タグ

2021年2月2日のブックマーク (9件)

  • 天駆せよ法勝寺【第9回創元SF短編賞受賞】

    九重塔が宇宙船となり彼方の惑星にある大仏を訪れる仏飛(ぶっと)びSF 法勝寺(ほっしょうじ)の祈念炉は長い祈祷の果てに臨界に達し、第一宇宙速度に必要な推力が得られた。 そびえたつ九重塔は、宇宙の真理を解き明かした最新佛理学の結晶。異質な時空を切り裂き、彼方の星までわずか四十九日で到達する星寺だ。 目指すはここ閻浮提(えんぶだい)(地球)から三十九光年彼方の持双星(じそうせい)。 法勝寺は、医僧・巌真に率いられ、学僧・照海、機械僧・慧眼(えがん)、尼僧エマヌエルらを乗せ、宇宙構造を示す曼荼羅を星図として持双星に向かう。 七名の宇宙僧は、瞑想と呼吸法を鍛錬し、肉体と精神を制御することで宇宙での過酷な活動によく耐える。 持双星・紫釈院の大佛は百八十年ぶりに開帳される。法勝寺は、その開帳に合わせて転生佛候補のブリヤートの少女サルジェを紫釈院に送り届ける。 だが照海は、山の大僧正から受けた秘密指令

    天駆せよ法勝寺【第9回創元SF短編賞受賞】
  • 「100万回抜いたねこれ」「かわいそうなのは抜けない」コラ画像の元ネタ - 元ネタ・由来を解説するサイト 「タネタン」

    「100万回抜いたねこれ」はネット上で流行しているコラ画像のこと。の絵の上に赤い文字が書かれている画像であり、AVやエロ漫画同人誌など自分が何度も「抜いた」ものを紹介する際や、そのぐらい興奮する対象を見つけた際などに用いられる。 文字として書かれる際には「100万回」だが、画像の場合は「10000万回」となっている。 この画像を一つのテンプレとして様々に派生したコラ画像が作られている。 まずこの「100万回抜いたねこれ」の元ネタとなっているのは1977年に出版された佐野洋子作の絵『100万回生きた』である。日国内で200万部以上、中国でも100万部以上が発行されているという大ヒット絵であり、子供の頃に読んだことがあるという人も多いはず。 この『100万回生きた』のタイトルをもじった言葉遊びというのは昔からよく見られたネタで、の出版が1977年ということもあり、最初にそういっ

    「100万回抜いたねこれ」「かわいそうなのは抜けない」コラ画像の元ネタ - 元ネタ・由来を解説するサイト 「タネタン」
  • ナイキが手を使わずに着脱できる新作スニーカー発表、体重をかけるだけで足にフィット

    ナイキ ゴー フライイーズは、特許申請中の双安定性ヒンジ(蝶番)によって屈曲するソールが特徴。前足部と後足部が組み合わさり、起き上がったソールに重心をかけることでヒンジが伸び、ミッドソールにあしらったアウトソールと同素材のテンショナー(張力調整装置)がシューズをホールドするため手を使わずに着用できる。シューズを脱ぐ際にはヒールにあしらわれたキックスタンドを逆の足で踏むことでヒンジが閉じ、着用前の状態に戻るという仕組みだ。 ナイキ ゴー フライイーズの開発は「誰でも履けるシューズを作る」といったテーマのもと社内のコンペディションからスタートした。これまでアスリートと商品開発を行ってきたナイキが、「体があれば全ての人がアスリート」と捉え、トップアスリートや学生、妊婦をはじめ、の脱ぎ履きが多い日文化などからインスピレーションを得て製作。体重をかけるだけでシューズが足にフィットするため、シュ

    ナイキが手を使わずに着脱できる新作スニーカー発表、体重をかけるだけで足にフィット
  • シャミ子が悪いんだよとは (シャミコハワルクナイヨとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    シャミ子が悪いんだよ単語 195件 シャミコハワルクナイヨ 3.4千文字の記事 937 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要が悪いんだよ原作者は悪くないよ原作者が言及する羽目になったのは俺達が悪いんだよねとらぼが悪いんだよガジェット通信が悪いんだよニコニコユーザーが悪いんだよ関連動画が悪いんだよ関連静画が悪いんだよ関連項目は悪くないよ脚注掲示板シャミ子が悪いんだよとは、漫画およびTVアニメ「まちカドまぞく」の台詞の1つ・・・ではない。 概要が悪いんだよ ツイートを読み込み中です https://twitter.com/iberico_yuri/status/1162797104357507072 原作には一切存在しない台詞だが、千代田桃がシャミ子に対して言いそうな台詞として認知され、インターネットミームと化して広まった。略してシャミ悪。 広まった理由はおそらく「イベリコ百合豚」氏が20

    シャミ子が悪いんだよとは (シャミコハワルクナイヨとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • 2021年冬アニメOP・ED主題歌まとめ【アニソン】

    2020年秋(10~12月)アニメのOP&EDテーマをまとめて紹介します。 2020年7月からの夏アニメのOP・EDテーマのまとめはこちら! アクダマドライブ | OP・ED OP:STEAL!! / SPARK!!SOUND!!SHOW!...

