タグ

2014年1月5日のブックマーク (38件)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    itochan
    itochan 2014/01/05
  • 本田サキ (@honndasaki) | Twitter

    itochan
    itochan 2014/01/05
    フォローされた。80%以上botぽいので、とりあえずspam通報した。
  • まとめサイトの「著作権ロンダリング」に激怒!ネットで物議

    転載引用禁止と書いたにもかかわらず、ツイッターやまとめサイトなどで無断に転載され、しかも著作権情報が改ざんされていたなどとして、とあるネットユーザが怒りをあらわにしていることが話題になっている。そもそもなぜ著作権情報が改ざんされたのかは謎ではあるが、ブログの著者によるとまとめサイトの「著作権ロンダリング」ではないかと推測している。 ―問題の著作物 【転載自由】 箱根駅伝出場選手の好きな女性タレントクッソワロタwwwwwwwwwww pic.twitter.com/ElQyRv4Eby — 面白ニュース秒刊サンデー (@byokan) January 2, 2014 ※上記表は当サイトが再度書き起こしたものです。(転載自由) 問題の著作物は箱根駅伝完全ガイド「好きな女性タレント」欄を元にアニメ・声優好きのランナーをまとめたものだという。もともとは書籍のとあるページの内容であったがそれを自前で

    まとめサイトの「著作権ロンダリング」に激怒!ネットで物議
    itochan
    itochan 2014/01/05
    #これはひどい 。その「まとめサイト」はもちろんだけど、秒刊SUNDAYそのものがひどい。
  • 「調査不足かつモラルにかけた情報」を垂れ流すブロガーに対抗するには自分で調べ高いモラルを保つしかない

    正直、炎上商法にマジレスするのは好みではないのですがあまりにヒドイので、かっこ悪いことは覚悟の上でマジレスします。なお、炎上商法へのささやかな抵抗として私が見た時点での魚拓をベースに言及します。 (2014/1/6追記:なぜか魚拓が削除されてしまいました。オリジナルは「友だちを探す」アプリに関する追記がされており、エントリ公開時点とは内容が異なってしまいました。) (cache) カップル向け裏技:「iPhoneを探す」でパートナーの「現在地」を監視しよう : イケハヤ書店 うちは純粋に「何かあったときのために」利用していますが、これ、使い方によっては相手の場所をリアルタイムに監視できるんですよね。ぼくがこういう記事を書くことで、めんどくさい事態に陥るカップルもいるのかもしれません。ごめんなさい。でも、カップルのあり方によっては、普通に便利だと思うのですよ。万が一の事態もありますし。 こ

    「調査不足かつモラルにかけた情報」を垂れ流すブロガーに対抗するには自分で調べ高いモラルを保つしかない
    itochan
    itochan 2014/01/05
    タイトルが記事内容とぜんぜん関係なかった。 / とりあえずタイトルにコメ「そこではてブです!」 ←というブコメを書こうと思って読みにきた / モラルっていうより、リテラシー。
  • ワタミ 「給料が低くても“会社に貯金”してると思いなさい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ワタミ 「給料が低くても“会社に貯金”してると思いなさい」 1 名前: クロスヒールホールド(やわらか銀行):2014/01/04(土) 23:25:08.92 ID:lWUQi1TZP 渡邉美樹の「快答乱麻」WEB版 Q どんなに働いても、給料が上がりません 不動産コンサルティング会社で、物件管理・運営提案をしています。 この不景気で土日出勤も多く、平日は終電まで働いていますが、 残業代は出ず、上司に給与アップを交渉しても断られます。 A 上司に貸しをつくって、“会社に貯金”せよ あなたなりによく頑張っているのだろうとは思います。 しかし、「給与のアップを交渉しても 断られてしまう」というのは、 あなたはそこで断られるぐらいの評価であるという意味でしょう。 会社の給料とは、交渉するものではないと思います。相手が勝手に引き上げてくれるものです。 自分が「ちょっと安い」と思う時には、経営者側

