2012年2月5日のブックマーク (7件)

  • DotQuest : ボリューム十分!スマホで楽しむ懐かしい雰囲気のRPG!無料Androidアプリ | オクトバ

    『DotQuest』は、RPG風ホームアプリ『Dot Home』のゲームアプリです。 遊べるホームアプリという、他にない存在感の『Dot Home』。 そのRPG部分だけを抽出し、ストーリーやBGMなどを強化したのが、アプリ『DotQuest』です。 習熟度パラメータがあることで、キャラクターバランスが複雑化。 アイテムやスキルも豊富なので、やりこみ要素も十分なゲームになっています。 RPG好きには、ぜひおすすめしたいアプリです! 記憶を取り戻して魔王を倒せ 主人公・翔太は魔王を倒すため、勇者としてエルム王国に召還されます。 しかし召還時のトラブルで、記憶喪失になってしまった翔太。 自分の記憶を取り戻し、魔王を倒すことがクエストの目的です。 操作方法はエルム王国の王妃がくわしく教えてくれます。とりあえず聞いてみましょう! 馴染み深いゲームシステム ゲーム画面は懐かしい感じのドット絵。 パ

    DotQuest : ボリューム十分!スマホで楽しむ懐かしい雰囲気のRPG!無料Androidアプリ | オクトバ
    itbookmarker
    itbookmarker 2012/02/05
    DotQuest : ボリューム十分!懐かしい雰囲気のRPG!無料Androidアプリ
  • もじぴったん : 語彙を駆使して連鎖を狙え!文字パスルの決定版をスマホで無料プレイ!Androidアプリ | オクトバ

    数あるゲームジャンルの中でも忙しい方にピッタリなのは、手軽にプレイできて、息抜きと脳トレを両立できる「パズルゲーム」。 中でもクロスワードなどの「文字パスル」は語彙力も鍛える事ができるので特にオススメです。 今回ご紹介する『もじぴったん』は、もともとアーケードゲームで発表され、その後様々なゲーム機に移植された大人気ゲームAndroid移植版です! 1人で遊べる3モードを収録 ゲームモードは3種類収録されており、全て一人でプレイできます。 ・こつこつモード…大きめのステージで指定の条件をクリア ・即答モード…小さいステージを連続してクリア ・対戦モード…コンピュータとマス目を取り合う なお最近のアップデートで会員登録が不要となり、より気軽に楽しめるようになりました。 無料で遊べる5ステージ 「こつこつモード」は、制限時間内に「○文字以上の言葉を○個作れ!」といった条件を満たしていくモードで

    もじぴったん : 語彙を駆使して連鎖を狙え!文字パスルの決定版をスマホで無料プレイ!Androidアプリ | オクトバ
    itbookmarker
    itbookmarker 2012/02/05
    もじぴったん : 語彙を駆使して連鎖を狙え!文字パスルの決定版をスマホで無料プレイ!Androidアプリ
  • Tumblrのテーマをローカルでさくさく作り上げる·Fumblr MOONGIFT

    FumblrはTumblrのテーマをローカルで作成できるようにするソフトウェアです。 Tumblrにはデザインをカスタマイズする機能がありますが、オンラインで行うには色々修正した後、確認して…という作業を繰り返す必要があります。そこでFumblrを使ってももっと効率的にTumblrのテーマを作成してみましょう。 インストールします。必要なライブラリはbundleでインストールできます。 インストール中です。 起動しました。まんま、Tumblrのデザインです。 Fumblrは独自のWebサーバを起動するのでWebブラウザで結果を確認しつつ、CSS/JavaScript/画像を配置してデザインを作っていけます。CSSはSassやCompassに対応しています。さらにインポートコマンドによって既存のTumblrコンテンツを取り込んだ上でデザインを行うこともできます。 FumblrはRuby製、M

    itbookmarker
    itbookmarker 2012/02/05
    Tumblrのテーマをローカルでさくさく作り上げる「Fumblr」
  • Dropboxベータテスト参加で追加5GBを獲得するための手っ取り早い方法

