資源・エネルギーと災害に関するinvictusのブックマーク (21)

  • プレスリリース 2011年|TEPCOニュース|東京電力 夏の需給見通しと対策について(第3報)

    今夏の需給見通しと対策について(第3報) 平成23年5月13日 東京電力株式会社 当社は、東北地方太平洋沖地震により、多くの発電所が停止した事態に対処する ため、これまで供給力の確保に全力で取り組んでまいりましたが、このたび、追加 供給力の確保の見通しが立ったことから、今夏の供給力を5,520万kW〜5,620万kWへ と上方修正いたします。 また、この夏の計画停電の「原則不実施」を継続するためには、供給力のさらな る確保に加え、引き続き、広くお客さまの節電へのご理解・ご協力が不可欠である ことから、政府の電力需給緊急対策部より示されました「夏期の電力需給対策に ついて」の内容を踏まえ、当社としての具体的な取り組み内容を取りまとめました ので、お知らせいたします。 1.需給状況と見通し このたび、当社の長期計画停止中の火力発電所の一部を除いた全てについて、 8月末までの復旧の見通しが得ら

  • がれきを発電に有効活用 林野庁、1次補正に3億円計上へ (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    林野庁は19日、東日大震災の被災地にある大量のがれきをバイオマス(生物資源)発電などで有効活用する事業を実施する方針を固めた。2011年度第1次補正予算に3億円程度を盛り込む方向で調整している。 政府の推定によると、がれきは家屋によるものだけで2500万トンあり、その約8割が木材とみられている。木材をバイオマス発電に使うには、5センチ以下の木くずにする必要があり、市町村や業者が被災地での利用のために移動式の木材破砕機を購入する際、2分の1を補助する。破砕機の価格は1時間当たりの処理能力で異なるが、数千万円と言う。 バイオマス発電所は全国に100カ所程度あり、民間企業が運営。木くず10万トンで年間1万キロワットの発電が可能とされる。福島第1原子力発電の事故で今夏の電力不足が懸念される中、バイオマスの発電能力を向上させて対応する狙いもある。 発電だけでなく、木くずを接着材と混ぜて板にす

  • 木質バイオマス発電再興 被災地の廃材燃料化、受け入れ強化 (フジサンケイ ビジネスアイ) - Yahoo!ニュース

    東日大震災を機に、木材チップなどを燃料にした木質バイオマス発電事業が復権の兆しをみせている。被災地では家屋などのがれき処理が課題となっているが、この廃材をチップに加工し燃料に活用しようという動きが活発化。特に東北地方に発電施設がある企業は受け入れ態勢を強めている。 ◆素早い産廃処理認可 「通常は1年近くかかる産業廃棄物処理の認可が、たった1カ月で下りた」 山形県内で木質バイオマス発電所や木質チップ加工所を運営する「日バイオマス開発」(東京都港区)の鈴木誠社長は、4月に認可が下りた山形県の素早い対応に驚きを隠さない。 同社はこれまで、一般の木材からチップを作るための廃棄物処理認可しか得ていなかったが、今回の震災を機に、がれきに含まれる廃木材を受け入れるために必要な一般廃棄物、産業廃棄物の認可も申請したところ、早期に受理された。 がれきから廃木材の分別が格化すれば、「被災地の廃

  • SciencePortal | 科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル

    3月28日 農業は地球の環境悪化の緩和に重要な役割を果たす フランス農学・獣医学・林学研究院 アグリニウム会長 マリオン・ギュー 氏 3月8日 近未来SF漫画で描かれるテクノロジーの未来 漫画家 山田胡瓜さん 12月28日 「世界中の望遠鏡が協力して中性子星合体を観測 ―重力波と光の同時観測『マルチメッセンジャー天文学』の幕開けは、何を意味するのか?」 理化学研究所仁科加速器研究センター 玉川 徹 氏 2018年4月20日 《JST主催》『女性研究者と共に創る未来』公開シンポジウムを開催 「科学と社会」推進部 4月13日 《JST共催》『ひかり×ひと』-『情報ひろばサイエンスカフェ』で大学院生と中高生らが語り合う 「科学と社会」推進部 4月10日 「持続可能なの未来へ」をテーマに「ノーベル・プライズ・ダイアログ東京2018」開催 世界中からのの専門家が集結 「科学と社会」推進部 4月1

