タグ

2022年2月11日のブックマーク (2件)

  • 「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」世界文化遺産登録3周年記念展 遠ざかる「世界」、キリシタンが待ち望んだ「世界」-古地図と潜伏キリシタンの信仰用具-

    「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」世界文化遺産登録3周年記念展 遠ざかる「世界」、キリシタンが待ち望んだ「世界」-古地図と潜伏キリシタンの信仰用具-[会期]2022年2月19日(土)~2022年2月27日(日) [会場]Bunkamuraギャラリー(東京都渋谷区) ゼンリンミュージアム(福岡県北九州市、館長:佐藤渉)は、長崎県(庁:長崎県長崎市、知事:中村法道)と共同で、2022年2月19日(土)~2022年2月27日(日)まで、古地図・信仰用具等約40点を展示する企画展『遠ざかる「世界」、キリシタンが待ち望んだ「世界」』を、Bunkamuraギャラリー(東京都渋谷区)で開催します。 ※2021年9月28日 企画展に関するニュースリリース: https://www.zenrin.co.jp/information/public/210928.html展のみどころ 企画展で

    「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」世界文化遺産登録3周年記念展 遠ざかる「世界」、キリシタンが待ち望んだ「世界」-古地図と潜伏キリシタンの信仰用具-
    ironsand
    ironsand 2022/02/11
    “企画展『遠ざかる「世界」、キリシタンが待ち望んだ「世界」』を、Bunkamuraギャラリー(東京都渋谷区)で開催します。”
  • 元禄地震(防災誌)

    防災誌「元禄地震」(全文)-語り継ごう 津波被災と防災- 元禄地震は、元禄16年11月23日(1703年12月31日)の午前0時頃発生し、千葉県内の被害としては、死者6,534人、9,610棟もの家屋が全壊したと言われています。なお、2000人以上が津波によって亡くなったとも言われています。 全文一括ダウンロード(PDF:23,178KB) 以下、各ページ毎 表紙(PDF:399KB) はじめに(PDF:45KB) 目次(PDF:51KB) 第1章 地、大いに震う-元禄時代に襲った巨大地震津波-(PDF:640KB) 地震の発生 津波の恐怖 元禄地震被害の状況 第2章 津波供養塔をたずねて-津波被害の記録-(PDF:978KB) 津波供養塔と言伝え 鴨川市前原地区の津波被害 第3章 新しい浜の誕生-地震による隆起と沈降-(PDF:1,760KB) 隆起と沈降の影響 変動した土地の今のようす

    元禄地震(防災誌)