    ワタミ 「給料が低くても“会社に貯金”してると思いなさい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • ソープランドで爆発 5人重軽傷 神戸・兵庫 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    5日午前3時40分ごろ、神戸市兵庫区西橘通2のソープランド「ていくぷらいど学園」で爆発があり、火が建物に燃え移った。兵庫署などによると、20〜40代の男性従業員4人が病院に搬送され、うち2人が体の広い範囲にやけどを負い、重症とみられるという。ほかに女性従業員(20)も煙を吸い、軽症。 同署によると、店舗のあるビルは地上6階、地下1階建て。地下1階と地上1階約40平方メートルを焼き、約2時間後に消し止められた。当時は閉店後で、男性従業員2人が地下で使用済み消臭スプレーのガス抜きをしていた。作業中に誤って引火したらしい。 現場は福原柳筋に近い歓楽街の一角で、ビルの周辺には爆発で飛び散ったガラス片が散乱した。

    itochan
    itochan 2014/01/05
    「地下で」っていうのが怪しい。通気性のよい地下とか、ないと思う。起こるべくして起きた事故なのでは? >男性従業員2人が地下で使用済み消臭スプレーのガス抜きをしていた。作業中に誤って引火したらしい。
  • [悪徳商法?支店]: 年賀状で脅迫文が届きました

    あけましておめでとうございます。 今年も、よろしくお願いします。 さて、表題の通り、年賀状で脅迫文が送られてきました。 具体的なことを書いてないので良くわかりませんが、「支援者」とあるため、私以外の管理人がいる「ネット百科事典Yourpedia」の記述について、何らかの不満があるのかも知れません。わざわざ住所を突き止めたのでしたら、訴えるなり内容証明を送るなりしていただければ、きちんと対応するのですから、そうして欲しいものです。そうできない理由が何かあるのでしょうか? ところで、当然のごとく差出人の名前はありませんが、抽選番号から差出人を特定することって出来ませんかね? B1190組の455464番前後の番号について、買った場所など何でも良いので情報を頂けると助かります。

    [悪徳商法?支店]: 年賀状で脅迫文が届きました
    itochan
    itochan 2014/01/05
    印刷してある(透明な)バーコードは、行き先分類用で、発信元はわからないかもしれない。 http://www.post.japanpost.jp/zipcode/zipmanual/p10.html
  • 岩合光昭の世界ネコ歩き「田園の南仏」

    ●2014年1月4日土 午後10時00分~午後11時00分 動物写真家・岩合光昭さん、大好きな「顔の大きな」ネコに会いに南フランスの田園風景の中を歩きます。「青い毛並み」の優美なネコも必見。語り・塚高史さん 動物写真家・岩合光昭さん、田園風景の広がる南フランスの村々を歩きネコに会います。どの家もネコを飼う家が多く、岩合さんが大好きなタイプ「顔の大きな」ネコと出会い「田園お散歩」に密着!栗の木の下で会ったネコは村のあちこちでお事!めずらしい「青い毛並み」のネコにも出会います。蛇を狩るネコの姿も必見。人の家族と一緒に事しながら甘え上手な田園の村のネコたち、岩合さんが迫ります。【語り】塚高史 続きを読む

    岩合光昭の世界ネコ歩き「田園の南仏」
    itochan
    itochan 2014/01/05
    これはいいものだ。 録画可能なんだし、というか、ぜひ動画で、TVで、放映すべき。
  • 「ブラック」集中調査で9割企業に違反あった県 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    厚生労働省が行った若者の使い捨てが疑われる「ブラック企業」の集中取り締まりで、愛媛労働局は、調査対象にした愛媛県内の85事業所のうち、87%にあたる74事業所で法令違反があったと発表した。 愛媛労働局に情報や相談が寄せられるなどした事業所について調査した。違法な時間外労働は半数を上回る47事業所(55%)、サービス残業は24事業所(28%)で確認された。四国4県では170事業所で法令違反があった。 74事業所の内訳は、製造業が17、運輸交通業が12、接客娯楽業が9だった。 同局は74事業所に是正勧告を行っており、改善が見られない場合は、労働基準法違反容疑などで書類送検することも視野に入れて対応するという。

    itochan
    itochan 2014/01/05
    トップはこのように報道され、実際にテコ入れされるんだろうけど、次点以下は、次回の調査にならないと本腰を入れない罠。トップと同様にきちんと撲滅して欲しいものです。
  • 冷静に考えて消費税8%ってやばくね? : 哲学ニュースnwk