    SciencePortal | 科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル
  • [PDF]夏場の電力需要不足への対策 - 日本自動販売機工業会

    夏場の電力供給不足への対策 東京電力の原発事故に伴う電力供給不足により、各方面において電力消費を抑える方 策が実施されています。自販機業界におきましても照明を24時間消灯しております。 夏場には相当の電力が不足することが予測され、自販機の稼動を停止すべきとのご指 摘も受けております。実は、夏場の昼間には缶・PET清涼飲料自販機は、従前より冷 却機の運転を停止しています。これは、夏場の電力需給を平準化するために1995年 より電力会社とともに実施しているもので、エコベンダーと呼ばれています。 電力需要がピークに達するのは、オフィスや家庭などでエアコンが一斉に付けられる 夏場の平日午後1時~4時の間です。今回予測されている電力の不足もこの間に起こる ものと考えられます。 缶・PET清涼飲料自販機は、7~9月の3ヶ月間の平日は、電力需要の少ない午前 中から午後1時に商品を冷やしこみ、午後1~4時

    invictus
    invictus 2011/04/11
    "実は、夏場の昼間には缶・PET清涼飲料自販機は、従前より冷却機の運転を停止しています。これは、夏場の電力需給を平準化するために1995年より電力会社とともに実施しているもので、エコベンダーと呼ばれてい
  • 東電、計画停電を原則打ち切り 当面は6月3日まで実施せず (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    東京電力は8日、地域や時間帯を決めて電力供給を止める「計画停電」を、当面は6月3日まで原則、実施しないと発表した。定期検査で停止中の火力発電所が相次ぎ稼働して供給力が増しているほか、平年より気温が高めに推移し、暖房需要が減ることから、供給に不安がないと判断した。 東電によると、企業や家庭の節電なども寄与して、4〜6月前半までの電力需要は最大でも3800万キロワット程度で推移すると見込んでいる。一方、供給力は、停止した発電所の復旧などで3900万〜4200万キロワットを確保する見通しで、「一定の余裕をもって電力を供給できる」(藤孝副社長)と説明している。 ただ、夏場は厳しい状況も予想される。冷房需要が伸びる夏場は、最大電力需要が5500万キロワットと見込まれる一方、東電の供給力は4650万キロワットと、1千万キロワット程度の供給不足が生じる見込み。このため、東電は火力発電所の復旧を急ぐ

  • 大震災による東日本の電力不足に関する緊急提言/公益社団法人 化学工学会/東京大学政策ビジョン研究センター

    公益社団法人 化学工学会が3月28日、「大震災による東日の電力不足に関する緊急提言」を発表しました。当センターではその趣旨に賛同し、以下に提言全文を掲載いたします。 たくさんのアクセス・反響を頂きまして、誠にありがとうございます。ご意見・お問い合わせはこちらまでメールにてお願いいたします。イラスト付きのわかりやすいパンフレットや、提言の提案者の方々によるミラーサイトもございますので、併せてご参照頂けますと幸いです。当提言に関して、4月18日(月)に化学工学会による「電力不足対策に係わる緊急提言」シンポジウム —計画停電を最小限にい止めるために— が開催されました。配布資料はこちらをご覧ください。 短期的には電力需要の時空間シフトが必要不可欠 公益社団法人 化学工学会 2011年3月11日に、東北・関東地方を襲った地震・津波による激甚災害の犠牲者のご冥福をお祈りすると共に、被災された方

    invictus
    invictus 2011/04/03
    PDFファイルあり。かなり希望的観測の気もするけれど様々な可能性を提言してあって参考になりそう。シエスタ!
  • 地球温暖化防止に取り組むNPO/NGO 気候ネットワーク

