タグ

2019年5月24日のブックマーク (20件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Former Autonomy chief executive Dr Mike Lynch issued a statement Thursday following his acquittal of criminal charges, ending a 13-year legal battle with Hewlett-Packard which became one of Silicon Valley’s…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    invent
    invent 2019/05/24
  • 5月のGood Design Presentation!|ajike丨UX Design

    先月から始まった社内で良いデザイン事例を共有する場、Good Design Presentation。今回はデザイナーとディレクターの2名の社員に発表してもらいました。 Photo by Brandi Redd on Unsplash デザイン事例としてチリにある公共住宅のデザインと、京都の桂離宮のデザインを取り上げてくれました。 1, チリの公共住宅からみるユーザー観察の重要性 1つ目の事例はAlejandro Aravenaというチリ出身の建築家が手がけた公共住宅です。 チリの住宅環境による課題 チリでは、公共住宅でないと入居できないような貧しい家庭があります。 しかし、公共住宅は予算が限られていて、すごく狭くなったり、壁を薄くせざるを得なかったり、入居者も満足ができないような家になってしまうという課題がありました。 ユーザーの観察による課題の分解 入居者の状況を考えて見ると以下のよう

    5月のGood Design Presentation!|ajike丨UX Design
    invent
    invent 2019/05/24
  • Flutter - Google IO 2019 Recap at LINE -

    Google I/O 2019 Recap at LINE Megumi Hattori

    Flutter - Google IO 2019 Recap at LINE -
    invent
    invent 2019/05/24
  • Visual Studio Live Shareを少し試したら期待した未来だった。

    Microsoft Build 2018 でついにPublic Previewとして公開されたVisual Studio Live ShareをVisual Studio Codeで試してみました。 [速報]「Visual Studio Live Share」パブリックプレビュー開始。リモートでのペアプログラミング、ペアデバッギングを実現。Build 2018 マイクロソフトは、米国シアトルで開催中のイベント「Microsoft Build 2018」で、ペアプログラミング環境を実現する「Visual Studio Live Share」のパブリックプレビュー開始を発表しました。…

    Visual Studio Live Shareを少し試したら期待した未来だった。
    invent
    invent 2019/05/24
  • Loading...

    Loading...
    invent
    invent 2019/05/24
  • BASEでエンジニアリングマネージャーから再びエンジニアに戻って感じたこと - BASEプロダクトチームブログ

    こんにちは、CommerceDevというチームでエンジニアをやっています島田です。 このチームは、Eコマースプラットフォーム「BASE」のサービスの根幹を作る事をミッションとし、ショップオーナーの管理画面や決済機能の改善に取り組んでいます。チームができる前は決済チームのエンジニアリングマネージャー(以下EM)をやっていたのですが、いまはEMを移譲しエンジニアとして働いています。 今回はマネジャーを移譲した理由を含め僕がBASEに入社してからのチーム変化を書きたいと思います。 EMになるまで 僕が入社した当時、社内にエンジニアは10名程度でした。現在は約50名のエンジニア組織になりました。 エンジニア以外の社員も増え、それに伴ってかつて問題ではなかったことが問題になったり、これから問題になるだろう課題も抱えるようになっていきました。人が増えると組織としてやることが増えますが、エンジニアも例外

    BASEでエンジニアリングマネージャーから再びエンジニアに戻って感じたこと - BASEプロダクトチームブログ
    invent
    invent 2019/05/24
  • 確定申告に源泉徴収票の添付が不要になったって知ってます? 2019年4月1日から

    確定申告する際、給与所得者などの源泉徴収票の提出が不要になったことがTwitterで話題になりました。2019年度の税制改正で手続きが簡素化されたためで、保管義務もなくなりました。書類の記入も少し簡単になっており、確定申告の手間がちょっと減らせそうです。 確定申告がちょっと楽になる?(イメージ) 「ついに、確定申告の際、源泉徴収票の提出が不要になりました。自宅で保存する義務もありません」──とツイートしたのは、元東京国税局職員として税金に詳しいお笑い芸人、さんきゅう倉田さん(@thankyoukurata)。知らなかった人も多かったようで、3.1万件のいいねが付いています。さんきゅう倉田さんは源泉徴収票の見方が一目で分かる画像でも話題になったことがありました(関連記事)。 国税庁によると、2019年4月1日以降、確定申告の際に添付が不要になったのは、給与所得や退職所得、公的年金などの源泉徴