    2021年冬アニメOP・ED主題歌まとめ【アニソン】
  • 元祖スーパースプレッダー「腸チフスのメアリー」が残した教訓

    アイルランド出身の料理人メアリー・マローン。腸チフスが集団発生した際、初めて保菌者と特定された人物だ。メディアはマローンを「腸チフスのメアリー」と呼び、マローンの裁判と強制隔離は世間の注目を集めた。1909年ごろに公開されたこのイラストでは、マローンが頭蓋骨を割ってフライパンに入れている。(CHRONICLE, ALAMY) ジョージ・ソーパーはいわゆる探偵ではなかった。彼は土木技師だったが、公衆衛生の専門家のような存在になっていた。そのため1906年、米国ニューヨーク州ロングアイランドの家主が腸チフスの発生源の追跡に苦労していたとき、ソーパーに声がかかった。その夏、家主はある銀行家の家族と使用人にロングアイランドの家を貸していた。8月後半までに、この家に暮らす11人のうち6人が腸チフスに感染したのだ。 ソーパーは以前、ニューヨーク州の職員として感染症の調査を行っていた。「『エピデミック・

    元祖スーパースプレッダー「腸チフスのメアリー」が残した教訓
  • コロナで再燃、ローラースケートの意外と長い300年の歴史

    1880年代、全米の都市や町でローラースケートが大流行していた頃。ローラースケート場の広告には、あらゆる年齢層の人々が4輪のスケートを履いて楽しむ様子が描かれていた。(BRIDGEMAN) 2020年、新型コロナウイルス感染症が大流行する中で、隔離期間中も安全に楽しめる娯楽として、米国でローラースケートの人気が大きく復活した。ローラースケートと言えば20世紀のもののように思えるかもしれないが、車輪付きのが最初に登場したのは1700年代だ。デザインの変更と改善が繰り返され、欧州および米国では19世紀を通じてスケートが流行していた。 ローラースケートの前身であるアイススケートの歴史は遥かに古く、紀元前1800年までさかのぼる。スカンジナビアの人々が動物の骨からアイススケートを作っていた考古学的証拠があり、人力の移動手段の先駆けだった。 アイススケートをヒントにインライン型が登場 に車輪を取

    コロナで再燃、ローラースケートの意外と長い300年の歴史
  • 『スーパーマリオ64』の「ケツワープ」発見者がインタビューを受ける。ケツワープの開発は、「ヤヤヤヤヤヤヤッフー!」と連続ジャンプで兄弟を笑わせるためだった

    NINTENDO64で発売された『スーパーマリオ64』は、発売から25年が過ぎようとする2021年現在でも、スピードランがもっとも盛んなビデオゲームのひとつだ。 『スーパーマリオ64』スピードランコミュニティでも特に知名度の高いスペインのスピードランナーCheese氏は、1月30日にゲームに存在する120個のスターすべてを集めた上でゲームを早くクリアするルールで世界新記録を達成した。 逆にスターを一切取らずにクリアする0スタールールでは、日のスピードランナーKANNO氏が1月27日に世界記録を更新。2万回以上のトライの末の記録更新だったという。 After over 20,000 attempts, speedrunner @AnymanKanno has reclaimed the Super Mario 64 zero star record! pic.twitter.com/W3H

    『スーパーマリオ64』の「ケツワープ」発見者がインタビューを受ける。ケツワープの開発は、「ヤヤヤヤヤヤヤッフー!」と連続ジャンプで兄弟を笑わせるためだった
  • オープンワールドゲーム『No Man’s Sky』のファンが超巨大な海底基地を建造。数年掛けて作り上げた大作はゲームで設定された上限を超える規模に

    宇宙を舞台にしたオープンワールドゲーム『No Man’s Sky』で、ファンが数年掛けて少しずつ作った大作海底基地「サーマル・アンダーウォーター・リサーチ・デベロップメント」が完成した。 (画像はchongsparks氏のTwitterアカウントより) 『No Man’s Sky』は1800京もの惑星・恒星を持つ巨大な宇宙を旅するオープンワールドゲームだ。宇宙船に乗って旅をするだけでなく、着陸した惑星で様々な資源を採集し、自分だけの基地を作ることもできる。基地はサーバーにアップロードでき、ほかのプレイヤーが訪れることもできる。 「サーマル・アンダーウォーター・リサーチ・デベロップメント」を作ったのはchongsparks氏で、無数のパイプや通路が伸び、工場好きにはたまらない基地になっている。 氏はPS4版『No Man’s Sky』のクリエイティブモードで、このネオン輝く海中工場を完成させ

    オープンワールドゲーム『No Man’s Sky』のファンが超巨大な海底基地を建造。数年掛けて作り上げた大作はゲームで設定された上限を超える規模に