タグ

2008年10月13日のブックマーク (14件)

  • 「デッサン力」がない人が「絵を描く楽しみ」を味わえる時代

    上の三つの絵は、私がiPhone/iPod touch向けのお絵描きソフトSmallCanvasで描いた絵だが、パッと見てどう感じるだろう。「結構絵が上手な絵じゃないか」と思った人も多いかもしれない。 実は上の三つの絵は、SmallCanvasの発売に合わせて、私自身がサンプルとして書いたもの。絵心のない私が苦肉の策で作り出したのが、SmallCanvasのundo/redo機能を駆使して写真のトレーシングをするという裏技(アプリの作者が「裏技」を発明してどうするんだ、とうツッコミはなしで^^;)。下に置いた写真をトレースするために、基的なデッサンがしっかりとし、これだけで「そこそこ見られる絵」になってしまうから不思議だ。 これで再認識したのは、「絵の上手さ」は、「ちゃんとした構図でデッサンが描けるか」という「テクニック」の部分と、「描き手オリジナルの表現ができるか」という「センス」の部

    ite
    ite 2008/10/13
    テクニックはおいといて、センスで勝負できるようにというコンセプトが面白い。
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » RealNetworks、RealDVDの合法性を疑問視するハリウッドを提訴

    Dat Bike is on a mission to put more electric bikes on Vietnam’s roads. The startup said today it has raised $8 million led by returning investor Singapore-based firm Jungle Ventures, just seven mon

    TechCrunch Japanese アーカイブ » RealNetworks、RealDVDの合法性を疑問視するハリウッドを提訴
  • なぜDRMは堅持されるのか?:ハリウッドがRealDVDを嫌う本当の理由 | P2Pとかその辺のお話

    以下の文章は、Electronic Frontier Foundationの「Why Hollywood Hates RealDVD」という記事を翻訳したものである。 原典:Electronic Frontier Foundation 原題:Why Hollywood Hates RealDVD 著者:Fred von Lohmann 日付:October 10, 2008 ライセンス:CC by-nc なぜ、ハリウッドはこれほどまでにReal DVDを忌み嫌うのだろうか?そのヒントをここに記そう。これは海賊行為とは全く無関係であって、イノベーションのコントロールに関することでしかない。 今週初め、サンフランシスコ地方裁判所は、RealNetworkのRealDVDソフトウェアの配布を禁ずる一時的な停止命令(TRO)を延長した。これは少なくとも、正式な予備的禁止命令のための審理が開かれる1

  • サイエンス・カフェ「初音ミクNight〜科学を超えた歌姫〜」で話されていたことメモ。 - たまごまごごはん

    サイエンス・カフェ「初音ミクNight〜科学を超えた歌姫〜」(ピアプロ開発者ブログ) 行ってきました。 札幌でミクを生んだ、クリプトンの伊藤博之さんがミクの話を、シナリオなし、がちで会場の質問に答えるというなかなか面白いイベントでした。 会場はこんな感じ。びっちびち。 会場は若い男性多めだけど女性もかなり多かったです。質問用紙で自由に質問する形式でしたが、観客が描いたミクのイラストもちらほら。 レポといっても、イベントの雰囲気自体はトーク中心でなにかするわけではないので、ここでは伊藤氏が話されていた内容をがしがし書いていこうと思います。 箇条書きー。 - ・クリプトンは確かにキャラで大きく売れたが、キャラ商売で何かしようとすることは考えてなく、これからも音でやっていくつもり。 ・ミクが人間と同じように好きな人ランクに入っていた。ミクが人間のように扱われていることがうれしい。 ・今後、KAI

    サイエンス・カフェ「初音ミクNight〜科学を超えた歌姫〜」で話されていたことメモ。 - たまごまごごはん
    ite
    ite 2008/10/13
    「科学は悪いイメージを最近持たせがちだけど、科学は幸せや夢のためにある。そうであってほしいと願っている。」 素晴らしい!
  • 疑似科学な塩野七生 - 倫敦橋の番外地

