タグ

投稿者本人に関するislecapeのブックマーク (87)

  • "日本"という国の新しいイメージ - The cape of an island

    ※当初、この記事のタイトルを「"日"という国の新しいイメージ」にしようと思っていました……(半分寝ながらのろのろ書いていたら、まさか荻上さんとタイトルが被るなんて) ※2/26追記:けっきょく、タイトルを「海外からどう見られているか異常に気にする国……じゃなかったっけ?(仮)」から、「"日"という国の新しいイメージ」に戻しました。 そしてまた現在の自分を思うと、この日記中の自分は別人のごとくである。昭和二十年以前のそのものがあの当時は今の日人とは別の日人であったのだ。当時すでに、いまとは別人の逆上気味の私でさえ、戦争に対するものの見方は公平に見て私のまわりとはややちがうことを自覚していた。今ふり返って失笑ないし理解を絶するところは、他の人々にはもっと多量に存在していた。 しかし、それはほんとうに別の存在であるか。 私はいまの自分を「世を忍ぶかりの姿」のように思うことがしばしばある。

    "日本"という国の新しいイメージ - The cape of an island
    islecape
    islecape 2014/02/27
    T-3donさんとomi_kさんはほめすぎのきらいがあるからあとで屋上に来るように。
  • 「過剰な批判は逆効果」ということについて - そこにいるか

    人工知能学会の表紙は女性蔑視? - Togetterまとめ http://togetter.com/li/607736 上記の記事については、たまたま比較的早い段階で目にし、その後の展開(と炎上)が予想されたので、主張を絞りつつ2ツイート(※・※)ぶん言及し、それで終わらせるつもりでいた*1 *2 。 その後、RSSなどで入ってくる反応やその後の展開をちょいちょい流し見るに、僕の立場からするといくつか気になる意見もあったが、それに対しても少なからぬ人々が異論・反論を主張していたため、僕自身はそのままフェードアウトしてもよいだろう、と思っていた。過去の経験から人を苛つかせる能力にはそれなりに長けているようなので、ここでわざわざ油を注ぎにいくこともないだろうと。 その折、以下の記事を見た。 あの程度で「性奴隷を作りたがってる」とか言ってるんじゃねーよ http://anond.hatelabo

    「過剰な批判は逆効果」ということについて - そこにいるか
    islecape
    islecape 2013/12/30
    id:hiroyuki1983 実際に言われたこともあるんですけど、そうした"無意識"があること自体はある面の事実でもありますし、また批判されたからといって女性学に恨み骨髄で敵対陣営に鞍替えなんてことはありませんよって話です
  • 雄山「学者どもに翻訳をやらせるなっ!!」中川「ははっ」 - そこにいるか

    以下エントリを未読の方は、ぜひそちらからご覧ください。 翻訳者「25年前に頼まれた翻訳オワタ\(^o^)/」 出版社「え」 http://d.hatena.ne.jp/islecape/20100823/p2 上記エントリの続編として、岩波文庫のあとがきで翻訳者がいかに「怠惰につき出版が遅れてしまいお詫びする」的な謝罪をしているかを調べあげ、2020年に岩波文庫白帯(社会科学系)のあとがきを100冊調べた「遅くなってごめんなさい>< 10年間ずっと気にしてました><」を発表*1し、さらに2030年には岩波文庫青帯(哲学・自然科学系)の後書きを100冊を調べたうえで「遅くなってごめんなさい>< 10年間ずっとry」を投稿する予ry それはともかく前エントリについて補遺をふたことみこと。 ※なお、今回もタイトルはふざけ気味ですが、おもしろおかしく笑わせるようなエントリにはぜんぜんなっていません

    雄山「学者どもに翻訳をやらせるなっ!!」中川「ははっ」 - そこにいるか
    islecape
    islecape 2010/08/28
    ↓お金を出す人がいないというのは、出版業界の普遍的現象として確かにそうかも。ただ、頭数があってもなあという気はします。b:id:entry:09554124 僕自身しろうと翻訳者であまり偉そうなことはいえないですが。
  • アンジーのゲーム - そこにいるか

