タグ

2020年4月23日のブックマーク (11件)

  • 【読者投稿】在韓日本人のメッセージ「がんばれ韓国」 | 新宿会計士の政治経済評論

    当ウェブサイトの大人気シリーズといえば、「韓国在住日人」のハンドルネームを使用する読者様からいただく読者投稿です。在韓日人としての生活者の視線に立ち、韓国に対する愛情を持ちながらも、非常に冷静で落ち着いた筆致で韓国社会の実態を淡々と描き出す良文ばかりですが、韓国在住日人様は6月で現在の会社を退職され、日に帰国されるそうです。

    【読者投稿】在韓日本人のメッセージ「がんばれ韓国」 | 新宿会計士の政治経済評論
    isrc
    isrc 2020/04/23
    よく言えばハングリー、悪く言えば強欲。しかし努力は嫌いで、何もせずに地位や名誉や金を得ることが韓国人の理想。しかしその様な性向でもしぶとく国として成り立っています。この「しぶとさ」には本当に敬服します
  • 変革に敏感であれ シスコシステムズ 鈴木みゆきアジア代表(上) - 日本経済新聞

    ネットワーク機器の世界最大手、米シスコシステムズでアジア地区代表を務める鈴木みゆきさんは、通信会社の日テレコム(現ソフトバンク)や格安航空会社(LCC)のジェットスター・ジャパンなどで、役員や社長として活躍してきた。2年前、シスコ日法人社長から現職に就任。いまの自分の役割を「リーダーとして、若手が自由な発想を出せる仕組みをつくること」と考えている。――アジア地区代表に就任時、どう感じました

    変革に敏感であれ シスコシステムズ 鈴木みゆきアジア代表(上) - 日本経済新聞
    isrc
    isrc 2020/04/23
    大勢の社員の前で報告してもらうことも大切です。若手が奇抜で画期的なアイデアを発表するので、他の社員もワクワクします。社内の雰囲気が明るくなり、爽快になる。これが会社を変えるために大事なことです。
  • リベラルこそ「国家」を信頼していたのかも(古市憲寿)(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    「緊急事態宣言」が発出された4月7日の夕方、フジテレビにいた。緊急特別番組に出演するためだ。僕は「コロナという名目で、堂々と他人と距離を取れて心地いい」と冷めた発言をしたのだが、共演した木村太郎さんは「宣言はウィルスに対する宣戦布告だ」と盛り上がっていた。 毎日新聞の世論調査によれば、宣言が出されたことを「評価する」人は72%に上ったものの、時期が「遅すぎる」と考える人も70%いるという。要するに、この宣言を大半の国民が待ち望んでいたわけだ。 しかし不思議なのは一部の「リベラル」や「左翼」だと思われていた人までが声高に「早く緊急事態宣言を出せ」とか「欧米のようにロックダウンをしろ」と主張していたことである。 日の「緊急事態宣言」が個人に対してできるのは自粛要請。しかし主権が部分的に侵害されるのは間違いない。たとえば千葉市長はツイッターで「夜のクラスター発生を防止するべく、県警に対してナイ

    リベラルこそ「国家」を信頼していたのかも(古市憲寿)(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    isrc
    isrc 2020/04/23
    過剰に安倍政権を警戒していた人は、いざとなれば安倍政権は国民を管理下に置くことができるとでも思っていたのではないか。その論を反転させれば、コロナも「国家さえ動けば全て解決する」という楽観論になり得る。
  • オンライン・コミュニケーションを円滑に進める10のコツ|松井博

    こんにちは。引きこもり生活4週目半ばの松井です。 僕は8年前からリモートワークですが、それでもこれまでは時折人に会って話していました。’そのためにわざわざ海を跨いで日やフィリピンに出張に行っていました。やっぱり時々実際に会わないと、なんとなく組織が緩んでくるからです。また、現場の肌感覚も、実際にその場に行ってみないとわからない部分があります。 しかし今後はこのように実際に現地に赴くのは、かなりリスキーな行動になっていくでしょう。既にコロナウイルスは変種を遂げて、現在世界には17種類存在するようです。これまでは主にヨーロッパで流行ってきた種類も日に入ってきたようで、油断できない状況です。 そんなわけで、次に僕が日やフィリピンに行けるのがいつになるか、はっきりとわからない状況です。上手くすれば半年後くらいには行けるのかもしれませんが、2年後になったとしてもさほど不思議ではありません。です