    塩野七生が文藝春秋11月号に「”劣性”遺伝」という記事を寄稿していた。 一読して、あまりにとんでもない科学知識にクラクラしてしまった。 どこが間違っているか、いちいち指摘する気が失せる。 理系・文系などという言葉は使いたくはないが、彼女に遺伝子・酸欠脳・免疫・化学反応などの用語を使って「日人へ」などと論じられたくないぞ。 まず遺伝の「優性」と「劣性」は、優秀・劣悪という意味ではない。 優性は dominant 、劣性は recessive 刺激を与えると劣化した遺伝子が改善される、と関係者が言っているそうだ。 酸欠脳というのが有るらしい 大切に育てられてきたということは、世間の風から守られて育ったということだ。 しかし、風って、酸素でもあるのでは? ならば、風に当たらなかったということは酸素欠乏、つまり酸欠のままで育った、ということにならないだろうか? そして酸欠とは、脳の働きの鈍化をき

    疑似科学な塩野七生 - 倫敦橋の番外地
    ite
    ite 2008/10/13
    塩野七生は面白いのに、歴史以外のことになると途端に酷くなる。テレビ出演すると単なるヨーロッパ好きのミーハーだし、文庫版ローマ人の物語の序文ですら、だ・である体とです・ます体の混在した酷い文章だった。
  • 犬の本棚 初音ミクや2.5次元。あるいは新しいジャンルについての話

    ite
    ite 2008/10/13
    納得。確かにミクは歌だとか楽器だとかではなくて、新しい種類の何かだと認識されているように思う。
  • 痛いテレビ: ミヤネ屋でニセ科学「水からの伝言」問題

    水に「ありがとう」というような良い言葉をかけて凍らせるときれいな結晶ができるというオカルト的な内容が書かれた「水からの伝言」 このを信じ込んだ低脳(←なぜか変換できないATOK)教師どもが道徳の教育とかで使っていることがネットやAERAなどで問題視されていたが、NHK以外のテレビが報道するのはミヤネ屋がたぶんはじめて。埼玉県の小学校の「学校便り」に「水からの伝言」校長の壊れっぷりにドン引きする保護者全国の学校で蔓延するオカルト・・・その元凶は「水からの伝言」内容は当なのか菊池大阪大教授に聞いてみる検証してみたなんでこんなことを子供に教えるのか学校に聞いてみた関東地区女性校長会で「水からの伝言」著者の講演 ネタ元はここかな→関東地区女性校長会が激しくやばい件電波教育が行われている土岐市立泉西小学校(魚拓)この問題で教師に注意を呼びかけた小牧市の副島教育長波動エネルギーで病気が治るという

    ite
    ite 2008/10/13
  • 高木浩光@自宅の日記 - 今週のグーグル私有地進入事例 ブリヂストン社宅、富士重工社宅

    Generated by tDiary version 2.0.2' + patch-2 Powered by Ruby version 1.8.7

    ite
    ite 2008/10/13
    がんばってるなー。こう言った地道な作業を続けることは素直に良いと思う。Street Viewを続けるにしても止めるにしても必要な情報。
  • ゲームショウではありませんが… PSPがWindows XPマシンのディスプレイに(動画)

    ゲームショウではありませんが… PSPがWindows XPマシンのディスプレイに(動画)2008.10.12 09:00 究極のPSP版ミニPCでも作っちゃいますか? なかなか面白い発表も相次いだ「東京ゲームショウ2008」ですけど、ちょっと海外からは、PSPのディスプレイに、Windows XPマシンを映し出せる「PSPdisp」が公開されましたよ! 960×544の解像度なんですけど、こちらの動画では、見事に「Winamp」の再生が再現されてますし、使いようによっては、PSPの美しい画面をセカンドモニターとして利用できていいかもしれませんね。 PC側に、PSPdispのディスプレイドライバをインストールし、PCとPSPをUSB接続することで、わりと手軽に動作するようになりますよ。マウス操作もきびきびとPSP上で反映されますし、まだバージョンは0.1ですけど、なかなか完成度は高いんじゃ

