タグ

2011年11月21日のブックマーク (7件)

  • 2011年10月に観た面白かった作品 - 子持ちししゃもといっしょ

    2011年10月鑑賞分の面白かった作品をまとめます(日付は感想へのリンクになっています)。 [面白かった作品一覧] 1. モテキ 2011/10/01 2. 監督失格 2011/10/03 3. 猿の惑星:創世記 2011/10/07 4. ツレがうつになりまして。 2011/10/10 5. 探偵はBARにいる 2011/10/10 6. アジョシ 2011/10/14 7. カウボーイ&エイリアン 2011/10/22 8. エンディングノート 2011/10/23 9. ライオンキング3D 2011/10/30 10. ミッション:8ミニッツ 2011/10/30 [一言] 2011年10月に鑑賞した作品は19でした。 全体的に邦画がおもしろかった一か月間でして、特に「監督失格」と「エンディング・ノート」の2つはかなりよかったです。身近な人を題材にしたドキュメンタリーがこんなにおも

    2011年10月に観た面白かった作品 - 子持ちししゃもといっしょ
    itotto
    itotto 2011/11/21
    2011年10月にみたおもしろかった作品のまとめ
  • 俺と「コンテイジョン」 - cinema show

    コンテイジョンをMOVIXココエ尼崎で見てきたよ。 映画を見る前の私「どうせウィルスに感染してみんながパニックになるんなら、ついでにゾンビになればいいのに」 映画を見た後の私「ソダーバーグ監督、見る前に舐めた印象持ってて申し訳ありませんでした!(土下座)」 確かにゾンビは全く出てはこないけど、私がゾンビ映画に求めている要素の8割方は網羅されている素晴らしい映画でした。 多くのゾンビ映画の基なフォーマットとしては、人間が徐々にゾンビに駆逐されていく(もしくは人間がゾンビに逆襲を図ろうとする)「ゾンビVS人間」を描いた部分と、極限状態に置かれた人々が限定的になった資源(料、水)やインフラ(安全に住める場)を巡って争い始めたり、閉塞的な状況を打開するための方策を巡って対立し始める「人間VS人間」を描いた部分の二つの構造で構成されていると思ってます。前者はゾンビの頭がショットガンで吹っ飛んだり

    俺と「コンテイジョン」 - cinema show
  • 離婚を決意したデミ・ムーア、婚前契約で合意している金額以上の慰謝料を要求か?|シネマトゥデイ

    ラブラブだったころのデミ・ムーアとアシュトン・カッチャー - L. Cohen / WireImage / Getty Images アシュトン・カッチャーとの離婚を発表したデミ・ムーアが、婚前契約を結んでいるにもかかわらず、アシュトンの個人資産の一部を慰謝料として要求するつもりだと報じられている。 2005年に二人が結婚したとき、デミの総資産は9,700万ポンド(約117億3,700万円)で、これに加え、ブルース・ウィリスとの離婚で5,000万ポンド(約60億5,000万円)を手にしていたという。一方のアシュトンは俳優として出始めたばかりのころで、大した資産は持っていなかったが、現在はテレビドラマ「ハーパー★ボーイズ」で、1エピソード約45万ポンド(約5,445万円)を稼ぎ、そのほかの仕事と合わせると年間で約400万ポンド(約4億8,400万円)は稼いでいるらしい。 婚前契約の内容は明ら

    離婚を決意したデミ・ムーア、婚前契約で合意している金額以上の慰謝料を要求か?|シネマトゥデイ
    itotto
    itotto 2011/11/21
    許してあげてほしい
  • 個人ブログは、「さるさる日記」に還っていくのだろうか? - 琥珀色の戯言

    参考リンク(1):なぜ今、ブログなのか - jkondo's blog ああ、この話はよくわかる、というか、僕が最近ずっとモヤモヤしていた「twitterやmixiの物足りなさ」を、うまく言葉にしてくれたなあ、という感じでした。 最近、こんな記事を書いていただきました。 参考リンク(2):「ぶつぶつ更新」からさらにぶつぶつ - S嬢 はてな これを読んだときは、当に嬉しかった。 ああ、僕自身以外にも、こうして僕が書いてきた「積み重ね」みたいなものを読んでいてくれる人がいるんだな、って。 こういうのはまさに、「それなりの長さの文章を長期間書いてきたからこそ」なんだと思います。 「リアルでの知り合い」でもない人に、こうして読んでもらえているというのは、ありがたいことだなあ、と。 自分が書いたものを読み返すのはかなり恥ずかしいのですが、読んでみると「あのときは、あんなことを考えていたんだなあ」

    個人ブログは、「さるさる日記」に還っていくのだろうか? - 琥珀色の戯言
  • 「なぜそのモジュールをつくったのか、他のものでは駄目なのか」ということをドキュメントに書くといいよ、という話 - tokuhirom's blog

    なにしろ、「これこれこういう実装なんですよ!!」「こういうインターフェースなんですよ!!」っていうところだけあっても肝心の「なぜこのモジュールが必要なのか」っていうところが記述されていないモジュールが多い。 なにより肝要なのは「なぜ現状だとこのモジュールが必要なのか」「このモジュールをつかうとどういう場合に便利になるのか」「既存のモジュールにたいする優位性はなにか」といったところを記述するとよい。 とくに「既存のモジュールにたいする優位性」というのは重要で、これを記述していないと海外Perl Mongers から「それ Nantoka::Kantoka でできるよ」みたいなのがいっぱいコメントがついたりする。国内からもつく。 なんてことを思った。

    itotto
    itotto 2011/11/21
  • 保温、加熱だけじゃもう古い!? 「炊飯」するお弁当箱は活力レシピ付で差をつけろ 【東京ナイロンガールズ】

    「えー!? 炊飯までしちゃったら、それもうお弁当じゃなくて調理じゃん!」 と思ったのですが上のマンガを読んだら早速“アリ”な気がして参りました。 健康と節約のためにお弁当を持つことが流行に成っている昨今。 「弁当男子」なんて言葉ももうおなじみですね。 そんな中、機能性お弁当箱の売り上げが伸びているそうで、 オフィスの電源さえあれば電子レンジがなくても加熱出来ちゃう! …という代物まであるそうです。 そう、そこまでは知ってました。 今回見つけた「HOTデシュラン」は“炊飯器の付いたお弁当箱”だそうです。 特殊なおかず用ケースで炊飯しながらおかずもHOTできちゃいます。 っていうか、炊飯器ってことはパンやケーキ、煮込み料理など、 「炊飯器を使った簡単レシピ」が全部再現可能な訳で……。 やっぱり「お弁当」の枠を越えてるよ! とはいえ、 オフィスがある通勤族以外にも、一人暮らしの自宅や、 部屋から

    itotto
    itotto 2011/11/21
    炊き立てはいいけど、そこまでしたいと思うかというとNoだなあ
  • 孫オーナーもビールかけ「増毛にいいって言うからね」 - スポニチ Sponichi Annex 野球

    孫オーナーもビールかけ「増毛にいいって言うからね」

    孫オーナーもビールかけ「増毛にいいって言うからね」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
    itotto
    itotto 2011/11/21
    ビールじゃさすがに増えねえよw