タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (14)

  • スマートフォンのタッチスクリーンが効かなくなる前に準備しておきたいこと | ライフハッカー・ジャパン

    スマートフォンというのは、タッチスクリーンが命です。もし、タッチスクリーンが効かなくなってしまったら、それはある意味死んだようなものです。買い替え、もしくは修理をしなければなりません。ですから、まだタッチスクリーンがきちんと動いているうちに、動かなくなった時のことを考えて準備をしておきましょう。 米LH読者のMetalgeekさんが、自ら「iPhone点字アダプター」と呼んでいるアイデアを教えてくれました。去年、iPhone 3GのLCDが死んでしまったらしいのですが、その時、まだタッチスクリーンは機能していたそうです。そこで、キーパットの位置の記憶を頼りにロックを解除、パスワードを入力し、アプリを起動できたというのです。それからは、新しいLCDが入手できるまで、バッテリーを節約しながら、何とかこの方法でしのいだそうです。 という訳で、もし同じようなことが自分のiPhoneにも起こったら、

    スマートフォンのタッチスクリーンが効かなくなる前に準備しておきたいこと | ライフハッカー・ジャパン
    islecape
    islecape 2010/09/06
    たしかに
  • Windows7でBingによる壁紙の自動更新ができるようになりました! | ライフハッカー・ジャパン

    Windows7のみ:定期的に壁紙をチェンジして、気分をリフレッシュさせているWindows7ユーザさんに朗報! Bingを使って、壁紙を自動更新できるようになりました。 マイクロソフトのこちらのページから、テーマパッケージをダウンロードし、ダブルクリックして『Bing Dynamic』の設定をしましょう。 デフォルトでは、1分ごとに壁紙が変わるようになっていますが、アナタのお好みで調整することも可能。テーマは、RSSフィードを通じて、毎週2枚の画像が壁紙用に自動更新されます。ちなみにこの機能は、Windows7でのみ利用可能です。 Bingの画像検索は、モニターサイズに合わせた壁紙探しにも便利。詳しくは、ライフハッカーのこちらの記事も、あわせてご参考まで。 Fresh wallpaper, updated automatically [Microsoft Windows via The

    Windows7でBingによる壁紙の自動更新ができるようになりました! | ライフハッカー・ジャパン
    islecape
    islecape 2010/09/05
    さっそく試した / Bingロゴ入りだね……
  • 死んでしまったら、バーチャル世界でのアカウントはどうなってしまうのでしょうか? | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカー編集部 御中 最近Twitterが発表したユーザが死亡した場合の対処を読んでつい考え込んでしまったのですが、自分の死後、自分のバーチャルライフはどうなってしまうのでしょうか? オンラインに存在する自分のアイデンティティを自分の死後、問題なく処理できるようにしておくためには何をしておけばよいでしょうか? 転ばぬ先の杖使い より 転ばぬ先の杖使い様 自分のバーチャルライフの心配を、生きているうちにしているのはちょっと変な感じもしますが、バーチャルライフも一つの現実として社会に組み込まれている現代では、理にかなった発想であると言えます。死亡する前に当人が準備をしている場合、その分だけ遺族や友人たちにかかる負担も軽くなります。あらかじめいくつかの準備をしておくことによってバーチャルライフにもスムーズにピリオドを打つことが可能です。 最初に、自分が持っている全てのバーチャルアカウントの

    死んでしまったら、バーチャル世界でのアカウントはどうなってしまうのでしょうか? | ライフハッカー・ジャパン
    islecape
    islecape 2010/09/02
  • デジタル系ホームレスも出現? 究極のデジタルライフとは | ライフハッカー・ジャパン

    音楽も動画も書籍も、どんどんデジタルにシフトしている昨今。CDやDVDのための収納スペースはもちろん、棚すら、家庭から消えてしまう日は、そう遠くないかもしれませんね...。そこでこちらでは、すでに究極のデジタルライフを実践している人々の例を、ご紹介しましょう。 英メディアBBCでは「21世紀のミニマリストたち」として、以下の3つの例を紹介しています。 1: 米ニューヨーク在住の22歳男性エンジニア 米ニューヨークブルックリンのマンションに暮らす、Kelly Suttonさんの所有物は、ラップトップPCiPadAmazon Kindle、外付けハードディスク2台と、いくつかの洋服、ベッドシーツのみ。その他のものは、自身が立ち上げた「CultofLess.com」で、売ったり、譲ったりしたそうです。iTunes、Hulu、Flickr、Facebook、Skype、Google Maps