    2014年01月04日18:00 冷静に考えて消費税8%ってやばくね? Tweet 1:風吹けば名無し:2014/01/03(金) 16:03:29.00 ID:reDQE9eT 大丈夫なん? 昔の事 ~先史から明治まで~ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4601141.html 2:風吹けば名無し:2014/01/03(金) 16:04:01.93 ID:d9WidW+s かなりやばいと思うで 4:風吹けば名無し:2014/01/03(金) 16:05:34.43 ID:Z1dWQN0D 復興特別所得税もやばい http://ja.wikipedia.org/wiki/復興特別税 8:風吹けば名無し:2014/01/03(金) 16:07:05.62 ID:LVb8M1EK ワイの年間費が二万ぐらい上がる 9:風吹けば名無し:2014

    冷静に考えて消費税8%ってやばくね? : 哲学ニュースnwk
    itochan
    itochan 2014/01/05
  • ベクれたお札回収します

    elmin @elminkok @sunchdaa111 おお、感動!同様なことを実際にしてる方に初めて遭遇。東京の自宅で汚染されてしまった書籍や雑誌など、何百冊だろうかデータ化しました。元のは廃棄。関西に流通するも微妙にベクれてるので今後は読みたいは買ったらデータ化。最初から電子書籍だとありがたいです。 2014-01-04 02:04:38

    ベクれたお札回収します
    itochan
    itochan 2014/01/05
  • 【関西の議論】99%嘘記事だらけ「虚構新聞」“1%の真実”の凄味…SNS炎上、海外メディアも騙された、その“実像”は(1/5ページ) - MSN産経west

    《ステーキと偽り革提供 材偽装、滋賀でも》。こんな見出しのパロディー記事を掲載している“ニュースサイト”がある。4月で創刊10周年を迎える「虚構新聞社」(社・滋賀県)だ。「現実と虚構の区別をあいまいにするような報道」を“社是”とし、あり得そうであり得ない嘘記事をインターネット上に提供している。年間ページ閲覧数1800万超の知る人ぞ知るサイトだが、誰が何のために配信しているのか。33歳の好青年 「『虚構新聞社』でお届けはありません」 虚構新聞社は電話番号案内(104)にも登録されておらず、社所在地も「滋賀県」としか公表されていない。同社のサイトには「1880(明治13)年4月1日の創刊」とあるが、産経新聞の取材では、実際の創刊は平成16年4月。虚飾に満ちた“ニュースサイト”であることは間違いなさそうだ。「社主」を名乗る男性が、匿名を条件に取材に応じた。 「幾度の廃刊の危機を乗り越えな

    【関西の議論】99%嘘記事だらけ「虚構新聞」“1%の真実”の凄味…SNS炎上、海外メディアも騙された、その“実像”は(1/5ページ) - MSN産経west
    itochan
    itochan 2014/01/05
    なんで1月4日の記事なんだろう? 1月1日や、最適なのは4月1日だけど、では、なぜないんだろう?
  • フライパンに卵が張りつかない綺麗な目玉焼きの作り方 - アネモネ手帖

    料理のできる方は「何を今さら」とお思いでしょうが、料理のできない人間にとって、黄身をつぶさずに、絵に描いたような当たり前の目玉焼きを作るのは至難の業です。 何度やっても卵がフライパンにべったりくっついて黄身が壊れるんだもん。 宣伝文句につられて、ちょっとお高めのフライパンを買っても駄目でした。 それでもう、ちゃんとした目玉焼きなんてワタシには作れないんだわと諦めていたのですが、 栄養料理 2013年 10月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 女子栄養大学出版部 発売日: 2013/09/09 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る ちゃんと答えが書いてあったのです。 さすが女子栄養大学! 2013年10月号の特集は「おいしい料理にはワケがある! 自己流脱却 お悩み解決! 私の料理がうまくいかないのはなぜ?」で、読者の質問に先生方が答えています。 質問 (野菜を)同じ大きさに切ることが

    フライパンに卵が張りつかない綺麗な目玉焼きの作り方 - アネモネ手帖
    itochan
    itochan 2014/01/05
    「なべに油を熟して」 はじめてきいた。 / 火の上のフライパンの上で「そろそろと流し込」むと、どうなんだろう?
  • 女子栄養大学

