タグ

ブックマーク / toshokan.weblogs.jp (2)

  • JLA「専門職員認定制度」の門はジブラルタルより狭い

    The 4th season - Story of the one person library and "full stack" librarian. 帰宅したら日図書館協会の「専門職員認定制度予備審査会」から審査結果が届いていました. 「別紙」によるその結果は! 別紙 [図書館退屈男] 様 (申請者番号:nnnnn) あなたの予備審査の結果は、以下のとおりです. 大学図書館や専門図書館といった公立図書館以外の館種や その他類縁機関に主として勤務されている方については、 認定の対象となりません. 以上 …….ポイントがどうこうではなく、勤務先で門前払いね。このblogで文句をつけたことが理由だったら笑う。履歴書を別に書かせるぐらいなのだから、最初から「だが断る」と書いてくださいよ. 鑑によると、「審査が実施される場合には、申請にあたり下記のことが要件となります」とありました. 地方公

    ironsand
    ironsand 2009/03/30
    狭義では図書館法に定める図書館(公立図書館+私立図書館)の専門職員を対象にしたもの。広義では設置者に限らず「一般公衆の利用に供」する公共図書館の職員を対象としたものと読めるのでは。
  • 「日本図書館専門職員認定制度予備審査」なにそれおいしいの?

    The 4th season - Story of the one person library and "full stack" librarian. かつて「上級司書」とも呼ばれていたアレが、専門職員認定制度となりました。 まずは予備調査で、1月31日が締め切りです(必着)。詳細は日図書館協会のWebサイトをどうぞ。 予備審査は,格的な実施に先駆けて,認定申請を予定する司書有資格者(通算10年以上の図書館勤務歴を持つ方)を対象に認定要件の充足状況を確認し,認定作業が実現できるようにするための言わば「予行演習」のようなものです。 ということで、日図書館協会会員であるところの図書館退屈男も挑んでみました。 早速「予備審査の対象」をチェック! 1. 地方公共団体職員・それに準ずる者 *おおっと* いきなり壁の中にテレポート。国家公務員は「準ずる者」なのか否か。 確認したところ、おそらく

  • 1