    「私の友だちなんて、もう二週間も行方不明だよ」 ええっ。私はかなり驚いた。老人界では、そういうことはよくあることなのか? 「いやあ、徘徊老人のために警察は動いてくれないしねえ。いつものことだから、家族ももう諦めてるみたいだよ」 「でもさすがに二週間はまずいんじゃ……。例のアナウンス*1はかけたんですか?」 「うんにゃ」 なんでもないことのように、おばあさんは首を振った。自発的楢山節考というかなんというか、老人たちの潔さにたじろいでしまう。もしかしたらこうやって、人知れずどこかへ消えてしまった老人はたくさん存在するのだろうか。死亡届も出されないままで、市役所の戸籍係が、「あれ、この人、今年で百四十五歳だぞ?」と首をひねるケースが多くあるのかもしれない。 三浦しをん『人生激場 (新潮文庫)』*2 百四十五歳どころではなかった。 今や国内最高齢記録は200歳に達した。人類は、まったく意識しないう

    アンジーのゲーム - そこにいるか
    islecape
    islecape 2010/08/27
    違うよ! 『トゥームレイダー』違うよ!
  • 翻訳者「25年前に頼まれた翻訳オワタ\(^o^)/」出版社「え」 - そこにいるか

    塩尻公明さんの悲劇 岩波文庫版ジョン・スチュアート・ミル著『自由論』(原題:"On Liberty")のあとがきに、岩波書店の吉野源三郎がこんなことを書いている。 一九三八年ごろ、三木清、栗田賢三両氏と私とで相談して、岩波文庫に収録すべき哲学関係の文献のリストを作ったことがある。ミルの『自由論』もその中に入っていた。そして、その訳者としては河合栄治郎氏が最も適任だということは、私たち三人だけでなく、当時何人も認めるところであった。 吉野源三郎「あとがき」*1 J.S.ミル『自由論 (岩波文庫)』(塩尻公明、木村健康共訳)*2 吉野は河合栄治郎に学んだことがあり、河合もこの依頼を受諾。しかし自由主義者であった河合が軍部と対立して、いろいろあった結果休職処分となり(平賀粛学)、さらに出版法違反で起訴され法廷闘争を繰り広げることとなるにより『自由論』の翻訳どころではなくなってしまう。けっきょく河

    翻訳者「25年前に頼まれた翻訳オワタ\(^o^)/」出版社「え」 - そこにいるか
    islecape
    islecape 2010/08/23
    次回「岩波白帯を100冊調べてみた~塩尻親雄さんの憂鬱」(2020年公開予定)、次々回「岩波青帯を百冊調べてみた~塩尻親雄さんの逆襲」(2030年公開予定)にご期待ください。↑「この秋に正義論が出る」が着想の元です
  • 「もふもふウサギ」エントリの落ち穂拾い(暫定版) - そこにいるか

    ※拾いこぼしがあるような気もするので、気付いたら随時追加します。 前回投稿したエントリ「もふもふしたウサギが主演する戦争アニメは、ただそれだけで非難に値する」(以下「もふもふ〜」)について、ほとぼりも冷めたようなのでいくつか*1。お忙しい方もおられるでしょうから、とりあえず結論を三つ箇条書きで。 タイトルが内容に即したものではありませんでした。「YouTubeコメント欄のCatShitOne派の意見にうなずけない件」とでもすればよかったかなと思います。 論じるにあたって、カテゴリーの異なる「成年向けゲーム」と「ストライクウィッチーズ」についてまとめてひっくるめて批判的に言及したのは軽率でした。これらは来は別個に批判すべきものです。 あれ? 二つだった。 反響について 前回のエントリ「もふもふ〜」ではコメント、トラックバック、ソーシャルブックマーク、Twitterでの言及などで、およそ60

    「もふもふウサギ」エントリの落ち穂拾い(暫定版) - そこにいるか
    islecape
    islecape 2010/08/23
    ↑はてなだとそれこそ月に一回はああした大騒ぎが起きてるような感じはしますです。そして刺激にも慣れてしまう……(あと、お祭り会場跡地が顧みられることはほとんどない)
  • もふもふしたウサギが主演する戦争アニメは、ただそれだけで非難に値する - R is for Rumor