    オンライン・コミュニケーションを円滑に進める10のコツ|松井博
    isrc
    isrc 2020/04/23
    周りが空気を読むことに依存しすぎな人の方が、言語によるコミュニケーション能力が低いのです。同調圧力をよく使われます。でもこれ、オンラインだと効果が薄まります、はっきり言って使い物になりません。
  • なぜ日本はまあまあ防疫できているのか(私的仮説まとめ)|ショーンKY

    もう一つ注目しておきたいのは、感染力のピークが発症直前の無症候の段階で訪れるという推定である。このHeらの研究では、発症前に感染が起きた割合は44% (95%信頼区間25–69%) に達するとしている。 そもそも病院に訪れないであろう無症候者・軽症者が大量におり、その上病院に行く者ですら感染の半分は病院に行く前に終わっているのだとすれば、陽性者を隔離するというストラテジーだけでは感染拡大を防げないことになる。PCR検査の1回の感度が7割程度という過去の知見(例1、例2、例3)と合わせれば、「病院に来た感冒症状患者全員にPCR検査し、陽性者を隔離する」という戦略で防げる感染は甘く見ても3割程度、厳しめに見れば1~2割程度となり、大半の感染を素通ししてしまうことになる。 あえて検査→隔離戦略一で解決しようとするならば、発症前でも検出できるよう、PCR検査とは全く違うレベルの検査――皆が毎朝自

    なぜ日本はまあまあ防疫できているのか(私的仮説まとめ)|ショーンKY
    isrc
    isrc 2020/04/23
    検査数が少ないわりに感染者の捕捉率は悪くない/クラスター対策は比較的早期(2月中)に一般性のある条件として特定した、という動き方に特徴があった/全体的に一歩遅い印象
  • ガチ三流エンジニアが米国マイクロソフトのドリームチームのメンバーになれた話とそのためにやった事 - メソッド屋のブログ

    私は卑下しているわけではなく、ガチでプログラミングの才能が無い。他に才能があるといわれる分野は持っているが、プログラマとしてはガチで三流だ。 そんな私が、今でも夢のようなのだけど、長年あこがれた米国マイクロソフトのドリームチームのポジションを得ることができた。今回はどうやってそのポジションをゲットすることができたかについてシェアしてみたい。 ガチの三流プログラマ 私はガチでプログラミングの才能が無い。プログラミングを始めたのは確か、10歳ぐらいだろうか?だからキャリアはスーパー長い。三流というのは謙遜ではなくて、自分と過去に仕事したことがある人なら知っていることだと思う。私には人より出来ることもある。それはコンサルティングだったり、アジャイルや、DevOps のコーチ、そしてエヴァンジェリストだ。日のマイクロソフトではプレゼンは必ず上位だった。私は過去を振り返ると、何回もプログラマになろ

    ガチ三流エンジニアが米国マイクロソフトのドリームチームのメンバーになれた話とそのためにやった事 - メソッド屋のブログ
    isrc
    isrc 2020/04/23
    希望のポジションがあったらApplyすることです。当たり前に聞こえるかもしれませんが、Applyしなければ絶対受かりません。しかし、今になって思いますが、これが最も重要です。
  • 中村ゆきつぐのブログ : 院内感染はもうほぼ予防できない なんとか拡げないようにすることが目標 病院では検査を

