タグ

ブックマーク / note.com/matsuhiro (621)

  • 思い出を紡いでいくということ|松井博

    お金は単なる手段に過ぎない。 このことは、誰しもがよくわかっています。でも、お金を貯めることって、なぜか人生の目的になりがちなんですね。実際、貯蓄額が一番多くて借入金が一番少ないのは、人生の終盤なのです。 「世帯主の年齢階級別の所得の状況|厚生労働省」より上の表はあくまで貯蓄額と借入額しか捉えていませんが、実際には持ち家や株式、保険や年金などのさまざまな金融資産を抱えているものです。そして、その総額がマックスに達するのが70歳あたりなんですね。 でも、70歳で金をいくら持っていても、やれることがすごく限られてきます。持病が悪化して動きが取れないとか、そろそろ免許返納とか、激しい運動はおろか日常生活すらしんどいとかで、お金がいくらあっても、ほぼ使い道がないんですね。 つまり、老後への貯蓄って実はあまり意味がなかったりします。 ※このマガジンでは、シリコンバレー、フィリピン、日の3拠点で得た

    思い出を紡いでいくということ|松井博
    isrc
    isrc 2024/08/27
    思い出の蓄積によって生かされてると感じるんですね。言わば、今になって思い出が利息を払ってくれているようなものです。思い出の貯金のほうが、ぶっちゃけお金の貯金よりもだいぶいいですよ。利息は半端ないです。
  • 子育ての時に忘れてはいけないこと|松井博

    世の中のほとんどの親御さんは、子供のために良かれと思って、当に一生懸命に子育てをしています。長年保育園をやっていますが、子供に対して悪意を持っていると感じたり、子育てを放棄しているような見える人って、あまり会ったことがありません。 これまで、いろいろな親御さんに出会いました、99.99%の親御さんは、当に真剣に子供のことを考えて子育てをしています。 ただ、それが必ずしもいいように作用しないのが、子育ての難しいところですよね。 ※このマガジンでは、シリコンバレー、フィリピン、日の3拠点で得た気づきを書き綴っています。この記事は単品で300円ですが、月1000円で定期購読すると、1ヶ月20ほど読むことができます。

    子育ての時に忘れてはいけないこと|松井博
    isrc
    isrc 2024/08/16
    []子供はその発達段階に適した遊びがや学びがあります。最初は黙々とひとり遊びをして、少しずつ世界を知っていくんですね。そのうちにごっこ遊びを始めたりします。どの遊びも、それぞれの発達段階に必要なものです
  • イーロン・マスクから学べること|松井博

    まだ3分の1くらいしか読んでいないのですが、示唆が多いです。というわけで、今日は、特に印象に残った「リミット」の話です。 ※このマガジンでは、シリコンバレー、フィリピン、日の3拠点で得た気づきを書き綴っています。この記事は単品で300円ですが、月1000円で定期購読すると、1ヶ月20ほど読むことができます。

    イーロン・マスクから学べること|松井博
    isrc
    isrc 2024/08/15
    どうやるとリミッターを外せるかですが、僕が体験した範囲だと、自分をギリギリまで追い込んだ時にしか外れません。ただ、凡人がそこまで自分を追い込むとぶっ壊れる可能性もかなりあるので、なかなかリスキーです。
  • 投資で大火傷をしないために|松井博

    先月、日を襲った株高株安ショックはなかなかでしたね。 「オルカンに突っ込んどけば儲かるって言ってたのに〜」という叫び声があちらこちらから上がっていました。 https://x.com/acarichandayo/status/1818221030114205897 よりそれから「金融リテラシーをつけよう」というツイートも飛び交っていました。 確かにその通りなのです。でも、一体何から勉強すればいいんでしょうか? ※このマガジンでは、シリコンバレー、フィリピン、日の3拠点で得た気づきを書き綴っています。この記事は単品で300円ですが、月1000円で定期購読すると、1ヶ月20ほど読むことができます。

    投資で大火傷をしないために|松井博
    isrc
    isrc 2024/08/14
    金融リテラシーをつけると、「確実に利益を上げる投資法は存在しない」ってことがしみじみとわかってきますが、実はこれが一番大事
  • 最近のAIを巡る動向|松井博

