タグ

2018年12月30日のブックマーク (10件)

  • ビジネス特集 年の瀬のそばに異変 いったい何が? | NHKニュース

    もうすぐ2018年も終わり。「今年の漢字」に『災』が選ばれたことに象徴されるように豪雨に地震と各地で自然災害が相次ぎました。 そんな『災』がきっかけで年の瀬になじみ深いある材の価格が上昇しています。『そば』です。ことしの年末は年越しそばがいつもよりちょっぴり高くなるかもしれません。いったいどこで何が起きているのでしょうか。取材しました。 温かいそばがおいしい季節です。札幌市の円山公園近くにあるそば専門店も、地元産の原料を使った「かけそば」「天ぷらそば」「にしんそば」が人気で、多くの客でにぎわっています。 しかし、11月に10年ぶりにすべての商品の値上げに踏み切りました。値上げ幅は30円から80円。この時期注文の多い「かけそば」は1杯が500円から580円となりました。 値上げの最大の理由は、原料のそばの実やそば粉の仕入れ価格が上がったことです。殻付きのそばの実のことを「玄(げん)そば」と

    ビジネス特集 年の瀬のそばに異変 いったい何が? | NHKニュース
    itochan
    itochan 2018/12/30
    年明けから、仕事が、収入が半分になる労働者の人たち、かわいそうに >年明けからは工場の稼働を週2回から1回にし、製造費に加えて人件費も抑える徹底したコスト削減を行う
  • 1万6000もの亀裂が見つかった老朽化の進む原子力発電所が今なお稼働を続けている - ライブドアニュース

    ティアンジュ所(原発)は、中部で40年以上稼働している古い原発です。建物の老朽化によって2度も稼働が停止されているにも関わらず、ベルギー政府はなおも稼働継続を決定。一方で、地元住民から大きな反対を受けています。ベルギーのメディアZeit Onineが、ティアンジュ原発を巡る論争についてまとめています。 Tihange Nuclear Power Plant: Fear of a Meltdown | ZEIT ONLINE https://www.zeit.de/wirtschaft/2018-06/tihange-nuclear-power-plant-residents-opposition-english/komplettansicht 2012年、ティアンジュ原発とドール原発の原子炉を対象に超音波探傷試験を行ったところ、ティアンジュ原発の2号炉とドール原発3号炉の圧力容器に亀裂が発

    1万6000もの亀裂が見つかった老朽化の進む原子力発電所が今なお稼働を続けている - ライブドアニュース
  • デジタル毎日 ふくふくキャンペーン - 毎日新聞

  • なぜその車を!?ある保険会社のCMに登場する車種のクセが強すぎる→と思ったら納得の理由があった

    リンク Wikipedia オペル オペル (Opel 、正式社名:アダム・オペル、Adam Opel AG )は、ドイツの自動車メーカーである。会社設立は1863年であり、ヘッセン州ダルムシュタット行政管区グロース=ゲーラウ郡リュッセルスハイムを拠としている。 1929年以降はゼネラルモーターズ(GM)の100%子会社となり、イギリスを拠点とするボクスホールとともにGMの欧州ビジネスを担ってきた。2017年、PSA・プジョーシトロエンによる買収が報じられ、同年3月6日、正式に買収が発表された。 創業者はアダム・オペル(1837年-18 1 user 12 リンク Wikipedia サーブ・オートモービル サーブ・オートモービル (Saab Automobile AB ) はスウェーデンの自動車メーカー。 航空機・軍需品メーカーであるSAABの自動車部門として、1947年に設立された。

    なぜその車を!?ある保険会社のCMに登場する車種のクセが強すぎる→と思ったら納得の理由があった
    itochan
    itochan 2018/12/30
    saabって、volvoと同じで、鉄板が厚くて頑丈が売りじゃなかったっけ?(知識あんまりないので間違いの可能性高い…なお、設計が頑丈じゃなく鉄板が、と認識)
  • 新元号の決定・公表、改元1カ月前に 政府が最終調整:朝日新聞デジタル

    皇太子さまの新天皇即位に伴い、来年5月1日に施行される新元号について、政府は改元1カ月前に閣議決定し、公表する方向で最終調整に入った。保守派への配慮から一時期はさらに遅い時期の公表も検討したが、国民生活の混乱を避けるため、行政システムの改修期間を一定程度、確保することを優先した。安倍晋三首相が近く公表時期について自ら明らかにすることも検討している。 複数の政府関係者が明らかにした。来年4月初めの公表を見込むが、具体的な閣議決定・公表の日付についてはさらに調整する。 政府は新元号の制定にあたり、1989年1月7日の「平成」の代替わりの例を踏襲。有識者による「元号に関する懇談会」、衆参両院正副議長の意見聴取、全閣僚会議などを行い、その日のうちに新元号を記した政令を閣議決定して、公表する。政令の施行日は来年5月1日で、今の天皇陛下が署名・押印し、速やかに公布する方針だ。 今回の改元は、憲政史上初