    ゲームショウではありませんが… PSPがWindows XPマシンのディスプレイに(動画)
    ite
    ite 2008/10/13
    良いね。
  • 「ブラッディ・マンデイ」を考察する:高校生サーバー管理者の考察日誌 - CNET Japan

    追記(10/13 16:52) すみません。色々反響があったので追記しておきます。羅列ってことで。 この記事の内容はほぼネタバレですのでこれから読まれる方はご注意下さい。HP2133はVistaですね。HP2133はどんなにカスタムしてもそこら辺のサーバーと「比べ物にならないくらい」高いってわけでは無いと思います。中高生のみなさん,Pythonを勉強してもクラックするには別途知識が必要です。 Pythonスクリプトの中身は実質無意味な動きばかりでしたが,たまにポートの指定やオーバーフローを起こす為の計算式が登場しました。日景先生のPCをリモート操作する時のvncviewerを実行したとき時間が表示されましたが結構朝方でした。たしか3時か4時くらい。時計がズレている・時差がある・JST+09:00のタイムゾーンに設定されていないなど色々あるかもです。いや実際は単に画面の撮影を朝方にやってしま

    「ブラッディ・マンデイ」を考察する:高校生サーバー管理者の考察日誌 - CNET Japan
    ite
    ite 2008/10/13
    ここまでわかるように描写されてるドラマって珍しいな。おもしろそう。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:食事を残す人って「もったいない」と思わないの?

    世界にも類を見ない「もったいない」という言葉があるのに、一番「もったいない」を実践していない国ですから。

    ite
    ite 2008/10/13
    気持ちはわかるけど、コンビニの廃棄とか考えれば、そのくらいはむしろどうでも良くなってくる。
  • 壁紙になりそうなクールな画像・せつない画像貼ってけ カナ速

    2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69

  • 「新聞、これからも必要」が90%…読売世論調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社が15〜21日の第61回新聞週間を前に行った全国世論調査(面接方式)によると、情報や知識を得るために、新聞はこれからも必要だと思う人は90%に上った。 新聞の報道を信頼できるという人も85%に達し、国民の多くが新聞を重視していることがわかった。 新聞について、「必要とする情報や日常生活に役立つ情報を提供している」と思う人は86%を占めた。「報道が国民の人権やプライバシーを侵さないように気を配っている」との答えは70%、「事実やいろいろな立場の意見などを公平に伝えている」は66%だった。 ニュースの背景や問題点を掘り下げて解説するという点で、大きな役割を果たしているメディアを三つまで挙げてもらったところ、「一般の新聞」は76%で最も多かった。社会の懸案や課題に対する解決策を提案するという点では63%、権力者や世の中の不正を追及するという点でも58%と、いずれも、「一般の新聞」が他の

    ite
    ite 2008/10/13
    必要だとは思うが、買わない。早めに新しい道を探したほうが良い。/アンケートの結果を公表するに当たって最低限必要な情報を出さないのは一体どういうつもりなのか。Webだから「紙面が足りない」は無いだろうし。
  • 『日本人の社会的孤立度は世界一 もはや国民病「生きづらい」の正体』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 「ラインで自動車の内装部品を接着剤でひたすら貼り付けてます。何のスキル習得にもならない。毎日、何千、何万と繰り返していると、自分は機械だと思えてくる」(33歳)、「将来どころか、半年先すら見えないのは怖い」(31歳)、「派遣期間を職歴と扱ってくれない。今までの俺の仕事は何だったんだ」(31歳)--週刊SPA!(10/14)の特集「もはや国民病『生きづらい』の正体~OECDの統計では日人の『孤立度』は世界一」で、とりあげられている派遣労働者の声の一部です。 特集の中の「データで見る“生きづらい国”ニッポン」では、2002年から30代のうつ病増加や将来への不安要素の増大による自殺者増とともに、職場の人間関係が次第に殺伐としていく様が如実にあらわれているデータとして、「産業人

    ite
    ite 2008/10/13
    小泉云々以外は共感できる