タグ

2007年1月3日のブックマーク (9件)

  • arctan 1=π/4

    というか全貌がわからないから設計しようがない。 もう同じところを何年も作り直し続けてる気がする。 ぐぬぬ。 CBase* array = new CDerive[10]; for(int i=0; i<10; i++){ array[i].Func(); } ^^; 近況メモ 今やってる作品 ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 (DS) しっかりゼルダしてて面白い 罪と罰 (Wii) オメガブースト系。難しい ストリートファイター4 (PC) スカッドハンマーズ (Wii) 今後やりたい作品 ベヨネッタ (360) アサシンクリード2 (PS3) ロストプラネット2 (PS3) 朧村正 (Wii) スーパーペーパーマリオ (Wii) ゼルダの伝説 大地の汽笛 (DS) どんどんゲームやって面白いのを見つけよう企画。 イースシリーズは初プレイ。 続きを読む 近況メモ 今やってる作品 イース7 (PS

    arctan 1=π/4
  • NHKオンライン

    ページを表示できませんでした。 The page you requested could not be accessed.

  • アスペクト指向ブログ - 萌え理論ブログ

    「アスペクト指向ブログ Aspect Oriented Blog (AOB)」というブログ(さらにWebサービス一般)の新しい書き方を構想します。前回述べた「オブジェクト指向ブログ」と組み合わせることで補完します。 断片 ネットでは一人が多数のコミュニティに属することが常態になっています。例えば、Aさんはブログを書き、SNSに入り、SBMや掲示板でコメントしています。Aさんは年末年始に自分が書いたものを整理したくなりましたが、あちこちに散らばっていてあまりに面倒なため断念しました。このようなことはよくあることです。昨年一年にあちこちのブログで書いたコメントを全部探すのは容易ではありません。コメントするたびに自分が持っているデータベースや管理ソフトに記入すれば一元的に管理できるでしょう。でも普通はそこまでしません。Web上で最初から実現されていて、二度手間が生じない方が理想です。つまりインテ

    アスペクト指向ブログ - 萌え理論ブログ
    itoppi802
    itoppi802 2007/01/03
    情報発信における、また情報構造物の効率的なシステムについての考察第三弾
  • http://www.kotolier.org/ann/index.html

  • オブジェクト指向ブログ - 萌え理論ブログ

    「オブジェクト指向ブログ Object Oriented Blog (OOB)」というブログの新しい書き方を構想します。まず今までのブログのイメージを見てみましょう。 時系列順 1日目 記事 2日目 記事 3日目 記事 ・ ・ ・ 365日目 記事 時系列順に記事を投稿していく形態では、時間が経過するとどこに何を書いたか分からなくなります。例えば、456日目に237日目とほとんど同じ文章を書いたりすることも起きるでしょう。そのとき、「ああ237日目に書いたな」と思い出してリンクするのはほとんど無理っぽい。もちろん、実際のブログは記事名と文から検索できるので、これほど酷くはないですが、それでも日付順に並んでいる限り、原理的にはこのスパゲッティ化の問題を克服できません。日付順だとリンクしにくい問題は、行番号とGOTO文の問題に似ています。 対象指向 話題┬記事─記事… └記事 話題┬記事─記

    オブジェクト指向ブログ - 萌え理論ブログ
    itoppi802
    itoppi802 2007/01/03
    情報発信における、また情報構造物の効率的なシステムについての考察第二弾
  • ブログのインデックス化 - 萌え理論ブログ

    問題編 萌え理論Blog - ブログにありがちな3つの法則 ブログの三大問題 惰性更新 「更新に追われて、考えが断片化してしまう。」 話題反復 「特定の話題がループしている。また議論内容自体もループしがち。」 意見調整 「一度ある空気が広まってしまうと、それに抵抗するのは容易ではない。」 問題の補足 白い戯言 - 私的ニュースその1 自分が満足すればそれでいい 確かにそうですが、上の問題に薄々気付いてしまうと、自分自身でもやや不満なときがあるんですね。それで問題提起しました。 明日は明日の風が吹く - ブログにありがちな3つの法則 内容も変化が無いものが多い。 そうですね…前回の書き方では話題と内容が明確に区別されていませんでしたが、話題を繰り返すのは全然悪くないですね。それに専門的なブログが一つのテーマを追うのは自然です。例えば「最速インターフェース研究会」はAjaxの話題が多いけど、い

    ブログのインデックス化 - 萌え理論ブログ
    itoppi802
    itoppi802 2007/01/03
    情報発信における、また情報構造物の効率的なシステムについての考察第一弾
  • swimmie 開発 | check*pad.jp

    itoppi802
    itoppi802 2007/01/03
  • [mixi]みんなでブックマーク共有とか - Firefox Extensions | mixiコミュニティ

    >>11 大枠では了解しました。 が、いくつか私が書いたことに補足させてください。 ローカルのファイルが問題だと思ったのは、篠さんもふれられていますが、それが他人にとっては絶対にリンク切れだからです。共有する意味がないな、と。 個人情報については、例えば、ひとつのフォルダに大量のブックマークを入れているとそこから個人が特定できる可能性がある、ということです。自身のサイトや職場もしくは学校のサイト、趣味で見るサイト、友人のサイト… ネット上とリアルを区別していてもブックマークは混在しているので。 ところで、設定画面でログインと新規登録がありますが、登録を抹消したい時やパスワードを忘れてしまった時はどうすれば良いのでしょうか? あと、共有ということなので、ファイル共有ソフトの問題点について調べてみるとおもしろいかもしれません(既にやられているかもしれませんが…)。 余談ですが、今までブックマー

    [mixi]みんなでブックマーク共有とか - Firefox Extensions | mixiコミュニティ
  • Myspace - マイスペースで世界とつながろう

    Help Site Info Privacy Terms Ad Opt-Out Do-Not-Sell My Personal Information A part of the People / Entertainment Weekly Network.