タグ

2020年12月31日のブックマーク (9件)

  • AI英語教材 abceed(エービーシード)

    忘れないようなタイミングで忘れかかった問題を出してくれたり、ギリギリ解けるか解けないかの問題を出してくれるのも有り難いです。

    AI英語教材 abceed(エービーシード)
    isrc
    isrc 2020/12/31
  • コロナで可視化した社会のリアル - Chikirinの日記

    いつもは「年の区切り」なんてあまり意識しないのですが、今年は「2020年に自分が感じたこと」を残しておきたいと思います。 いうまでもなく2020年は、新型コロナの感染拡大により、社会も個々人の生活も、極めて大きな影響を受けた一年だったからです。 1.ギリギリで生活を成り立たせている人がかなり多い アルバイトがひとつなくなったら、数ヶ月で家賃が払えなくなる。そういう状態で生きている人たちがたくさんいると可視化された一年でした。 飲店に客が入らなくなるだけでアルバイトが減り、大学を中退せざるを得ない大学生 披露宴やホテルの宴会がなくなり、生活が行き詰まった大量の配膳係の人たち シングルマザーや非正規雇用の単身中高年だけじゃなく、 家族を支え、持ち家まで所有していた人たちの中にも、残業がなくなっただけでローンが払えず破綻する人が現れています。 下記は 11年前に書いたブログですが、おそらく今は

    コロナで可視化した社会のリアル - Chikirinの日記
    isrc
    isrc 2020/12/31
    感染を抑えこむには国家権力による私権やプライバシーの制限が極めて有効だという事実を盾にして、世界でもっとも大きな経済力を手にしつつある国が、そら恐ろしいほどの警察国家になりつつあります。影響は日本にも
  • 今年のつぶやき : 外から見る日本、見られる日本人

    2020年12月31日10:00 カテゴリ経済一般社会一般 今年のつぶやき 初めての試みですが、一年の終わりを迎え、今年をつぶやいてみたいと思います。 コロナで振り回され、地球上のすべての人にとって忘れることができない2020年となりました。多くのニュースがコロナ関連でありましたが、あえてコロナが与件となり、不安と大きな変化の中で過ごさざるを得なくなったという意味から様々な現象が起きたのもこれまた無視できない事実。とすればコロナは社会や経済に構造的変化を与えたのかもしれません。ポストコロナは社会現象にも変異種がいろいろ出てくるでしょうが、亜種ならぬ亜流と主流はよく見極めることも大事になってきそうです。 では今年のつぶやきをお送りします。 マネー好きには歴史的な一年 日経平均は3月の底値から9カ月弱で約11000円、幅にして60%以上上昇、NYダウも概ね11000㌦上昇し、その幅63%程度、

    今年のつぶやき : 外から見る日本、見られる日本人
    isrc
    isrc 2020/12/31
    すべては「今まであったことがそのまま続くわけではない」ことを示したと思います。大事なのは惑わされず、自分をしっかり持って信念を貫くことではなかったかと思います。
  • 管理職受難の時代!?「マネジメントの地図」を作ったので共有します|こがねん / 組織開発するマン

    こんにちは、こがねんです。ファッションテック企業の管理部門で「組織開発」をしています。 「組織開発」とは何でしょう。 これにはいろいろな定義がありますが、僕は「人の集まりが同じ目的に向かって協働するチームになるためのあれやこれやの働きかけ」と考えています。 会社組織であればミッション・ビジョン・全社戦略といった「同じ目的」に向かっていくために「集団(人の集まり)」から「組織(協働するチーム)」になっていく必要があり、そのためにやること全般が「組織開発」ということになります。 「組織開発」は一人ではできないことが多いので仲間を増やしていくことが重要です。 真っ先に仲間になってもらう必要がある人は会社の代表(社長や会長)でしょう。次に役員クラスの理解も重要になります。また人事部や外部コンサルタントが制度や施策面で仲間になってくれていることも重要です。 こうして仲間を増やしながら進めていくわけで

    管理職受難の時代!?「マネジメントの地図」を作ったので共有します|こがねん / 組織開発するマン
    isrc
    isrc 2020/12/31
    長期と短期。経営と部下。この各領域に存在するマネジメント要素を常に見渡し
  • すべてのメディアはこたつ記事に行き着く

    いま話題のこたつ記事を量産しているメディアにいる者だけど、メディアを運用するとすべてのメディアはこたつ記事に行き着くってことがわかるよ。 最初はどこもイキッて「うちはちゃんと取材して記事を作る」って意気込むけど、最終的にこたつ記事をやらざるを得ないわけよ。 たとえばバズフィードだって最初はきちんと作り込んだ記事を作っていたけど、今じゃユニクロのこれがすごい、ローソンのこれがすごい、みたいな記事ばっかりでしょ? それに読者は「面白い」ものよりも「知っている」ものを好む。発想が面白いものや考えさせられるものよりも、知っている芸能人の話題や知っているコンビニの新商品の記事の方がはるかに反応がいい。 メディアをやってみるとそれがはっきりと数字でわかるのでポリシーを変えざるを得ない。だって、読者はそれを求めているっていうエビデンスが提示されるんだから。 企業の紐付きでやってたオウンドメディアなんて見

    すべてのメディアはこたつ記事に行き着く
    isrc
    isrc 2020/12/31
    純粋にメディアでマネタイズしなきゃいけないところはこたつ記事で煽るしか生き残る道はないのよ。はっきり言って。
  • 私既婚者 相手既婚者。年齢同じ。同じ会社の人だけど海外の子会社駐在員で..