    ChatGPTが世に出て以来、およそ2年が経ちました。ビックテック各社からも生成系AIが出揃い、AIを使わない日がなくなってきました。僕も毎日必ず使っています。 ただ、ここにきてAIバブルが一段落した感じもあります。ずっと上がり続けていたNvidiaの株価も、7月12日以降下がっています。 また、7月の終わりにはOpenAIが7700億円の負債を抱えているというなかなか衝撃的なニュースが飛び込んできました。 今後AIは、どのような方向に向かうのでしょうか? ※このマガジンでは、シリコンバレー、フィリピン、日の3拠点で得た気づきを書き綴っています。この記事は単品で300円ですが、月1000円で定期購読すると、1ヶ月20ほど読むことができます。

    最近のAIを巡る動向|松井博
    isrc
    isrc 2024/08/12
    今後は今のような大型のサーバで学習と推論の両方を行う形から、学習はサーバで、推論は小型のデバイスで実行する形に/SiriやAlexaのような音声によるインターフェイス、サングラスやメガネの形をしたデバイス
  • ニューラリンクを実装した人間の話|松井博

    が株価暴落と円高で悶え苦しむ最中、イーロン・マスク氏が率いるニューラリンク(Neuralink)が、新しい発表をしました。 ニューラリンクは、 コンピューターと脳を繋ぐブレイン・マシン・インターフェイスを開発している会社です。 この会社については、過去に2回記事にしたことがあります。 ただその時は、まだ動物実験のレベルだったんですね。

    ニューラリンクを実装した人間の話|松井博
    isrc
    isrc 2024/08/08
  • 円高と株安が止まった先は?|松井博

    株価の大暴落で阿鼻叫喚の状況が続いています。 というわけで、今後どうなりそうなのか、ちょっと考えてみました。 ※このマガジンでは、シリコンバレー、フィリピン、日の3拠点で得た気づきを書き綴っています。この記事は単品で300円ですが、月1000円で定期購読すると、1ヶ月20ほど読むことができます。

    円高と株安が止まった先は?|松井博
    isrc
    isrc 2024/08/07
    のままダラダラとお金を刷っては0.25%の低金利を維持し、グズグズとやっていくしかないんじゃないかな? すると、またズルズルと円安が進んでいきます
  • 整えすぎると、あまりうまくいかなくなる話|松井博

    10日ほど前に、宮田笙子さんの オリンピック出場辞退が話題になりました。「法律なんだから当たり前」「飲酒や喫煙程度で重過ぎる」と意見が割れ、 話題になっていました。 https://x.com/yusuke_sns1201/status/1814407663096345031 より※このマガジンでは、シリコンバレー、フィリピン、日の3拠点で得た気づきを書き綴っています。この記事は単品で300円ですが、月1000円で定期購読すると、1ヶ月20ほど読むことができます。

    整えすぎると、あまりうまくいかなくなる話|松井博
    isrc
    isrc 2024/07/29
    なぜ綺麗に整い過ぎているとダメなのか?それは、予測可能性がどんどん高まるからです。安全な街って全てが予測可能なんですね。だから、危機に備える必要もなければ、柔軟性も必要ありません。
  • 3型の糖尿病をご存知ですか?|松井博

    では高齢者が増えるに従い、 認知症を患う人の数が増え続けています。65歳以上のおよそ6人に1人が認知症を患っており、 その数は既に602万人にも達しています。なかなか凄まじい数です。 認知症には血管性、正常圧水頭症、慢性硬膜下血腫、甲状腺機能低下症、アルツハイマー型など様々な種類がありますが、人々が恐れるのは、なんと言ってもアルツハイマーです。しかも、アルツハイマーは、なんと認知症の67.6%をも占めるのです。なかなか痺れる数字です。 というわけで、僕らは歳をとると、かなりの高確率でアルツハイマーになります。 ところが、僕らが歳を取る未来には、介護人材が大幅に不足することがほぼ確実視されているんですね。つまり、もしもアルツハイマーになってしまったら、配偶者や子供などに多大な迷惑をかけることになります。また、今やお一人さまが増えていますから、家族のみならず、社会に大きな迷惑をかけながら生