    大学案内 大学の理念 建学の精神/教育の理念 香川栄養学園の教育方針(3つのポリシー) 大学の概要 学長メッセージ 組織図 学生の数 教員一覧 香川栄養学園の歩み 創立者香川綾の生涯 校歌 学びの宝庫 女子栄養大学動画講義 女子栄養大学機関リポジトリ 月刊誌「栄養料理」デジタルアーカイブ 胚芽米のすべて 情報公表 大学評価 短期大学部評価 採用情報 大学・短期大学部紹介 栄養学部 実践栄養学科 保健栄養学科栄養科学専攻 保健栄養学科保健養護専攻 文化栄養学科 女子栄養大学短期大学部 栄養学科 女子栄養大学大学院 資格インデックス 研究室・教員 学生生活 キャンパスカレンダー キャンパス 活動・交流 クラブ・団体 学生交流(県人会) 国際交流 学生生活サポート体制 相談・サポート 奨学金制度 学生寮 保健センター カフェテリアメニュー WEBシラバス 就職・進路 栄養学部・卒業・就職

    itochan
    itochan 2014/01/05
    古本屋さんで、何か本を見た気がする。
  • もしかして娯楽って人が生きるのに必要なんじゃないだろうか

    今までゲーム会社で働いてて、こんな半ば道楽みたいな仕事して生きるのに不要なもの作ってなんでお金もらえるんだろうと思っていた。音楽アイドル産業についても同じように思っていた。第一次・第二次産業と違ってサービス業は価値が低い、なくても誰も困らないと思っていた。だけど好きなゲームアイドルのおかげで毎日の辛い労働に耐えられると思っている人が少なくないことを知り、やはり娯楽って人が生きるのに必要なのか?と最近わからなくなった。実際どっちなんだろう。

    もしかして娯楽って人が生きるのに必要なんじゃないだろうか
    itochan
    itochan 2014/01/05
    「スタジアム」は必要。 ほかに、何と、だったかが思い出せない。 / ぐぐって http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa8043802.html?order=DESC&by=datetime は見たけど、やっぱりなんか足りない。
  • 総武本線・東京駅~銚子駅を 3 日で踏破しました。年末年始に一番歩いたのは俺達だ - 猫背で進め

    今週のお題「私の年末年始」 要約: エキストリーム初日の出 あけましておめでとうございます。総武線の東京駅から銚子駅まで、線路沿い約 150km を踏破しました。29 日の昼ごろ出発して、1 日の 6:00 前に銚子駅に到着しました。その様子を振り返りたいと思います。目標は 2 つ。「総武線東京駅~銚子駅間を線路沿いに踏破する」と、「初日の出を関東最東端・犬吠崎にて拝む」です。銚子市のホームページによれば、 関東最東端の犬吠埼は、山頂・離島を除き日で一番早く初日の出を見ることができます。 日の最東端は北海道根室市の納沙布岬ですが、季節により地軸の傾きが変化することから、冬季(元日前後の10日間)に限っては、銚子市の犬吠埼が一番早く初日の出を見ることができます。 とのこと。これは歩いていくしかない。この踏破劇の様子は、 Twitter ハッシュタグ #銚子まで歩くにて実況していました

    総武本線・東京駅~銚子駅を 3 日で踏破しました。年末年始に一番歩いたのは俺達だ - 猫背で進め
    itochan
    itochan 2014/01/05
    沿線を歩くタイプの「鉄オタ」? 最後、時間との闘い。数分で間に合ったとのこと。よかった。 / >往復歩くわけ無いだろ
  • 誤解されやすいけれども実は本質的な、「目標をもたない」という生き方

    新年を一つの機会として一年の目標を立てることは、何の問題もなさそうですし、当然のことのように思えます。そもそも目標がなければ、どこにも到達できません、よね? しかしこのことを考える時、もう3年も前に行われた第一回目の World Domination SummitでのZen Habits管理人Leoの講演を思い起こします。 なにか明確な目標を抱くのではなく、毎日やらずにはいられない行動だけを繰り返すところまでいけば、いわば「目的地のない、旅そのものが目的」の境地にまで人生を簡単化できると Leo は語ります。 人生を簡単化すれば、どんな風にでも変わることができる。Zen Habits の Leo Babauta 基調講演 [WDS] Leoのいう「目標をもたない生き方」は、たとえば「2014年は収入を◯◯万円にしよう」といった未来に対してかかげられたハードルを外して生きようという提言です。

    誤解されやすいけれども実は本質的な、「目標をもたない」という生き方
    itochan
    itochan 2014/01/05
    私には無理
  • セミナー一覧

    2024.05.16(木) 20:00-21:00 【無料オンライン体験授業 】 社会起業家へのロードマップ - アイディア出し、事業計画、マネタイズ... これでゼロから実践まで着実に進める -

