タグ

2016年7月14日のブックマーク (4件)

  • ブロックチェーンは、結局のところ何が新しいのか

    昨今、ビットコインの基幹技術とされる「ブロックチェーン」の仕組みを直接的、間接的に利用したプラットフォームやサービスが提案されており、一つのブームを巻き起こしている。それらの提案は多岐にわたり、幅広い分野でブロックチェーンというキーワードを耳にするようになった。 ただし、一口に「ブロックチェーン」といっても、その利用形態はプラットフォームやサービスごとに大きく異なる。 例えば、デジタル資産を取引する「Omni」や「Counterparty」は、ビットコインのブロックチェーン上に実装されたプラットフォームである。文書ファイルに改ざんのないことを証明する「Proof of Existence」や、国家に代わって個人の存在証明や婚姻・出産・死亡などの登録ができる「Bitnation」は、ビットコインのブロックチェーンを利用したサービスだ。 「Litecoin」や「Monacoin」は、ビットコイ

    ブロックチェーンは、結局のところ何が新しいのか
    isrc
    isrc 2016/07/14
    ポリシーやルール決定、ソフトウエア実装、ネットワーク上の多様な役割を担う参加者に対するガバナンスの実現方法、健全なブロックチェーンのネットワークを継続するためのモチベーションの維持方法などが課題
  • 今後のIoT無線技術の本命「NB-IoT」の底力とは

    今後のIoT無線技術命「NB-IoT」の底力とは 2016.04.28 Updated by Naohisa Iwamoto on April 28, 2016, 16:45 pm JST Sponsored by NOKIA IoTでの利用を想定した無線通信方式として、既存のLTEを拡張した「NB-IoT」(Narrow Band IoT)が表舞台に名乗りを上げてきました。2016年2月に開催された世界最大級の通信業界のイベント「Mobile World Congress 2016」でも、NB-IoTの話題や展示が多くありました。IoT向けの無線通信方式としてNB-IoTが注目される理由と、今後の展開について、ノキアでシニア・テクノロジー・エキスパートを務める野地真樹さんと、テクノロジー統括部長を務める柳橋達也さんに、やさしく解説してもらいました。 ▼ノキア シニア・テクノロジー・エ

    今後のIoT無線技術の本命「NB-IoT」の底力とは
    isrc
    isrc 2016/07/14
    帯域幅を200kHz以下まで絞り込み、通信速度も下り26kbps、上り62kbpsと低速に抑えました。「モデムの複雑性はCat.4の15%以下を実現することができ、モデムのコストは5米ドル以下を実現できると考えられています」
  • アジャイルにおけるドキュメント:いつどれくらい書くべきか

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    アジャイルにおけるドキュメント:いつどれくらい書くべきか
    isrc
    isrc 2016/07/14
    必要十分なだけの詳細を含むようにドキュメントを書く/欲しいときではなく、実際に必要なときだけドキュメントを書く/ドキュメントは必要なときに、ちょうど間に合わなくてはならない
  • TwitterによるログインとWebアプリケーションを作るサンプル (Perl/CGI編)

    更新日:2013/01/02 概要 PerlCGIでNet::Twitterモジュールを利用し、Twitterアカウントによるログイン実装、Webアプリケーションを作るための入門手引き。初心者向け(たぶん)。 OAuthのことがいつも分からなくなるので、半分は自分用メモです。はてなダイアリーに書いたボット作成メモから、つらつら加筆修正しました(PerlTwitterアプリ開発の導入メモ - Net::Twitter)。 環境 さくらのレンタルサーバにて、以下の環境で作ってみた。 Perl 5.8 モジュールとして、標準モジュール以外に Net::Twitter を利用 ログインにTwitterのOAuthを利用し、ログイン情報はセッションを利用して管理する サンプルURL等 TOPページ:http://ozuma.sakura.ne.jp/Twitter-Webapp-Sample/

    isrc
    isrc 2016/07/14
    OAuthでTwitterにログインする動きは非常に分かりづらいため、図を作ってみた