    デジタル系ホームレスも出現? 究極のデジタルライフとは | ライフハッカー・ジャパン
    islecape
    islecape 2010/08/19
    日本でも書籍と音楽と映像を完全にデジタルに移行できる環境が整えばこれができる人も増えるだろう。僕はトランスフォーマーがあるからなあ。
  • Twitterの気になるアイコンが、本人かどうか確認する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。ココロ社です。 Twitterのアイコンが気になる人がいて、「人の写真かな」と思ったら、同じ写真を別の場所で見つけて、「あ、そうか、これって芸能人の写真だったのか!」......などと思うことがたまにありますよね。 特に芸能人に疎いと、人のアイコンであると誤認し、「世の中は美男美女にあふれている!」と驚き、あとで赤っ恥をかいたりもするわけですが、そのアイコンが人のものか、あるいはそうでないかの判別方法について紹介させていただきます。 その方法はというと、直接聞く......と気まずいので、『Tineye』を使います。もしかしたらすでにインストール済みかもしれませんが、すでに昨年、「強力すぎる同一画像検索「TinEye」にFirefox アドオン版が登場」で紹介しているソフトです。 これを使うと、元ネタのありかがわかるのですが、各種ブラウザでのプラグインを使うと、画像を右ク

    Twitterの気になるアイコンが、本人かどうか確認する方法 | ライフハッカー・ジャパン
    islecape
    islecape 2010/08/11
  • 非公式ユーザガイドの著者Ginaが「さよなら、GoogleWave」を語る | ライフハッカー・ジャパン

    さて、そんなGoogle WaveのスペシャリストでもあるGinaは、今回のGoogle Wave中止について、インタビューの中で、Google Waveへの考えや思いを、次のように語っています。 米Lifehacker(以下lh):GoogleGoogle Waveを中止したことについて、どう思いますか? Gina: とても残念です。Waveはお気に入りのツールで、普段、よく利用していました。Adamとの共著『The Complete Guide to Google Wave』も、過去のものになってしまいましたし。 lh:Google Waveを気に入っていたのはどんなところですか? Gina:Google Waveの「野心」です。技術面からいえば、Waveはブラウザでの可能性を広げました。新しいコミュニケーションシステムであり、オープンソースであり、オープンプロトコルを利用したもので

    非公式ユーザガイドの著者Ginaが「さよなら、GoogleWave」を語る | ライフハッカー・ジャパン
  • 4万件を誇る、ダジャレのデータベース | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。ココロ社です。 21世紀に入ってからというもの、ダジャレを聴く機会もめっきりなくなってしまいましたよね。まあ、20世紀でも使ってる人はそんなにいなかったような気もしますが...。 .しかし、ダジャレをいくつか覚えておくことは悪くないことです。当たり前ですが、いまダジャレを言っても、面白いと思われることは絶対にないですが、「ここ一番で、あえて超つまらないことを言いたい!」というときには、ダジャレが有効です。 この「ダジャレナビ」は4万件の規模を誇るダジャレの宝庫。4万件っていうとどれくらい詳しくなるかというと、このスクリーンショットからもわかるとおり、「アイオワ州」ですら5個もダジャレが用意されていて、そもそも「アイオワ州」という言葉を発音せずに一生をすごす日人の方が多いんじゃないかと思いますが、何かあったときも安心ですね。 そして、twitterのbotも用意されていて、30

    4万件を誇る、ダジャレのデータベース | ライフハッカー・ジャパン
    islecape
    islecape 2010/06/16
    はぁ……
  • Office 2010をSkyDriveでクラウド化する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    米ギーク系ブログメディア「Download Squad」では、SkyDriveを「Z: ドライブ」にして『Office 2010(ベータ版)』を使う方法を説明しています。詳しくは、こちらの記事(英文)をご参照いただくとして、大まかな流れは以下のとおりです。 事前の準備としては、『Office 2010(ベータ版)』を入手し、Windows Live accountがあることを、まず確認しましょう。 では、題へ。 『Office 2010』のPowerpointを開き、新規作成でダミーファイルを作成→サブメニューで、「ウェブに保存」を選択します(冒頭画像参照)。 保存先にSkyDriveを指定。ログインすれば、保存場所として選ぶことができます。これをクリックすると、Windowsのアドレスバーに、保存場所のロケーションが表示されます。このパスをコピーしておきましょう。 Windowsのスタ

    Office 2010をSkyDriveでクラウド化する方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • タブを一気に閉じ、しかも記憶しておいてくれるChrome用拡張機能「PanicButton」 | ライフハッカー・ジャパン

    また以下のように、オプション設定でクリックの代わりに、キーボードショートカットを割り当てることも可能。パスワードを設定しておくこともできますよ。 「PanicButton」は、無料のGoogle Chrome拡張機能Chromeがインストールされていれば、どこでも動作します。インストールはこちらのページからどうぞ。 このほか、「一気に閉じられる」系ツールとしては、Windows向けの『Window Hider』や『CloseAllWindows』、『Dad's Around』などもご参考まで。 PanicButton [Google Chrome Extensions via Addictive Tips] Jason Fitzpatrick(原文/訳:松岡由希子)