    セミナー一覧
    itochan
    itochan 2014/01/05
    2月1日、3000円とか
  • 良かったコミック2013/ベスト50

    例年適当になっていき2012年はアップする機会すら失った年間のベスト記事ですが、 装丁のべストとこのマンの予想だけしかないと、作品が良かった話を全然していないことになる! ということで2013年にはきちんと良かったコミックを、ランキング形式でどばどばっと紹介します。 ざくざくとした紹介を、今年の漫画ライフを振り返るお供にしてもらえれば幸いです。 ●タイトルまたは画像をクリックするとamazonに飛びます。 【1】 放浪息子作者:志村貴子  出版:エンターブレイン 14,15巻(完結) 「このマンガがすごい、はこのマンガが面白いと言っていない」という意見を見かけると、オススメを投票する基準になっているので、だいたい面白い基準で選ばれているはずだよなと思いつつ、すごいマンガとは何かとも考える。10年に渡る連載で、女の子になりたい男の子、男の子になりたい女の子というナイーブな内容をぶれなく扱いつ

    良かったコミック2013/ベスト50
    itochan
    itochan 2014/01/05
    マーニーだけわかる。単行本かおうかな…
  • 伊集院光が語る「著作権法改正の問題点」

    2012年07月02日放送の「伊集院光 深夜の馬鹿力」にて、著作権法改正の問題点について語られていた。 伊集院「あれどうなの?ダウンロード禁止法みたいなヤツ。分かるよ、もっと言えば、こっちはあれがあった方が儲かる側じゃん。テレビとかラジオに出てる人って。俺もそうですよ。でも、あまりにも俺ら有利過ぎない?JASRAC有利過ぎない?」 「言って得が何にも無いんですけど、この話に関しては。ダウンロードされないほうが、俺らは絶対に儲かるし、そういう立場でしょ。テレビ局もラジオ局も。だけど、逆にダウンロードがフリーな方がいいとも思わないし、もっと言えば、自分の作ったものをコピーされて、アップロードされてさ、それをダウンロードされたら堪らないですよ。もちろん、おまんまのい上げになりますし」 「そういうところに、まず一つ目は、そういう風なことをしちゃうと、アーティストの創作意欲が削がれる、みたいな綺麗

    伊集院光が語る「著作権法改正の問題点」
    itochan
    itochan 2014/01/05
    >立法した人とか、賛成した人が、ちゃんと名前を書けって。それがちゃんと良い法律だったら、みんな後世まで『良い法律を作ってくれてありがとう』って思う >でも、それを書くと恨まれるから、っていうのは
  • 伊集院光「ネルソン・マンデラ追悼式典でのデタラメ手話通訳の真相」

    2013年12月30日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00 - 27:00)にて、12月10日に開かれた、南アフリカのネルソン・マンデラ元大統領の公式追悼式において、各国首脳らのスピーチを手話で通訳していた男性の通訳が、デタラメであった問題について語っていた。 ファミ通と僕 2000-2002 伊集院光:今年あった10大ニュースを取り上げる、朝の番組に出させてもらったんですけど。(ネルソン・マンデラ氏の追悼式での)デタラメ手話通訳の人、いたじゃん。アレを掘り下げる、みたいなニュースをやってたの。 デタラメ手話通訳の人って、ちょっとツボじゃん。でも、その手話通訳っていうこと自体が凄く大事な仕事で、耳の不自由な人に向けてのものだから、笑って良いのかいけないのかって、ざわつくところはあるけど。 なんだろうね、子供の頃からちょっと思ってる、「真面目に行われ

    伊集院光「ネルソン・マンデラ追悼式典でのデタラメ手話通訳の真相」
    itochan
    itochan 2014/01/05
    前半は、芸人視点で見た感想。手話芸人。タモリの、なんちゃって外国語みたいな芸。 後半は、政治的視点。
  • 吉備ドルゴルスレン on Twitter: "例えば100万人のニートやフリーターを公務員として雇う。年収500万円と昇給年率5%、退職金1000万円、年金毎月30万円を保障する。この新たな100万人の既得権益者共は、ほぼ間違いなく家庭を作り、マイホームを買い、自動車を買うだろう。 他の産業への波及効果は計り知れない。"