    確定申告に源泉徴収票の添付が不要になったって知ってます? 2019年4月1日から
    invent
    invent 2019/05/24
  • メルカリがスマートグラス向け「メルカリレンズ」β版公開へ【最速インプレ】

    メルカリは5月24日にも、スマートグラス向けアプリのベータ版「mercari lens」(メルカリレンズ)の一般配信を開始することがわかった。 アメリカのカリフォルニア州で現地時間5月29日から開催される世界トップクラスのAR+VR展示会「AWE USA 2019」出展に合わせて公開するもので、米スマートグラスメーカー・Vuzixの最新機種「Blade」で動作するアプリだ。 現段階ではあくまでベータ版だが、メルカリが考えるスマートグラス×フリマアプリの世界観を一足先に体験できるものになる。 今回、Business Insider Japanの独自取材で最新アプリを先行体験してきた。 メルカリは2017年末に発足した「R4D」という研究開発組織をもっている。同組織では、社内外の専門家らが協力し、量子コンピューター活用など複数の技術研究を通して、先進技術の社会実装を目指すことを掲げている。 メ

    メルカリがスマートグラス向け「メルカリレンズ」β版公開へ【最速インプレ】
    invent
    invent 2019/05/24
  • 開発者からのコード改善(リファクタリング)要求を受け入れず、先延ばしにした場合に発生しうるビジネス機会の損失

    開発者からのコード改善(リファクタリング)要求を受け入れず、先延ばしにした場合に発生しうるビジネス機会の損失

    開発者からのコード改善(リファクタリング)要求を受け入れず、先延ばしにした場合に発生しうるビジネス機会の損失
    invent
    invent 2019/05/24
  • デザイナーだけどiOSDeveloperになってみた話|おーはし|note

    ※この記事は投げ銭です。無料ですべて読めます。 もし、記事良かった応援したいと思ってもらえたら投げ銭してもらえると嬉しいです。 こんにちは。Swift勉強中のデザイナーohsです。 デザイナーだけどSwiftはじめてみた シリーズの第6段は、実際に自分のアプリを作って世に出した話です。 今回は、iOSアプリをリリースするまでにかかった時間ややった事、デザイナーだけどアプリを出してみて役に立ったと感じた事を紹介します。 そもそも、なぜSwiftを学ぼうを思ったかはこちら。 少しでも興味がある人が挑戦するキッカケになったり、デザイナー⇔エンジニア間の理解が深まるキッカケになればよいなと思っています。 📘目次 ・アプリを作るキッカケ ・アプリを作り始める前の私のiOS実装レベル ・リリースまでの足あと ・ペアプロ開発の進め方 ・プラスになった事 ・ダウンロード実績 作ったアプリは、ピルリマイン

    デザイナーだけどiOSDeveloperになってみた話|おーはし|note
    invent
    invent 2019/05/24
  • GUIアプリケーションのバージョニングどうする問題(あるいはメジャーバージョン上げられない問題) - ナカザンドットネット

    結論 SemVer GUIアプリケーションとSemVer メジャーバージョン上げられない問題 SemVerではない運用 バージョニングは誰のために まとめ 皆さん、リリースしてますか! いいですよね、リリース。(雑な導入) GUIアプリケーション(Webアプリやモバイルアプリ)のバージョン番号をどうやって決めるか(バージョニング)を迷ってしまったので、考えていることを一度吐き出してみることにしました。 結論 結論からいうと、GUIアプリケーションのバージョニングはSemVerにこだわる必要はないです。サービスを提供する主体として、開発するチームとして、そのバージョン表記によって誰に何を伝えたいのかがハッキリしていて、それが伝えたい人々に伝われば、何だっていいです。 SemVer 現代のWeb界隈でデファクトスタンダードなバージョン記法といえば、セマンティックバージョニング(通称SemVer

