タグ

2016年12月16日のブックマーク (5件)

  • 長文日記

    長文日記
    isrc
    isrc 2016/12/16
    Siriがどんな言葉にどんなふうに反応するかは完全にわからないので、ユーザはSiriに探りを入れるのを一種のゲームとして楽しむことが出来る。そもそも会話というのはゲームの一種だとも言え
  • [田口 厚のドローンプロジェクト日誌]Case.03 知っているようで知らなかったドローンの保険事情

    さて、まさかの墜落を経験して気づいたことがありました。DJI Phantomシリーズは1年間無料の保険が付いており、対人最大1億円、対物最大5,000万円の補償があることは知っていたのですが、この保険はどのようなときに補償されるものなのだろうか?1年後はどうしたらよいのだろう?今回のような自損の場合に補償してくれる保険はないものか?…そんな疑問が湧いてきました。業務でドローンを利用している以上、保険は必ず必要なものであり、説明の責任もあります。これはいい機会なので、DJIドローンの保険について、保険を代理販売しているエアロエントリー様に問い合わせをさせていただきながら調べることとしました。 まずはここから 1年間無料の無償付帯保険 まず、1年間無料で付いている「無償付帯保険」について。こちらはPhantomシリーズを購入した方はほとんどの方が入られているのではないでしょうか。この保険はPh

    [田口 厚のドローンプロジェクト日誌]Case.03 知っているようで知らなかったドローンの保険事情
  • グーグルによるドローン配達システム、最新の特許申請許可に明示

    書面では「正確で信頼性の高い小包配達」と説明されており、Amazonが動画でも紹介している「Amazon Prime Air」サービスの配達システムのようなドア・ツー・ドアとは異なり、安全なハブとなる場所までをドローンが配達する、というものになっている。 配達容器を含んだロボットとも解釈できる“mobile delivery receptacle(移動型配達レセプタクル)”は、光ビーコンを利用して空中のドローンと通信し、配達までを誘導するという。レセプタクル自身の詳細は書類には説明されていないが、コンピューティング能力を搭載した車輪を持った箱型が設計されており、これによりドローン輸送に加えてグラウンドを移動することが予測される。 まずドローンが荷物を搭載して、割り当てられた配達場所まで飛行する。ドローンが通信範囲内に入ると、配達レセプタクルが光ビーコンで通信を開始し、誘導を始める。ドローン

    グーグルによるドローン配達システム、最新の特許申請許可に明示
    isrc
    isrc 2016/12/16
    ローンが荷物を搭載して、割り当てられた配達場所まで飛行する。ドローンが通信範囲内に入ると、配達レセプタクルが光ビーコンで通信を開始し、誘導を始める。ドローンは、荷物をレセプタクルへ移し替える
  • 「モラル違反は、法律違反より軽い」という勘違い

    DeNAの医療情報メディア「WELQ」が不正確な記事を量産していたことに端を発するキュレーションメディアの騒動は、今も収まる気配がない(関連記事:DeNAが「WELQ騒動」で会見、「成長優先、認識が甘かった」、守安社長らが謝罪)。 未経験のライターを低賃金で募り、ネット上の医療サイトから記述をつまみいした不正確な記事を量産し、PV(ページビュー)を稼ぐ。このDeNAの事業モデルに、擁護の余地は全く無い。薬機法(旧薬事法)上の問題が明らかだった点で、WELQの非公開化は遅きに失したし、その後の記者会見での説明にも納得いかない点が多々あった。 ただ、DeNA守安功社長兼CEO(最高経営責任者)の事後対応として、筆者が一点、高く評価していることがある。医療情報サイトのWELQだけでなく、明確な法律違反があったとは言えない他の自社運営キュレーションメディアについても、「モラルに反する」との判断で

    「モラル違反は、法律違反より軽い」という勘違い
    isrc
    isrc 2016/12/16
    米国の破壊的ITサービス企業は、法律上の摩擦に直面しながらも、ユーザーが事業のモラル性を厳しくチェックした上で、サービスがもたらす便益を高く評価した
  • Evernoteが公明正大に運用方針を説明してユーザー激震(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    isrc
    isrc 2016/12/16
    ユーザーデータへのアクセスというのはEvernoteに限らずクラウドサービス事業者すべてにおいて中の人がやろうと思えばできてしまうことでしょう。Evernoteの中の人は内実を正直にしゃべりすぎただけということなのかも