    私既婚者 相手既婚者。年齢同じ。同じ会社の人だけど海外の子会社駐在員で単身赴任中。初対面。 数ヶ月にわたる長期海外出張先で駐在員が受け入れやらホテルの手配やら手伝ってくれるのだが、独身者は有志で日帰りや週末旅行に出かけてた。その時に出会った。 何回かグループ旅行で一緒になった後、私と相手のみ希望する行先があり、2人だけで旅行することに。行き先は国境を越えるので必然的に泊まり。 ただ以前も同室で泊まった事があり違和感は無かった。 個人的には、世代が同じだし生い立ちに共通点があって会話は比較的あったけど、正直好みの顔と体形じゃなかったので、異性として意識はしてなかった。 一泊目はツイン取ったはずなのにダブルだったりとトラブルもありながら何もなく、二日目の夜、二次会の店で2人でボトルを一空けた後から雲行きが怪しくなって来た。 最初は偶然に体の一部が触れたのがきっかけだと思う。何となく身体の話に

    私既婚者 相手既婚者。年齢同じ。同じ会社の人だけど海外の子会社駐在員で..
    isrc
    isrc 2020/12/31
    後戻りできるところにいるなら、立ち止まった方がいい。一度壊れた身体の感覚は戻らない。世の中の忌とされてることは、先人たちが身をもって体験し、倫理的価値観や法に落とし込んできたものなんだなあ
  • 2020年を振り返る - 理系学生日記

    2020 年はとにかく多忙な年でした。 これまではプロジェクトに入ってリーディングやマネジメントを主として行なっていたのですが、4 月からは所属部署が変わり、全社へ様々な施策を仕掛け展開する役割を担うようになりました。 それに伴い、要求されることも相当変わり、考え方も変化しました。 成果を拡大するために必要なこと 人に動いてもらうこと マルチタスクを受け入れること どのような年だったか 成果を拡大するために必要なこと 人に動いてもらうこと 4 月から部署が変わったとともに役職も変わり、それなりの規模の成果・イノベーションが求められるようになりました。 僕自身は、技術の追求も好きだし、コードを書くのも好きです。可能であれば 100 %の時間をそれらにコミットしたいと思っています。 でも、その「好き」な技術で求められる規模の成果が出せるのかが問題でした。 果たして自分が会社を変えられるだけのプ

    2020年を振り返る - 理系学生日記
    isrc
    isrc 2020/12/31
    会社の組織体系は、当初市場指向の組織体系を取り、徐々に職能指向化します。そして縦割りの弊害が目立つようになってから市場指向へ揺り戻しが起こります/職能指向の組織において自組織で解決できる問題は限られる
  • 社会が加齢するということ:クロサカタツヤの情報通信インサイト

    isrc
    isrc 2020/12/31
    大人はどんなに間違っていようと丁寧に積み木を組み上げようとする。そんな大人ばかりの社会は、おそらく間違った積み木が多く組み上げられた社会なのではないか。そんな積み木が大量に残存する社会がこれからの日本
  • 中村ゆきつぐのブログ : 今年最後になってわかる政府、メディアのコロナ対策教育の失敗

    2020年12月31日06:30 カテゴリ 今年最後になってわかる政府、メディアのコロナ対策教育の失敗 今回の羽田議員の死亡の問題、この一年の経験が少なくとも一人の国会議員や秘書に全く届いていなかったことがわかります。 1 自費クリニックで行うPCR検査は症状が無い人 2 今は症状さえあれば受診したその日にPCRが受けることが可能 3 症状がなくても突然状態が悪くなって急変し死亡する人がいる 正直この3つは新型コロナウイルス対応において今はほぼ常識のことです。それを政府の無策に責任を持っていくメディアもメディアですが、それだけ彼らが今の感染対策の常識すら知らないことが丸わかりです。 16日連続曜日最高をとっている東京のPCR陽性者数。陽性率も上昇しています。結果東京の医療は今当に逼迫しています。積極的治療を行わない看取りのための入院も当然各病院で出てきています。 やっと最近人の動きが少な

    isrc
    isrc 2020/12/31
    自費で行うPCRは症状が無い人/症状あれば受診日にPCR可能/症状がなくても突然急変し死亡する人がいる/正直この3つは今はほぼ常識。それを政府の無策に持っていくメディア、彼らが常識すら知らないことが丸わかり