2011年6月15日のブックマーク (3件)

  • 東北の人々へ支援で恩返し 米国人タレントのカールさん (河北新報) - Yahoo!ニュース

    流ちょうな山形弁を操る米国人タレントのダニエル・カールさん(51)が、東北地方の被災地に支援物資を届けている。「大事にしてくれた東北の人にお返しをしたい」。野菜や生活雑貨を自ら運転するトラックに詰め込み、被災者に手渡してきた。 「ありがとう」「また来てくれた」。5月下旬、避難所となった岩手県山田町の大浦保育園。カールさんがトラックから納豆や歯ブラシ、絵などの品物を次々と取り出すと、周りに自然と人が集まった。園長の豊間根よね子さん(60)は「いただいたべ物でおみそ汁を作った。明るい気持ちになる」と笑顔を見せた。 米国の大学を卒業後、英語教員として山形へ赴任。東北地方のべ物や人の優しさにほれ込み、各地を旅した。津波の被害を聞き「スコップを持ってすぐ助けに行きたいと思った」。東北道が通れるようになると、すぐに被災地入りした。 野菜が足りないと聞き「まずはうまいものわせて、元気出させ

  • 10年ぶりの長時間、今夜皆既月食 (ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - Yahoo!ニュース

    6月15日の夜(日では16日未明)に皆既月が発生する。ここ10年ほどで最も長く、そして最も暗く満月がかげる。 東半球の大部分では、月が地球の影(地球が太陽の光を完全に遮る領域)に入り、オレンジや赤の色合いに染まる様子を2時間ほど観測できる。 カリフォルニア州オークランドにあるシャボット宇宙科学センター(Chabot Space & Science Center)の天文学者ベン・ブレス(Ben Burress)氏は、「当日の月は地球の影のほぼ中心を通るため、(月となる)経路として最も長く、通過時間も最長になる」と説明する。「今回ほど長い月は2000年以来で、次回は2018年までやってこない。なかなかお目にかかれない珍しい天体ショーだ」。 地球が太陽の光を完全に遮る影は円錐形になる。月の周回軌道は地球の公転軌道に対して傾いており、普段は円錐状の影領域から上下に少しずれた場所を月

    invictus
    invictus 2011/06/15
  • K.Shozugawa

    Gamma spectrum of environmental sample collected at Fukushima dai-ichi nuclear power plant, Apr. 2011 1)環境放射能測定 2011年3月の福島第一原子力発電所の事故に伴って、環境中に放出された核種の観測・研究を始めました。東京大学アイソトープ総合センターで環境試料(土壌・河川・植物片)中に含まれる核種の同定及び線量の測定を行っています。これまでに福島第一原子力発電所正門前を中心に、飯舘村(長泥地区・小宮地区)、富岡町、南相馬市、二松市などでサンプリングを行い、核種の同定および線量の測定を行ってきました。近く第1報を公表します。核種の測定には主にGe半導体検出器、液シンを用いています。同時に都内の雨水や環境水に含まれる放射性核種(主に131I, 137Cs)の観測も行っています。 頂い