2011年8月19日のブックマーク (9件)

  • ポスドク問題を議論する研究者たち

    ざっくりとまとめてみました。途中にカピバラ的茶々が入っているのは気にしたらあかん。デコレーションについては中途半端ですまんとしか言いようがないけど、許していただきたい。誰でも編集可にしておいたからね! まとめてて気づいたけど、みんな同じこと言ってないかしら。 「研究が仕事なんだから、研究は疎かにしたらだめ」 「問題意識を持って、時には声をあげることも必要」 続きを読む

    ポスドク問題を議論する研究者たち
  • Glimpses of the Fourth Domain?

    invictus
    invictus 2011/08/19
    by Carl Zimmer
  • Biology's 'dark matter' hints at fourth domain of life

    invictus
    invictus 2011/08/19
    Bapteste"Further analysis of the samples could determine whether the two gene families studied have evolved unusually rapidly or are from a cellular organism with a universally bizarre genome" Eisen"If you think of those mimiviruses as a fourth branch, maybe our sequences represent a fifth branch
  • Home : Nature News : The challenge of microbial diversity: Out on a limb

    invictus
    invictus 2011/08/19
    "Eugene Koonin, a computational evolutionary biologist...has done a preliminary analysis of the data...But he ultimately sees it as a strong negative result: "They were hunting for the fourth domain but their net came back empty"
  • 巨大ウイルスと新たなドメイン(超界)の可能性 - 蝉コロン

    科学, 海洋生物, ウイルス, ゲノム「動物」とか「植物」といった分け方は「界」です。全部で5界あります。そしてその上位に「ドメイン」というのがある。「超界」ともいいます、かっこいい!神様、界王様、界王神様とインフレを起こしてネタが無くなった感じがする! 今のところ、真核生物、原核生物、アーキアの3ドメインがあります。ウイルスは生物じゃないのでどこにも入らない。ところが最近、新たな勢力4th domainの可能性を示唆する事実が、近年発展の著しいメタゲノム解析から得られたのです。初めて完璧超人が現れたときのようなわくわくがありますね。 真核生物、原核生物、アーキア我々が属している真核生物はDNAが核という構造で包まれています。これに対して細菌が属す原核生物にはそういう核構造がないのが特徴。そして比較的新しいドメインがアーキアです。古細菌とも言いますが、カタカナでアーキアと言ったほうが何だか

  • 原発マネー:66年以降2.5兆円 立地自治体縛る - 毎日jp(毎日新聞)

    自治体に流れた「原発マネー」総額(判明分)。電源3法交付金総額は経済産業省資源エネルギー庁編「電源開発の概要 2010」より集計。電力会社からの寄付には道県への寄付も含む 原発や関連施設が立地する道県や市町村、周辺自治体に対し、交付金や税金の形で国や電力会社からもたらされた「原発マネー」の総額は、原発が営業運転を始めた66年以降、少なくとも2兆5000億円に上ることが毎日新聞のまとめで分かった。原発関連の固定資産税や寄付を公表しない自治体も多く、実際にはさらに巨額になることが確実だ。原発の今後を考える際に原発マネーの扱いは避けて通れない課題となりそうだ。 経済産業省資源エネルギー庁の資料や自治体への取材などからまとめた。原発マネーの中心は74年成立の電源3法に基づく交付金と、原発などの施設に市町村が課税する固定資産税で、それぞれ約9000億円。原発を抱える全13道県が電力会社から徴収する核

  • この国と原発:第1部・翻弄される自治体(その2止) 原発マネーが侵食 - 毎日jp(毎日新聞)

    ■電源3法交付金 電力会社から徴収する電源開発促進税(電促税)を財源に、立地道県や市町村、周辺自治体に交付される。電促税の概要を定めた「電源開発促進税法」▽交付金について定めた「発電用施設周辺地域整備法」▽交付金を支出する特別会計について定めた「特別会計に関する法律」--に基づく制度。道県にも交付されるため、原発から離れた市町村や住民も一定の恩恵を受けている。 財源の電促税は、一般家庭からも電気料金に上乗せして徴収されている。税率は何度か変更され、現在は1000キロワット時あたり375円。1世帯あたりの月平均消費電力300キロワット時で計算すると、1世帯あたり月113円の負担となる。 交付金のほとんどは「電源立地地域対策交付金」。当初は使途が公共施設やインフラ整備に限定されていた。立地市町村の庁舎が立派な造りで、スポーツや文化施設も充実しているのはこのためだ。維持管理に使えず、市町村の財政

    invictus
    invictus 2011/08/19
    当初は使途が公共施設やインフラ整備に限定され...立地市町村の庁舎が立派な造りで、スポーツや文化施設も充実しているのはこのため...維持管理に使えず、市町村の財政を圧迫したため、03年に使途の制限が大幅に緩和"
  • この国と原発:第1部・翻弄される自治体/1(その2止) 落ちるカネ、依存体質に - 毎日jp(毎日新聞)

    <1面からつづく> ◇巨大施設乱立、土建業が肥大 偏った産業構造脱却は困難--福井・敦賀市 「原発銀座」と呼ばれる福井県の若狭湾岸にある敦賀市内を歩くと、電源3法交付金や原発事業者からの寄付で建設された体育館やホール、商店街のアーケード、短大や温泉施設まで、人口約6万9000人の地方都市には不釣り合いと思える巨大施設が建ち並ぶ。 北陸自動車道敦賀インターチェンジ近くの山腹にある市立温泉施設「リラ・ポート」。約9ヘクタールの広大な敷地に、豪華客船をイメージした総ガラス張りの建物と、約300台が駐車可能な立体駐車場を併設する。大浴場や露天風呂のほか、水中歩行で健康増進を図る「バーデプール」と設備も豪華だ。 02年に完成し、総事業費は約35億円。うち約25億円は高速増殖原型炉「もんじゅ」のナトリウム漏れ火災事故(95年12月)後、文部科学省が創設した交付金だった。 市や地元経済界は当初、「敦賀の

  • 日本原子力研究開発機構:プレス発表 初めて見た 生きた細胞の超微細構造の観察に成功 −夢の顕微鏡:レーザープラズマ軟X線顕微鏡の開発で実現

    平成23年8月17日 独立行政法人日原子力研究開発機構 国立大学法人奈良女子大学 初めて見た 生きた細胞の超微細構造の観察に成功 -夢の顕微鏡:レーザープラズマ軟X線顕微鏡の開発で実現- 【発表のポイント】 生きた細胞内の構造を90ナノメートル以下の高解像度で観察できるレーザープラズマ軟X線顕微鏡を開発 生きている細胞内のミトコンドリアや細胞骨格を、世界で初めて撮像することに成功 独立行政法人日原子力研究開発機構(理事長 鈴木篤之、以下、原子力機構)及び国立大学法人奈良女子大学(学長 野口誠之、以下、奈良女子大学)は、生きた細胞の内部構造を高解像度で撮像できるレーザープラズマ軟X線顕微鏡1)2)の開発に世界で初めて成功しました。これは原子力機構量子ビーム応用研究部門照射細胞解析研究グループの加道雅孝サブリーダー、岸牧研究副主幹、篠原邦夫研究嘱託及び奈良女子大学の保智己准教授、安田恵子