    GUIアプリケーションのバージョニングどうする問題(あるいはメジャーバージョン上げられない問題) - ナカザンドットネット
    invent
    invent 2019/05/24
  • 「Apple PayがNFCタグに対応するってよ」をやさしく解説してみる|Tomo Hagiwara

    ここ数日「Apple PayがNFCタグに対応」関連ニュースやら投稿やらを読みまくってるんだけど、どの記事でも強調されてるのは「アプリを入れなくてもかざすだけでApple Payで支払えるようになる」というところ。でも今だってWalletアプリは標準インストールされてるわけで「アプリを入れて使ってる」という感覚を持ってる人はいないはず。じゃあこれどういうことよ? Apple announced support for NFC stickers/tags that trigger Apple Pay for payment without having an app installed. Imagine tapping your phone on a scooter or a parking-meter and paying for it without signing up or down

    「Apple PayがNFCタグに対応するってよ」をやさしく解説してみる|Tomo Hagiwara
    invent
    invent 2019/05/24
  • React NativeをWebに持ってくることの意味 - ナカザンドットネット

    ブラウザはGUIアプリケーションプラットフォームではない Flexboxについて React DOMはGUIアプリケーションフレームワークではない React NativeはGUIアプリケーションプラットフォームの抽象である React Native for Webがブラウザに持ち込んだもの コンポーネントが便利 スタイル周りも良い感じ TouchableOpacityでタップ表現もラクラク 他にもいろいろあるけど プロダクション事例が強すぎる 作者のnecolasも語ってた まとめ 余談:React系のアプリケーションフレームワーク React Native for Webは、React NativeをWebに持ち込む試みです。 しばしば、こういった試みに対して「わけがわからない」「末転倒である」といった意見を見かけますが、筆者は妥当な試みであるという印象を持っています。ちょっと頭の中

    React NativeをWebに持ってくることの意味 - ナカザンドットネット
    invent
    invent 2019/05/24
  • D2Cは上手くやれば営業利益率20%以上取れる! | The Startup

    今日もB Dash Camp2019Springのセッションをお届けします。 進化するD2Cそのビジネスの要点 スピーカー:(敬称略) 清川忠康(オーマイグラス)眼鏡 森雄一郎(FABRIC TOKYO)スーツなどビジネスウェア 野口卓也(バルクオム)メンズ化粧品 塚原健司(イチナナキログラム)韓国レディースアパレル モデレーター: 佐々木康裕(Takram) ちょっと、QとAが連動していない話が少なくない気がしましたが、強引にまとめました。 D2C経営者は自らYouTuberやTiktokerをやっている? Q.D2Cのコアバリューは何だと捉えているかD2CのKSFは何か 森:顧客に直接アプローチできるチャネルを多角的に持っている。世界観や顧客ベネフィットを直接伝える機会が多いのがコアバリューと思っている。 自社にデータを蓄積して商品企画やMDに活かしている。 野口:経営の手法の革新に近

    D2Cは上手くやれば営業利益率20%以上取れる! | The Startup
    invent
    invent 2019/05/24
  • モバイルアプリ開発フレームワークのレイアウトの計算、描画方式の違い - ナカザンドットネット

    レイアウト計算のエンジンの派閥みたいなのがたまに気になるので、いま認識している範囲で雑に書いておきます。 「俺の愛する○○が入ってないじゃないか」は、僕が知らないかたまたま思いつかなかっただけで、特に意図的に排除したものはありません。 公式のレイアウト計算+公式の描画 Androidでいえば、Androidを支える技術<I>で解説されているような、プラットフォームネイティブなレイアウト計算(measure)と描画(draw)が行われている方式です。 Android SDK iOS SDK Xamarin Native 公式のSDKがここに入っているのは当然のこととして、Xamarin Native*1も、普通にLayout XMLやStoryboardでUIを組んだりするので、こちらに入ります。 独自のレイアウト計算+公式の描画 レイアウト計算は独自の方式で実施しつつ、描画はネイティブ側に

