ生活大丈夫?とか心配になってしまうわけです。結果、一定年齢層の友人知人が多いとタイムラインが子供とい物で占領されるという「加齢インスタあるある」が発生します。 そんな時に役立つのがハッシュタグです。強調コメントっぽい感じで使われることも多くなりましたが、タグ検索ももちろん便利で、ここから新しいインスタグラマを見つけてフォローす

    Instagramがハッシュタグフォローをテスト中、タイムラインが大きく変わりそう - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    invent
    invent 2017/11/12
  • Archiving repositories

    ProductArchiving repositoriesJust because a repository isn't actively developed anymore and you don't want to accept additional contributions doesn't mean you want to delete it. Now archive repositories on GitHub to make… Just because a repository isn’t actively developed anymore and you don’t want to accept additional contributions doesn’t mean you want to delete it. Now archive repositories on G

    Archiving repositories
    invent
    invent 2017/11/12
  • 会社やプロダクトの名前は揃えるべきか? | Coral Capital

    のスタートアップ業界特有の不思議なことの一つに、創業者がしばしば、会社名と提供するプロダクトやサービス名に、異なる名前を付けるということがあります。そして、「Tesla Model S」や「Adobe Photoshop」のように、プロダクトの前に会社名を付けるのではなく、「Model S」や「Photoshop」のように、URLやブランディングの全てを完全に別物として扱います。私はこれが一般的な国は日くらいだと思います。 複数の異なるプロダクトを提供する意図があるから、このように会社とプロダクトの名前やブランドを分けるのだと推測できます。あるいは、どのプロダクトがトラクションを獲得するか確信が持てないので、会社名にした1つのプロダクトに縛られることなく、たくさんの異なるプロダクトをローンチできるようにしておきたいのかもしれません。多くの会社は結局、会社名を生き残ったプロダクトの名前

    会社やプロダクトの名前は揃えるべきか? | Coral Capital
    invent
    invent 2017/11/12
  • 【インタビュー】DMM VR、初年度売上20億円突破 攻めの姿勢

    【インタビュー】DMM VR、初年度売上20億円突破 攻めの姿勢 国内最大手の有料動画プラットフォーム「DMM.com」は、2016年11月より動画のVRコンテンツを配信する「DMM VR動画」を展開しています。 一般向けコンテンツも拡充し、2017年7月にはミュージカル『刀剣乱舞』のVR映像、9月には『進撃の巨人』のVR作品といった人気コンテンツの関連を配信開始。さらにPlayStation VR(プレイステーションVR・PSVR)やOculus Rift、HTC Viveに対応するなど、コンテンツ追加・デバイス対応ともに展開を続けています。 今回はDMMがVRに取り組んできた一年間の実績と今後のVR関連事業の展開について、「DMM VR動画」を担当するDMM.com 執行役員 動画配信事業部長の山弘毅氏にインタビューを行いました。 一周年を迎えるDMMのVR、初年度売上20億円を達成

    【インタビュー】DMM VR、初年度売上20億円突破 攻めの姿勢
    invent
    invent 2017/11/12
  • 11月6日の「インターネットが壊れた」、Level3のleakで約90分間:Geekなぺーじ

    米国時間の2017年11月6日(月)に、約90分間の大規模インターネット障害が発生しました。 Dyn blogによると、世界最大規模のTier 1インターネットプロバイダであるLevel 3がBGPの経路を「漏らした(leakした)」ことによって発生したとあります。 Dyn blogでは、今回の障害を紹介する記事中で、Level 3のことを「largest telecommunications network in the world(世界最大のテレコミュニケーションネットワーク」と表現しています。 DYN blog: Widespread impact caused by Level 3 BGP route leak WIRED: How a Tiny Error Shut Off the Internet for Parts of the US Level 3がBGP leakを起こし

    invent
    invent 2017/11/12
  • アマゾン 逆張り 角田太郎さん 発信~出処進退 - 日本経済新聞

    白が基調の落ち着いた店内に無数のカセットテープが整然と並び、棚にはラジカセ。東急中目黒駅(東京・目黒)から徒歩10分の住宅街にあるカセットテープ専門店「waltz」(ワルツ)は、インターネット通販大手、アマゾンジャパンに草創期から勤めた角田太郎さん(48)が2年前に開いた。「アマゾンの真逆をやる」。ホームページこそあるがネット通販は準備中。交流サイト(SNS)も最近始めたインスタグラムだけ。異

    アマゾン 逆張り 角田太郎さん 発信~出処進退 - 日本経済新聞
    invent
    invent 2017/11/12