    タブを一気に閉じ、しかも記憶しておいてくれるChrome用拡張機能「PanicButton」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 面倒なモニターのキャリブレーションが手軽にできる「Photo Friday」 | ライフハッカー・ジャパン

    モニターのキャリブレーション(調整)は、色々な手順があってかなり面倒臭いですよね。キャリブレーションツールの「Photo Friday」を使えば、面倒なキャリブレーションも素早く簡単にできますよ。 最初に言っておきますが、印刷関係の仕事をしている人や、プロの写真家の方などには、オススメしません。Photo Fridayでのキャリブレーションは、ハードウェアキャリブレーションの代わりにはなりません。実際の出力環境と合わせる必要はなく、ただモニターのコントラストを標準に合わせて、目の負担を軽くしたいという場合に使ってください。 Photo Fridayを使う場合は、まずPhoto Fridayをモニターに表示させます。A~Zのグレースケールは、Aが黒、Zが白で、それぞれ少しずつ違う色になっています。もし隣の色との境界線が分からないところがあれば、キャリブレーションが正しくないということです。下

    面倒なモニターのキャリブレーションが手軽にできる「Photo Friday」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 軽い・簡単・無料の三拍子が揃った、すべてのOSで使える画像編集ソフト『Pinta』 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    軽い・簡単・無料の三拍子が揃った、すべてのOSで使える画像編集ソフト『Pinta』 | ライフハッカー・ジャパン
  • 何時つぶやいているか視覚化できる『TweetClock』 | ライフハッカー・ジャパン

    すっかりメジャーになった感のあるTwitter。 私の友人や知人も使っている人が多く、日々の生活の節目でつぶやきが投稿されており、これまでのネットサービスとは違う繋がり感を楽しんでいます。 生活パターンまでが見えそうなTwitterですが、つぶやいた時間を24時間の時計上に表示してくれるサイトがあります。 続きは、以下で。 使い方は簡単で、TweetClockにアクセスして、[user name:]にTwitterのアカウントを入力して[Go]をクリックするだけです。 同時に、過去のつぶやきを振り返ることも出来るので、何時頃、どんなつぶやきを投稿していたのか知ることが出来て、意外に楽しめます。また、気になる人のアクティブな時間帯を知ることが出来るので、上手く使えば、連絡を取るのは何時頃が良いか?なんて使い道も考えられます。 自身のIDを入力しても、24時間の時計につぶやきを表示するので、深

    何時つぶやいているか視覚化できる『TweetClock』 | ライフハッカー・ジャパン
    islecape
    islecape 2009/11/30
    なんか既視感。嫌がる人も出てくるな。
  • URLをとことん短くするサービス「Tinywarro.ws」 | ライフハッカー・ジャパン

    一体どれくらい短くなるのか、LifehackerのURL 「http://lifehacker.com」を使って試してみました。 TinyURLの場合:http://tinyurl.com/3yw6ew Tinywarro.wsの場合:http://➡.ws/투 「Tinywarro.ws」を使った方が12文字短くなります。「Tinywarro.ws」は他のURL縮小サービスで使われた英数文字列を、1つのUnicode文字に置き換えているので、ここまで短くできるのです。Unicodeは世界中の言語がコンピュータプラットフォーム上で共通に使えるように開発されたものなので、ラテン文字をベースに作られておらず、被らずに使えるユニークな文字が約10万もあるのです。 ただし、限界までURLを短くした結果、使われている文字が「発情した亀」みたいな変な意味や、妙な隠語だったりするかもしれないのでお気をつ

    URLをとことん短くするサービス「Tinywarro.ws」 | ライフハッカー・ジャパン
    islecape
    islecape 2009/03/16
  • これは便利!壁紙探しを効率よく、最速でおこなう方法  | ライフハッカー・ジャパン

    Googleのイメージ検索では、検索対象の絞り込み機能で大、中、小と画像の大きさ別に検索結果が出せますが、壁紙用に完璧なサイズを探す時はimagesizeオペレーターが便利です。 その具体的な方法は「Design Live」のブログに。Googleイメージ検索で imagesize:幅×高さ(ピクセルで入力)検索対象の名前 と入れるだけです。Googleの日版でやってみたところ、検索対象の名前は英語でも日語でもできました。 例えば[imagesize:640x480 muffin] といれると、640×480ピクセルの大きさのmuffins(マフィン)の画像が出てきます。 ネタもとのブログにもあるように、この検索方法はスクリーンの大きさにぴったりの壁紙を探す時に効果的です。 How to search with Google for specific image sizes (icon

    これは便利!壁紙探しを効率よく、最速でおこなう方法  | ライフハッカー・ジャパン
    islecape
    islecape 2009/01/31
  • 1