2022年11月6日のブックマーク (7件)

  • 谷本真由美 (めいろま) 氏。イーロンマスクにクビ切られたTwitter社員を見てノリノリ!「毎日楽しい、どんどん首にしろ」

    May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma Twitter、いきなり3500人クビにして社員半分だけどサクサク動いてるじゃん クビになった人らは何やってたの? 2022-11-05 20:01:01 May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma ITコンサル 著述家 元国連専門機関職員 「世界のニュースを日人は何も知らない5」著者 amzn.to/45W0kop メルマガ note.mu/may_roma 何か奢ってko-fi.com/may_roma Amazon Affiliateも呟くよ 8964天安門 note.mu/may_roma

    谷本真由美 (めいろま) 氏。イーロンマスクにクビ切られたTwitter社員を見てノリノリ!「毎日楽しい、どんどん首にしろ」
    itarumurayama
    itarumurayama 2022/11/06
    めいろまの話は話半分で聞くとして「アメリカリア充は、兎に角誕生日を祝う」というのは学びあった。だからFBは、頼みもしないのに誕生日聞いてくるのか/そも自分は、死に一歩近づいてる証の誕生日は祝われたくない
  • Twitterに長文添付機能を実装すると発表 イーロン・マスク氏「メモ帳スクリーンショットの不条理を終わらせる」

    Twitter社を買収したイーロン・マスク氏は11月6日、ツイートに長文テキストを添付する機能を追加すると発表しました。 (画像はTwitterより引用) 実装時期は「まもなく」であるとして、「メモ帳スクリーンショットの不条理を終わらせる」としています。現在、一部で試験導入されている長文添付機能「Twitter Notes」のことなのかという質問に対しては、「それに近い感じ」と返答。 マスク氏は続けて、「あらゆる形態のコンテンツに対するクリエイターの収益化を進める」とも発表。詳細はいつ頃明らかになるのかとの質問に対して、マスク氏は「2週間」と返信しています。 これらの投稿に対してネット上では「外部サイトへの誘導が減り、Twitter内で完結するコンテンツが増えそう」「連続ツイートでしか書きたいこと書けなかった派の私にも嬉しい改善」「Twitter上で文字を読む体験も変わりそう」といった声が

    Twitterに長文添付機能を実装すると発表 イーロン・マスク氏「メモ帳スクリーンショットの不条理を終わらせる」
    itarumurayama
    itarumurayama 2022/11/06
    ??/テキスト画面スクショを画像添付投稿で、何の不具合もないが?
  • 日本、ついにアジアで最も「豊かな国」の座を台湾に譲り渡す(野口 悠紀雄) @gendai_biz

    1人あたりGDPで、台湾が日を抜いた。韓国が日を抜くのも時間の問題だ。アベノミクス以前と比べて、日の国際的地位は、大きく下落した。日企業が円安に安住して、技術開発を怠ったからだ。日は、挽回できるか? 日は、もはやアジアで最も「豊かな」国ではない 10月に公表されたIMF(国際通貨基金)の世界経済見通しによると、2022年の1人あたりGDPで、台湾が44821ドル(世界第24位)となり、日の42347ドル(27位)を越えた。 台湾韓国の経済成長率は高いので、1人あたりGDPで日を抜くのは、時間の問題だと考えられていた。韓国の値がやや高かったので、韓国が先に日を抜くと考えられていたのだが、実際には台湾が先になった。 日韓国に抜かれるのも、時間の問題だ。多分、今年中か来年中にそれが起きるだろう。 これまでも、シンガポールと香港の1人あたりGDPは、日よりかなり高かった(

    日本、ついにアジアで最も「豊かな国」の座を台湾に譲り渡す(野口 悠紀雄) @gendai_biz
    itarumurayama
    itarumurayama 2022/11/06
    フロー(年収)でみたらそうだが、ストック(金融資産の厚みや社会インフラ)で見たら、まだ日本にアドバンテージある。個人金融資産累計1900兆円は伊達じゃない/まあ、それも10年で食い潰すとは思うが
  • 「麦みそ」は「みそ」表示でOK 愛媛県が指導取り消し謝罪 | 毎日新聞

    愛媛県南予地方局が老舗みそ店「井伊商店」に、「みそを名乗るな」とした指導の取り消しを伝える文書=愛媛県宇和島市の井伊商店提供、2022年11月4日(画像の一部を加工しています) 愛媛県が宇和島市に伝わる伝統品「麦みそ」の老舗店に「みそと名乗るな」と文書で指導していた問題で、県南予地方局が4日夕、一転して、指導を取り消し謝罪した。県南予地方局長らが、同店店主の井伊友博さん(41)に直接、文書を手渡し「ご迷惑をおかけした」などと述べた。県関係者が明らかにした。 この問題を巡っては、井伊さんがツイッターで「当店の麦味噌(みそ)が『味噌』と名乗れなくなりそうです」と10月26日に悩みをつぶやいたことを機に各種メディアに報じられ、一挙に全国的な話題となった。関心が急速に高まったことなどから、県が急ぎ火消しに走ったとみられる。 県南予地方局は10月13日付の文書で、宇和島市の老舗みそ店「井伊商店」の

