ブックマーク / potato-gnocchi.hatenadiary.org (8)

  • マイルドヤンキーって、いまんとこ学歴や収入だけじゃないのかも、と最近思った - 常夏島日記

    地方の「マイルドヤンキー族」は、東京湾岸タワーマンション「空中移動族」と真逆。とその感想欄を読んで、あと最近、高校の同窓会に出てみての感想。 先週、東京に出てきている高校の同窓生の集まりがありました。いわゆる地方の私立進学校ってやつです。その高校の同級生の中でも、私と仲が良くていつも集まっている連中は、まあいわば典型的な「空中移動族」の亜種みたいな人たちで、有名大学を卒業して、高年収仕事に就き、港区やら渋谷区やら新宿区の高級住宅街に住んでいる奴らなのですが、そうでない人もたくさんいる集まりで、地元に残っている同級生の動静を聞くと非常に印象深かったのです。 地元に残ったパターンはこんな感じです。まずは地元の医大や歯科大を出て、それは地元国立大学の医学部に行く秀才と、お金でなんとかなるという噂の私立大学と両方なのですが、ともかく医者や歯科医になって、若いころは地元女子と面白おかしく遊びつつお

    マイルドヤンキーって、いまんとこ学歴や収入だけじゃないのかも、と最近思った - 常夏島日記
    itarumurayama
    itarumurayama 2014/02/20
    常夏島日記って、コメント直接書き込めないんだな。元増田としてレスしようと思ったのに。
  • 地方都市で、低学歴と高学歴の世界が交わるとき - 常夏島日記

    (注)日のエントリは、当初記述した文面から一部修正(8/12)を行っております。 理由は、性的に露骨な表現があるとのご指摘をいただいたためです。 と思ったけどやっぱ戻した(2014/3/9) 最近話題になっているこちらの記事(私のいる世界)やこちらの記事(低学歴と高学歴の世界の溝)を読んでとても懐かしくなったので私も身の上話を書いてみます。 まあ、高学歴の世界と低学歴の世界と言う風に学歴で割るのが良いのかどうかという問題はあるにせよ、象徴的にうまく言い表しているので、ひとまずその表現に従います。 私の場合は、たぶん、「高学歴の世界」の住人でした。親はどっちも一応有力国立大学を出て、父は大企業のサラリーマン、母は専業主婦。最終的には私もそこそこの大学を卒業しましたし、子供のころは家にピアノもありました。習い事とかも一通りさせてもらったと思います。なお弟は地元で医者をしています。 で、私の育

    地方都市で、低学歴と高学歴の世界が交わるとき - 常夏島日記
    itarumurayama
    itarumurayama 2013/08/10
    後段に同意。理系で高学歴研究者ワールドで生きていくなら兎も角、文系高学歴だと会社に入っても高卒ワールドと接点持つのが普通だし、高卒とも上手く折り合える奴が出世
  • ある政治家がある政治家を評した言葉 - 常夏島日記

    とある元政治家が、現役のある政治家を評した言葉が非常に印象的だったので書きます。 「あの人はね、国家ってものが分かってないんだよ。国家を簡単に語るけど、誰が国家を支えているかってことがわかってない。」 評された政治家の方は、「国家」が大好きな方です。国家の力の行使をもっと自由にさせるべきだという主張をずいぶん昔からやっている人です。 で、そんな「国家」好きな人が、なぜ「国家ってものが分かってない」と評されるのか。そこが、国家観の違いで面白いところです。評した方は、国家を担う、一人一人の国民に着目します。そして、その国民の中には、世界に伍して闘っていく人たちもいれば、地方に生まれ育ち、その地縁から離れずに一生生きていく人もいるということを重々知り尽くして、そして、そのような人たちの少しずつの工夫と生きる努力が国を支え、前に進めていくものだという確信を持っています。 ところが、評された政治家は

    ある政治家がある政治家を評した言葉 - 常夏島日記
    itarumurayama
    itarumurayama 2012/11/19
    ある政治家については、実際には子供がいない、子育てを知らないのに、「伝統的子育て」に幻想抱いて押し付ける、その方がはるかに罪深い
  • ちっとも変っていない安倍氏 - 常夏島日記 2012-09-30

    安倍自民総裁:「改憲が次期衆院選の争点」− 毎日jp(毎日新聞)と朝日新聞デジタル:安倍総裁、憲法改正を争点化の考え 次期衆院選 - 政治 まあ、きっと安倍氏大好きな人たちは、マスコミの報道ぶりがゆがんでいるんで、ほかに経済とかいろいろ主張する中で改憲がone of themとして出てきたのに朝日と毎日はもう…!と主張しだすのでしょうが、それにしても…と思います。安倍氏が総理を辞めるに至った経緯をもうご人は忘れてしまったのでしょうか。 健康問題が辞任に至った主たる原因であって、いまは特効薬ができたから大丈夫とかという(参照)ようなふざけた言明もしているようですが、まさにその健康問題は後付けの理屈に限りなく近いもので、当に安倍氏の総理としての命脈を絶ったのは、2007年の参議院議員選挙だったはずです。この選挙で、自民党は民主党の三分の二以下の議席数しか確保できず(参照)、参議院における第