    ※2010年8月24日補記:記事は当ダイアリーのものとしては珍しく、大きな反響を呼びました。Webで公開して「これほど多くの人に見られるとは思わなかった」という言い訳をしても通用しないとはもちろん考えていますが、実際そう考えがちになってしまうのは事実です。そのあたりの脇の甘さはご勘弁いただくとして、以下のように反省しましたのでご覧ください。 「もふもふウサギ」エントリの落ち穂拾い(暫定版) 日を改めて、記事の改題と改稿も行う予定です(なお記事の「削除」は行ないません)。 - 以下文 - つい先日、動画投稿サイトYouTubeに以下のようなアニメ作品が投稿された。 戦争漫画家として有名な小林源文氏の作品を3DCGアニメ化した"Cat Shit One - THE ANIMATED SERIES"だ。 簡単にあらすじをいうと、「G.I.っぽい民間特殊部隊員のウサギ二匹が、アラブのテロリス

    もふもふしたウサギが主演する戦争アニメは、ただそれだけで非難に値する - R is for Rumor
    islecape
    islecape 2010/07/19
    id:rt25 僕はどっちかというと好きです。しかし作品を作る側にも受け手にもそれなりの責任があると思っています。ただ無制限に自由が担保されているわけではないのだと。id:kangiren 子供に見せるなとは言ってませんよ。
  • 流言とデマとTwitter - そこにいるか

    Webに真偽不明の情報を流す行為を「入会地の火遊び」とでも呼ぶのはどうだろう。 そのうちすべてを燃やす。 流言拡散装置としてのTwitter むかしむかし、あるところにおじいさんとおばあさんが暮らしていました。毎日毎日、おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯に行きました。 ある日のこと、おばあさんが川で洗濯をしていると、川上からいくつもの大きな桃がドンブラコドンブラコと流れてきました。おばあさんは大喜びで桃を引き寄せました。しばらくあと、桃に混じって、「この桃は遺伝子操作で異常肥大させた桃です。猛毒があります。絶対にべないでください」などという警告文が流れてきましたが、おばあさんは一刻も早く桃を持って帰ろうと洗濯の続きに夢中になっていたので、気づきませんでした。 桃を持ち帰ったおばあさんでしたが、あまりにも量が多かったため、ご近所にもおすそわけしました。たくさんの桃をもらったご近

    流言とデマとTwitter - そこにいるか
    islecape
    islecape 2010/07/18
    ↑たぶん近いうちに「Twitterと流言をテーマに卒論を書いた学生」とか出てくるんではないかと。 / ↑id:ululun どのみち両方注意すべきと思って厳密な峻別について考えませんでしたが、なにか拙いところがあるでしょうか…
  • いるか (P.E.) on Twitter: "はてなダイアリーでのTwitterアカウント言及について、いま気づいたこと。つまり、「はてな界隈の 不 毛 な 議 論 に辟易した」とかなんとかで、はてなを退会してTwitterに行った人が、はてなダイアリー市民から延々粘着されるってことじゃないですかね。"

    はてなダイアリーでのTwitterアカウント言及について、いま気づいたこと。つまり、「はてな界隈の 不 毛 な 議 論 に辟易した」とかなんとかで、はてなを退会してTwitterに行った人が、はてなダイアリー市民から延々粘着されるってことじゃないですかね。

    いるか (P.E.) on Twitter: "はてなダイアリーでのTwitterアカウント言及について、いま気づいたこと。つまり、「はてな界隈の 不 毛 な 議 論 に辟易した」とかなんとかで、はてなを退会してTwitterに行った人が、はてなダイアリー市民から延々粘着されるってことじゃないですかね。"
    islecape
    islecape 2010/05/28
    おや。じつはこれを書きながらある特定の人のことを考えてたんですが名指ししないでよかったみたい。http://bit.ly/9m4c8Z 「Twitterに行ったら逃げられる」とか考える人にこそ「はてなの壁」がある感じですかね
  • ニューヨークよ、おまえもか - The cape of an island

