タグ

2014年4月13日のブックマーク (4件)

  • ドコモのカケホーダイはマイルドヤンキー向けなら正しいマーケティングかも

    株式会社クレイジーワークスの代表。家電メーカー系エンジニアでプリンタやSDカード関連の開発に従事。ケータイのアプリやサイト、電子書籍のシステムなどに詳しい。最近、断にはまる。 ドコモの新料金プラン、カケホーダイは、新規契約は必須で2,700円/月でふざけすぎだろと思いました。ネットでも同じような評判だったと思います。パケットを10Gを9,500円で分け合うなんて足りなすぎるし、意味が分かりませんでした。 ドコモ「カケホーダイ」の狙い──値上げになるケースも? (1/2) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1404/10/news138.html 新プランでは、Xiユーザーが音声通話を利用する場合は「カケホーダイ」の契約が必須で、従量課金制は選べなくなる。 一晩考えてみると、ドコモのカケホーダイはマイルドヤンキー向けなら正しいマーケティングだと思

    ドコモのカケホーダイはマイルドヤンキー向けなら正しいマーケティングかも
  • 好調カルビー、ビッグデータでじゃがいも不作回避 - 日本経済新聞

    「2週間後に疫病発生が見込まれます。予防作業に着手してください」。業績好調なカルビーのロングセラー商品「ポテトチップス」の大敵は、原料のじゃがいも不足だ。北海道に約1100の契約農家があり、その畑に設置したセンサーから気温や湿度、降水量、日射量のデータを10分ごとに自動収集して分析。疫病リスクを徹底的に抑え込み、原材料調達の安定化に挑んでいる。「うすしお味」「コンソメパンチ」など様々な味が人気

    好調カルビー、ビッグデータでじゃがいも不作回避 - 日本経済新聞
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    isrc
    isrc 2014/04/13
    才能なんてあんまり関係なくて、とにかく続けるのが大事/ずっと続けていると順番が回ってくる/惰性でダラダラとなんとなく続けるだけではダメ/とにかく毎日何か新しい作品を作る/自分の手癖は使い果たして
  • 21世紀の若者が酒を飲まない本当の理由

    自分は酒を飲むオッサンである。最近、ちらほらと若者が酒を飲まないといった話を目にする。実際に、会社での飲み会に積極的に参加する若者は少ない。半年に1回程度、仕方なく参加してやってもいいかという感じで来る程度(新人歓迎会とかプロジェクトが無事終わったとか)で、「今日も暑いですね、パーッと暑気払いでも行きますか」なんて言って来る若者なんぞいない。 とある記事を読んでいて、ふと気がついた。若者が酒を飲まない理由が解った。昔は酒を飲んでウサをはらすしかなかった。まさに飲まなきゃやってられないという状態。酒を飲んで酔ってさえいれば、先輩だろうが上司だろうが、少々の暴言はokだったし、「先輩は何も解っていない!」とか「課長はなんでボクばっかりに意地悪するんですか」といったような甘えも許された。むしろ、酒の席ではそうやってガチで激論をする事が良いとされた。そして飲んで笑って泣いて会社の人達との一体感を高

    21世紀の若者が酒を飲まない本当の理由
    isrc
    isrc 2014/04/13
    酒はもうすでに昔の人が利用していた便利なツールになってしまった。今はgoogleで検索すると色んな事が調べられる。昔は酒を飲んで、hogehogeっていったいなんなんだよ。と誰かに言う必要があった。