    国際的なしくみをつくる 気候変動による危機を防ぐために、国際的な温暖化対策の枠組みづくりをめざしています。 日の温暖化対策を進める 地球温暖化対策に関連する政策を分析し、日での対策のあり方や制度を提案しています。 脱炭素地域づくり・人づくりを広げる 地域を元気にする温暖化対策を広げるため、豊かな地域資源を生かした取り組みを行っています。 新着情報 2021/04/02 2021年4月7日(水)自然エネルギー100%プラットフォームウェビナー「2050年カーボンニュートラルを実現へ 〜自然エネルギー100%実現のビジョン~」 カテゴリー:イベント タグ:再生可能エネルギー,自然エネルギー100%シナリオ 2021/03/29 [PRESS RELEASE] Japan’s Largest Bank Targeted by Climate Resolution (2021/3/29) カテ

    地球温暖化防止に取り組むNPO/NGO 気候ネットワーク
    invictus
    invictus 2011/03/29
    ”原子力政策に関する動向や発言、対応等"も。
  • 住金、鹿島の火力発電再開…全量を東電に供給へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    住金は発電した電力の全量(47万5000キロ・ワット)を東京電力に供給する。発電規模は茨城県内の家庭用電力需要をまかなえる規模に相当するという。 住金は11日の東日巨大地震の発生後に発電所の稼働を止めた。設備の一部に損傷を受けたが、25日夕に発電を再開し、26日未明にフル稼働を回復した。 同製鉄所では、炉内への送風を止めて休止していた第1高炉も26日午前9時過ぎに送風を再開した。第3高炉とあわせて高炉2基のいずれも稼働を再開したことになる。

  • オール電化住宅、普及裏目…原発2基分の消費増 : 住宅・不動産ニュース : ホームガイド : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力が、給湯や調理などすべてを電気でまかなう「オール電化住宅」の普及を推進してきたことが、今回の電力不足に拍車をかけている。 この3年間で戸数が倍増し、最大で原子力発電プラント2基分にあたる約200万キロ・ワット分の電力消費能力が増えた可能性がある。東電は、東日巨大地震後、計画停電をせざるをえない状態で、オール電化の普及策は抜的な見直しを迫られている。 東電によると、管内9都県のオール電化戸数は2002年3月末時点で1万3000戸だったのが、08年3月末に45万6000戸になった。10年末には85万5000戸に倍増した。「原子力は発電時に二酸化炭素を排出せず、地球温暖化の防止につながる。省エネにもなる」とアピールし、電気料金の割引を適用してきたが、急速な普及策が裏目に出た形だ。

  • プレスリリース 計画停電の運用改善について 〜グループの細分化等〜|TEPCOニュース|東京電力

    計画停電の運用改善について 〜グループの細分化等〜 平成23年3月22日 東京電力株式会社 当社は、東北地方太平洋沖地震の発生に伴う電力需給逼迫により、3月14日以降、計 画停電を実施させていただいておりますが、お客さまをはじめ、広く社会の皆さまに大 変なご迷惑とご心配をおかけしており、誠に申し訳ございません。また、節電にご協力 をいただき、誠にありがとうございます。 計画停電の運用については、現在、計画停電対象地域を第1グループから第5グルー プの5つのグループに区分し、グループ単位で計画停電の実施をお知らせしております が、今後は、今あるグループの中に、5つのサブグループを設け、グループの細分化を 行います。(3月26日(土)実施目途) これまで、グループの全地域を停電させていただくケースと、グループの一部地域の みを停電させていただくケースがあり、お客さまにとって、正確な停電対象地域

  • TEPCO : でんき予報

    2024/3/26 当社システム作業に伴うでんき予報一部データの更新停止について 2024/1/22電力需要に関するアンケートへのご協力のお願いについて 2023/11/27 今秋の低需要期間の週末における再生可能エネルギー出力制御発生見込みの公表は終了しました。次回は、来春頃からの公表を予定しています。 2023/10/6 10月6日より、秋季低需要期間の週末における再生可能エネルギー出力制御発生見込みの公表を開始しました。 2021/10/27 「取り扱い・免責事項について」の「取り扱い」を更新しました。 2019/3/28 2019年3月28日より、太陽光発電実績および予想最高気温の表示を開始しました。 2018/12/1 2018年12月1日より、使用率ピーク時間帯の電力使用見通しの表示を開始しました。※使用率ピーク時間帯とは、1日の中で予想される使用率が最大となる時間帯。(需給状

