2017年10月8日のブックマーク (5件)

  • 新たな仮想空間「メルカリ経済圏」は可能か(QREATOR AGENT) @gendai_biz

    メルカリ小泉文明社長と、ファッション誌編集者・軍地彩弓氏の対談。第三部は、アパレル業界を超えた「メルカリ経済圏」の社会的インパクトと意味について語る。小泉氏がメルカリをさらに成長させていく計画戦略を語る中で、メルカリを通して変えようとしている未来像も見えてきた。 (前編はこちらから、中編はこちらから) 提案しなおしただけなのに 軍地 メルカリがここまで大きくなるイメージはもともと持たれていたのでしょうか? 小泉 想定はしていました。物の売買は、物々交換の時代から、誰でもやっていたことですよね。今でも街の中でフリーマーケットなど盛んに行われています。ですから、根源的にあるものを、インターネットやスマホを使って広げたという感覚なんです。 新しいコンセプトを押し付けているイメージはなく、元々あったニーズを今の時代に合わせて届けただけなんですよね。だから、国内ダウンロード数は5000万を超えてはい

    新たな仮想空間「メルカリ経済圏」は可能か(QREATOR AGENT) @gendai_biz
    itarumurayama
    itarumurayama 2017/10/08
    そもそも、メルカリとヤフオクの違いって、何だ?何故ネット売買市場で後発なメルカリが、ヤフオクに追い付き追い越せるのか?
  • ぽっちゃりタレントが続々と痩せ始めた理由

    最近、お笑いタレントの松村邦洋が激ヤセしたことが話題になっている。ライザップの専属トレーナーの指導を受けてダイエットを敢行。約8カ月で体重は110.6キログラムから80キログラムまで激減して「マイナス30.6キログラム」を達成した。ライザップの新CMに出演している松村は顔つきまで別人のように変わり、「林家正蔵にそっくり」「いや、春風亭小朝だ」などと似ている芸能人を指摘する声もあがっている。 かつては「ぽっちゃりタレント」が大活躍 以前の松村は、代表的な「ぽっちゃりタレント」の1人だった。太っていること自体がトレードマークのようになっていた。ところが最近、そこに異変が起こっている。松村以外にも、多くのぽっちゃりタレントがその地位を捨ててやせ始めているのだ。 たとえば、お笑いトリオ「安田大サーカス」のHIROは、6月に左脳室内出血で入院して以来、芸能活動を休止して療養に専念している。人のブロ

    ぽっちゃりタレントが続々と痩せ始めた理由
    itarumurayama
    itarumurayama 2017/10/08
    これ、本当の社会的ニーズは逆で、ガリガリに痩せてる女性タレントが「スリム」として持て囃されてる方が重大な問題。彼女らに憧れて、日本の20代女性の痩せすぎが問題になり、孕妊力の低下に繋がる
  • 日本維新の会・長谷川豊「女の8割はハエと変わらない」 | 保守速報

    1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2017/10/07(土) 20:23:05.28 ID:LbJiPO/k0 まず、女…女性陣を見てみましょう。8割がたの女ってのは、私はほとんど「ハエ」と変わらんと思っています。などと言うと怒られるので、「一部の男性に群がる習性が強い」とでも言っておきましょう。 小学校時代は足が速ければ「キャ~!」 中学校時代はちょっと不良であれば「ウキャ~♪」 高校時代は野球部かサッカー部かバスケ部のキャプテンなら「イヤ~ン!」 大学時代ならアホでも何でもイケメンなら「うひょひょ~♪」 そして、社会人になったら金さえ持ってればジジイでも「パンツ脱ぎます~」 当たらずとも遠からずでしょ?いや、名誉のために言っときますが、2割くらいはちゃんとした女性もいるのであしからず(長谷川の個人的データ、参照)。 で、そのメスを何とか気を引いて、自分の種を植えたい連中

    日本維新の会・長谷川豊「女の8割はハエと変わらない」 | 保守速報
    itarumurayama
    itarumurayama 2017/10/08
    しかし、「女の8割はハエ」と思ってる有権者が1割程度存在してるから、そういう票を狙いに行ってるのなら当選可能性あるんだよな
  • 誰でも本屋さんに!?1冊からの流通革命:ゆうがたサテライト【2017/10/04】 | 何ゴト?

    全国にある屋さんの数は、今から17年前の2000年に比べると約4割以上も減ってしまったそうです。 その原因は、特有の流通の仕組みにありました。 一般的なの取引では、 取次会社(卸売り)が種類や数を決めて、書店に配するのが主流です。ですが、その代わりに返ができました。 つまり、卸売りが書店の売上に応じて、を振り分ける仕組み。 書店は欲しいを欲しいだけ仕入れることができないのです。 は値段も利益率も低く、それを毎月何百万円以上も売り上げなくてはやっていけません。 しかも開業には、1000万円を超えるという多額の保証金や保証人も必要。 今までの仕組みでは開業は難しい。書店は無くなるばかりということで、 ↓こちらの卸売会社が画期的なの取引サービスを開始しました。 foyerbook.wixsite.com それが、フランス語で「玄関」を意味する「Foyer(ホワイエ)」です。 「

    誰でも本屋さんに!?1冊からの流通革命:ゆうがたサテライト【2017/10/04】 | 何ゴト?
    itarumurayama
    itarumurayama 2017/10/08
    面白い。魚屋に魚の本、カーディーラーにクルマの本、住宅展示場にインテリアの本が売っていれば、それなりに売れる
  • 11年前の女性刺殺容疑で男逮捕へ 殺人未遂罪で服役中:朝日新聞デジタル

    川崎市宮前区のトンネルで2006年9月、近くに住むアルバイトの黒沼由理さん(当時27)が刺殺された事件で、神奈川県警は近く、川崎市高津区に住んでいた男(36)=別の女性に対する殺人未遂罪で服役中=を殺人容疑で逮捕する方針を固めた。捜査関係者への取材でわかった。 捜査関係者によると、男は06年9月23日午前0時ごろ、宮前区のJR武蔵野貨物線の線路下のトンネルで、歩いて帰宅中の黒沼さんの右胸や左腹を刃物で刺し、殺害した疑いがある。 男は半年余り後の07年4月に約1・5キロ南の同区の路上で、面識のない会社員女性を刺して大けがを負わせたとして逮捕され、09年8月に懲役10年の判決が確定した。県警は、黒沼さんとも面識がなかったとみている。 男は昨年1月、「話がしたい」との内容の手紙を県警の捜査員に送り、複数回の任意の聴取を受けた。黒沼さん殺害を認め、犯行時の状況や前後の行動などを詳細に説明したという

    11年前の女性刺殺容疑で男逮捕へ 殺人未遂罪で服役中:朝日新聞デジタル
    itarumurayama
    itarumurayama 2017/10/08
    こういう「余罪があるけど、バレてなかった犯罪者」って、結構多い気がする/死刑執行してしまうと、こういう未バレ犯罪は永久に迷宮入りしてしまう