    「麦みそ」は「みそ」表示でOK 愛媛県が指導取り消し謝罪 | 毎日新聞
    itarumurayama
    itarumurayama 2022/11/06
    言ってはなんだが、統一教会規制が遅々として進まず、山上事件という人身御供で一気に進んだのと同じなのよね。正規ルートでなく、非合法含め世論を動揺させる方が遥かに効果あり
  • 「一夜にして社員がいなくなった」大量解雇の進むTwitter社の様子が災害で壊滅したかのような混乱ぶりを見せている

    経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei イーロン・マスク氏がTwitter社の人員削減を開始しました。退職したとみられる社員は「時代のおしまい」と投稿。買収直後の大規模なレイオフは法令に抵触するとの指摘もあります。 s.nikkei.com/3t1NZxU 2022-11-05 16:00:10 ライブドアニュース @livedoornews 【人員半減も】米ツイッターが大量解雇へ、イーロン・マスク氏が通告か news.livedoor.com/lite/article_d… コスト構造にメスを入れ、収益基盤を強化するのが狙い。ロイター通信は、マスク氏がクラウドなどの固定費を10億ドル削減するよう指示したとも報じており、サービスの安定性に悪影響が及ぶ懸念も。 pic.twitter.com/CMUql0Me39 2022-11-04 18:24:52

    「一夜にして社員がいなくなった」大量解雇の進むTwitter社の様子が災害で壊滅したかのような混乱ぶりを見せている
    itarumurayama
    itarumurayama 2022/11/06
    ツイッターはインフラだよ。「山手線が人身事故」とか「運転再開」とかの情報は一番速い/逆に、LINEがインフラだという感覚がワカラン。LINEで山手線の運転情報はわからない
  • いよいよ流行語大賞とか形骸化してない??

    2022年のノミネート語なんだけど。。。 1.インティマシー・コーディネーター あ?は?? 2.インボイス制度 会社員は知らんわ 3.大谷ルール 増田に籠ってる奴に野球の話はするな! 4.オーディオブック ん?今さら?? 5.OBN(オールド・ボーイズ・ネットワーク) すいません、聞いたことないです 6.オミクロン株 流行語なの? 7.顔パンツ 去年から言っとるやろ! 8.ガチ中華 ガチク○ニとかで前から使ってる 9.キーウ もはや元の名前知らんわ 10.きつねダンス だから増田に籠ってる奴に野球の話はするな! 11.国葬儀 流行語?? 12.こども家庭庁 けっこうまだ誰も知らん 13.宗教2世 あー まぁギリかな 14.知らんけど 知らんけど 15.SPY×FAMILY あじゃじゃすっ 16.スマホショルダー オッサンオバハンが知るわけなかろう 17.青春って、すごく密なので は?誰がい

    いよいよ流行語大賞とか形骸化してない??
    itarumurayama
    itarumurayama 2022/11/06
    「ウクライナ侵攻が流行語だろ」ブコメに激しく同意。余りにリアリティあるネタは、逆に流行語大賞にならない/「今年の漢字」は「侵」とか「殺」とかだろうな。
  • 夜の明かりを調べれば独裁者の「経済成長」のウソがバレバレとの研究結果

    「ベニート・ムッソリーニは暴君だったが、少なくとも定刻通りに列車を走らせた」という言葉があるように、独裁者はよく冷酷だが有能な人物だと思われがちです。しかし、夜の照明の明るさを衛星から調べた研究により、独裁国家が発表する経済成長率が実態とはかけ離れていることが分かりました。 How Much Should We Trust the Dictator’s GDP Growth Estimates? | Journal of Political Economy: Vol 130, No 10 https://doi.org/10.1086/720458 How Much Should We Trust the Dictator’s GDP Growth Estimates? | BFI https://bfi.uchicago.edu/insight/finding/how-much-shou

    夜の明かりを調べれば独裁者の「経済成長」のウソがバレバレとの研究結果
    itarumurayama
    itarumurayama 2022/11/06
    ただ、一定以上経済成長してしまうと、逆に「明かりを落として夜を楽しみましょう」となる。一人当たりGDP1万ドルまでしか通用しないのでは?/紙の使用量も同じ。一定の経済水準に達すると逆にペーパーレスに走る