    東京ローカルのテレビ局・東京メトロポリタンテレビジョン(MXTV)のニュースで、米ニューヨークの24時間ニュースチャンネル"NY1(ニューヨーク・ワン)"の報道を字幕つきで流すコーナーがある。話によれば提携局らしい*1。 それによると、ニューヨーク市の公共バスで、経営合理化に伴うサービス低下*2などに怒った乗客が運転手につばを吐きかける事件が多発しているとか。 それだけでもびっくり仰天ニュースのような気がするのだが*3、それよりニュースの主眼が別のところにあったので別の意味で驚いた。 「私も吐かれている」……えっ 報道によると、ニューヨーク市交通局には、職務中暴行を受けることによって有給休暇を取得できる制度があるという。2008年に運賃をめぐるトラブルで運転手が乗客に刺殺されたことがきっかけということで、つば吐きも「暴行」として扱われる。2009年には83人のドライバーが乗客から唾を吐かれ

    ニューヨークよ、おまえもか - The cape of an island
    islecape
    islecape 2010/05/26
    (あれ? 自分でブックマークするところを間違えてた……)↑NYの件ではわりと逃げられてるみたいですね(運転手が捕まえておくのは難しい)。ロンドンでは唾のDNAを記録し警察の捜査資料にしてるとかありました。
  • 開いた窓 | 11005m

    「伯母は、もうじきに降りてまいります、ナトル様」落ち着きはらった十五歳くらいの少女が言った。「それまではわたくしのようなもののお相手をしていただかねばなりませんけど」 フラムトン・ナトルは、後から来る伯母と、目の前にいる姪、どちらも軽んじてはいないということを理解してもらえるよう努めなければならなくなった。内心、こうやってあちこち訪問することが自分の神経症の回復に役立つものなのか、ますます疑わしくなってきた。 「目に見えてるわ」彼の姉は、転地療養の準備をする彼に言ったものだ。「死体みたいに引きこもって、話し相手もなくふさぎこんで、かえって悪くするのがオチよ。あちらで知り合った皆さまに紹介状を書いてあげます。それなりに良い人たちもいましたから」 フラムトンは、いまこうして面会を求めたサプルトン夫人が、はたして良い人の部類に入るのかどうかを考えていた。 「このあたりには、よほどお知り合いがいら

    開いた窓 | 11005m
    islecape
    islecape 2010/05/13
    ↓そろそろ恥ずかしくなって書き直そうと思ったらなんたること!
  • 発言と責任 - そこにいるか

    ミルクを渡されて 首をかしげ臭いを嗅ぐ人がいる そのまま冷蔵庫に戻す人がいる 製造元に問い合わせる人がいる そしてこぼす人が出てくる 拭き取ろうとする人はいるが、落ちきるものではない それよりも拭き取っているのがこぼした人でないのはどういうことだ もちろん不注意でなしに、ミルクをこぼす自由はある しかしその結果を引き受ける覚悟はあるのか ましてやぶちまけるなど 多くの状況では、決定的な検証を行う機会はまったくといっていいほど生じない。ある種の流言は、すでに当然のことと受け入れられている観点から見るときわめてもっともらしくみえるために、もはや検証の必要はないとみなされる。怠慢から新しい定義がそのまま受け入れられて合意が形成され、その解釈が反駁も否定もされないというただその理由だけで確認される。人々は、ものごとが一般に信じられているという理由だけでそれを信じ込んでしまう。こうして、ある種の流

    発言と責任 - そこにいるか
    islecape
    islecape 2010/04/08
    id:ki2neko/ http://twitter.com/kituneponyo/status/11744127608 について。すいませんが目に入ってしまったので……。↑その哺乳瓶は下手すると割れるんじゃないですかね。それを口実になにもかも取りあげられるというようなことが……
  • 返信いただきありがとうございました。id:islecapeです。 すでにid:kanimasterさん..

    返信いただきありがとうございました。id:islecapeです。 すでにid:kanimasterさんのブックマーク http://b.hatena.ne.jp/kanimaster/20100325#bookmark-20264645 や、id:ululunさんの匿名記事に指摘がありますが、「性的指向」(異性愛、同性愛、両性愛など)を、「性的嗜好」(サディズム、マゾヒズム、ペドフィリアの類)の倒錯の類型としてカテゴライズし、まとめて「変態」(性的倒錯、パラフィリア)とするのはいささか乱暴だと感じたため、ブックマーク http://b.hatena.ne.jp/islecape/20100324#bookmark-20255995 では、とりあえずその点についてのみ指摘しました。 つまり、「同性愛を『変態』呼ばわりしてはいけない」と言ったわけではありません。「同性愛は『変態』というカテゴリ