    新元号の決定・公表、改元1カ月前に 政府が最終調整:朝日新聞デジタル
    itochan
    itochan 2018/12/30
    「公表」はともかく、いままでこれだけ時間があったんだから、「決定」は終わってていいと思うんだ。
  • 自民党食堂に「鯨カレー」登場

    自民党部の堂メニューで提供されたクジラの竜田揚げ(左)とクジラキーマカレー=19日午前、東京・永田町の自民党部(酒巻俊介撮影)

    自民党食堂に「鯨カレー」登場
    itochan
    itochan 2018/12/30
    そんなのいいから、自民党には福島県産だけ食わせろ。イノシシ肉や、キノコ(原木)がオススメ。(山の中までは除染してないから)
  • アダルトビデオメーカー業界団体、違法アップロードされた動画を紹介するサイトに対し警告文を送付へ | スラド YRO

    アダルトビデオメーカーらによる業界団体が、違法アップロードされたアダルトビデオを紹介するまとめサイトに対し警告を出すとのこと。対象サイトは約4000サイトにも上るという(ITmedia)。 ITmediaの記事には業界団体担当者へのインタビューも掲載されているが、突然損害賠償請求を行う訳ではなく、合法的な動画サイトやそこに掲載されているコンテンツの「紹介」に切り替えてもらうよう提案するなど、穏便な対応を目指すようだ。 また、メーカー側でも無料で比較的長めのコンテンツを視聴できる合法サイトを整備するといった対応を進めるという。

    itochan
    itochan 2018/12/30
    合法AVのメーカーが、違法な海賊版サイトに、著作権合法を呼びかけできるのはわかる。違法なAVメーカーは違法サイトに合法を呼びかけできるの?AV女優強要労働問題は外からは見えないけど、猥陳は警察が見て判断できる
  • ありふれた「珈琲屋」の風景は世界に類を見ない日本独自の文化だった(旦部 幸博)

    今年、「商品作物としてのコーヒーノキの伝播と消費国におけるコーヒー飲用の歴史を、世界的規模で通観した力作」として、『珈琲の世界史』(講談社現代新書)が、第9回辻静雄文化賞を受賞した。その著者・旦部幸博氏が、「コーヒーの日史」の面白さに迫る。 美味しいという噂を聞きつけて、足を伸ばしたコーヒー専門店。少し緊張した面持ちで扉をくぐってカウンター席に腰掛け、メニューを眺めて悩むことしばし、「マンデリンを」と注文する。 何となくやり遂げた気持ちになりながら、カウンターの奥に目をやると、コーヒーサーバーの上にセットされたネル(布袋)は、使い込まれたコーヒー色。豆を挽くミルの音。 マスターが自然な所作で、ドリップポットから銀糸のように湯を注ぎはじめる…… そんな、決して珍しくはない、ありふれた「珈琲屋」の風景。じつは、これが世界に類を見ない日独自の文化だったことを、あなたはご存知だろうか? コー

    ありふれた「珈琲屋」の風景は世界に類を見ない日本独自の文化だった(旦部 幸博)
    itochan
    itochan 2018/12/30
  • 京都水族館でオオサンショウウオのぬいぐるみを買うと店員さん達がこうなるらしい「これは覚えておきたい」

    バラリ @capybaracamera 京都水族館の売店でオオサンショウウオのぬいぐるみ買うと、レジのお姉さんたちがせーのって声を合わせて『オオサンショウウオお買い上げー!!ありがとうございましたー!!』って言うの知ってましたか??今自分が言われて知りました…!オオサンショウウオってもしかしてドンペリなの…? 2018-12-29 13:11:04

    京都水族館でオオサンショウウオのぬいぐるみを買うと店員さん達がこうなるらしい「これは覚えておきたい」
    itochan
    itochan 2018/12/30
    にまんごせんえん…!
  • 4コマ「インスタンス・ティッカー」(01) - weep.blog

    itochan
    itochan 2018/12/30
    情報商材屋さんは今そのへんに棲息してるのか >note でも投稿したけど、情報商材からハートばっかりくれるのにフォローは一切されない