    ちっとも変っていない安倍氏 - 常夏島日記 2012-09-30
    itarumurayama
    itarumurayama 2012/10/01
    安倍は経済マトモというお花畑が居て噴いた。絶頂期に図に乗って「ホワイトカラーエグゼプション」導入を奥谷禮子と画策したのが自公凋落の出発点だったんだが
  • 三丁目の夕日を夢見る人たちへの挽歌 - 常夏島日記

    橋下知事の支持者は、世上、20〜30代の若者と言われていますが、選挙に行かないこの人たちなんて、実際には力はありません。橋下氏の支持者で政治力的に無視できないのは、60代、団塊世代の高齢男性です。橋下氏の政策のかなりの部分は、高度成長期の日を髣髴とさせるものが多いのですが、そこに共感を覚える人たちがこの人たちです。知的にそれなりの訓練を受け、職業的にも高度成長とともに恵まれた人生を歩み、そして今になって暇を持て余しているおじいさんたちです。 ところが、この人たちが心の底から嫌う政策がこれです。 維新の会、遺産全額徴収も検討 「国家元首は天皇」明記 橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会が事実上の次期衆院選公約「維新八策」で掲げる相続税強化策に関し、不動産を含む遺産の全額徴収を検討していることが9日分かった。資産を残さない「一生涯使い切り型人生モデル」を提唱、消費を促す税制に転換し、経済活性化を

    itarumurayama
    itarumurayama 2012/09/10
    多分この政策は極貧から自身の頭脳でのしあがった橋下の個人的政策。財産も政治信条も遺産相続した安倍とは、根本的に合わないはず
  • このネットの世の中でデモって意味あんの? - 常夏島日記

    紫陽花(あじさい)革命とは: Life is beautifulを読んで爆笑したので、ついでに【官邸前ドキュメント】永田町を揺さぶる市民の抗議とか東京新聞:膨れあがる再稼働反対 官邸前デモ:社会(TOKYO Web)を読んで思ったことを書きます。 いや、デモをするのは国民の権利なんでいいんだけどさ、大飯原発の再稼動しなくって苦しむ人は、その何万人だかのうちのどれだけ? わざわざ関西から数万人単位の動員があったとかって? とても信じられない。 紫陽花革命とか夢見てる馬鹿がいるみたいだけど、チューリップ革命と違って、民主主義による統制が、少なくとも選挙というメディアを通じて成立している日という国で、デモの意味があるとすれば、次の選挙ではこれだけの人が動きますよ!、って示威と、もう一つ、無関心な有権者層に、このことについてはこんなに関心がある人がいるんで、是非次の選挙では無関心はやめてねヨロシ

    このネットの世の中でデモって意味あんの? - 常夏島日記
    itarumurayama
    itarumurayama 2012/07/01
    計らずもこのエントリーがデモの有効性を証明したような。物理的なデモ行為でアジェンダを強制可視化させ、無関心・無視層に賛否の踏み絵させられれば成功
  • 家系格差とか言う前に地域格差のほうがヤバいって - 常夏島日記

    生涯所得を数千万円変える“当の”情報格差/若者よ書を求め街へ出よ? - デマこいてんじゃねえ! まったくデマこいてんじゃねえ!ってのはこっちのセリフだよ! そこで私は知り合いの大学生や、***社の社員や◆◆省の役人に、それぞれの家系について聞いてみた。いずれも将来、上位数パーセントぐらいの所得水準につくであろう人々だ。妬ましくてたまらない。 そもそも「国立K大卒」の「絵に描いたようなリア充」やら「***社の社員や◆◆省の役人」やらが周りにうじゃうじゃ出てくる時点で、「妬ましくてたまらない」というのが嘘くせぇ。書いてる自分だってそれと大差ないレベルなんじゃないかと邪推。妬ましくてたまらない。 それはさておき。上記エントリの趣旨は、戦前から知識階級あるいはテクノクラートであった家系に育つことは、読書する家庭環境が生まれながらにして身についているということであり、それが「生涯所得を数千万円変え

    家系格差とか言う前に地域格差のほうがヤバいって - 常夏島日記
    itarumurayama
    itarumurayama 2011/08/16
    教育学者、文科省、日教組が推奨する「少人数教室」。地方は必然的に少人数教室になるが、逆効果。少人数だとクラスメート同士で切磋琢磨しなくなるという、経済学者が見つけた「クラスサイズパズル」が田舎を蝕む
  • お見合いの恐怖 - 常夏島日記

    と言っても半径10mくらいの話で、割と個人的な歴史なんだけど、去年、婚活していた。を読んで思い出したので書いてみます。 私の場合は、結婚相談所っぽいところと、親の知り合いの知り合いみたいな人がいわゆる「お見合いおばさん」をやっていて、主にその2ルートから女性を紹介してもらっていました。何度かデートして、一定期間内に結論を出すという方法です。 結婚相談所には申込書で、お見合いおばさんには釣書きで、それぞれ個人情報を提示します。こちらから出した個人情報と、女性側から出てきた個人情報をマッチングさせて、こちらに紹介する女性が提示されます。結婚相談所とお見合いおばさんで提示する個人情報は違いますが、だいたい以下のような思考パターンは共通していたようです。 <マッチングの考え方> 1. 男性が提示した個人情報を元に、一定の評価関数に基づき、男性の評価を行います。 結婚相談所では定量的に近く、お見合い

    お見合いの恐怖 - 常夏島日記
  • 1