    例えば100万人のニートやフリーターを公務員として雇う。年収500万円と昇給年率5%、退職金1000万円、年金毎月30万円を保障する。この新たな100万人の既得権益者共は、ほぼ間違いなく家庭を作り、マイホームを買い、自動車を買うだろう。 他の産業への波及効果は計り知れない。

    吉備ドルゴルスレン on Twitter: "例えば100万人のニートやフリーターを公務員として雇う。年収500万円と昇給年率5%、退職金1000万円、年金毎月30万円を保障する。この新たな100万人の既得権益者共は、ほぼ間違いなく家庭を作り、マイホームを買い、自動車を買うだろう。 他の産業への波及効果は計り知れない。"
    itochan
    itochan 2014/01/05
    100万人に、予算5兆円*α=10兆円程度必要か。 自衛隊には23万人がいて、人件費は2.1兆円っぽい。ほぼ同じ比率。 では平均的自衛隊員は「ほぼ間違いなく家庭を作り、マイホームを買い、自動車を買」ったか?
  • itochanのブックマーク / 2014年1月5日 - はてなブックマーク

    転載引用禁止と書いたにもかかわらず、ツイッターやまとめサイトなどで無断に転載され、しかも著作権情報が改ざんされていたなどとして、とあるネットユーザが怒りをあらわにしていることが話題になっている。そもそもなぜ著作権情報が改ざんされたのかは謎ではあるが、ブログの著者によるとまとめサイトの「著作権ロンダリング」ではないかと推測している。 ―問題の著作物 【転載自由】 箱根駅伝出場選手の好きな女性タレントクッソワロタwwwwwwwwwww pic.twitter.com/ElQyRv4Eby — 面白ニュース秒刊サンデー (@byokan) January 2, 2014 ※上記表は当サイトが再度書き起こしたものです。(転載自由) 問題の著作物は箱根駅伝完全ガイド「好きな女性タレント」欄を元にアニメ・声優好きのランナーをまとめたものだという。もともとは書籍のとあるページの内容であったがそれを自前で

    itochan
    itochan 2014/01/05
    文字数制限がどうにも…
  • 石田衣良氏 「右傾エンタメ作品」ばかりが売れる社会を分析

    NEWSポストセブンの年始恒例企画、直木賞作家石田衣良氏へのインタビューをお届けする。「文化が寡占化する日」。(取材・構成=フリーライター神田憲行) * * * 今の日で嫌なのは文化的に寡占傾向が進んだということです。小説の世界でもアイドル、ドラマでも同じだと思います。誰かが何かを「面白い」と言えば、すぐ行列が出来ちゃう。行列の先になにがあるかわからないけれどとにかく並んでおくか、という貧しい時代のソ連のようですね。 たとえば僕がいる小説の世界で言うと、フロー(新刊)は売れてもストック(古典)が全く売れないんです。いま生きている作家でも死んだら途端に売れなくなります。あまり表に出てないですが、リーマンショック以降、作家の3分の1は厳しい状況ですよ。でも出版界全体の売り上げはピーク時の3分の1が落ちたところ。音楽CDのように半減していませんから、これからもっと落ちるかもしれない。 原因み

    石田衣良氏 「右傾エンタメ作品」ばかりが売れる社会を分析
    itochan
    itochan 2014/01/05
    >若い人が本当に疲れ >余裕がない。そういうなかで、もし見るとするなら癒やし効果がある >貧しい時代のソ連の>女の子に続けて惚れられ >敵の女スパイを拷問 >いやいや違うんだ、お前がジブリにならなきゃ
  • 愛知県豊橋市で「妖怪パン祭り」が開催中!怖い?かわいい?妖怪パン巡るスタンプラリーも

    リンク Jタウンネット 愛知・豊橋で「妖怪パン」 地元の民話を初商品化 - グルメ - Jタウンネット 東京都 愛知県豊橋市内にある16軒のパン店で「豊橋妖怪パン祭り」が行われています。地元に伝わる民話の妖怪をモデルにした「妖怪パン」を購入すると、「妖怪はんこ」を押してもらえるスタンプラリーに参加できます。地... 第31回国民文化祭・あいち2016 @aichi_bunka 今日は、豊橋で開催されている妖怪パン祭りを訪ねました。 東脇公園前のマムズブレッドさん。豊橋妖怪パンでは【ごひんさま】を作っているだ。 クリスマスのケーキ、シュトーレンもおいしそうだぞー!! http://t.co/pHCtZQhTKa 2013-12-19 16:43:30

    愛知県豊橋市で「妖怪パン祭り」が開催中!怖い?かわいい?妖怪パン巡るスタンプラリーも
    itochan
    itochan 2014/01/05
  • あけましておめでとうございます。

    2014 年、新年あけましておめでとうございます!2013 年もいろいろなことがありました。ちょっと振り返ってみたいと思います。 ●アメリカに引っ越しました。 個人的には、アメリカ移住したのが大きな変化でした。Visa を取って、Google Japan を退...