    返信いただきありがとうございました。id:islecapeです。 すでにid:kanimasterさん..
    islecape
    islecape 2010/03/25
    id:cheapcode こんなものでいかが
  • 『シャーロック・ホームズ』ワトスンが強すぎる件についてちょっとひとことふたことみこと - そこにいるか

    ※冒頭補記:ちょこちょこ事実誤認があるようで、その都度訂正を入れてます。ごめんなさい。 表題の通り、3月17日にガイ・リッチー監督、ロバート・ダウニーJr.主演のワーナー・ブラザース映画『シャーロック・ホームズ』を鑑賞した。 ショッピングモール併設のシネマコンプレックスは、平日午後2時半からの上映にもかかわらず満席。公開から最初の水曜「レディースデー」ということもあってか、女性が目立っていたように思う。ロバート・ダウニーJr.とジュード・ロウの威力か。 すでに情報が流れているが、海外では好調な興行成績を記録し、早くも続編の製作が内定しているという*1。 映画は、背後から迫りくる馬車を表現したサラウンドから始まる。編中そうした音の演出が申し訳ていどにちりばめられているのだが、そのあたりの演出論については詳しくないのでパス(でもとりあえず画に関しては「目ざわりでやかましい映像遊び」という意見

    『シャーロック・ホームズ』ワトスンが強すぎる件についてちょっとひとことふたことみこと - そこにいるか
    islecape
    islecape 2010/03/18
    キャラものとしてのホームズは、スーパーマンと同じで魅力的なヴィラン(悪役)がいないのが弱みじゃないかと思う。ところでまた投稿後にちょこちょこ書き直したりしてるのだがこの癖はどうにかならんか。
  • 「私」と「公」のあいだ(Twitterにおける情報選択の困難さについて) - そこにいるか

    Tweak Twitter上で発言をフォロー(購読)している人が増えてきたからか、あるいは、フォローしている人たちがTwitterというメディアに「慣れた」せいなのか、僕の個人的な観測範囲内でもかなり直截的な性の話題が目につくようになってきた。 旧来型の受動系メディアでは、どんな情報の送り手がどういう情報を作るかを100%コントロールすることはできない。そのかわり、飛び込んでくる情報はある程度スケジューリングされており、そのことを考慮しつつ受け手が選ぶことはできる。なら読む前に選べばよいし、テレビならチャンネルを変えればよい。 しかし、Twitterの場合、基的に「この人の発言を追いかけよう」とフォローした人(アカウント)の投稿が一律にずらっと並ぶ「タイムライン」がコンテンツのすべてである。「常に性的な発言をする人を快く思わずフォローしない」ことはできるが、「自分がフォローする人が性的

    「私」と「公」のあいだ(Twitterにおける情報選択の困難さについて) - そこにいるか
    islecape
    islecape 2010/03/08
    ちなみに僕は政治の話題を投げつけることがあるので、ポリハラとか思われているかもしれぬ。聖書ネタもあるな。テスハラ? リリハラ?
  • 批判はかわさず、それで受けた傷口を観察する - そこにいるか

    十九世紀後半から二十世紀初頭にかけて、非イスラーム・近代主義の立場から、『女性解放』(1899)を著すなどし、「エジプトフェミニズムの父」と呼ばれる弁護士のカースィム・アミーンが「一夫一婦」を称揚する運動を行ったことについて、人類学者で、女性・ジェンダー研究に携わるライラ・アブー=ルゴドが、『「女性をつくりかえる」という思想――中東におけるフェミニズムと近代性』のなかで、こう批判する。 私は(略)次のように主張する。アミーンは女性の権利、教育、就労について語ってはいるが、そうした主張を展開することによって彼が当に奨励しようとしていたのは、近代ブルジョワ家族という家族組織と、そこで理想とされる夫婦愛や科学的な育児であった、と。アミーンが推奨した近代ブルジョワ家族は、のちの西洋フェミニスト、マルクス主義者、そして二十世紀後半の社会理論家たちによって、今では女性に強いられる服従の原因として非難

