タグ

2020年5月11日のブックマーク (6件)

  • バニラのアイスを買ったときだけ車のエンジンがかからなくなる不思議な現象、その原因は?

    「目に見えて明らかなことが常に解決策であるとは限らず、どれだけ不思議に見えても事実は事実に過ぎない」ということに気づかされたとして、ウォータールー大学でコンピューターサイエンスを研究するスティーブン・マン教授が不思議なエピソードを紹介しています。 Car allergic to vanilla ice cream http://www.cgl.uwaterloo.ca/smann/IceCream/humor.html ある日、自動車メーカー・ゼネラルモーターズ(GM)のポンティアック開発部に以下のような内容の苦情が寄せられました。 「私がGMに苦情を書いたのはこれで2回目です。私にもおかしな話に思えるので、返事がなくても責めるつもりはありません。私たちの家族はいつも夕後のデザートにアイスクリームをべています。毎晩、事後に家族全員がどの種類のアイスクリームをべるべきかを投票し、私が

    バニラのアイスを買ったときだけ車のエンジンがかからなくなる不思議な現象、その原因は?
    isrc
    isrc 2020/05/11
    ヴェイパーロック現象は液体が加熱されて生じた泡によって液体の流れが悪くなってしまう現象。アイスを提供する時間に差が生まれたことが、このヴェイパーロック現象に差を生んでいたことがわかりました
  • コロナ「重症患者」を実際に治療した医師の証言

    インフル肺炎より重症でなおかつ長引く ──新型コロナの治療に関して、現状はどのようになっていますか。 5月3日現在、入院患者は13人。このうち、エクモ(※体外式膜型人工肺)は、1人に減り、人工呼吸器を含めICU(集中治療室)に入っている人は4人。先々週は、入院患者が倍以上いたので、対応がかなり厳しかった。 難しいのは、この新型コロナウイルス感染症(COVID-19)と同様の病気がないこと。強いて言えば、インフルエンザだが、インフルエンザの肺炎より重症で、なおかつ長引くという印象だ。 ──重症化する患者の傾向は、明確になってきたのでしょうか。 これまで、59人の患者を受け入れて治療しているが、この数で、はっきり傾向を言うのは難しい。若い人でも中等症になる患者もいるし、高齢でも比較的軽く済む患者もいる。中国の報告から、高齢者ほど重症化することは知られていたが、若年者だからといって安全とはいえな

    コロナ「重症患者」を実際に治療した医師の証言
    isrc
    isrc 2020/05/11
    重症化因子として当初から指摘されていた循環器疾患はタバコの影響が非常に大きい/肥満があると呼吸仕事量が余分に必要。それで早く悪化してしまう/医療現場の物資が絶対的に不足している
  • 「新型コロナはどこから?」 HIVでも起きた不毛な陰謀論との接し方は?(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナ人為論を巡る対立 新型コロナウイルスの起源を巡り、各国の対立が深まっています。中国では3月に外務省の趙立堅副報道局長がTwitterで、米軍が武漢市にウイルスを持ち込んだと主張(後に訂正)し、4月にはアメリカトランプ大統領が新型コロナウイルスは武漢の研究所を発生源だと主張。先日もポンペオ国務長官が「武漢の研究所から発生したことを示す多くの根拠がある」と発言したと報道され、ウイルスの発生源とその責任を追求する動きを強めています。WHOも5月1日に専門家による緊急委員会の内容を公表し、ウイルスの起源を特定を進めることを表明しており、ウイルスの起源を巡る対立は今後も続くとみられます。 このようにウイルスの起源が国の対立にまで発展している現在ですが、病原体の起源を巡って国家同士の問題に至ることは過去にもみられました。今回はかつてエイズで見られた国際的な偽情報の例から、病を巡るフェイクと

    「新型コロナはどこから?」 HIVでも起きた不毛な陰謀論との接し方は?(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    isrc
    isrc 2020/05/11
    EUの偽情報検証サイト"EUvsDisinfo"では、2020年5月4日現在、コロナウイルスについて453のフェイクニュースを確認しています。根拠の不確かな話にいちいちつき合う必要はないでしょう
  • 英語ができなくてもシリコンバレーで成功できる。中国人が米国で起業した「Zoom」 - 中華IT最新事情

    外出自粛などで、世界的に急速の脚光を浴びたZoom。このZoomの創業者は、エリック・ヤンという中国人だ。彼は英語もできないのに渡米をし、やはり中国人が創業したWebExに入社する。Zoomを創業してからも、中国エンジニアを積極的に雇用した。米国の中の中国企業という存在になっているとTMPOSTが報じた。 世界的に脚光を浴びたZoom 世界的にZoomが広がっている。新型コロナウイルスの感染拡大により、在宅テレワークが半ば強引に行われるようになり、会議や打ち合わせのツールとしてZoomに脚光が当たった。 Zoomは他のミーティングアプリと比べ、後発である分、古いテクノロジーを切り捨て、新しいテクノロジーに基づいて設計されている。そのため、音声や映像の途切れが少ない。そのため、スムーズなコミュニケーションが取れる。 中国でもアリババの「釘釘」(DingTalk)、テンセントのテンセントミー

    英語ができなくてもシリコンバレーで成功できる。中国人が米国で起業した「Zoom」 - 中華IT最新事情
    isrc
    isrc 2020/05/11
  • Amazonの従業員が学ぶ伝わる文章構成の極意|Sangmin Ahn

    こんにちは、Choimirai School のサンミンです。 【主要なアップデート】 (2023.10.01)ベゾス氏がパワポを禁止した理由を語った動画を追加 (2020.05.11)Blitzscaling、ビル・ゲイツのコメントと英語版リンクを追加 (2020.05.11)知的生産の技術に関するコメントを追加 0  はじめに ▲アマゾンの社内プレゼンテーションで、パワーポイントの使用が禁止されているのは、かなり有名な話。 会議では、冒頭のおよそ15~20分間、参加者全員にドキュメントを読むための時間があてられる。ドキュメントは6ページと長い場合も多く静まったミーティングルームで参加者が黙々とドキュメントを読む雰囲気はかなり緊張感が漂っている。

    Amazonの従業員が学ぶ伝わる文章構成の極意|Sangmin Ahn
  • 親の資格ってなんだろう|野本響子@文筆家&編集者・在マレーシア

    こんにちは! 今日は短いコラムです。 先日、映画「アイ・アム・サム」を見ました。 「良い親とは?」がテーマです。 昨日、「アイ・アム・サム」を見直したら劇中の「良い親の定義」はこうだった。 ・変わらないこと(constancy) ・忍耐があること(patience) ・話を聞くこと(listening) ・話を聞いてるフリ(pretending to listen)をすること ・愛すること(love) もちろん、完璧な親でいるのは難しいけどね。 — のもときょうこ🇲🇾「日人は『やめる練習』がたりてない」(集英社)発売中 (@mahisan8181) May 8, 2020 知的障害を持つ主人公サムは、女の子を育てています。 彼女が7歳になり、主人公の知能を追い抜いてしまう。 子育てする資格が彼にあるか? と周りは心配するのです。 子供はいつか親を追い抜く 女の子が小学校に入った途端、

    親の資格ってなんだろう|野本響子@文筆家&編集者・在マレーシア
    isrc
    isrc 2020/05/11
    良い親とは、変わらないこと(constancy)、忍耐があること(patience)、話を聞くこと(listening)、話を聞いてるフリ(pretending to listen)をすること、愛すること(love)