    TEPCO : でんき予報
  • asahi.com(朝日新聞社):東電の計画停電、今夏・冬も 大規模火力発電所、被害大 - ビジネス・経済(1/2ページ)

    東京電力は、計画停電(輪番停電)を今夏だけでなく、今冬も続けなければならない、との見通しを明らかにした。東日大震災の津波で、福島県と茨城県の大規模火力発電所が、現時点で復旧の見通しが立たないほど壊れていることが分かったためだ。  東電幹部が朝日新聞の取材に明らかにした。夏冬の計画停電で家庭や職場の冷暖房の使用が厳しく制限されるのは必至だ。夏の計画停電は、気温が高い午後2〜3時を中心に実施される見通し。停電規模は、気温の上がり方次第で大きくなる可能性がある。首都圏への電力供給が長期間制限されることで産業界も大打撃を受けそうだ。  大きな被害がわかった火力発電所は、広野火力発電所(福島県広野町)と、常陸那珂火力発電所(茨城県東海村)。発電所の設備や、石油や石炭など燃料の貯蔵施設が津波で壊れた。両発電所の合計出力は480万キロワットで、同じく津波で損壊した福島第一原子力発電所(福島県大熊町・双

  • 津波に対して発電所は大丈夫ですか?|原子力|東京電力

    Answer Q.津波に対して発電所は大丈夫ですか? 原子力発電所の津波評価においては、「安全設計審査指針」,「原子力発電所の津波評価技術土木学会)」の考えに基づき、敷地周辺で過去に発生した津波はもとより、過去最大の津波を上回る、地震学的に想定される最大級の津波を数値シミュレーション解析により評価し、重要施設の安全性を確認しています。 具体的には、数値シミュレーション解析により求まった津波の最高水位に満潮時の水位を加えた水位においても、重要な施設の運転に支障のないこと、また、津波の最低水位から干潮時の水位を差し引いた水位においても原子炉の冷却に支障のないことを確認しています。

    invictus
    invictus 2011/03/21
    ”敷地周辺で過去に発生した津波はもとより、過去最大の津波を上回る、地震学的に想定される最大級の津波を...”
  • 西陣に住んでます

    「西陣に住んでます」は週刊です[→記事] 。 コメントは大歓迎です!ただ、残念ながらスパム対策のため承認制です。 あけましておめでとうございます。 皆様におかれましては、素晴らしい正月を迎えられていることと思います! さて、9ヶ月間ご無沙汰いたしましたが、 正月からアメブロの別アカウントで新ブログを始めました! タイトルはこちらです→[マスメディア報道のメソドロジー] ブランクがあって最初の記事は、ホントにめちゃくちゃつまらないですが(笑)、 徐々に以前のペースに戻していきたいと思いますので お時間があるときにでも一度おいでいただければと思います。 それから、なんとツイッターも始めました。 リンクはこちらです→[@kazue-fgeewara] ブログしか知らなかった私には、めちゃくちゃ難しく、 最初の記事をアップできるようになるまで半年かかりました(笑)。 こちらも時事問題からおバカなネ

    invictus
    invictus 2011/03/21
    "会社の昼食時間(休憩時間)の分散化" "この時間帯のTV視聴は日本の電力供給に害をもたらします"
  • 『東京電力の計画停電を考える』