    2020年04月23日06:30 カテゴリ 院内感染はもうほぼ予防できない なんとか拡げないようにすることが目標 病院では検査を 結構衝撃的なデータです。 慶應からのプレスリリースです。 >4月13日から4月19日の期間に行われた術前および入院前PCR検査において、新型コロナウイルス感染症以外の治療を目的とした無症状の患者さんのうち5.97%の陽性者(4人/67人中)が確認されました。これは院外・市中で感染したものと考えられ、地域での感染の状況を反映している可能性 そう、救急に運ばれている人だけでなく、普通に元気で病院に手術等で入院してきた方の5.97%がすでに新型コロナウイルス陽性(PCR陽性)という衝撃的な事実です。 (もちろん検査バイアスは否定できませんが。) 今後この患者さんたちは症状を発症するかもしれません。また何も症状を起こさないかもしれません。それでも周りに感染させてしまう危

    isrc
    isrc 2020/04/23
    普通に元気で病院に手術等で入院してきた方の5.97%がすでに新型コロナウイルス陽性/もう東京の病院ではほぼ全員の検査しかないでしょう。医療者、患者を守るために。
  • リモートワークのための自宅デスク環境エントリ10選+α - yumulog

    いろんな人のデスク環境を見るのが好きなので、リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)が標準となったいま、いろんな人がデスク環境をblogにあげてくれるのを楽しく見てます。なのですが、まとめ記事的なものが見当たらなかったので、自分でたまに見返すために、はてブ100以上ついてたものをまとめてみました。そういえば、以前はブログ記事をまとめたブログやNAVERまとめがよくホッテントリに上がってましたが、最近は見かけなくなりましたね。 シンプル系 ケーブル嫌いのためのデスク周りをスッキリさせるテクニック @goando さんの、ケーブルをまとめて隠すテクニック。これを参考にしているブログもとても多いです。 ケーブル1だけの生産性最高なデスク環境をDIYなしで作った話 - 2019版 これも、デスク周りをすっきりスッキリさせるテクニック満載で、参考にしている人が多いです。スタンディングデスク、49イン

    リモートワークのための自宅デスク環境エントリ10選+α - yumulog
  • 「新型コロナは中国の人工ウイルス」と信じる人が後を絶たない理由

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    「新型コロナは中国の人工ウイルス」と信じる人が後を絶たない理由
    isrc
    isrc 2020/04/23
    中国がダメージを上回るほどの“恩恵”を授かっている事実/アメリカとの「5G覇権争い」で優位に/「コロナ対策」という新たな輸出品目/香港の民主化運動から国際世論の目をそらせた/「背景」を知ることが重要
  • EUのサイバーセキュリティ法としてのNIS指令について|マンボウ

    情報セキュリティ関連のEUの法律というと一般データ保護規則(GDPR)ばかりが目立っているが、EUにおける「サイバーセキュリティー法」としてはNIS指令がある。GDPRと異なり、EU域外への適用規定も無く、罰金額の最高額もルーマニアにおける44万ユーロ以下程度で、遵守する必要のある対象事業者も限定的であることもあって日のメディアでは注目されることが殆どない。 しかしながら、昨年12月にサイバーセキュリティ法に関する新たな政治的合意がEU内でなされ、2020年に委任期限満期を迎える現行ENISA(欧州ネットワーク・情報セキュリティ機関)の委任更新・役割強化の方向性が確認された。

    EUのサイバーセキュリティ法としてのNIS指令について|マンボウ
  • 医療の現場から|四谷三丁目

    頭がおかしくなりそうなのでしたためておく。 私は医療職に従事している人間である。看護師だ。 専門職ではあるものの、この歴史に刻まれるであろう混乱の中で私の有する専門性や経験値など紙切れ以下の価値もない。現状、私は「たまたま医療職に従事している一般人」であり、これは専門性を有する人間からの警告などではなく、ただならぬ混乱に巻き込まれた一般人の雄叫びである。 そのように受け止めてほしい。 私が勤めているのは首都圏の「けっこう大きな病院」である。今回の新型コロナウイルス感染症騒動の初期も初期から感染症対応病床で患者を受け入れていた。まあ来るよね、としか思わなかった。2カ月半前、もう遠い昔のように思える。 その後も、どこかで集団感染が発覚する度にそこから患者が運び込まれてきた。そのことに関して誰も動じたりはしない。みんなそれなりに、「けっこう大きな病院」に努めている自負みたいなもんも持っていて、周

    医療の現場から|四谷三丁目
    isrc
    isrc 2020/04/23
    「自分の命が軽視されている」ことにようやく気付いた。なんだこれは、と混乱し続けていたがそういうことなのだ。今、この国から、医療職は「死んでもしょうがない」と思われている。そういう扱いを受けている。