タグ

2024年5月15日のブックマーク (6件)

  • JASRACとの裁判費用カンパのお願い|音極道

    カンパ先口座情報は文末にあります。全文をお読みいただき、同意した方だけでお願いします。 なお、この裁判に関する詳細はこちらの動画にまとめてあります。 → https://youtu.be/FOwVk0OHjFQ 1. 使い道今回のJASRAC提訴に係る弁護士費用、訴訟実費、旅費交通費(札幌在住の為)、その他件に必要となった経費に使用します。 提訴の意志は固めたものの、裁判費用の捻出が唯一にして最大のネックです。自費調達だけでは行動開始できるのが半年一年、へたするとそれ以上かかってしまうかもしれず、極力迅速に行動開始したいという思いから、出来る事はすべてやろうとカンパのお願いを決意するに至りました。 2. 目的申し立て対象動画が、『引用』に当たる事、JASRACの申し立てが不当であることを認めてもらう事、です。もちろん勝訴するのが理想ですが、裁判の結果にかかわらず、この判例が今後、音楽にお

    JASRACとの裁判費用カンパのお願い|音極道
  • 今も日本経済に必要なのは「構造改革」だ : 池田信夫 blog

    2024年05月15日13:22 カテゴリ 今も日経済に必要なのは「構造改革」だ 「小泉改革」と呼ばれた経済政策の大部分は、竹中平蔵氏の立案したものだ。1990年代には数十兆円の財政出動によって日の財政赤字が世界最悪になったにもかかわらず、経済は回復しなかった。それに対して不良債権処理で企業の過剰債務を清算し、ゾンビ企業を淘汰したことで、2003年以降、日経済は回復した。 マクロ経済政策に頼らないで、企業の新陳代謝でで生産性(潜在成長率)を高めることが、竹中氏のいう構造改革だった。しかし彼の専門は金融ではないので、その政策はかなり荒っぽいものだった。特に、彼が「金融再生プログラム」で打ち出した繰り延べ税金資産についての査定の厳格化は大きな論議を呼び、自己資の大半を繰り延べ税金資産が占めていたりそな銀行は債務超過の危機に直面した。 このため破綻の責任を追及されることを恐れた金融庁(

    今も日本経済に必要なのは「構造改革」だ : 池田信夫 blog
    isrc
    isrc 2024/05/15
    マクロ経済政策に頼らないで、企業の新陳代謝でで生産性(潜在成長率)を高めることが、竹中氏のいう構造改革だった。その政策はかなり荒っぽいものだった。いま日本に必要なのは、彼のやり残した構造改革だろう。
  • なぜ西松屋はいつもガラガラなのに潰れないのか…赤ちゃん本舗とは全然違う「売らなくていい」驚愕の店づくり 縮小市場で生き残るための唯一の必勝法

    子ども・ベビー用品を扱う西松屋が成長を続けている。少子化なのになぜ儲かるのか。流通アナリストの中井彰人さんは「西松屋は驚くほど『売らなくていい』店の作り方をしている。これこそが西松屋が見出した縮小市場で生き残り、成長していくための必勝法なのだ」という――。 人口減少のなかでも店舗を増やすチェーンストア 2023年は、最後まで人口が増加していた沖縄県が減少に転じたことで、全都道府県で人口減少となった、という節目であったらしい。我が国の人口は、2009年に既にマイナスに転じていたのだが、地域によってその進行スピードが異なっており、これで全国共通の事象となった。地方ではかなり早くから減少していた地域があり、減少県の数でみると、1981年だと0県だったのが、1991年15県、2001年27県、2011年39県というペースで増えてきた。 こうした環境下でも、チェーンストアは店舗を増やして成長するとい

    なぜ西松屋はいつもガラガラなのに潰れないのか…赤ちゃん本舗とは全然違う「売らなくていい」驚愕の店づくり 縮小市場で生き残るための唯一の必勝法
    isrc
    isrc 2024/05/15
    西松屋の店舗あたりの簡易損益分岐点売上は年間128百万円(2024年2月期)、同業の赤ちゃん本舗の627百万円よりも、圧倒的に低い
  • もう限界。Windows 11にやめてほしいこと8つ

    もう限界。Windows 11にやめてほしいこと8つ2024.05.14 21:00395,670 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) Windowsってこんなにうっとうしかったっけ…。 Windows 11のリリースから2年以上経ち、来年にはWindows 10のサポート終了が迫ってるんですが、なかなか移行が進んでないと言われます。Windows 11のどのへんが問題なのか…米GizmodoのKyle Barr記者がまとめてくれました。 これ、多くのWindowsユーザーが経験したんじゃないでしょうか。新しいPCを買ってワクワクしながら立ち上げたんだけど、そうだ、これWindows 11だった…という気の重さ。いろんなありがたい機能と同じくらい、要らない機能も満載の、Windows 11だったっけ…と。 僕は最近iBuyPowerのScale PC

    もう限界。Windows 11にやめてほしいこと8つ
    isrc
    isrc 2024/05/15
    あらゆる場面でOneDriveやGame PassやMicrosoft 365を勧めてきて、そのたびにユーザーの動きを止めてくるのがMicrosoftアカウントなんです。
  • Kazuho Oku on X: "最初は趣味で書かれたOSSによって商用ソフトウェアが駆逐されたあとの世界に我々は生きてるからなぁ。最たる例がlinux" / X

    isrc
    isrc 2024/05/15
    いま主流のビジネスモデルは、部品たるソフトウェアをできるだけ安く仕入れて、インテグレーション、運用やサポートを受託して収益をあげる。オープンシステムは部品の組み合わせを念頭にインターフェイスを規定した
  • 「プロの素人」がすご過ぎてプロが困っている件|野本響子@文筆家&編集者・在マレーシア

    最近、我が家はガーデニングを始めました。 「最近は、お客さんの方がインターネットで詳しくなっちゃって大変なんです」 とある庭師の方がこぼしていました。 「除草シートは自分たちで貼るから、その下工程をやってほしい」 「人工芝は自分たちで貼るので、そこまでの除草をお願いしたい」 などなど、「工程の一部分だけ」を頼まれることが増えてるんだそうです。 昨年の雑草との戦いから、一戸建てに住むからには、なんかしらやらねばならん、ということで。 最初はイヤイヤやってたわけです。 ところが。 色々調べていくと、YouTubeに山ほどのガーデニング動画がありまして。 素人ガーデナーの方から、園芸店の方、ベテランの農家まで、プロも素人も同列に表示されてます。 ほとんどのノウハウが無料で公開されている今や、ほとんどの情報は無料で公開されています。一昔前だったら「プロしか知らない」ノウハウが大公開されているわけで

    「プロの素人」がすご過ぎてプロが困っている件|野本響子@文筆家&編集者・在マレーシア
    isrc
    isrc 2024/05/15
    あなたは何にでもなれる。でも何になる? という時代。 自分の「情熱」がどこで燃やせるのかを探すのがいいのかもしれません。