    3型の糖尿病をご存知ですか?|松井博
    isrc
    isrc 2024/07/25
    アルツハイマーも生活習慣病の糖尿病の一種らしいんですね。血糖値をコントロールすることで、心臓疾患や動脈硬化、糖尿病、さらにアルツハイマーといった数多くの生活習慣病の発症率を大幅に下げることができます
  • デフレの爪あと|松井博

    僕が嫁さんと出会ったのは90年代の初め頃でした。 当時僕は派遣社員で給料もしょぼく、金のない毎日を過ごしていました。嫁さんの方も大した給料ではなかったので、金のないカップルでした。 そんな僕らは、よく仕事の後にファミレスに行って、ドリンクバーの飲み物で喉の渇きを癒しながら、他愛もない話をしていました。 サイゼリヤデートと言えばXで定番の炎上ネタですが、この頃は2人とも常に金欠だったので、ファミレスかラーメン屋か、はたまたコンビニの肉まんなんかでお腹を満たすのが定番のデートでした。次の駅まで歩くだけのデートとかね。金がなければないなりに、楽しめるものです。 その頃に染み付いた貧乏性が抜けないのか、僕らはいまでも簡素に生きています。お金をかけてるのはコーヒー豆くらいで、後はあの頃とあまり変わらなかったするんですね。多分、死ぬまでこのままな気がします。 今になって考えてみると、あの頃がデフレの

    デフレの爪あと|松井博
    isrc
    isrc 2024/07/24
    ダイソーもユニクロもメガネのJINSも、かつてのようなワクワク感がなくなってしまったような気がする/今や面白いことってネットの中にしか残っていない感じですが、リアルな社会も、もっと混沌とした世界があるべき
  • 仕事は娯楽になり、娯楽は仕事になる|松井博

    僕は3年ほど前から中国語の勉強しています。でも、さすがに55歳からだと、やっぱりなかなか伸びないものです。暗記力もずいぶん落ちていて、ザルで水を汲んでいるような感じです。 それでも続けているうちに、少し喋れるようになりました。レストランに行けば注文もできるし、ウェイターと話ができるようになりました。毎週1度の中国語のレッスンも楽しみです。 僕が中国語を勉強している理由。それは娯楽です。 僕は中国語を必要としていませんし、今後必要とすることはないでしょう。 中国語を必要とする土地に住んでいませんし、中国人相手にビジネスをしているわけでもないからです。 中国語に限らないけど……これは別に僕の中国語に限ったことではありません。今後、あらゆる技能が趣味化していきます。 ※このマガジンでは、シリコンバレー、フィリピン、日の3拠点で得た気づきを書き綴っています。この記事は単品で300円ですが、月10

    仕事は娯楽になり、娯楽は仕事になる|松井博
  • 人生は色々なステージがあった方が楽しい|松井博

    さんは文中、こんなふうに呟きます。 ほとんどの人にとって、ただただ楽しく生きるには、人生は長すぎ、また退屈すぎるのかもね。 これは当に同感です。人生ってステージごとに楽しみ方を変えていった方が、楽しさが増えると思うですよね。 ※このマガジンでは、シリコンバレー、フィリピン、日の3拠点で得た気づきを書き綴っています。この記事は単品で300円ですが、月1000円で定期購読すると、1ヶ月20ほど読むことができます。

    人生は色々なステージがあった方が楽しい|松井博
    isrc
    isrc 2024/07/18
    自分だけのために生きるって、案外と賞味期限が短い/こんなふうに人生を3つのステージにかけて考えて、ステージごとに生き甲斐を見出していったら、phaさんみたいな感覚に陥ることも特にないと思うんです
  • ソーラーパネルをインストールしたら、なかなかよろしい話|松井博

