タグ

ブックマーク / blog.tomiyama-web.com (1)

  • 休止・スリープ状態復帰時にUSB機器が反応しなくなる問題を解決

    Windowsでスリープ状態や休止状態から復帰すると、一部USB機器が動いてくれない(USBコネクタを抜き挿しすれば動く)。 でも、Windows7はスリープ状態からの復帰が素早いらしいから、スリープ機能は使いたい。 そこで、この問題を解決できないかと調べてみた。 Microsoftから配布されているdevconを用いてUSB機器を再認識させることができそう。 でも今度は、毎回ユーザアカウント制御(UAC)の確認画面が出てきて邪魔(一部ソフトだけUAC無効化するのは無理)。これはタスクスケジューラで「最上位の特権」を用いることで解決することができた。 同じ状況でお困りの方も多いと思うので、手順を細かく書いておきます。 この辺の事に詳しいわけではないので、おかしい所があれば教えてくださいm(_ _)m 準備1. devconを用意する 以下のURLからdevconをダウンロードして、適当な場

  • 1