2017年8月26日のブックマーク (9件)

  • 野菜不足、朝食ぬき、歩かず… 香川県民の健康調査:朝日新聞デジタル

    itarumurayama
    itarumurayama 2017/08/26
    行政が市民を「啓蒙」しようとしてるのは判るが、「不健康でもいいから、うどんをたらふく食べたいんだよ!」という愚行権は認めて欲しい
  • 現在の生活「満足」が過去最高 内閣府世論調査 | NHKニュース

    内閣府が行った「国民生活に関する世論調査」によりますと、現在の生活に「満足している」か「まあ満足している」と答えた人の割合は、合わせて73.9%で、こうした質問を始めた昭和38年以降で最も高くなりました。 それによりますと、現在の生活について「満足している」か「まあ満足している」と答えた人は合わせて73.9%で、こうした質問を始めた昭和38年以降、最も高くなりました。 また所得・収入については「満足」が51.3%、「不満」は46.9%で、平成8年の調査以来、21年ぶりに「満足」と答えた人が「不満」と答えた人よりも多くなりました。 一方、政府が力を入れるべき政策を複数回答で聞いたところ、「医療・年金などの社会保障の整備」が65.1%で5年連続で最も多かったほか、「景気対策」が去年より5.1ポイント減って51.1%となる一方、「防衛・安全保障」が4.3ポイント増えて36.2%となりました。 内

    現在の生活「満足」が過去最高 内閣府世論調査 | NHKニュース
    itarumurayama
    itarumurayama 2017/08/26
    まあ、リタイアして年金それなりに貰えて、まだ健康面の不安が少ない団塊世代がメーンの回答層だから、そうなりますね
  • 研究者が実践する『信頼できる健康・ヘルスケア情報』の検索方法まとめ

    『検索が汚されている』 こんなセリフをよく聞きます。 近年はウェルク(DeNA)やヘルスケア大学などのキュレーションサイトで盗作コピペ、信憑性が無い記事などが問題となりました。 加えて、広告収入順に広告が並んだだけのアフィリエイトサイトや疑似科学のヘンテコサイトが検索上位に表示される状況… 少しWEBメディアに詳しい人ならすぐわかりますが、これらは一般の方には区別できません。 しかし、炎上が続いたことで、ネットリテラシーが低い層にも不信感が湧きはじめています。 そこで、今日は僕が普段の仕事やブログ記事作成で実践している『科学系コンテンツ、資料の検索方法』をまとめていきたいと思います。 ”信用できる情報”をどうやって検索すれば良いのか? コンテンツや情報を検索する側だけでなく、作る側の人たちも是非参考にしてください。 はじめに:参考文献って必要?や論文や特許、企業の商品紹介などの『資料』に

    研究者が実践する『信頼できる健康・ヘルスケア情報』の検索方法まとめ
    itarumurayama
    itarumurayama 2017/08/26
    今はこの検索が有効/しかし、疑似科学側も「学習」してきて、信頼出来るサイトを偽装するためにpdfサイトとかac.jpサイトを準備しそうで恐い
  • 近いけど名古屋の企業じゃないです!売上高27兆6000億円のトヨタを意外と知らない日本人(1/2)|コラム【MOTA】

    トヨタ自動車とマツダの資提携が8月4日に発表され、テレビ、ネット、新聞、そして自動車媒体では「ついに、トヨタが日メーカー統一の野望に向けて格的に動き出したのか?」と浮足立った。 トヨタ自動車の2017年3月期の売り上げは、日企業最大である27兆6000億円。 すでに天下を取ったようなものだが、これからの自動車産業は人工知能による自動運転やクラウドビジネスなどでアップル、グーグル、アマゾンなどのIT巨人が進行する中、トヨタとしては新たなる戦法に向けた準備に入ったといえる。 そんな、日人なら誰でも知っているトヨタ自動車なのだが、「トヨタって、どこにある会社ですか?」と聞いて、ちゃんと答えられる人は全国的にかなり少ない。 多くの人が「名古屋の会社」と答えるだろうし、トヨタ自動車社が名古屋にあると思っているはずだ。 しかし、現実は違う。正解は尾張・名古屋ではなく、トヨタ自動車社は徳川

