タグ

日本と北海道に関するitaconのブックマーク (2)

  • 北海道・稚内で2.6℃ 128年ぶりの強い冷え込みに

    北海道の上空には寒気が流れ込んだ影響で北部を中心に冷え込みが強まりました。稚内市の沼川では2.6度と、この時期としては128年ぶりの低い気温を記録しました。 稚内市民:「寒いですね。極端に寒くなったり暖かくなったり大変です」 稚内市沼川では12日午前5時前の気温が2.6度で、8月前半としては128年ぶりの強い冷え込みになりました。 朝から作業にあたる市民の口元からは白い息が漏れていました。 また、5日前には33.7度の真夏日を記録した幌加内町朱鞠内でも午前5時前の気温が3.4度で、30度以上の気温差に市民も戸惑い気味でした。 ▶テレ朝天気

    北海道・稚内で2.6℃ 128年ぶりの強い冷え込みに
  • 北海道で受診控え22件、2人死亡 新型コロナ影響 民医連「支援必要」 | 毎日新聞

    新型コロナの影響による経済的困窮事例を説明する北海道民医連の小内浩事務局長(左)ら=北海道庁で2020年11月18日午後3時24分、高橋由衣撮影 北海道民主医療機関連合会(道民医連)は18日、新型コロナウイルスの影響で職を失うなどして医療機関での受診を控えたケースが22件あったと発表した。また、保険料が払えないなどの理由で2人が死亡したという。全日民医連が7月下旬~9月末、加盟事業所に実施したアンケートなどで判明した。 道民医連は「経済的な困窮により、医療機関へのアクセスが阻害されている。『自助』の強調ではなく、生活に困窮している人への直…

    北海道で受診控え22件、2人死亡 新型コロナ影響 民医連「支援必要」 | 毎日新聞
  • 1