タグ

internetとcopyrightに関するisrcのブックマーク (3)

  • 江﨑浩 東大教授「インターネットの遺伝子が広がり、デジタルとリアルの逆転経済へ」 | ビジネスネットワーク.jp

    インターネットやデータセンターの世界をリードしてきた江﨑浩教授は、IoTによって“インターネットの遺伝子”がリアル空間に広がり、「デジタルとリアルの逆転経済」が起こると予見している。工場から貨幣、クルマ、住居まで、あらゆる領域に大変革を起こすデジタルの質的な力が今、“覚醒”しつつあるという。 ――デジタルトランスフォーメーションの重要性が盛んに叫ばれ、企業は今、デジタル化に必死に取り組もうとしていますが、その先には「デジタルとリアルの逆転経済」が到来すると、江﨑先生はおっしゃっています。サイバー空間が主役で、実空間が脇役のシステムになる「サイバーファースト、フィジカルセカンド」の世界です。 江﨑 現在よくあるIoTは、実空間のコピー(デジタル化)を行い、そのうえで実空間をコントロールしようという枠組みを、基的には超えてはいません。依然として、実空間のほうから考えているわけです。 しかし

    江﨑浩 東大教授「インターネットの遺伝子が広がり、デジタルとリアルの逆転経済へ」 | ビジネスネットワーク.jp
    isrc
    isrc 2018/12/17
    紙や金属に数字を書いて、それをお金だと思っていた時代があった/インターネットの遺伝子を実空間に伝搬・拡大していくことが、IoTの役割/ブロッキング問題、広告を出さないようにするのが一番簡単な解決方法
  • 当ブログのTLS対応&SSL/TLSを巡る諸々 - 雑種路線でいこう

    Google Chromeで「保護されていません」と表示されたので、遅ればせながら当ブログもTLS対応することにした。はてな開発者ブログの記事を読んで、設定画面からポチっとなとやれば済むので至極簡単。だが、これまで貯めてきた全てのはてなブックマークが全てリセットされてしまった。これは痛い!と一瞬焦ったけど、そのうち移行されるらしいので気長に待つことにしよう。にしてもFacebookの「いいね」とか諸々引き継がれないし、はてな以外のブログを使ってれば移行自体できない訳で、だいたいサービスが対応していなければTLS対応できず、独自ドメインを使っていれば証明書の入手やサーバーの設定から頑張る必要がある訳で、なかなか大変そうである。昔と違ってLet's Encryptのような仕掛けもあるので、ITエンジニアであれば、ちゃちゃっと設定しちゃえよとは思うけれども、参考書を見よう見まねでWord Pre

    当ブログのTLS対応&SSL/TLSを巡る諸々 - 雑種路線でいこう
    isrc
    isrc 2018/07/29
    米国であれ中国であれ、立場や方針は違えど当事者として最先端の取り組みを行って人を育て世界に影響を与えている。それに引き換え日本は自由でもなければ技術の発展もない中途半端な立ち位置となるだろう。
  • グローバリゼーションと歓待 : 池田信夫 blog

    2014年01月04日23:27 カテゴリ経済 グローバリゼーションと歓待 アゴラの記事の補足。ロドリックもいうようにグローバリゼーションと主権国家は矛盾するが、その敵は民主主義ではなく、資主義である。 ネグリ=ハートが指摘したように、近代国家は国内では移動の自由を認めながら移民は認めない。ロールズ的な「一国平等主義」が偽善的なのも、格差原理の適用を国内に限っているからだ。開発援助なんかしなくても、移民の自由を無条件に認めれば、バングラデシュの飢えた人々はアメリカに行くだけでいい。 もちろん現実にはそんなことは不可能だが、近代国家は根底にそういう偽善をはらんでいるのだ。ネグリがそれを批判する概念として提起したのが、歓待の倫理である。これはデリダがレヴィナスの存在論に見出した概念で、その対義語である排除と対にして考えたほうがわかりやすい。 資主義は、排除によって利潤を維持するシステムであ

    グローバリゼーションと歓待 : 池田信夫 blog
    isrc
    isrc 2014/01/05
    インターネットの不特定多数を受け入れる歓待の精神を資本主義の排除の論理にあわせるために知的財産権がつくられたが、インターネットはそれを裏切る。グローバル資本主義とグローバルな通信ネットワークの闘い
  • 1