    モバイルアプリ開発フレームワークのレイアウトの計算、描画方式の違い - ナカザンドットネット
    invent
    invent 2019/05/24
  • 草の根カンファレンスの何か

    iOSDC Japan を2016年に初めて3年目。ひよっこカンファレンス主宰な訳ですが、先達にいろいろ教わったこともあって何となくやってこられた訳です。3年やってるとたまに相談されたりするので、2019年時点の自分の考え方をまとめておこうかと思いました1。 以下は全部、自分が主催している様な「ボランティアスタッフが集まって、企業にスポンサーになって頂いて開催する技術に関するカンファレンス」のお話で、「継続的なコミュニティ」というよりは「年1回のお祭りを作る人たちと(スポンサーを含めて)参加する人たちのコミュニティ」という前提です。 あと、半分ぐらいはbuilderscon主宰の@lestrratさんの請け売りなのでもし評価頂けるなら半分ぐらいを@lestrratさんにお願いします。 話題1: 法人作るか論 結論から言うと法人はあった方が良いなのですが、一方で法人は銀の弾丸ではないというの

    草の根カンファレンスの何か
    invent
    invent 2019/05/24
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Former Autonomy chief executive Mike Lynch issued a statement Thursday following his acquittal of criminal charges, ending a 13-year legal battle with Hewlett-Packard that became one of Silicon Valley’s biggest…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    invent
    invent 2019/05/24
  • 不意に WWDC に当たったら 〜当選直後にやったこと〜 #Zaim|akatsuki174

    invent
    invent 2019/05/24
  • アメリカ⇄日本の飛行機を快適に過ごしたい|かっくん / iOS Developer

    2019年のWWDCは外れてしまったけど、今年はAltConfに参加する事になりました。これまで3年連続アメリカに行っていましたが、個人的に一番辛いのは飛行機の長いフライトです。今回は日を17時頃出発して、San Joseに10時頃到着する予定です。10時間近く飛行機に乗って到着してから1日が始まります。到着してからすぐに活動出来る体力を残し、その日の晩からぐっすり睡眠する必要があります。そこで重要なのが出発時の飛行機の中での睡眠ですね。 飛行機の中で快適に過ごすコツまず、これまでに個人的に実践してきた事を紹介します。 座席は通路側 理由はトイレに行きやすいから。チケット取ってすぐだと変更出来る事が多いので事前に確認しておきましょう。 服装はラフに 事前にスウェットに着替えておき、スリッパを取り出しやすい様に意識しています。10時間も下・を履いているのは蒸れるので個人的には避けたいで

    アメリカ⇄日本の飛行機を快適に過ごしたい|かっくん / iOS Developer
    invent
    invent 2019/05/24
  • WWDC参加に向けてアメリカで注意すべき点|かっくん / iOS Developer

    WWDCまで残り2週間を切りましたね。僕はこれまでにWWDCの為にUSに三度渡航した事があるのですが、最初はとても不安だったし、どんな準備をしていけば良いのか、どこに観光すれば良いのかなど全然分かりませんでした。 先日弊社でミートアップを開催したのですが、そこでも「何を持っていけば良いのか」「服装は?」「鞄の大きさは?」など色々と質問されました。そういった不安に対してこの記事で少しでも解消出来ればと思います。 荷物洋服 服は3〜4日分ぐらいの分量があれば何とかなるかと思います(コインランドリーがあることはあまり期待出来ないので僕は風呂場で手洗いを覚悟しています。)。気候としては昼間暑くて朝晩は肌寒いので上着があると安心です。特にTシャツはWWDCの会場で買ったり、隣のAltConfで無料でゲット出来る可能性があるので沢山は必要ないかもしれません。むしろ、寝巻きは最低2セットは欲しいです。や

    WWDC参加に向けてアメリカで注意すべき点|かっくん / iOS Developer
    invent
    invent 2019/05/24