    アメリカも、連日暑い日が続いています。今日は久しぶりに少しましですが、ここ数週間、37度の日が続きました。 そうなると気になってくるのが電気代です。去年の夏はそこまで暑くありませんでしたが、それでも一番高い時には、光熱費が500ドル(78,000円)を超えていたからです。 そしたら案の定、うちの従業員が、「電気代が600ドル(94,000円)を超えました!」って悲鳴をあげていたんですね。では、うちはどうかというと…… ※このマガジンでは、シリコンバレー、フィリピン、日の3拠点で得た気づきを書き綴っています。この記事は単品で300円ですが、月1000円で定期購読すると、1ヶ月20ほど読むことができます。

    ソーラーパネルをインストールしたら、なかなかよろしい話|松井博
    isrc
    isrc 2024/07/17
    日本でソーラーというと山野を丸裸にしてパネルを設置するメガソーラーが激しい批判を浴びていますが、これ。まじで頭おかしいです。日本であれば日当たりのいい地方の家屋で屋根に設置するのが最適解
  • 男と女のコミュニケーションの違い|松井博

    アメリカの会社では、1−1(ワン・オン・ワン)と呼ばれる、部下と上司2人きりでのミーテインングが割と普通に行われています。 そこでは、グループでは相談しにくいこととか、部下の成長に合わせた業務の割り振りとか、いろんなことを話すんですね。僕はこれを何年もやってきましたし、今も時々やっています。 で、これをやっていて、結構男女間でのコミュニケーションの違いを感じることがあるんですね。感じるのは別に1−1の時だけではなく、いろいろなシーンでですが、こういう男女差ってあまり話されないことの一つなので、知っておいた方が良いと思うんですね。 ※このマガジンでは、シリコンバレー、フィリピン、日の3拠点で得た気づきを書き綴っています。この記事は単品で300円ですが、月1000円で定期購読すると、1ヶ月20ほど読むことができます。

    男と女のコミュニケーションの違い|松井博
    isrc
    isrc 2024/07/16
    男性が恋人や配偶者と真剣な話をしたいのならば、あえて対面で座った方がいいかしれませんし、女性が男性と真剣な話をしたいのならば、散歩に誘って歩きながら話したりする/相手の性別や状況に合わせて、変化を
  • 男の子の子育てが割と無理ゲーな件|松井博

    生涯独身の男は早死にする。 これは、最近よく目にするデータです。 https://toyokeizai.net/articles/-/333980?page=2 より僕は既婚者ですが、50代になってからフィリピンで起業したこともあって、けっこう一人暮らしもしたんですね。というわけで今日は、なぜ未婚男性がここまで早く死んでしまうのかを考えてみました。 ※このマガジンでは、シリコンバレー、フィリピン、日の3拠点で得た気づきを書き綴っています。この記事は単品で300円ですが、月1000円で定期購読すると、1ヶ月20ほど読むことができます。

    男の子の子育てが割と無理ゲーな件|松井博
    isrc
    isrc 2024/07/12
    女性の社会進出が進んだことで男性の経済力が以前ほど必要とされなくなった結果、男性は子供を産めない女性とでもいうべき、女性の劣化版のような位置付けになってしまったのです
  • 東京都知事選が示唆する未来の人材|松井博

    東京都知事選が終わりました。 蓋を開けてみれば、現職の小池百合子氏が291万票の圧勝で終わりました。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL081VV0Y4A700C2000000/ よりこの結果を見て、Xがいかに偏った言論の場なのか痛感した方も多かったのではないでしょうか? Xでどんなに騒いでも何も変わりはしない。これが現実なのだ。 ……と、言い切りたいところなのですが、そう言えるのは多分今回の都知事選が最後で、次はずいぶん様相が変わるでしょうね。 ※このマガジンでは、シリコンバレー、フィリピン、日の3拠点で得た気づきを書き綴っています。この記事は単品で300円ですが、月1000円で定期購読すると、1ヶ月20ほど読むことができます。

    東京都知事選が示唆する未来の人材|松井博
    isrc
    isrc 2024/07/10
    人と違った発想ができるとか、妙に度胸があるとか、そういう人が台頭してくると思うのです。権力に重ねない感じや、勉強とか重ならない部分での頭の鋭さが、すごく求められるようになる
  • 英語力 X スキル X「 〇〇」 X 「△△」|松井博