    近いけど名古屋の企業じゃないです!売上高27兆6000億円のトヨタを意外と知らない日本人(1/2)|コラム【MOTA】
    itarumurayama
    itarumurayama 2017/08/26
    「名古屋の企業じゃない」と言い切ってるが、果たして本当か?ブルーカラーは兎も角、ホワイトカワーの相当数が、名駅前のタワーで本社機能な仕事してる筈だが
  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
    itarumurayama
    itarumurayama 2017/08/26
    こういう「正論」が、ママを萎縮させて、ひいては少子化につながるんだけどな/「少子化になっても構いません」という開き直り論者なら潔いが
  • キラキラネームの判定お願いします

    もうすぐ女の子が生まれます。 上の子は嫁の一文字をとって名付けたので、下の子は自分から一文字、 「樹」をとって名付けようと思っています。 候補は 樹乃実 このみ 樹葉 いつは 杏樹 あんじゅ 樹乃実が第一候補ですが、一般的な読みではないので、子供が将来困るのか、 キラキラと言われてしまうのかを 皆さんにご判断戴きたい。 条件: 樹の字が、〜也や、〜太のように、 男の子の止め時として使われる字なので、 パッと見て女の子とわかる名前にすること。 自分の母が[ゆき]なので、美樹や由樹は却下したい。

    キラキラネームの判定お願いします
    itarumurayama
    itarumurayama 2017/08/26
    今後、こういうネットの場で名付け親募集な投稿が増えるかも/というか、名付けアプリ、名付けAIとか出来たりして。「個性的で、しかしキラキラネーム度が低い名前を、AIが捻りだします」
  • 認知症の徘徊高齢者アプリはどう開発すれば良いんだろう? - はてな村定点観測所

    This domain may be for sale!

    認知症の徘徊高齢者アプリはどう開発すれば良いんだろう? - はてな村定点観測所
    itarumurayama
    itarumurayama 2017/08/26
    リストバンドとか足輪とか。体温発電でなんとかならないか?
  • 普通の人がお金のことについて勉強しておくべきこと - ゆとりずむ

    こんにちは、らくかちゃです。 何のタイミングなのかはわかりませんが、最近『お金のこと』に関する記事が流行っていますね。 そういえば、わたしのフレンズもこんな記事を書いていたような気がします。うん・・・、まあね。間違ったことは書いてないし、知ってて損はないと思う。でもなんだかなー、なーんかここ最近の記事を読んでると ちーがーうーだーろー!! って感じがするんだよね。なんだろう、ふわっとして地に足がつかない感じ。善いこと言ってるのは分かるけど、大多数の人が知りたいものと大きくズレてる感じ。数字の話を聞いていたはずなのに、あれれ、哲学かな?それとも宗教なのかな?って内容ばっかなんだよね。 『若い内からもっとお金のことについて勉強することが必要だ。学校の授業でも取り組むべきだ!』といった意見はよく耳にします。屋さんに行って、お金に関するのコーナーに覗くと、これでもかってほど『どうやってお金を殖

    普通の人がお金のことについて勉強しておくべきこと - ゆとりずむ
    itarumurayama
    itarumurayama 2017/08/26
    あと「職種毎、企業規模毎、学歴毎の年代毎年収額」情報は高3時点で知っといた方がいい。厚労省が統計出してる/「人気あるのに収入が低い業界」「人気無いのに意外と収入のいい業界」が可視化され進路の参考になる
  • カプセルホテルに泊まったことはありますか? - 非天マザー by B-CHAN

    出張2日目 これを書いているのは名古屋への出張2日目の夜中。 と言うより日がすでに変わったので3日目ですね。 今回も横浜から名古屋までクルマを運転しての出張です。 で、宿泊予算は1泊あたり5000円程度。 慎ましいですねえ。 過去の出張時は安いビジネスホテルを探していました。 ただ、最近はインバウンドの宿泊需要が強いせいか、なかなか予約できません。 なので、ここ数回の出張時はカプセルホテルを選んでいます。 カプセルホテルとは カプセルホテルは、無縁の人にとっては一生、経験しないモノなのでしょう。 ご存じのとおり、カプセルの中で眠るんですよ。 奥行きは2メートルくらい。 幅はたぶんシングルベッド程度。 高さは座れる程度。 ボクは閉所恐怖症で、MRIは苦手ですが、カプセルホテルなら、まあガマンできます。 一応、座れる程度の高さはありますから。 で、カプセル内にテレビがあります。 ラジオもありま

    カプセルホテルに泊まったことはありますか? - 非天マザー by B-CHAN
    itarumurayama
    itarumurayama 2017/08/26
    インバウンド的に、カプセルホテルは日本オリジナルのアイテムとして人気らしい/全世界に展開すればいいのに