    あけましておめでとうございます。
  • 東海道新幹線は品川で折り返すことはできなかったのか。他

    kiki @kiki_370 @nojiri_h 1.東京→品川の輸送が横須賀線しか生きてない(ので東京駅にいる人たちを救えない) 2.折り返しのための掃除のおばちゃんたちの基地が東京駅のみ などという説がTLに流れてました。 2014-01-03 19:12:18

    東海道新幹線は品川で折り返すことはできなかったのか。他
    itochan
    itochan 2014/01/05
    こんど、もっと高速なリニアモーターカー鉄道ができると思うけど、そっちも、途中で火事等おきたら、悲しく止まるのかしら
  • http://www.worldinvestors.tv/mailmaga/

    itochan
    itochan 2014/01/05
  • 『微生物資材の水環境中での利用に関するQ&A』 - warbler’s diary

    福島県生活環境部水・大気環境課の転載許可を頂きましたので、 『福島県生活環境部生活排水対策推進指導員講習会資料』(抜粋)を紹介させて頂きます。

  • C85の販売停止カードの件

    これね http://togetter.com/li/608995 「局部の修正関連で例年なら5枚程度しか出ない販売停止カードが今年はすでに140枚も」 今回自分も黄色いカード初めてもらったのね コピー40冊位の島中零細なわけだけど 初めての経験だったから少し驚いたよやっぱり(店番頼んだ友人は大笑いしながら写メとってたけどな)でも最悪40枚のコピー紙にマジック塗ればいいだけだししし正直そそそそんなに悲観はしししてなかったさ(一応、紙のとかその場で修正できるものは修正確認できれば再開できる) 結果的に開始すぐくらいにスタッフが来て「問題ありませんでした」って解除されたしね 遅くなってすみませんとまで言われてこっちが恐縮しちゃったよ 朝一番の買い物(そのために店番頼んだのだ)でも黄色い紙で頒布停止になってるところはちらほら見かけた(前回以前はほとんど見たことない)それが冒頭のtogette

    C85の販売停止カードの件
    itochan
    itochan 2014/01/05
    スタッフのベテランが引退して新人さんに代替わりとか、そういう時期なのかしら。「コミケの20xx年問題」とか? 条例等が強化されたという流れならそれはそれで…
  • 自分がなぜ巨乳のふんわり声の女性と付き合えないのか理由が分かった

    スペック:20代男。女性と付き合った人数は片手で足りるぐらい。奥手。巨乳のふんわり声の女性と付き合いたい。 私は巨乳のふんわり声の女性と付き合った事がない。付き合う女性はハスキーボイスの貧乳ばかりだ。Bカップ以上のおっぱいを見たことがない。なんで自分は巨乳のふんわり声を求めているのに、毎回ハスキーボイスの貧乳とばかり付き合う事になるのだろうと考えてみたところ、ある答えが出た。 まず、私は巨乳の女性と対峙した時、おっぱいしか見てなかった。今まで出会った巨乳の顔を思い出せない事からも明らかだ。少なくとも会話中に7割ぐらいはおっぱいを見ていたのだろうと思う。コミュニケーションをとる時は、やっぱり相手の顔を見て話すべきだ。なのに私は相手の表情も見ずにおっぱいばっかり見てた。自分の表情も見てもらえていない。逆に、貧乳とはちゃんと顔を見て話していた。相手の表情をちゃんと見て話している。自分の表情も見て

    itochan
    itochan 2014/01/05
    最近、逆に、女性はイケメンを選ばないとかいう記事を見た気がする。真剣にチェックしてなかったので検索できそうにない(検索ワード的に)感じ。/胸と声質って相関があるの?
  • 【追記】元露出狂2ndが補足する露出狂対策