    批判はかわさず、それで受けた傷口を観察する - そこにいるか
    islecape
    islecape 2010/03/08
    関係ないけど、ブックマークしてもらうとたちまちのうちに誤字・脱字・こなれていない表現が発見できるのはなぜでしょう。ダウン攻撃可。
  • 残雪録 - The cape of an island

    「ここなら、二日は持つだろう」 そんなふうに言われて もちろんわかっていた それでも、ひとつところに留まってはいられなかった 林立するいくつもの塔 このうえまだ建てるつもりらしい 横を駆け抜けた子供たちは、雪を初めて見たようなはしゃぎぶり 次に雪を見るとき、彼らはもう分別をつけて、関心のないそぶりをするだろうか あるいは、当に関心を持たなくなっているだろうか そして それはいつのことだろうか …… 未来はわからない 当にわからない でも…… 確実なことは、もちろんある いいんだ、覚悟のうえだったんだから さよなら またいつか

    残雪録 - The cape of an island
    islecape
    islecape 2010/02/04
    本当は前回の「鮫紀行」の続編で、鮫と雪だるまが漫才をする予定だったんですがにゃ。
  • サブカルチャーに描かれる少女と、それを受容する生活スタイルの選択の話 - DNA, LSI, NaF, OE, Paceht

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    サブカルチャーに描かれる少女と、それを受容する生活スタイルの選択の話 - DNA, LSI, NaF, OE, Paceht
    islecape
    islecape 2010/01/31
    みつかった↑
  • 東京鮫紀行〜初詣篇(仮) - そこにいるか

    あんまり天気のよくない隅田川…… どうも。鮫です。後ろにボケて写っているのは永代橋です。 正月のうちに、と、一月三日、初もうでに行きました。 七草のいまだに頭が正月気分なので、もっとあとで行ってもよかったんですが、そうなるとこのエントリの投稿が来年のお正月になるおそれもあったため、重い腰をあげました。 もっとも、当は一月一日に行くはずだったんですけど。 ま、とにかく、 初もうで…… 早く景気がよくなりますように…… じゃなくて 東京証券取引所のはす向かいにある兜神社というところです。 ふむ。 兜。 なんで兜なのかはよくわからないのですが(平将門の兜を埋めた塚を祀ったとかなんとか)、とにかく「日橋兜町」という名前の由来になった神社ではあるらしい。 兜岩というのもあります。 ↑これが兜岩なのかな、と思わせておいて、 ↑その右手にあるこっちが物。これまた由来がよくわからないのですが……。

    東京鮫紀行〜初詣篇(仮) - そこにいるか
    islecape
    islecape 2010/01/07
    ちなみに「このエントリを読んでくれた人」には「ハイク投稿分を読んでくれた人」も含まれております。2009年末からうすぼんやり考えていた大型企画なのです(でもなんかすごい企画倒れだったような気もする……)
  • そば大戦争 - R is for Rumor

    そば通が言うには、噛まず、するっと飲み込むとのが粋なべ方だとか*1。喉越しこそが蕎麦なのだ、と。 しかし、ある研究によれば、そばは噛んだほうが「そばポリフェノール」という栄養素をより効率的に摂取できるらしい。 そうなれば、「健康より喉越し」派と、「喉越しより健康」派が対立するのは必然であろう。 健康より喉越し派は言う。 「なーにが『そばポリフェノール』だ。早死にが怖くてそばが楽しめるかってんだ」 しかし、喉越しより健康派はこう切り返すだろう。 「あいつらは見栄を張ってるだけさ。喉越しなんて、健康のことを考えれば刹那的な快楽にすぎないじゃないか」 話は絶望的なまでに噛み合わない。 こうなると、そばで派閥争いである。例えば、ある会社では喉越し派閥が優勢だとしよう。創業者である頑固な会長がそのトップにいる。一方、社長は健康派なのだが、その力は弱く、なんとか切り返しを図りたい。 昼休みは社員たち

    そば大戦争 - R is for Rumor
    islecape
    islecape 2009/12/27
    お雑煮だけでなく年越しそばにも危険がいっぱい。え、かけそば? ↑felis_azuriさん、すいません、本ダイアリーと違って放置しているサブダイアリーなので認証制にしてました。