    東日で発生したマグニチュード9.0の大地震によって 日経済の中心、そして世界経済に強い影響を与える東京を含む 東京電力のサービスエリア(関東1都6県+山梨県+静岡県東部)が 現在、計画停電という状況に追い込まれています。 いつまで計画停電が続くのか・・・実際に停電に遭遇されている方々には とっても気になるところであるかと思います。 東京電力の電力需給につきまして、私は若干の知識がありますので、 この記事で理性的に考えてみたいと思います。 東京電力の発電設備と現在の可能供給力 まず、東京電力の発電設備ですが、大きくは次の3つに分けられます。 水力発電所:約850万kW 火力発電所:約3700万kW 原子力発電所:約1750万kW ちなみに他に風力発電所や地熱発電所もありますが、 水力・火力・原子力に比べると発電量は微々たるものです。 さて、総計約6300万kWの発電設備のうち 少なくとも

    『東京電力の計画停電を考える』
  • 東電の発電能力、震災前7割に回復へ 2火力再開で - 日本経済新聞

    東京電力の藤孝副社長は19日、東日大震災で停止した東扇島火力発電所(川崎市)を3月中、鹿島火力発電所(茨城県神栖市)を4月中に全面的に運転再開する見通しを明らかにした。他の火力発電所の稼働率も引き上げる。4月末までに発電能力を現状より2割高い約4200万キロワットに増やし、震災前の約7割に回復させる。ただ需要が拡大する夏場の水準にはまだ届かない。地震で停止した東電の発電所は福島第1、第2原

    東電の発電能力、震災前7割に回復へ 2火力再開で - 日本経済新聞
  • 六本木ヒルズが東電に電力提供、都市ガス燃料の自前発電設備を保有。

    森ビルは3月17日、東北地方太平洋沖地震の影響による電力供給力不足への懸念を受け、六木ヒルズにある自前の発電設備から東京電力に電力を提供すると発表した。 六木ヒルズは都市ガスを燃料とする独自のエネルギープラントを保有しており、これにより、域内の電力供給を行っている。現在、東京電力管内では需給逼迫により「計画停電」に踏み切っているが、この設備は「電気による電力制限の影響を受けることなく、極めて安定的な電力供給が可能」だという。 電力を提供する期間は3月18日から31日まで。ただし、東京電力と協議の上、4月1日以降も継続していく見込みだ。供給時間は24時間で、6時から20時までは4,000kW(=一般家庭約1,100世帯分に相当)、20時から6時までは3,000kWの予定。 なお、森ビルは六木ヒルズを含めた全施設(約100棟)で、景観・装飾照明の取りやめ、商業施設の営業時間短縮、トイレ手

    六本木ヒルズが東電に電力提供、都市ガス燃料の自前発電設備を保有。
  • 休眠火力発電所の立ち上げに2〜3カ月 老朽化、原油調達など課題も (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    東日大震災で原子力発電所や主要な火力発電所が停止に追い込まれ、計画停電の実施を余儀なくされている東京電力などは、被害が軽微な火力発電の早期復旧を急ぐとともに、休眠している火力発電所を総動員し、中長期的な供給力の回復を急ぐ。 東京電力管内では現在、事故の起きた福島第1原発と、停止中の第2原発の約910万キロワットに加え、火力発電所も、広野(福島県広野町)、大井(東京都品川区)など5発電所の9基、約715万キロワット分が、停止に追い込まれている。 東電はこのうち、大井の2号機や東扇島1号機(川崎市川崎区)など、被害が軽微なものを再起動させ、早期復旧を目指す。 一方で、地震や津波被害による破損が激しい広野や、常陸那珂火力発電所(茨城県東海村)の復旧には相当時間がかかるとみられ、休眠中の火力発電の再開を検討している。 資源エネルギー庁は、休眠火力発電所の立ち上げには最低でも2〜3カ月かか

  • 関西電力、長野の2発電所から東電管内に送電 - 日本経済新聞

    関西電力は13日、御岳発電所(水力、長野県)と寝覚発電所(同)の電源周波数を通常の60ヘルツから50ヘルツに転換し、東京電力管内に送電する準備を始めた。両発電所を合わせて最大7万キロワット(60ヘルツの場合)程度を発電できるという。関電はすでに東電への電力融通を始めている。た

    関西電力、長野の2発電所から東電管内に送電 - 日本経済新聞