    船木さんは、以前Brightureで学習し、その後ステップアップを重ね、現在はシンガポールのとあるグローバル企業にて働いています。そんな船木さんの話はとっても興味深かったのですが、僕が感心したのは、若者へのアドバイスについて伺った時のことです。 そしたら船木さん、よく言われる「英語力 X スキル」の掛け合わせの他に、もうひとつ掛け合わせるべき要素があると話してくれたのです。 ※このマガジンでは、シリコンバレー、フィリピン、日の3拠点で得た気づきを書き綴っています。この記事は単品で300円ですが、月1000円で定期購読すると、1ヶ月20ほど読むことができます。

    英語力 X スキル X「 〇〇」 X 「△△」|松井博
    isrc
    isrc 2024/07/09
    「行動力」と「仲間」という2つの要素、なぜか忘れがちなので、もっと注目するべき要素でしょうね。
  • 日本のDX化はどこでボタンを掛け違えたのか?|松井博

    最近、日の凋落が目に見えてはっきりしてきました。 その要因は様々ですが、理由の一つは、日企業がソフトウェアの重要性に気づかないまま、年月を過ごしてしまったことだと思っています。 そんな日企業も、最近ついに、ソフトウェアの重要性に気がついてきたようです。様々な企業が、コロナをきっかけにDX化を勧めています。でも、まだこれでも何か足りない気がするんですね。 ※このマガジンでは、シリコンバレー、フィリピン、日の3拠点で得た気づきを書き綴っています。この記事は単品で300円ですが、月1000円で定期購読すると、1ヶ月20ほど読むことができます。

    日本のDX化はどこでボタンを掛け違えたのか?|松井博
    isrc
    isrc 2024/07/08
    ビジネスモデルを一切変えないままに、既存のプロセスだけを切り取ってデジタル化を進めているのが、日本におけるDX/メルカリと楽天くらいでは/次はAIを使ったデジタルトランスフォメーション
  • 宗教教育をうかつに持ち込むな|松井博

    先日、こんなツイートが流れてきました。 https://x.com/Parsonalsecret/status/1808284258982940680 よりあ〜。これはないかな。 この幼稚園の運営者も、これを良いことのように報道している放送局も勘違いしているみたいが、宗教教育は「他の国の料理べてみましょう」と言った文化交流とはまったく性質が異なるものだからです。宗教が持つ力を甘く見ない方がいいです。 どうしてもこれをやるのなら、モスリムの子供たちも神社に連れてって参拝させたり、座禅をやらせるべきでしょうね。絶対に賛同してもらえませんから、ぜひ試して欲しいものです。 それはさておき、この問題は日人の宗教観を考える上で実に興味深いトピックだと思うので、今日は日人の宗教観や、一神教の宗教との関わり方について考えてみました。 ※このマガジンでは、シリコンバレー、フィリピン、日の3拠点で得

    宗教教育をうかつに持ち込むな|松井博
    isrc
    isrc 2024/07/06
    大した考えもなしに幼児にこのような宗教体験をさせているのも異様ですし、もしも意図的にやっているのであれば、はっきり言ってそれは文化侵略で、すごく警戒すべきもの
  • 物議を醸し出し中のアセンブリ理論|松井博

    アセンブリ理論(Assembly theory)って聞いたことがありますか? これは現在、物議を醸し出しているとっても面白い理論です。 これまでは生物学の領域だったはずの「生物の淘汰と進化」という難題に、物理学的な見地からの説明を試みた実におもしろいものなのです。複雑な生物学的および物理的システムがどのようにして形作られ、選択(淘汰)されているかを説明しうる、非常に野心的なものです。 意味わがわからないですよねそんなこと言われても意味がわかりませんよね。 ビッグバンが起きると、宇宙は水素や炭素などのさまざまな原子で満たされました。やがてそれらの原子が結合し、H2OやCO2などの分子が形作られました。つまり、原子が分子をアセンブル組み立てたのです。こうしてできた分子らは、やがて、海や空や雲や大地を組み立てました。さらに時間が経過すると、今度は生物が組み立てられたのです。 こんなふうに、時間の

    物議を醸し出し中のアセンブリ理論|松井博
    isrc
    isrc 2024/07/03