    Dropboxクライアントのベータ版をインストールし、ベータ版のみにある「Dropbox camera import」という機能で画像や動画を転送すると、最大5GB分Dropboxの容量が増えるって話です。 ベータクライアントは、以下からダウンロードできます。 そう言われると5GB分容量を増やしてみたいですが、いきなり5GBと言われても、さあ、5GB分何を用意したもんやらと困惑することでしょう。(続きは[Read More]から) そこで登場するのが、このダミーファイル。 DUMMY_FILES.zip (5MB) 僕は素直?に1GB な dd で作った .mp4を5個アップしました. RT @hitoriblog: 4.6GBの偽JPEG、SDカードにコピーできない — Hiroshi SHIRATSUCHI (@epkg) February 4, 2012 小さな5MBのzipファイル

    Dropboxベータテスト参加で追加5GBを獲得するための手っ取り早い方法
    itbookmarker
    itbookmarker 2012/02/05
    Dropboxベータテスト参加で追加5GBを獲得するための手っ取り早い方法 | ひとりぶろぐ
  • Light Paint Live : スマホで面白撮影体験!一風変わったカメラ!無料Androidアプリ | オクトバ

    いくつあっても困らないアプリといえば、カメラアプリ。 被写体や目的にあわせて、色々な機能を使い分けたいですよね。 今回ご紹介するのは、ちょっと変わった撮影ができるカメラアプリです。 『Light Paint Camera』は、光の長時間撮影ができるカメラです。 いわゆるアナログ(フィルム式)カメラでいうところのバルブ撮影(長時間露光)的…ようはシャッターが開いたままの状態で撮影ができるんですよ。 そのためにポートレートなどの「ちゃんとした写真」は撮れませんが、夜景の撮影などに試していただきたいアプリです! 操作は至ってシンプル アプリを立ち上げるとタイトル画面のあと、アプリの説明が出てきます。 海外アプリのために当然、日語対応はしていませんが、使い方は難しくありません。「start」で撮影を開始し「stop」で完了。 画像を保存するときは「save」、最初からやり直したいときは「rese

    Light Paint Live : スマホで面白撮影体験!一風変わったカメラ!無料Androidアプリ | オクトバ
    itbookmarker
    itbookmarker 2012/02/05
    Light Paint Live : スマホで面白撮影体験!一風変わったカメラ!無料Androidアプリ
  • Python 2.6との後方互換性を保つための4種のTips または, 2.7の新機能紹介 - None is None is None

    Pythonは2.7が2010年7月にリリースされ, 現在では2.8をリリースするかが問題になっているようですが, 今でも旧バージョンである2.6への需要は存在するようです. ここでは, 2.6互換にするために注意する点を紹介します. 1. 標準ライブラリ 当たり前ですが, 2.7で新しく入ったライブラリは2.6にはありません. しかし PyPIを探せば, 同等品があるはずです. 例えば, collections.OrderedDictの場合は, ordereddictがあるので, try: from collections import OrderedDict except ImportError from ordereddict import OrderedDict とすれば, 2.6でも動きます. 他にも, argparseやunittestの新機能(PyPIではunittest2)

    Python 2.6との後方互換性を保つための4種のTips または, 2.7の新機能紹介 - None is None is None
    itbookmarker
    itbookmarker 2012/02/05
    2.6との後方互換性を保つための4種のTips
  • iPadの分割キーボードに隠された「目に見えない」6つのキー

    iOS 5から追加されたiPadの「分割キーボード」に、目にみえない6つのキーが隠されているそうです。[source: Finer Things in iOS ] 「分割キーボード」は、キーボードを中央で分離し、画面の左右に寄せたレイアウトで、iPadおよびiPad 2を手で持ちながら両手の親指でタイピングする際に便利な機能です。 元記事によると、実はこの分割キーボードに、下のような6つのキーが隠されており、目には見えないものの、通常のキーと同様に機能するとのこと。 実際に試すには、分割キーボードを有効にしておく必要があります。 「設定」>「一般」>「キーボード」>「キーボードを分割」をオンにしておき、 キーボードのボタンを長押しして「分割」を選択するか、キーボードの中央付近から左右にピンチアウトすると分割できます。 隠しキーは英語のキーボードで確認できましたが、日語(テンキー)のキーボ

    iPadの分割キーボードに隠された「目に見えない」6つのキー
    itbookmarker
    itbookmarker 2012/02/05
    iPadの分割キーボードに隠された「目に見えない」6つのキー - Touch Lab - タッチ ラボ