    http://anond.hatelabo.jp/20140103224112 を読んで、納得するところが多かったり、自分とは違うなぁ、と思うところもあったので補足します。 まず自分の属性から。中学生の頃から(性器の)露出に興味が出て、30代に入っても継続してました。ここ数年はほとんどしていません。尾行も多かったですが徘徊や待ち伏せもわりとしました。露出メインですが窃視・盗撮・タッチ程度の車内痴漢がほんの少し。露出→通報→職質までは1度だけ経験がありますが、拘束はされずに済みました。(昔「○○だけど質問ある?」ってサービスが始まった頃に「露出狂だけど質問ある?」ってトピック作って色々書いたんだけど消えちゃったみたい) ではひとり目の文を読んで感じたことを。 1 携帯電話はご褒美です。 半分正解で半分は逆。正しくは「携帯電話で通話中の女の子はご褒美です。」かな。理由はひとり目と一緒。尾行に気

    【追記】元露出狂2ndが補足する露出狂対策
    itochan
    itochan 2014/01/05
    2ちゃんねらーはひきこもりなのでこういう人は少ない、とういイメージ。 ↓に、blogと同じでコメント欲しいってあって、なるほどーと思った
  • 持続可能なプロのジャーナリズムとは――弊社を支える会員像

    正月も普通に仕事しています。12月は過去最高の21も更新して、苦しみつつ2千人規模に到達しました。会員収入で売上を立てるサイトは、以下グラフの通り、一気に増やすことは難しいのです(逆に一気に減るようなこともありません)。 →MyNewsJapan、会員2千人に 一般的な広告収入に依存するニュースサイトは、お客さんが広告主(スポンサー企業)だから、ちょっと景気が悪くなったりすると簡単に「広告宣伝費一律3割カットね」みたいにトップダウンで決まって、切り捨てられる運命にあるわけですが、ウチのお客さんは広告主ではなくて有料定期購読者100%なので、非常に安定しています。 もともと会員が5百人もいればそこそこ続けられるビジネスモデルなわけですが(記事は減りますけど)、2006年に1千人を超えてから一度も1千人を割ったことはありません。読者のコミットメントは強く、会員の皆さんに感謝するばかりでありま

    持続可能なプロのジャーナリズムとは――弊社を支える会員像
    itochan
    itochan 2014/01/05
  • 東電:福島原発作業、日当「中抜き」容認…元請けに文書 - 毎日新聞

    itochan
    itochan 2014/01/05
    独禁法がらみ? / 末端の作業員さんではなく、とちゅうのヤクザさんに増額。
  • Blogs

    International efforts, such as the Paris Agreement, aim to reduce greenhouse gas emissions. But experts say countries aren’t doing enough to limit dangerous global warming.

    Blogs
    itochan
    itochan 2014/01/05
    1.バングラデシュの労働環境整備 2,3.アフリカのリアル・ネット決済
  • 元特攻隊員だけど何か質問ある? 【第1回】江名武彦さんの場合 - ライブドアニュース

    2014年1月1日 21時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 元特攻隊の90歳の男性に、戦時中の話を聞いている 戦時中でも欧米の文化が流入し、刺激的だったと当時を振り返っている 特攻隊として赴任した先で女性にモテたなど、意外な「リア充」ぶりが明かされた 『風立ちぬ』や『永遠の0』など昨年はなにかと話題になったゼロ戦や員たち。その特攻隊の生き残りとして生きてきた男たちが真実でリアルな人生を語る! *** 早稲田大学の1年生だった江名武彦さん(90歳)は、昭和18(1943)年の12月に学徒出陣。その後、彼は海軍に入隊して特攻隊員になった。ゼロ戦、そしてカミカゼ。現在では神格化されたキーワードだけど、その身近にいた若者たちはちょっとで、ユーモアもあり、今の若者と変わらない男たちだった。 ―昭和16(1941)年の12月8日。開戦の日は何をしていましたか? 江名 高等学校のとき

    元特攻隊員だけど何か質問ある? 【第1回】江名武彦さんの場合 - ライブドアニュース
    itochan
    itochan 2014/01/05
    早稲田の1年より「東京都出身」が全てを物語ってる。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    itochan
    itochan 2014/01/05
    電子レンジとかは携帯電話みたいに庫外の安全性の(製造時の)チェックとかがあるのかもだけど(※ないのかもだけどw)、IH調理器では聞いたことないなあ。
  • ptlabo.net - 

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.